このソフトのレビューを書く

DARK SOULS(ダークソウル) レビュー

DARK SOULS(ダークソウル)
発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2011/09/22
価格 7,800円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION)改訂版の設置基準について
タギングトップ3 (?)
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:1人(オンライン時:最大4人)

【DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION】
■ 発売日:2012/10/25
■ 価格:4,800円
通常版にDLC(1200円)を同梱した廉価版です。

スコアボード

DARK SOULS(ダークソウル)評価ランク
中央値
69
難易度
3.85
レビュー数
168

スコアチャート DARK SOULS(ダークソウル)レビューチャート

DARK SOULS(ダークソウル) 購入する


0.6%
0-9
1.2%
10-19
0.6%
20-29
11.9%
30-39
13.1%
40-49
12.5%
50-59
11.3%
60-69
23.2%
70-79
22.6%
80-89
3%
90-100
【60点以上】
60.1%
【標準偏差】
19.42

ユーザーレビュー


このレビューだけを表示する  543人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 3pt 4pt 4pt 2pt 5pt
総合点
73pt

GOOD!

デモンズプレイ済み。ダークはver1.05のみ体験。クリア済み、200時間以上プレイ。

非常にやりこみ要素のあるゲームです。武器・防具の強化は楽しいです。ストーリーはあってないようなものですが、ゲーム自体がよくできているため、問題はないと思います。大まかにいうとデモンズを更に作りこんだゲームといったところでしょうか。随所に新しい試みがなされており、個人的には○です。(人によって評価は分かれますが・・・)

キャラの成長関連
自身のレベルアップ、武器・防具の強化、指輪による強化などRPGの要素はしっかり持っています。特に武器の強化は自分が強くなったことを実感しやすく、ストーリー攻略にも有効です。
防具の強化については、材料の関係から後回しになりやすいですが。

オンラインプレイ
特定の誓約でのマッチングはアイデアとしては面白いと思います。他のプレイヤーとの連帯感を感じることはないですが。

BAD/REQUEST

移動関連
シームレス化は新しい試みでよいとは思いますが、ダークに関してはただめんどくさいだけでマイナスになっていると思います。

ストーリー関連
落下死しやすいステージが多すぎます。これは難しいというより意地悪なだけだと思います。敵も硬い敵が多く、繰り返しプレイしているとストレスになるだけでした。

アイテム関連
デモンズより防具の意味がでてきて、いろいろ試してみたくなりました。武器の種類も増えており、それぞれモーションが違うなど工夫はされておりますが、アイテムの整理がとてもやりにくいです。

オンラインプレイ
デモンズに比べて機会が減ったように思います。(マッチングしにくい)その割りに侵入はされやすく、闇霊で入ってこられた場合に異常なレベル差に愕然としたことがあります。

レベル12、不死教区、一つ目の鐘を鳴らす前、こちらが与えるダメージ 通常攻撃30ぐらい、バクスタで150ぐらい相手は推定HP1200以上、雷のリカールの刺剣、通常攻撃一撃でお陀仏・・といったことが。

レベル100とレベル200だとなんとかなることもありますが、レベル10とレベル70ではどうしようもないです。いわゆる初心者狩りが横行しており、そんな勝ち方をして楽しいのかな?と感じるプレイヤーが多くいるのも事実です。マッチング条件の調整は必要ではないかと思います。後はラグがひどい場合があり、こちらの画面では相手の後ろを取っているのにバクスタを取られたりすることもしばしばありました。

COMMENT

デモンズがとても面白かったので、興味を持っていたのですが、初期の評価が散々だったため、購入を迷っておりました。中古で購入したのですが、新品で購入してもよかったと思えるぐらい評価しています。

オンとオフどちらを重視するかで大きく評価が変わると思います。オフラインのみ評価した場合は秀逸といっても過言ではないかと思います。オンラインについては、相手のマナー次第で楽しい楽しくないが分かれますので、皆さん、なるべく紳士なプレイを心がけましょう。勝てば官軍という考え方もこの種のゲームの楽しみ方ではありますが。対戦道場みたいなところで、1対1、3対3あるいは10対10など純粋にオンライン対戦ができる場所があったらおもしろかったのではないでしょうか。

総評としては、200時間以上プレイしており、買ってよかったソフトです。ただし、人を選ぶゲームであることは間違いないので、爽快なゲームが好きな方にはあまりお勧めしません。
フロムさんの次回作にも期待したいと思います。

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
太陽虫さん [2012/08/12 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  508人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 3pt 4pt 4pt 2pt 4pt
総合点
73pt

GOOD!

