SUPER STREET FIGHTER IV(スーパーストリートファイターIV) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/04/28 |
価格 | 4,990円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(ウルトラストリートファイターIV) / 改訂版の設置基準について |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:対戦格闘 ■ プレイ人数:1〜2人(オンライン時:2人〜8人) ■ コレクターズ・パッケージ版:5,990円 【ARCADE EDITION版】 ■ 発売日:2011/06/30 ■ 価格:3,990円 通常版のDLC(1,500円)と同内容です。 DLC版でのプレイに関しては、「SUPER STREET FIGHTER IV」のDiscが必要となります。 【ウルトラストリートファイターIV】 ■ 発売日:2014/08/07 ■ 価格:4,309円 「スーパーストリートファイター IV アーケードエディション」のアップデート版と同内容です。 【廉価版】 ■ 発売日:2015/04/02 ■ 価格:3,229円 |
スコアボード

- 中央値
- 71
- 難易度
- 3.61
- レビュー数
- 59
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
76pt
GOOD!
・キャラクターが非常に多いので自分にあったキャラクターが見つかる
・オンラインでの自分の成績が細かく見ることができ、またPP(プレイヤーポイント)といった自分の強さの指標のようなものが見れる
・リプレイチャンネルで上手い人のリプレイが見れるので参考にできるしそれを保存できる
・ある程度やればオンラインでもそれなりに勝つことができる
BAD/REQUEST
・アーケードモードでHARDESTでやるとラスボスのセスが異常に強いのでかなりイライラする
・オンラインでやると同じキャラばかりでてきて飽きることがある
・目押しのタイミングがシビア
・上位キャラと下位キャラの性能差
・昇龍拳系が強すぎる
・ある程度やったらかなり練習しないと頭打ちになる
COMMENT
自分は格闘ゲームはほぼ初心者でしたが少し練習したらある程度は勝てるようになりました。なのでそれほど難易度は高くないように思います。ただかなり上を目指すとなると目押しなどやキャンセルなどは必須となるのでかなり練習が必要になると思います
個人的にはとても満足しているので格闘ゲームを買うなら是非これを買うべきだと思います

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 2pt |
87pt
GOOD!
オリジナリティ…元祖格ゲーにして、シリーズの度の新しいシステム(そして、毎回他社に真似される)や細かい調整による、キャラ性能の均一化はやはりカプコンさんですね。よって5.
さりげにウルコン時に視界が変わったりして度派手な演出を行うのも新しいのでは。
グラフィック…お世辞にもいいとはいえないが、独特の墨によるエフェクトは良い。よって4.
音楽…こちらも特に気に入った曲こそないものの、聞いていてバトルを盛り上げてくれますね。また、ネットワークのロビーが試合をする度に毎回別のBGMになっているのもよい。よって4.
熱中度…これはネット対戦を既に数十時間やっていたり、自発的に研究してしまっているので文句なしに5.
快適さ…ネット対戦の視点からは5をつけたいところだが、、、後述の理由により4
満足感…総評して5をつけたいところだが、これも後述の理由により4
BAD/REQUEST
快適さ…ブランカ使いの私としてはフィアーダウンという技の暴発にほんとイライラさせられるので下げました。他にもマニアしか出来ないような目押しコンボが満載のリュウ系やフェイロンなどは使う気になれない。
満足感…これだけ買うと5000円とかなり安いが前作に7000円も出していることを考えると、納得のいく特典が欲しかった。
COMMENT
レビューを見ていると、敷居が高いとよく書かれていますが、そこまで高くないですよ。敷居が高いキャラもいるということです。ブランカやベガ、ガイルは相手の行動を読む力さえあれば目押しコンボなんかできなくても普通に勝てますし。
ただ、最低限のコンボやキャラの特徴は知っておかないと、ガードが上段なのか下段なのか、はたまた投げ判定なのかが分からずボコされますが、、、
是非みなさんに手にとってプレイしてもらいたい秀作です。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
53pt
GOOD!
