真・ガンダム無双 レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/12/19 |
価格 | 7,980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 恋愛 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:タクティカルアクション ■ プレイ人数:1〜2人 |
スコアボード

- 中央値
- 56
- 難易度
- 2.19
- レビュー数
- 16
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
70pt
GOOD!
・本作の基本となる戦闘ですが従来の無双とは大きく異なります
単純爽快さはありつつも、それだけではないゲーム性
攻撃はスピーディーになり、盾での防御や弾き返し、
QTEの鍔迫り合いがかなり重要になっています
崩し攻撃や空中コンボなどもあり、戦闘が苦になりません
・お使い感の低減
過去の無双はステージの端から端まで走り回って
存分にマップを堪能させられ辟易したものですが
本作のステージはクリアだけなら15分位で終わらせられます
敵MSを倒すとその強化プランをもらえるご褒美があるのも嬉しいですね
一戦一戦得られる物が多いのでモチベーションを保てます
逆に本来の無双が好きな人にとっては
何の仕掛けも無い狭いマップとランダムイベントにメリハリを感じないかもしれません
BAD/REQUEST
・「ゲームカタログ@Wiki」というサイトにあった情報なので信憑性は分かりませんが
ZZがオフィシャルモードに省かれた理由は
プルとプルツーの声優さんが故人のために新録できなかったから、との事らしいです
もしそれが本当なら、ブライトやチェーンの新キャストが個人的に違和感なかったので
プルとプルツーも実力派の声優さんにキャスティングした方が良かったのではと思いました
話題性だけのアイドルや芸能人などの起用でミスキャストにならない限りは、
ファンでも怒る人はそんなにいないと思います
・巨大MAを使用するのが本作の醍醐味だと思うんですが
モッサリの上に攻撃パターンが少ないので飽きます
パイロットのスキルをたくさん習得して、B以上の強化プランで固めれば
多くのMSを超える強機体に早代わりするMAが多いのですが
そこまで突き詰める要素なのかは疑問です
本当にボタンを連打どころかポンと押すだけで敵を倒せるので楽しめるか微妙ですね
・強化プランの合成システムの分かり難さ
ディフェンス重視に強化しないと最終ミッションで詰み、作り直すはめになります
とりあえずディフェンス優先機体は作っておいた方がいいです
COMMENT
3と比較すると、順当な進化というより、3歩進んで2歩下がるという感じですが概ね満足です
オンライン環境のあるゲームなのでミッションクリア後の報酬の少なさなど心配でしたが
昔のゲームをプレイしているような良い意味で作業ゲーでした
純粋に物量はあるし、育成や収集要素も豊富ゆえ、時間潰しにはもって来いの内容でした
前作と比較すると「ここが凄い」というのは無いかもしれませんが
普段ネタにされがちな、無双シリーズの「とんでも」な点は
結構大切な部分だったんだなと考えさせられたゲームでした
グラフィックや、デザイン、システムなど問題ある点があるわけではありませんので
純粋にガンダムを題材にしたアクションゲームという認識ができるのであれば、
遊んでもみてもいいと思います

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
80pt
GOOD!
無双シリーズの乱戦という感じでうまい事ミックスされている。
一定の隙をついて狙い撃つと大軍を蹴散らせるシステムは、
どちらかと言うとガンダム無双シリーズ寄り。
ミッションモード的なアドベンチャーモードのステージ数も
かなりの数で、やりごたえは十分。
BGMのアレンジもしっかりとガンダムの曲でもありながら無双らしく
とても良い感じに仕上がっている。
原作音楽を上手くロック調にアレンジしていて、
場面によってオーケストラ風や、しっとり聴かせる曲も多い。
特に逆シャアのフルートによるアレンジにはこだわりを感じた。
レベル上げというようなやり込み要素、機体の装備品の吟味等の
ハクスラ的要素もあり、キャラゲーとしても長く遊べる部類ですね。
BAD/REQUEST
やりこみ要素たくさんといいましたが機体の改造にこだわると本当にしんどい・・・
さくっと終わるわけではないマップを何回も周るのはきつい。
攻略情報無しだともっと酷くなると思う。
とりあえずキャラを出す&使用できる武器だけ開放するだけでも
かなり時間かかります。
トロフィーを集めるのが趣味の人は覚悟してください。
無双おなじみ、独り単騎で戦場を駆け回るおつかいマラソンゲームです。
無双初期からそれほど進歩はないです。
まあ今さら無双と分かってここを指摘する人はあまりいないと思いますけど
とりあえず無双を知らない初心者目線で悪い所に書いておきますね。
COMMENT
ガンダム無双全シリーズプレイ済みです。
今までもガンダムと無双はコラボしてきましたがほぼ考えは一緒で、
無双やってきたプレイヤーなら誰でも思いつく足りない点を
わざと残して続編に温存しているような気分のゲームではありますが
これまでで一番面白かったのも事実です。
まあそれぞれのシナリオも本編とは少し違い、まとめられていますので
手放しにガンダムファンにはおすすめ出来ませんが、
雑魚をボッコボコにするアクションゲームをやりたいという気持ちがあるなら
買ってみてもいいのじゃないかと思います。
疾風のように単騎で戦場を駆け巡り、瞬く間に戦況をひっくりかえしていくという、
ガンダム(ガンダムW以外w)と違った楽しさがあると思います。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 4pt | 3pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt |
32pt
GOOD!
