このソフトのレビューを書く

Dragon Age II(ドラゴンエイジII) レビュー

Dragon Age II(ドラゴンエイジII)
発売元 スパイクオフィシャルサイト
発売日 2012/02/02
価格 8,379円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3 (?)
タイトル概要 ■ ジャンル:RPG
■ プレイ人数:1人

スコアボード

Dragon Age II(ドラゴンエイジII)評価ランク
中央値
57
難易度
2.17
レビュー数
12

スコアチャート Dragon Age II(ドラゴンエイジII)レビューチャート

Dragon Age II(ドラゴンエイジII) 購入する


0%
0-9
0%
10-19
8.3%
20-29
8.3%
30-39
8.3%
40-49
33.3%
50-59
16.7%
60-69
16.7%
70-79
8.3%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
41.7%
【標準偏差】
15.79

ユーザーレビュー


このレビューだけを表示する  434人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 2pt 2pt 1pt 1pt 2pt 1pt
総合点
31pt

GOOD!

※続編作品ということを踏まえ、前作をプレイした上での評価です。


◆グラフィックの強化
キャラクターからオブジェクトに至るまで、前作よりも向上している。
一般的なPS3のRPG作品において中の下といったところ。
(タイトル画面放置で見れるムービーは非常に美しい)
キャラクターの繊細な表情を表現出来ており、音声を英語にするとより表情を感じられる。


◆システム面の改善
CS機向けのメモリ最適化のおかげ?か、前作で多発した処理落ちが改善されている。


◆戦闘面での追加要素
キャラクター独自のツリー・タレントなど戦闘での個性を持たせている。

BAD/REQUEST

※続編作品ということを踏まえ、前作をプレイした上での評価です。


◆アイテム、装備周り
主人公しか防具の自由な変更が不可能になったことにより、
着せかえによる見た目での楽しみも戦術的な楽しみも減ってしまった。
また前作にあった個々の装備品の説明文がなくなったことで、ただのステータスに成り下がった。
世界観や歴史を売りにした作品で、装備のいわれや歴史を垣間見る可能性を失ったことは非常に残念。


◆戦術の劣化
戦闘アニメーションについては好き嫌いもあるので省略。
ただ、キャラクターを個別に動かしたり役割を明確に区別出来るのに、
なぜか空から降ってくる追加の敵(しかもだいたい退路にもリポップ)のせいで布陣の意味を失いがち。
強力な範囲攻撃を連発すればだいたい終わってしまう。
主人公以外が武器の種類の切り替えが不可能だったり、ヒーラーが少なかったり、
リジェネレイト系の魔法がなかったりと選択肢の幅が減った。


◆友好度と敵対度、会話の選択肢
ギフトがなくなったため、仲間との感情のコントロールが会話の選択肢に絞られる。
そのためキャラクターのために会話を選ぶ必要が出てくる。
また、選んだ会話と続けてしゃべる主人公のセリフに大きな差があるものが多い。
雰囲気から友好になるか敵対になるかは判断できるが、
「こんなことが言いたかったわけじゃない」と思う場面が多かった。
主人公にボイスや選択肢以外のセリフが必要だったのか、正直疑問に思った。


◆マップ全般
洞窟全部一緒、貴族の家ほぼ一緒、岩の壁が真上にあがる・・・だと・・・!?
PS3のRPG作品において、屈指のマップ使い回し作品であることは間違いない。


◆キャラクター
言いたいことはいっぱいありますが、良くも悪くも悪くも悪くも個性的。
アンダースの改悪はもはや別人レベルなので、前作ファンの方は諦めましょう。


◆シナリオ
狭い世界で視野の狭い人たちがいっぱい人殺しして憎しみあって潰し合いの連鎖。
救いがなくてもそこに至るまでがきちんと描かれていれば良いと思います。
ただし、章の合間で1年3年とプレイヤーの知らない時間があり、
立ち入れない時間に知り合った人がいたり、過ぎ去った出来事があり、蚊帳の外という感じは否めません。
仲間も知らない間に仲良くなったり関係が進んだりと、主人公が積極的に関われない。
そして関わったところで根本的な解決がなされないことが多い。

COMMENT

総評:どうしてこうなった

DAOの続編なんてナカッタンダー/(^o^)\ナカッタンダー

※何度も書きますが続編作品ということを踏まえ、前作をプレイした上での評価です。

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
yuccoさん(レビュアー情報) [2012/03/21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  441人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 3pt 3pt 1pt 1pt 1pt 2pt
総合点
29pt

GOOD!

