コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(字幕版/吹替版) レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/11/17 |
価格 | 7,980円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(字幕版) / (吹替版) |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:FPS ■ プレイ人数:1〜4人(オンライン対戦:2〜18人) 【吹替版】 ■ 発売日:2010/12/22 ■ 価格:7,980円 【廉価版(字幕版/吹替版)】 ■ 発売日:2012/09/06 ■ 価格:3,990円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 2pt | 2pt | 0pt | 2pt | 3pt |
34pt
GOOD!
・サバイバルモード 2人でしかできないが非常に楽しい
・カスタムクラス1つずつにキルストリークを設定できる
・入手したキルストリークを選んで使用できる
・盾が使える
・オンラインではグレポンが弱体化しているためあまり見なくなった
・まさに映画を見ているような大迫力のキャンペーン
などですね。キャンペーンはmw、mw2を遊んでいればより楽しめると思います。
BAD/REQUEST
オンラインプレイの不満点が多いです
・マルチ環境の不備 何度か試さないとオンラインに入れない、ゲームが出来ない
・ラグ、回線 目も当てられない程ひどい 特に航空支援が来すぎるとフリーズしたり、プレイ に影響が出るほど画面が乱れる
・Perk アサシンプロが壊れてますね CUAV、EMPまで無効化してしまうので他のperkをつける利点がなくなっているように思えます 実際、大抵の人が使っているたUAVで敵の姿が見えないことが 結構あります
・マップ 狭く、複雑になってしまったため、キャンプする人が増えた気がします
・武器 マップが狭いために遭遇戦が多くなり、レートの高い武器=強いという状態になってます 特にType95、PP90M1はレートも高いため、マルチではその武器ばかり見ます
・体力 低めに設定されているのか上記の武器を使われると一瞬で倒されます
・リスポン 前作よりもひどくなった気がします 敵の目の前でリスポンするなどリスキルが非常に多いです
・バグが多い プレステージポイントを貰えなかったり、敵のVCが聞こえたり、強制終了など些細な部分でもバグがあるためイライラします
COMMENT
正直に言って期待はずれでした。
まだキャンペーンは楽しめましたが、オンラインはまったく楽しめませんでした。
グレポンが治ったと思ったらさらにひどいことになっていたという感じでどうしてこうなったと頭を抱える状況です。
パッチがくればある程度は改善してくれるだろうと思っていますが、今の段階ではBOやmw2をやっていたほうが楽しめると思います。
こうやって前作をやろうと思わせてくれる本当にいいゲームですね。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt | 3pt |
54pt
GOOD!
・ジャベリンが強い
初心者でもジャベリン入れていれば1キルはできると思う
・アサシンが万能
アサシンがとにかく強い
・前作MW2をやっていれば熱中できる
前作をプレイしているなら楽しめる
BAD/REQUEST
・BO当初並のもしくはそれ以上のラグがまれにある
・アサシンが万能すぎてろくに戦闘ができない
・キルストリークが難しい前作より複雑になっており理解がしにくい
・UAVが飛び交いすぎ
サポートシステムが余分だと思われる
・いまいち緊張感がない
緊張感がない
COMMENT
CoD最新作ときいて購入したが期待してたほどではない。
前作とさほど変わりはないが、
前作よりさらにやりにくくなっており前作をやっていないとほぼ確実といって良いほどに積む。
MW2好きでもこれは・・・と思う部分も多々存在し非常にやりにくいゲーム。
前作をプレイしていれば何とかやっていけるレベルだと思われる。
サバイバルモードは楽しい友達などとやったらさらに楽しさ倍増やってみて損はない
いまいち緊張感がない
結果 発売されたばかりなのでパッチ修正に期待するしかない
100点満点中 現在では54点程度パッチでどう変わっていくかの問題

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 2pt | 3pt |
75pt
GOOD!
・スペシャルオプス、サバイバルモードは必見!マルチに負けず劣らずのできでした!
・キルストがアサルト、サポートに分かれたので初心者でもキルストを呼ぶことができます
・新ルールのキルコンはとても面白く、初心者でもタグを集めてTOPを狙うこともできます。
・ストーリーの方はMWシリーズらしく派手な展開が満載でプレイしているとこっちもハラハラ、
ドキドキするようなことばかりでした!
・全体的に初心者でも勝てることができるような仕様だと思うので、FPSをこれからやってみようか
なと思う人はぜひプレイを!!
BAD/REQUEST
・全体的に武器の威力が高めの設定なので敵に気づいた瞬間に殺されることもしばしば…
・マップが複雑かつ小さいのが多いのでリスキル、裏取りをされてしまいがち、
・ラグの方はプレイしてて気になることが多々あります。
・UAVがつねに飛んでいる、落としてもキリがない。
・一部バランスを崩しそうなほど強い武器がある。
COMMENT
BOとかに比べると良くも悪くも試合が派手になり、展開もスピーディーになったと思います。またMW2にかなり似ているので、そちらが好きだった方はすごくオススメです。
まだ発売したばかりなのでリスポン、武器の性能に少々気になるところはありますが、自分自身はマルチ、キャンペーンともに楽しめています!!あとパッチを期待!!