○MS、MAの造形
かなりシャープで味わいのある造形です。
以前のものがあまり受け付けなかったので、特にいいんじゃないかなぁと思いました。
BAD/REQUEST
●すべてが古臭い
ただの草刈ゲーですね。
目新しさも皆無、焼き増し焼き増し・・・。
どこが?どう?ではなく全てが残念です。
自分が感じた一番悪いところをあげるとすれば、やはり視点でしょうか。
特に大型MS、MAとの戦闘時の視点は最低最悪です。
無双シリーズは以前から視点(カメラ)に対しての配慮が足らなさ過ぎると思います。
今回も見事に受け継いでいます。
あとは強化プラン、でしょうか。
この手のゲームのやりこみ要素って武器の育成やキャラの育成だと思います。
それがあの不親切なシステムのせいで台無しになっています。
ストック数も少なく、画面も見づらい・・・。
戦国無双4もそうでしたが、最近は売りのひとつを完全に壊してしまうのが流行なのでしょうか?
COMMENT
ガンダム無双全シリーズプレイ済み
今回の作品は中古で入手しましたが、正直に言って買わなければよかったと思う作品です。
ボリューム不足、不親切なUI、適当な焼き増しなど言い出したらきりがないほどの不満が蓄積された作品だと思います。
隠し機体もずっと同じって完全にアウトでしょう。
「ちょっと新しいスキルを増やしました!」
これで内容のほとんど変わらないゲームをフルプライスっていうのはいささか無理があるんじゃないでしょうか?
コーエーは無双シリーズを無駄撃ちしすぎで、本当に面白くないゲームになってしまいました。
一度このシリーズは終わらせて、また新しいところからスタートするべきではないでしょうか?

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt |
73pt
GOOD!
"真"を名乗るだけあって、それに見合う進化は果たしたのかな…?と。
まだまだ思うところはありますが、無双シリーズに欠かせない爽快感は過去作よりも格段にアップしていると感じます。
ロード時間もインストール対応ということで短縮されたように思います。
戦闘に関しても"チャージショット"の追加によって、どの機体も容易に誘爆を引き起こすことが可能となり、これによって敵の集団が花火のようにぼんぼん飛び散っていくのは最高にスカっとします。
前作で話題だったセルアニメ風のグラフィックは今回従来のモノに戻されてしまいましたが、どの機体も汚れやキズが細かくボディに描かれており、とてもリアルで文句ナシです。
モデリング自体の精度としては、エクストリームバーサスあたりには見劣りしていまいますが、一度に登場する機体数が半端ではない無双系としては十分と言えるでしょう。
BAD/REQUEST
進化するにはしました…が、まだまだ"真"と名乗るには早すぎるのではという面も残っています。
発売前のPVを見てる時から感じていましたが、戦闘中バースト時等に入るキャラのカットインがいまいちカッコよくないです。
というのも、これは会話パートやキャラ選択画面で使われている「立ち絵」の流用なので無理もありません。チープ・迫力不足。
せっかくのクロスオーバー作品なのですから、そのあたりにも是非こだわりを持っていただきたい。
そのクロスオーバー作品に常に付き纏う問題とも言えるのでしょうが、各作品からの収録機体にも少し違和感を覚えます。
SEED系をはじめ収録機体に偏りがあります。
自分は幸いSEEDもそこそこ好きなので嬉しいっちゃ嬉しいですが、それなら他の作品に関しても同程度に潤していただかないと…他の作品のファンの方は満足できないでしょう。
SEED勢はストライク・イージス・デュエル・ブリッツ・バスターと5機きっちり揃っているのに、未だにウイング勢はサンドロックとナタクがハブられている状況です。
果ては主役機1機のみの参戦という作品も…(F91やXなどが該当)
SEEDにこだわるのは結構ですが、それならそれでセイバーはいずこへ?中途半端です…。
最後にゲームバランスに関してなんですが、明らかな調整不足です。
CPUのC1(基本ライフルなどによる射撃攻撃)のみ射程が異様に長く、画面外から妨害されてまともに攻撃が繋がらないということが多々。
また高難度ミッションになると、敵エースは狂ったように受け身をピョンピョンと連続して取りまくります。
せっかく格闘をねじ込んだ!と思ってもロクにコンボすることも出来ずもはや爽快感どころの話ではなくなります。
また最高難度の★8ミッションになると敵の火力・防御共に跳ね上がり、こちらは何十発と殴り続けなければならないが、こちらは数発殴られただけで瀕死、下手をすればワンコンボで即死ということにも。
