| グランド・セフト・オート・バイスシティ | 
|---|
| 発売元 | 中央値 「得点算出方法」  | 
 |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ・カプコン ・公式サイト | B:73点
	【標準偏差】
:15.12 (難易度 :2.78点)  | |||||||
	 
  | 
 ||||||||
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 4.15点 | 2.35点 | 3.85点 | 3.77点 | 3.69点 | 2.88点 | 
| - - - 分布グラフ - - - | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比 率 (%)  | 
 0% | 0% | 1% | 
 5% | 
 7% | 
 11% | 
 16% | 
 33% | 
 19% | 
 8% | 
 【60点以上】:76.0%
 51点〜83点  | 
| 得点 | 0-9 | 10-19| 20-29 | 
30-39 | 40-49 | 50-59 | 60-69 | 
70-79 | 80-89 | 90-100 | 
 | 
| ←old /01〜20件の投稿 /21〜40件の投稿 /41〜60件の投稿 /61〜80件の投稿 /81〜100件の投稿 /
	 /101〜120件の投稿 /121〜140件の投稿 /141〜160件の投稿 /new→  | 
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
前作よりも色々なことを出来るようになったこと。 あと武器が思ったより増えていたことです。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
前作より町並みが殺風景になっていること。 それにより何時間もやろうとは思わなかった。 前作では地下鉄やモノレールみたいな奴に乗って違う町に行けなかった事。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
自由度は前作よりかなり良くなっているが、もうちょっと町並みをそろえてほしっかった。 | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
仮想の世界で自由に暴れるという快感。 警察とのバトルや、マフィアとの銃撃戦、一般人とのケンカなど、したい放題。 また、街も細かいところまで作られているので普通にドライブするだけでも楽しい。 裏通りなどが多く、ほんとにひとつの街の中にいるみたい。 タクシーやピザ配達のアルバイトなどで、街中を信号無視で走り回るのも楽しい。 運転中、ラジオが聞けるのも凄い。 RUN D.M.CやM.ジャクソンなど、実際の曲が使われている。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
グラフィックがあまり綺麗ではない。 あと、出てくる女の人がみんなヤバい。 主人公とぶつかっって驚いた時の反応が大阪のおばちゃんに見える。 細かい点で、スナイパーライフルがしょぼい。 倍率がほとんど変わらないため、狙撃感が無い。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
この自由度は楽しすぎる。 お気に入りの局に合わせて街中を走ったり、 人が運転している車のボンネットに乗って市内観光をしたり、 マフィアの中に突撃して死の淵を味わったり、 このゲームはなんでもできる。  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
まず自由度高すぎ前作を越す自由度! ミッションに飽きたらユニークスタントしたり、 隠しアイテム探したり、なんでもOKです それに音楽!だれでも一度は聞いたことのあるものばかりです。 自分の好きな音楽をかけながらのドライブは最高!! 武器も増えすぎ。うれしいのはサムライソード(かたな)が 使えるし、ターミネーター3でシュワちゃんが持ってた ヘリコプターについてるようなマシンガンを使えること。 あとこのゲームはい一人用なんだけど友達とやると めちゃめちゃ楽しいです。やりこめます。 なので絶対にやってみてください。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
ゲームバランスなのですがイラっとくることがいくつかね・・・ パトカーにちょっとぶつかっただけで捕まったり、 手に入る武器ではムズ過ぎるミッションとか・・・ まあそうゆうのはチートというもので対処できますが ロードが長すぎなんです。ホントにだからやりたいって 思ってからプレステつけるとイライラします。 あと物件すべてを買うとお金があまります 使い道がありません。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
あとディスクに少しでも傷がつくと 途中でバグリますのでそのときはCAPCOM様にお電話を。 もしお金に余裕があればグランドセフトオートIIIからやってください。 なぜならバイスシティをしてからIIIをするとなんかIIIは世界が暗いので 「うわー」って感じになるし武器もバイスにくらべると少ないからです。  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
なんでも出きる、自由度の高さ。 | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