スペシャルオプス、サバイバルもすごく楽しくフレンドとプレイすると盛り上がること間違いなしですよ!サバイバルの方はマルチの練習としても使うことは可能だと思います!
全体的に見てもすごく面白いと思います。武器性能の修正、ラグの改善、リスポン位置の改善がくればもっともっと楽しいゲームになると思います!初心者でも全然やれるので興味があればぜひぜひプレイを!!

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 2pt | 4pt |
78pt
GOOD!
・ジャベリン、盾、凸スナといった要素がやはり良い。
・スペシャルオプスが面白いし、やり応え充分!
・クラスごとにキルストリークを選べるのが○
・キルストリークも使う順番を選べるので良い仕様
・サポートシステムのおかげで連続キルできない人もチームに貢献できるが・・・(BADで
・オンラインはプレステージがあるので今作も100時間は間違いなくプレイできそう
・もう一度言うけどジャベリンが良い(笑)
BAD/REQUEST
・たまにすごくラグがある、でもBOも初めはこんな感じだったのでパッチ待ち
・マップが入り組んでるMAPばかりなので、MW2の草原のステージみないなところも欲しかった
・サポートシステムのせいでUAVは絶え間なく飛んでいる
・リスポーンの位置が過去最高にひどい(復活時に敵が目の前にいたこともあった
・撃ち合いの判定がすごく謎なことが多い
・BOと比べると、体力が低く感じる(2発くらいでやられることが多々ある
COMMENT
大幅な進化はないが、大幅な劣化もないのでMW2好きなら楽しめると思う。
かと言って期待して買うとやや物足りなさを感じてしまうかもしれない。
今作からのサバイバルモードは、BOのゾンビモードとはまた違った楽しさがあり、
ぜひ友人などとプレイしてもらいたい
ラグ、リスポン位置が正直なところ気にはなるが、前作も発売時は似たような感じだったので
パッチでの修正に期待したい。
100点満点で言うと現状は75点くらい。パッチ次第で90点にはなれる素質のあるゲームだと思う。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
プラチナ獲得済み。
FPSが好きでこのシリーズだけでなくPC・家庭用問わず色々プレイしてます。
まず良い点から挙げていきます。
(オフラインの感想)
グラフィックはさほど綺麗ではないのですがシーンごとの表現力が素晴らしく
臨場感を高めてくれます。見せ方が非常に上手です。
FPSに高度なストーリー性を持たせたというオリジナリティはこれまで同様
ある程度評価できますがやはり引っ張りすぎという感はあります。
(オンラインの感想)
システム面は改悪されましたので評価できるのは人が多いことくらいです。
BAD/REQUEST
(オフラインの感想)
かなりボリューム不足です。このシリーズはオフライン目当てで買う人も
多いのに非常に残念です。
ベテランでプレイしましたが難易度も低く1日かからずクリアしました。
前作のEDからの続きですので前作未プレイでは全く付いていけないと
思います。
オフライン目当てで買うのはお勧めしません。
(オンラインの感想)
今作のオンラインは個人的にはこのシリーズだけではなくFPS全体としても
酷い出来だと思います。
サポートシステムがあまりに酷い。このシリーズが積み重ねてきたものを
自分達で破壊してしまった印象です。
連続キルしなくても発動できるキルストリークなんて必要ありません。
行き過ぎた初心者救済のせいでFPSからアクションゲームになってしまった
ように思えます。
銃を持ってるとは思えない早すぎる足、にも関わらず異常に狭いMAP、
シリーズ中最も低い耐久度、早すぎるリスポン
これらのせいでまるで鬼ごっこのような軽い戦いになってしまってます。
遊びやすさを意識するあまり本来のFPSからは遠くかけ離れてます。
腕が上がらないとただ死に続ける、それがFPSだと思っている自分には
今作はあまりにライト過ぎる仕上がりに感じました。
音に関しては不満があります。銃声、爆発音が軽すぎます。
これまでの作品を比較してもボリュームの割りに値段も高価だと思います。
以上の点から熱中度・満足度は個人的には最低です。
ラグは相変わらず多くその上死に易くなったので快適度も最悪です。
COMMENT
FPSというジャンルは目立った大作が少ないためこのシリーズを
選ぶ方が多いかと思いますが正直今作はお勧めしません。
FPSというよりアクションゲームに近い非常にライトな仕様ですので
大衆向けというよりむしろ人を選ぶと思います。
オフライン目当てならこの金額を出す価値はないと思います。
そのジャンルにはそのジャンルの適切な遊び方というものがあります。
もっと倒せるように腕を磨くのがFPSであり、腕の差をシステムが
埋めてしまうのでは本来の楽しみが失われてしまいます。