魔界戦記ディスガイア4 レビュー
発売元 | 日本一ソフトウェア(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/02/24 |
価格 | 7,140円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(フーカ&デスコ編) / 改訂版の設置基準について |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:史上最凶のシミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ 初回限定版:9,975円 【魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。】 ■ 発売日:2011/10/27 ■ 価格:6,090円 └ 価格:4,179円(数量限定アペンドディスク版) ■ 通常版のDLCと同内容です。 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)

検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
PS3 FAN最新ニュース
Skip to content
What are You Looking For?
Dual Insights
Trending
Split Block Title
Turn Instagram Reels into Downloadable GIFs in Seconds (2025 Guide)
As a digital content crea...
Grid List
Latest
Must Read
Article Group
Turn Instagram Reels into Downloadable GIFs in Seconds (2025 Guide)
As a digital content...
How to Convert Voltage from 110V to 220V: Safe DIY Electrical Guide (2025)
If you've ever order...
GOOD!
■グラフィック
以前までのボケボケドット絵から大進化
どのキャラも綺麗に鮮明になり、元キャラデザインが活かされるようになった
そのためキャラへの愛着もさらに沸くようになる
ただし、設定画面から従来のようなボケボケドット絵にも変更することが出来る
■オンライン要素の追加
マップエディット、界賊、閣僚、記録など様々な分野でオンライン要素が追加されており
他人との交流が出来るようになった
また、オンライン要素が要らない人のためにも、設定画面からすぐにON/OFF出来るのが良い
■キャラクター
主人公を含め固有キャラクターが魅力的で好印象
特に主人公はブレず、真面目で、無駄に熱く、適度にアホで好感
また汎用キャラでは、ボイスを3つの性格から選べるようになり、カスタマイズ性が強化
例えば同じアーチャーでも、お嬢様アーチャー、真面目アーチャー、気の弱いアーチャーというふうに出来る
■マップエディット
自分でマップを作ってアップロードしたり、他人のアップロードしたマップで遊ぶことが出来る
その他、拠点マップも自分でエディットすることが可能なため、自分の好みに合わせることが出来る
■邪シンボルシステム
今作は本編ステージをクリアするごとに、自分の陣地が広がっていく
そしてその解放された陣地にキャラや邪シンボルというアイテムを設置していくことにより、色々な追加効果が戦闘中発揮されるようになる
例えば、「ココロの大砲」という邪シンボルに配置されているキャラは、戦闘中仲間の攻撃の後に支援攻撃を行うことが出来たりする
このため装備やそのキャラの状態を考えてさらに戦略を深めることが出来るようになった
■ネタ要素
相変わらずの馬鹿らしいネタの嵐
人によって好みは分かれるだろうが、シリーズ経験者なら楽しめるだろう
個人的に汎用キャラを新しく作った時の「新人政治家からの一言」が好きです
■相変わらずの超やり込み要素
シリーズの売りであるやり込み要素は今回も健在
怒ッキング(モンスター同士の合体)、魔チェンジ、アイテム界、キャラ界…
新要素と以前からある要素も組み合わさって、本当に凶悪なやり込み要素になっている
BAD/REQUEST
■アイテム管理
このゲームは、性質上アイテムが物凄く増えるのだが
アイテム管理画面がとても使い辛いのが最大の欠点だろう、主な原因は三つ
まず一つは、アイテム管理するためのウィンドウが小さいこと、縦にスクロールばかりする羽目になる
もう一つは、アイテムソート(整理)機能が非常に悪い
例えば△ボタンを一度押すと、レベル順にアイテムが並ぶ、そこで一つアイテムを誰かに装備させると、その部分が空欄となる、なのでまた△ボタンで整理し直すと、今度は別の順序に並び替えさせられるのだ
△ボタンを押すたびに、別の設定に並び替えさせられるため、一つの順序を維持することが出来ない
アイテムをいつも綺麗に整理しておきたい人にとっては致命的なのである
最後の一つは、新規取得アイテムにNewが付かない
どれがさっき取ったアイテムなのか分からない、これは非常にまずい
このゲームは同じアイテムでも追加効果がそれぞれ違うので、同じアイテム名でも別々に倉庫に並ぶため、同じようなアイテムがずらーーーーっと並ぶ
そのため新しくアイテムを入手しても、どれがどれやら分からなくなる
■汎用キャラがいくらか削除
グラフィック向上の弊害なのか、今回はいろんな汎用キャラが削除されている
例えば3にはあった格闘家♂♀、侍♂、忍者♀、僧侶♂、アーチャー♂、ガンナー♀など
どうも人気キャラはある程度優先され残され、不人気なキャラは削られたような感じ
「今まであったものが無くなる」というのは少し残念である
ただし今作から新しく出来た汎用キャラもいるため、この点はプレイヤーによって評価は分かれるだろう
■戦挙事務所でのキャラ管理
自分の陣地に配置するキャラと邪シンボル、後者の邪シンボルに関しては一括して消せ、また配置し直すことが出来るが
キャラに関しては一括して消すことが出来ない
またメインキャラは後援会(キャラ倉庫)へ転送することが出来ないため、陣地にそのまま残りすっきりしない
■ワイロとして渡すアイテムが倉庫から選べない
今回は政治がテーマになっているので、キャラを作ったり新要素解放するためには、議会で議題が可決されないといけない
そのため政治家さん達の顔色を伺い、時にはワイロを差し出すことが必要になるのだが
このワイロで使えるアイテムが携帯袋だけに限り、倉庫から選ぶことが出来ない
議会はよく使うものなので、どうせなら倉庫から選べるようにして欲しかった
■ノイズ
ダンジョンで視点を変えると、ジオパネルにノイズのようなものが起きてる場合がある
殆ど気にならない程度だが
COMMENT
グラフィックが一新されたことで、ここまで新鮮にプレイ出来るとは思わなかった
もう今までのボケボケドット絵じゃ満足できない体になった
オンライン要素や今作からの新要素も上手くゲームに溶け込んでおり、非常に完成度の高い作品に
そのためアイテム管理など、こまかな欠点がとても惜しい
もっと隅々まで綺麗に作られていれば、文句なしでシリーズ一の出来ではないだろうか
シリーズ経験者にも、シリーズ未経験者にも、お勧めだが
4を最初に経験すると、以前のグラフィックには馴染めないかもしれないから注意
32型テレビ+HDMI接続
イワシ
魚強