何でも出きる反面、何をしたらいいのか全く分からない上に、何をしても面白いと感じなかった。 暴力描写が酷く気分が悪くなった。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
過激な表現が、自分には受け入れられなかった為ほとんどプレイ出来ませんでした。 あとロードの異常な長さにイライラしました。それだけでかなりやる気を削がれました。  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
自由度の高さ。ストレス解消には最適。 IIIに比べ乗り物が増えた。ヘリは最高。 ミッションを行わずに町をフラフラしているだけでも楽しめる。 ストーリーが濃いのだが、理解しやすい。 服を着替えられるので、気に入った格好でプレイできる。 80年代にヒットした曲をBGMにしたこと。 物件が購入できるようになり、セーブポイントが増えたこと。ガレージを多く所有できるので、お気に入りの車を何体も保存しておける。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
太陽の逆光。凄く見づらくなります。 犯人追跡時の警察の行動。関係のない一般人を轢き殺し過ぎ。もう少しリアリティーな追跡をして欲しい。 屋内に入るとカメラアングルが悪くなる部分あり。 画像の処理が追いついてない。 ロケットランチャーと火炎放射器は同時に持ちたかった。 「残酷チート」がない。これが一番痛かったです…。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
主人公がカナヅチなのは賛否両論ありますが、ゲームバランスのためこれは仕方ないと思います。 IIIに比べ警察が多いという点は慣れてくると全く気にならなくなる。このほうが警察相手に暴れられますし。 ゲーム開始時の長いロードも慣れてしまいます。本編中のロードは快適ですし。 とにかく独特な雰囲気を持つGTA。迷っている方は間違いなく買いです。 流石は「偉大なる車泥棒」  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・実在の音楽が聴ける。おまけにとても良い物が多い。 ・車の種類が増えヘリコプター、バイクが追加された。 ・主人公が何者かはっきりしてストーリーの内容が深くなった。 ・武器が前作のIIIより多くなった。チェーンソー等個性的な物が多くなった。 ・ロケットランチャーが格好良くなったうえ連射が可能になった。 ・入れる建物が多くなった。 ・相変わらず高い自由度。 ・物件購入が可能になった。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・警察官が増えすぎたせいで派手に暴れなくなった。 ・今だに主人公がカナヅチ。 ・ロードがとても長い。 ・マップが見難い。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
警察官が前作よりうっとおしくなった事と今だに主人公が泳げない事が一番嫌だったが前作よりまあまあ楽しめたと思う。 このゲームを買いたいと思っている方はぜひ買ってみてはいかがとお勧め致します。  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
自由度の高さはすばらしい。 車を運転してるときにちゃんと腕が動いたりして、 汚いけれど実は細かいグラフィック。 音楽が懐かしのものばかり。 やり込み要素が多く、ボリューム満点。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
トミーがカナヅチなのは何とかして下さい・・・。 小さい子どもとは一緒にやれません。 ラジオにせめて字幕が欲しかった。なに言ってるかわかんねぇ。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
なかなか難しいゲームなのでのんびりやってます。想像力次第で大抵の犯罪行為は出来ますが、ただメチャクチャやってるとそのうちむなしくなってきます。主人公のトミーはなかなかカッコイイ人物なので、カッコよくメチャクチャやりましょう。バイクスタントやラジコンゲームなどやることはいくらでもあります。長く遊べる良作だと思いました。 | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
前作同様何でもアリなトコロ。 車以外にバイク、ヘリが加わったのは良い。 服装、武器が数種類ある点。 ストレス解消には持って来いな点。 前作同様チートが使える点。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
前作に比べて警察のマークが厳しくなったので 派手に暴れられなくなった気がする。 画面が見づらくなる残像効果(オプション)はいらないのでは? 洋ゲーなだけに難易度高め。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
前作に比べて自由度が大幅にUPした点は良いと思う。 特に物件ミッションなどの追加により中々飽きない仕様になってる。 また、武器が増えたので殺しのイベントでは どれでヤツケルか考えながらプレイするのが楽しい。 しかし、難易度は相変わらず高めだと思う。 初めてやる人には中々クリア出来ずに逆にストレスがたまると思う。 何でもありなゲームが好きな人には買って損は無いと思う。  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