・日本人が作った、日本人向けのダークファンタジー

この手のジャンルは洋ゲーが市場で主流なこともあり、重厚な雰囲気や濃い設定に
プレイ前から辟易してしまうプレイヤーも多いかと思いますが、
「DARK SOULS」に関してはそのあたりのバランスが良くできており、
幾分とっつきやすいかと思います。


・洗練された美しいグラフィック

背景・プレイエリア・敵(MOB/BOSS)・武器から各種エフェクトに至るまで、
オープンワールドのアクションRPGでは最高峰のグラフィックを味わえます。
広大なフィールドの探索が楽しく、プレイする度に作りこみの深さを感じます。


・ストイックなゲームバランスに見出す熱中度

某無双ゲーのような爽快感重視の戦闘とは対極の、非常にストイックな作りです。
「死んで覚えるゲーム」とは言いえて妙で、数をこなすことで操作にも練熟味が出てきます。
過保護な昨今のJRPGに対するアンチテーゼといえ、非常に熱中できました。

BAD/REQUEST

・アップデートを重ねたシステム面は……

私は予約組だったので、発売当初からプレイしています。
確かにアップデートが来るまではフリーズの嵐で、
目玉のオンラインもまともにプレイできず、正に有償デバッグ状態でした。

しかしながら、現在は致命的なバグはほぼ改善され、通常プレイに支障はありません。

COMMENT

人を選ぶゲームであることは確かです。

ですが、前作デモンズソウル同様、
他作品にはない突出した個性と熱中できる要素を秘めたいいゲームだと思います。

現在は追加エピソードとなるDLCを収録した完全版が出ているので、
そちらをお買い求め頂く方がいいかと思います。

※トロフィーコンプ済、プレイ時間400H弱の感想です

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
GACKさん [2012/12/14 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  518人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 3pt 4pt 4pt 2pt 4pt
総合点
73pt

GOOD!

前作デモンズソウルと比べてもアクション面は特に上手く調整されていると思いました。
特に武器ごとのモーションの違いが顕著になり、斧や大剣の重厚感やレイピアなどの特殊なモーションの多彩さなど、多くの武器を試してみたくなる魅力があります。
大弓などの新武器に加えて防具の種類が格段に増えたのも楽しい!
人それぞれのプレイができるというのがこのゲームの一番の魅力であると感じました。

グラフィックもかなり向上していてPS3全体で見てもかなりのレベルだと思います。
暗い森の中を慎重に進んでいくドキドキ感や水面に光が反射したりと雰囲気抜群です。
アノール・ロンドは本当に感動モノですね。

BAD/REQUEST

まず処理落ち
グラフィックが向上してもカクカクでは興ざめ。足場の悪さもあってストレスの原因です。

システム面では倉庫の仕様が前作と大きく変わり凄く使いづらいです
膨大な武器防具の数もありいろいろ入れ替えるのが面倒です


あとマップが分かりにくいというか不親切
まず最初にどこに行けばいいのか分かりませんでした。
ボスへの道が分かりづらく素通りして後で詰まるパターンが多かった(私だけかな
敵の配置も殺意剥き出しというかただ引き寄せて淡々と削っていく作業が続く場面が多いです。
広いマップに即死レベルのドラゴンを多数配置+画面が炎で光って見づらいとか
長い廊下から出てこない鋼鉄猪とか
こちらの落下死しか狙わないようなボスとか
攻略はできるけどスマートな攻略法が無いというのが気になります
あと足場が狭い場所が多過ぎる気がしました
デカい武器振り回す暇が無いです
周回して慣れれば楽しいのですが正直初見時はストレスがたまるばかりでした

COMMENT

アクションが好きで骨のあるゲームが好きな人、硬派なゲームが好きな人はやって損は無いです
何週もできるゲームですし人それぞれのプレイスタイルがゲーム内できちんと通用します。

次回作にも期待の持てる良作だと思います

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
4456さん [2013/02/11 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  575人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 4pt 4pt 3pt 4pt
総合点
73pt

GOOD!

難しいがそれだけ面白いです。PS3で一番面白くて熱中できたゲームですね。難易度調整した開発陣が凄い。強いボスも攻略法は必ずあるので何度も戦えば活路が見えてくる。どうしても無理ならオンで味方を募集して一緒に進むのもあり。ただし敵として乱入されることもあるがそこがまた面白い。
死んだ場合のペナも良く考えてあります。レベルアップでのステ振りでキャラに個性が強く出るので1キャラだけでは遊びつくせないです。レベルあげすぎるとオン協力プレイ、対人プレイで相手が中々見つからないのも良く出来ている。

BAD/REQUEST

装備条件が厳しい武具の性能をもっと上げて欲しかった。それ使うとなると他のステ低くなるのできつくなります。ラグのせいかオン対人で飛び道具系が理不尽に感じることがある。見た目で当たってないのに喰らってて大ダメージ。
キャラグラがそこまで良くない(スカイリムなど洋ゲーよりは格段にましですが)。亡者状態だとキャラグラ良くても酷いゾンビなので大して気にならないですけど。

COMMENT

派手すぎず一つ一つの動きが良く出来ていて戦うのが面白い。慣れて来たら装備を整えてオン対戦してみるとさらに楽しめます。
始めたばかりでステ振りミスしても最初からやり直しても苦にならないのもよいですね。始めたときに贈り物で鍵選べばショートカットでいきなり高難易度ステージから進んだりできます。
2キャラ作りましたが気づいたら計100時間くらいになってました。

プレイ時間:100時間以上(未クリア)
buさん [2013/04/01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  521人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 5pt 4pt 1pt 4pt
総合点
72pt

GOOD!