挙句最終ミッションはこの条件でのタイマン…攻略動画を見たことがありますが、苦笑いするしかありませんでした。
本当に無双作品か?と目を疑いましたね。
とはいえ自分も同じような手順でしかクリアできませんでしたが(笑)
COMMENT
真ガンダム無双…総評としては、まだこのタイトルを掲げるには早いでしょう。
全体としてみれば確かに進化こそしていますが、その影でBADなポイントはどんどん浮き彫りになっています。
余談ですが、DLC。
値段・配信時期から考慮しても稼ぎのことしか眼中にないようで、ユーザーに楽しんでもらいたい!という気持ちが全く伝わってこない売り方です。
最初から実装しておいていただいて、結構ですんで。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
PS3 FAN最新ニュース
PS3 FAN [プレステ3の最新ニュースやソフト情報を提供!PS VitaやPSPも!]
- 2016.01.07:PS store 『風ノ旅ビト』などインディコンテンツがお買い得に!
- 2016.01.06:PS4 2015年の年末・年始商戦期に世界合計570万台の実売を達成!
- 2016.01.06:『ディビジョン』の国内発売日が3月10日に決定!
- 2015.10.19:『オーディンスフィア レイヴスラシル』ベルベット&オズワルドのストーリーPVが公開!
- 2015.10.19:『GTAオンライン』の新規アップデートローライダーズのトレイラーが公開!
- 2015.10.05:『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース』の発売日が決定!
- 2015.10.05:『オーディンスフィア レイヴスラシル』ストーリーPVが公開!
- 2015.10.05:『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』トレイラーロングバージョンが公開!
- 2015.09.28:『龍が如く 極』稲葉浩志楽曲バージョンショートトレイラーが公開!
- 2015.09.28:『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』PS3版の発売日が決定
- 2015.09.28:『初音ミク-Project DIVA-X』の体験会が開催決定!
- 2015.09.16:『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』がPS4で発売決定!
- 2015.09.16:『GRAVITY DAZE 2』がPS4で発売決定!
- 2015.09.16:『仁王』はPS4向けに開発中!2016年発売!
- 2015.09.15:『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』発売日が決定!
GOOD!
殲滅作業は爽快感あるし、キャラのLVUPが資金で出来るのも良点。
めんどくさいステージは、MAでさっさと終わらせられるのも良い。
LVUP専用ステージはかなり良い。
BAD/REQUEST
機体改造が完全に運任せで、つまらないを超えて苛つく次元に入る。
プラン合成に要資金は構わないが、武器改造には取得が運任せアイテムが必要な上に、
プラン取得までもが運任せで、何十回同じ機体を使っても、カンスト機体をいつまでも作れない事はザラで、
折角キャラクターに数人も整備士達が居るのに、存在意義が何もない。
整備士キャラクター解放したら、要資金で任意プランを組めるようになるとか、武器改造アイテムも資金で買えるとかもないから、
キャラクターのLVUPに対して、機体改造が全く追い付いて来ない。
無双ゲーとはいえガンダムゲーでもあるんだから、整備士達が居て任意改造できないとか、馬鹿としか思えない。
金だけがバカスカ溜まって、数時間かけてプランがやっと来ても、アイテム足りず改造できないとかで、苛々する
それとキャラスキルが6個なのは良いが、G無双2の様に全キャラ同じスキルを使えるようになってないのも、
使いたいとか好きなキャラに碌なスキルがないと、スキル上で強いキャラを使わなくちゃならない場面も出て来て、
強制的に使わされてる感が酷い。
後、金儲け目当てのDLCは当然クソ。
しかも一部が続編では普通に使えるとか、課金ユーザー馬鹿にしてるのが見え見え。
COMMENT
気分転換の暇潰しには良いが、それだけ。
いい加減に整備士達の存在意義を持たせて、任意改造させて欲しい。
撃破作業は爽快感あるのに、欲しい強化プランがいつまでも出て来ず、爽快感台無し。