乗り物が多く、自由度も良い! 強盗もできるし、自分の知らないことがまだまだありそうでプレイしていて面白かった。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
隠しアイテムを見つけるのが難しい。 残酷モードのチートがなくなった。 多少「難しすぎない?」と思ったミッションがあった。 マップが見にくい。 同じことの繰り返しのように後から感じてくる。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
最初の方はとても楽しめたし乗り物がかなり充実していてたくさんの要素があったので買っても損をしたという気分にはならないのでいいと思う。 | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
日本のゲームには無いであろう型破りな要素がふんだんに盛り込まれ、やればやるほど味が出るところか。 ラジオから流れる曲がイイ感じ。聞いたことある曲で町をドライブすると 超気持ちイイ!(水泳の北島選手風に)特にフラッシュFMが好き。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
良い所より悪い所が目立ってしまうのがこのゲームの欠点。まず【警察関連】。主人公が人を殺すと通常は逮捕しにくるのだが、町の住人が人を殺しても何もお咎めしない警官の思考が 異常だ。何?ワイロでも握らされてんの?見て見ぬフリかい! 主人公が逮捕されて合計4万人近く人を殺しているのにもかかわらず100$払って警察署から 釈放されるのはおかしいはず。もし、そんなに人を殺しているなら逮捕された時点で死刑か終身刑で決定だろう。ちょっとした町まるまる消した様なものですよ。ありえません。 バイクで逃走中警察はゼロシフト(某SFアクションゲームから抜粋)を使ってくること。 これで逮捕された日には復讐として警官100人死亡が確定します。それぐらい卑怯かつ悪質 なものです。あんたら宇宙人か?未来人か? いくら警察でも犯人追跡時あの荒々しい運転はいかがなものか?それで20人ぐらい死亡者が でるはずですよ?冷静さを失った警察ほど見苦しいものはありません。 警察車両に運転中発砲するとすぐに車から降りますが、そんなに臆病な警察でいいのでしょうか?車から出火してるに中の警官は降りないで(降りる時もある)死ぬのを待っているかのごとく振舞い、建物の上に犯人がいるのに登りもせず下でウロウロ。そんな警察がこのバイスシティを守れる力がありますか?警察ヘリは無人なのに動いてるし・・。高性能A.I? 謎です。 【グラフィック】地面のローディングが追いつかず一面海になったりなど全体的に粗さが目立つ。特に白シャツの男(サングラスしてない方)のグラは顔がムカツク。 【難易度】後半、意味不明な難しさのミッションがあるのが謎。ヴァンスを助けて病院に連れて行くミッションなんて30回以上やった。病院の目の前で死んだり、そこへ運ぶ最中で死んだりなどかなり萎える。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
型破りな点は買いだが、洋ゲー独特のグラフィックやテンポについていけないときついかも。 洋ゲー大好き!って人は間違いなく買いですね。 そこらへんは好みが分かれるので購入をお考えの人はしっかり情報を得てからにした方がいいです。お店で買取値段が高く安易に面白いからだろうと購入に踏み切らないように注意。  | ||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 掲載日:[2004/09/25]  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・80年代の音楽 ・前作には無かったバイクやヘリの追加 ・武器の種類の増加 ・自由度の高さ.クリア後もなかなか飽きない ・隠しアイテム.ユニークスタントなどのやりこみ要素 ・入れる建物の増加 ・なかなかの爽快感  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・ロード時間の長さ.処理落ち ・車などをまとめて破壊するとフリーズする  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
今までやったゲームの中で一番自由度が高いゲームだと思う やれることも多く飽きないので買って損はないだろう。  | ||||||||||||||||||
| 
 投稿者: SSSさん  | |||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 掲載日:[2004/09/25]  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
思わずロバート・デ・ニーロを思い出してしまうようなマフィア映画風の世界観が良。 街並みの美しさは一見の価値有り! 主人公を筆頭に登場人物も魅力的でクセまで細やかに作られている。 ゲーム後はギャング映画を観た後のように襟を立てて風を切って歩きたくなる。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
変にむずかしい。 ワラワラと集まってくる敵をすり抜けて逃げるターゲットを殺したりする際、 敵が邪魔過ぎてイライラする。 あと地図が見にくい、人物のグラフィックが雑など絵的な問題もある。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