今作はオフ専門

?デモンズソウルから変わらぬ、熱中度
 相変わらずでした。
 1週目は十分堪能。ヌケラレナイ
 ネムレナイ。殺されまくっても、こう
 してみたい、あーしてみたいが止まら
 ない。敵の動きの前ふり時間が絶妙。

?敵の見た目、動き
 リアルファンタジー世界
 前作と違い、完全に侵入者対策の布陣
 とってますが、これを正面からパカスカ
 潰すのが堪らない。ただ、ローリング
 が若干使い難くなったせいで、慣れても
 無双プレイは厳しい。爽快感マイナス。ただ
 納得できる範囲。


?武器ごとの特性の違い、種類の多さ
 バリエーション

?操作感、ローリングが若干弱体化
 したが、重量によるよろめき難さ
 が追加。重量のある武器での戦闘
 が快適になった。

?NPC達との絡み
 今作は皆さん、個人で冒険に来ている
 感じ。殆ど旅は道連れ感覚。よかった。
 

BAD/REQUEST

?移動
 デモンズソウルは、神でした。
 今作はただ、面倒なだけ。改悪の極
 み。今時、社会人にルーラなしで移
 動しリレミトなしで帰ってこいと?
 しかも、鍛冶屋は揃いも揃って敵の
 真っただ中。なぜ生活できるの?貴
 方達。全員揃いも揃って凶悪な方何
 でしょう。しかし毎度毎度そこに会
 いに行くこっちはパンピーです。
 面倒さ。まさにファミコン時代。
 これが快適さを損なう全て。

?アイテム回り。種類別でない為
 長大スクロール。制限一杯の長文メ
 ールくらい面倒。
 
?目的
 悪いというわけではないが、どうも盛
 り上がれない。
 前作;ボーレタリアの問題を中心とし
    た人間模様
 今作:牢屋を出たけど、やることない
    からウロウロシテマス。
    NPCも大半は暇だし、ダークリン
    グは街に帰れないのでウロウロ
    シテマス。

?呪い
 他の方と同様
 この状態異常、コンピュータがデモン
 ズソウル初期の酸の雲並に極悪。
 詰む寸前まで追い込まれた。

?経験値少ない。
 ボスでもないのに一度きりでいなくな
 る敵多い。戦う為にゲームしてるんで
 す。他の場所いかないと同じ敵はいま
 せんよ。はないでしょう?

?前作では、黒くなると黒い敵が出てき
 て様相が一変しましたが、今作はどこ
 まで行っても同じ。一度やり方を見つ
 ければそこで終わり。

COMMENT

移動が快適なら、まだやってたかもしれない。
SFCタクティクスオウガのトレーニングより面倒。アリエナイ。
修正ファイルに期待だが売却予定。熱中するだ
けの「こうしてみたい」が次々出るのに、目的
の為に移動だけで長時間。やりたいことの途中
で中断、睡眠はストレスです。眠れません。

ゲーム時間が取れない人には進められませんが
時間があるなら、是非触れて欲しいゲームです

ひたすら探索、戦闘、アイテムゲット。
良質なアクション型ウィザードリィです。

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
hayau2さん [2011/10/02 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ




レビュー投稿フォーム

DARK SOULS(ダークソウル)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

 入力文字数:0

 入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


 入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
・「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています。


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です
  • どんな人にも向いている
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • ファンを対象としているソフト
  • 初心者でも無理なく楽しめるソフト
  • 女性を対象にしたゲーム
  • 昔のプレイヤーを対象とにしているソフト
  • キャラクターが魅力的
  • リアリティな演出
  • ストーリーがよく練られている
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • ユーザー同士で楽しめる
  • 緊張感のあるゲーム
  • 対戦が燃える!
  • 自分の好きなように遊べる
  • 攻略情報を参照してプレイすると楽しめる
  • 細かい操作が求められている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • オンラインが楽しめる
  • やればやるほど隠された楽しさが出てくる
  • 手先よりも頭を使うゲーム
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 特に秀でたところはない…

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。



検索









サイト情報

お知らせ
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所

2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ

[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel

2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空

2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)

[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ

2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス

2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)

[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~

2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション

2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
NBA 2K15

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round

2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST

2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
The Order: 1886
2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ミラーズエッジ

2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2

2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)

[PS3ソフト]
Rainbow Moon

2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~

2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II

[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士

2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)

2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ファークライ4

2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII

2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
アサシン クリードIII

2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
DRIVECLUB

[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)


PS3 FAN最新ニュース