・戦闘の爽快感は前作の比ではありません。なので最初は「おっ!これはいい続編が来たかも!」と思います。最初だけは…。

・これは悪い点にもなるのですが、仲間の防具が変更不可となり、レベルと共に勝手に強くなる仕様に変更されたので、前作の様に資金繰りに四苦八苦するゲームでは無くなりました。

・主人公の会話選択肢のパターンが極めて豊富で、昨今のRPGにあるような主人公の理不尽な言動というのが少ないです。また仲間同士の会話パターンが非常に多く、ただ歩くだけでも多くの会話をします。

・パーティから外している仲間キャラにも経験値が入り、また各キャラの役割がはっきりしているので、不要な仲間キャラが発生しません。

・仲間一人一人に細かく作戦を指示できるので、(もちろん人間操作には大分劣りますが)ある程度思い通りに戦闘してくれます。

BAD/REQUEST

[戦闘]
前作と同じく、どの敵と戦っても同じ戦い方しかできない、またはする必要が無い。敵が強かろうが弱かろうが、ラスボスだろうが同じ。これは致命的。なので戦闘はすぐに飽きます。

[システム]
味方の防具が変更不可になりました。主人公以外は、武器とアクセサリーしか変更できなくなりました。これにより、確かに資金繰りは楽になりましたが、防具が無駄に大量に余ります。またアイテムの名前が「片手斧」「兜」「盾」「プレートアーマー」…信じがたいほど手抜き過ぎです。終盤は固有名詞付きの強力な防具が手に入るので問題は解消されますが、それまでは微妙に性能の違う「兜」が3〜4個リストに並んでたりするので、ゲンナリします。特に数が多い「指輪」「首飾り」は見分けがつかず最悪です。

[シナリオ]
前作のダークスポーンとの壮大な戦争はどこへやら、今作は街の便利屋です。戦う相手は夜盗やゴロツキばかりで、スケールが小さ過ぎです。また主人公が戦う理由が全然感じられません。メインストーリーは終始都合よく他人に使われて物語終了という、何とも後味の悪いものです。また仲間の行動もこれまた理不尽で、特に終盤に、何故そんなことをしたと言いたくなる事がいくつもあります。これらを総合すると、シナリオの出来は最悪と言わざるを得ません。

[世界観]
とにかくこのシリーズ専門用語が多いので、前作をやっていないと何が何やら分からないと思います。それらを説明する文書(コーデックス)があるにはあるのですが、わざと抽象的に分かり辛く書いているので、無い方が良いくらいです。

また前作のクリアデータを引き継いで、前作で主人公が取った行動が今作で反映されるようにコンバートする機能がある…という建前なのですが、これは実質嘘の様なもので、会話がほんの少し変化するだけです。これにはガッカリしました。

[その他]
マップの使い回しが多すぎる。少しプレイすればすぐ手抜きに気付きます。

COMMENT

前作をプレイした人はガッカリ、前作をやって無い人にはそもそも勧められないというゲームです。至る所に手抜きが見られ、残念な仕上がりのゲームとなっています。退屈で一日一時間以上はプレイできません。

二週目などの要素は一切無いですが、あったとしてもやりたいとは思いません。

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
雑☆兵さん [2012/03/07 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ




レビュー投稿フォーム

Dragon Age II(ドラゴンエイジII)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

 入力文字数:0

 入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


 入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
・「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています。


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です
  • どんな人にも向いている
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • ファンを対象としているソフト
  • 初心者でも無理なく楽しめるソフト
  • 女性を対象にしたゲーム
  • 昔のプレイヤーを対象とにしているソフト
  • キャラクターが魅力的
  • リアリティな演出
  • ストーリーがよく練られている
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • ユーザー同士で楽しめる
  • 緊張感のあるゲーム
  • 対戦が燃える!
  • 自分の好きなように遊べる
  • 攻略情報を参照してプレイすると楽しめる
  • 細かい操作が求められている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • オンラインが楽しめる
  • やればやるほど隠された楽しさが出てくる
  • 手先よりも頭を使うゲーム
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 特に秀でたところはない…

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。



検索









サイト情報

お知らせ
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所

2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ

[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel

2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空

2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)

[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ

2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス

2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)

[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~

2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション

2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
NBA 2K15

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round

2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST

2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
The Order: 1886
2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ミラーズエッジ

2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2

2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)

[PS3ソフト]
Rainbow Moon

2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~

2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II

[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士

2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)

2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ファークライ4

2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII

2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
アサシン クリードIII

2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
DRIVECLUB

[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)


PS3 FAN最新ニュース