面白かった方。 美しい街をアクセル全開で走り回ればかなりストレス解消になる。 街人を殺しまくる、警察とカーチェイスする、 などの反社会的な非日常を楽しめるゲームなので買いだとは思います。  | ||||||||||||||||||
| 
 投稿者: ワールドさん  | |||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 掲載日:[2004/09/25]  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
今までにないオリジナリティがあって、なんでもできる理想のゲーム。 車ぱくったり、人殺したり自由度があって、あきそうにない。 車走らすことはメインじゃないはずなのに、普通のレースゲームより何倍もおもしろい。一般者におもいっきりぶつかったり、パトカーとカーチェイスしたり、坂で跳んだりおもしろすぎる。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
マジでないに等しい。 泳げないから海に入ったら絶対死ぬ。 ゲームはじめるときのロードがながい。 けどどっちも気にしなくなる  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
次回作は鍛えたり、泳いだり、グラフィックきれいになったり、車とバイクが増えたり、歩行者が増えたり、バスケができたり、髪形変えたりできるらしいから買うしかない。車にのったときに曲を氣志團とかミスチルとかできたらかなりいいと思う。 | ||||||||||||||||||
| 
 投稿者: マックさん  | |||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 掲載日:[2004/09/25]  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
自由度が高い 車だけでなくバイクに乗れるし、ヘリにも乗れるのが良い 割とストレス解消になる時がある そんだけかな  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
警察がうざすぎる、ウラワザしらなかったら、究極のウザさでストレスがたまる 船がクソ正直アレいらない 人が全員キモイてゆ〜か警察の奴ら全員顔がムカツク〜見つけたら殺してしまう(個人的意見) 回復のウラワザないと、クリアー不可能って思うほど、ムズイミッションがある、正直そういうの多すぎてウザイ。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
なんか警察さえ、いなければね〜ストレス解消になるけど、警察のせいでストレスたまるよ〜 他はまぁまぁええほうかな〜なんて思ってます。  | ||||||||||||||||||
| 
 投稿者: TANAKAさん  | |||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 掲載日:[2004/09/16]  | |||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
実際の80年代ヒットナンバーを採用したBGM。癖のある俳優陣が癖のあるキャラクターを演じている。 バイクやヘリコプターが登場。チェーンソーやミニガンで暴れまくれる。着せ替えもできる。 不動産を買うことでセーブポイントが増やせるようになった。 モデリングで見せる映像ではなく、ライティングの雰囲気で魅せる映像。時間や天候の変化で街の表情が変わる。  | ||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
警察の取り締まりや追跡能力が厳しい。ミッション失敗の一番多い要因になっていてストレスが溜まる。その上塗装屋に駆け込めるミッション状況が乏しいので逃げ切りには大きな運が絡む。 映像を見づらくしているフレームレートの低さと解像度の低さ。屋内だとカメラアングルが不安定になる。さらにPS2コントローラとの相性の悪さでM4などの照準が合わせづらい。 前作に比べるとミッション攻略に融通が利かせづらくパターン性が強くなっている。一回でクリアできない任務も多い。 アクションの動きが以前よりもガタガタしている。  | ||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
バイクやヘリ、実在の音楽といったGTA3にはなかった部分では成功しているけれど、ミッションのバランスやマップ構成、警察の動きのサジ加減などのゲームバランスの面では前作よりも後退してしまっている。調子のいい時の楽しさとミッション失敗時(警察の理不尽さ)の落胆の差が激しく、3ほど集中してプレイしつづけることが難しい。 とても面白いゲームだけれど前作を恋しくなるのも事実で、調整次第でもっと良くなったように思うのが残念。Xbox版はキャラなどの造形こそそのままだけれど、映像がクリアかつ動きがスムーズで操作性がはるかに向上している。操作が快適になっただけでかなり難易度が下がったように感じるのは気のだろうか?  | ||||||||||||||||||
| 
 投稿者: ケンタッキー・ラブさん  | |||||||||||||||||||
| ←old /01〜20件の投稿 /21〜40件の投稿 /41〜60件の投稿 /61〜80件の投稿 /81〜100件の投稿 /
	 /101〜120件の投稿 /121〜140件の投稿 /141〜160件の投稿 /new→  |