初めに、他のレビュアー様が書いてる事とあまり重複しないようなことを書かせていただきます。
・死体殴りの廃止
前作では可能だったので、今作でこの仕様になったのは本当に嬉しかったです。
・キャラ選択カーソルの固定
オンライン対戦で何戦もしたい時に、○連打で対戦画面までいけるのは楽ですね。
BAD/REQUEST
・強い対空攻撃持ちのキャラが優遇されているシステム
こちらは、飛ばずにジリジリと間合いを詰めていくことを行っているのに対し、相手は飛びから固め、当て投げを簡単にできるのは不満です。
空中ガード出来るようにとは言いませんが、小ジャンプや↓入れっぱで落下速度を速くなどのジャンプにもう少し幅を持たせてもらいたいですね。
・簡易コマンドが簡易すぎる
スパコンゲージ最大でEX技を出したら、暴発してスパコン発動。ゲージ空っぽ・・・
私の問題でもありますが、ちょっとコントローラーだと厳しいかもと感じました。
・オンライン対戦のキャラの偏り
リュウ、ケン、ガイル、キャミィ、使いの方が圧倒的に多い。
キャラ数はかなり多いのですが、実際にオンラインではキャラ数が多いと感じないぐらい偏ってます・・・。この現状から対戦バランスが良いと言われているこのゲームですが、そうでもないんじゃないかと感じてます。
COMMENT
頑張ってPP2800程度なので、中、上位陣の意見ではないので悪しからず。
尖った部分があるキャラを使いたい等の、こだわりを持つ初心者が始めると最初はボコボコで結構辛いです。ですが、オンラインで自キャラあまり見ないし、そんなキャラ使ってる自分すげえと思える、変な喜びを味わうのもいいと思います。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt |
65pt
GOOD!
オンライン対戦を利用している人が非常に多い。いつでも対戦することができ、お互いの回線状況が良好であればラグることはない。
待ち受けにすると、アーケード一回戦目を終えることなく乱入が来るほど対戦相手には困りません。
技の種類は比較的少なく、少ない技とパンチ・キックを組み合わせることがメインのため、いくつものコマンドを覚える必要なありません。
BAD/REQUEST
オンライン対戦で相手の検索を行うときに「自分と同じレベル」という条件を付ける事が出来ますが、PPという全キャラクターの勝敗をまとめて数値にしたもので相手を探してくるので、あまり当てになりません。実際、自分と同じレベルの人より強い人のほうが来ました。
コマンドの成功例が見れません。簡単なものや分かりやすい技でしたら何とかなりますが、複雑な技を練習するときに、成功例が見れないため戸惑う場面があります。格闘ゲーム初心者に対して非常に不親切です。
ついでにコマンド表記を説明書に載っていない記号で表している場合があります。インターネットで調べる必要があります。説明書として役目を果たしきれていないのもユーザーに不親切な気がします。
COMMENT
ユーザーがコンボを作って成り立っているような格闘ゲームですので、説明書やコマンド表だけでは限界があります。やり込む場合はインターネットのwiki等で主流なコンボをおさえる必要があります。
気軽にオンライン格闘ゲームをやろうとしている方にはオススメ出来ません。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
☆ゲームバランス
多少の相性はありますが極端な強キャラ・弱キャラというものがなく、
自分に合ったキャラで戦えます。
☆オンライン対戦
マッチングが非常にスムーズで、ラグもほとんどありません。
アーケードモードをやりながら乱入を待つこともできます。
500試合くらいやってますが、故意に回線を切断する人には
今のところ遭遇してないので、ユーザーのマナーもいい方かと。
☆リプレイ機能
自分のプレイはもちろん、他の人の動画も見れるので
キャラの動かし方や立ち回りの参考になります。
BAD/REQUEST
☆オンライン対戦
ロビーチャット等、コミュニケーションツールのようなものが
ないのでどうしても一期一会な要素が強いです。
☆おまけ機能
他の方も書かれていますが、チャレンジモードの難易度が高く
称号を集めるのが困難です。
あとせっかくいいBGMが揃っているのに、BGM鑑賞モードがないのが
少し残念でした。
COMMENT
友人の家でプレイして「あ、面白いな」と思い購入しました。
「オンラインでランカーを目指すと」なると敷居は鬼のように高いと思われますが
それは他の対戦ゲームにしても一緒なので…
普通に対戦を楽しみたいだけなら敷居はそこまで高くないと思います。
最初は負けてばかりでしょうが、だんだん勝てるようになってくると
ものの見事にハマります。