アリス マッドネス リターンズ レビュー
発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/07/21 |
価格 | 7,665円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(廉価版) |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:アクションアドベンチャー ■ プレイ人数:1人 【廉価版】 ■ 発売日:2012/07/26 ■ 価格:3,129円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)

検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
PS3 FAN最新ニュース
Skip to content
What are You Looking For?
Dual Insights
Split Block Title
???c?潟???潟?? 茯? ?????????? ???祉???????у????
???c?潟???潟??茯??с??????????????????? ???c?潟???潟??...
Grid List
Latest
Must Read
Article Group
???c?潟???潟?? 茯? ?????????? ???祉???????у????
???c?潟???潟??茯??с??????????????????? ??...
Fx ???????c? ?? ??? ???? ???潟?????????с????????荀???/a>
FX鐚?紊??順?堺?随??с?????????c????????????...
GOOD!
■オリジナリティ
幻想的で、それでいてダークでマッドな世界観は非常に素晴らしいです。
■グラフィックス
多彩なステージと、不気味で可愛いデザインが世界観に合っています。
戦闘で千切れ飛んだ首や目玉にすら奇妙な可愛らしさを感じます。
過去を回想する時などに出現するペーパークラフト風の2Dが、単なる紙芝居とは違って魅力的。
■満足感・熱中度
ジャンプアクションが非常に良い!
髪の毛をサラサラと風になびかせ、蝶や花びらのエフェクトを纏いながらアリスが“フワッ”と浮いてる姿を見ているだけで心が癒されます。
ジャンプと浮遊を繰り返せばかなり長い距離を飛ぶ事も可能で、爽快感も味わえます。
非常に気持ちよくジャンプアクションを行う事が出来るため、何度落下死してもほとんどストレスを感じませんでした。
武器の使用は各ボタンに振り分けられており、ガンタイプ武器の切り替えもワンボタンで可能。
なので攻撃を回避、防御しながらいろいろな武器を使い分けて敵の隙を作ってそこをつく、という戦略的な戦闘もある程度出来るようになっています。
各種武器を使用する時の挙動やSEも良く、特にヴォーバルナイフはお気に入り。
武器はステージ上で入手出来る“歯”を使用すれば強化可能で、強化した武器や収集したアイテムなどを引き継げる“強くてニューゲーム”もあります。
■快適さ
落下死した場合、ロード無しで直前のチェックポイントからリスタート出来ます(HPが0になって死亡した場合は、ロードありで直前のセーブポイントから)。
ただし状況によっては、短い距離であったとしても「またこのギミックからか・・・」と感じてしまう時もありましたが。
L2ボタンで小さくなると透明な床やヒント、隠し鍵穴が見えるようになります。
ヒントは可愛らしいイラストで表示されるため世界観が損なわれる事もありません。
各章は10個ほどの場面に分かれており、その章をクリアすると任意の場面からスタート出来ます。
取り逃したアイテムの収集などは、この機能が無いとキツかったと思います。
■難易度
難易度はイージー、ノーマル、ハード、ナイトメアの4種類があり、最初から全て選択出来ます。
初見だとノーマルでも結構難しく感じましたが、武器は強化可能、ヒステリーモードでは攻撃力UP&無敵、途中で難易度変更も可能なためアクションの苦手な人でも大丈夫かと思います。
BAD/REQUEST
■グラフィックス
細かい事ですが、ジャンプ一段目のガニ股が少々気になります。
■快適さ
字幕は小さめでスピードが速いため、字幕を読むのに精一杯でイベントを見ている余裕がありません。読んでいる途中で消えてしまう事も多いです。
「罵って/たんだよ。」という具合に、区切り方が変な箇所もいくつかあります。
そして何より大きな問題点が、キャラのセリフに字幕の無い時があること。アリスに話しかけているセリフにすら字幕が無いとは・・・。
日本語吹き替えが欲しかったです。
通常は右スティックでカメラをぐりぐりと回して周りの様子を見渡せるのですが、固定カメラになる場所もあり、とっさに操作し辛いことがあります。
まあ、1周目プレイ時に最悪のカメラワークだと感じた箇所が2周目だとやや見辛い程度でプレイ出来たので、慣れの問題もあるかもしれませんが。
COMMENT
クリアまでの時間は1周目ノーマルで約20時間でした。
現在2周目ナイトメアで、トロフィー獲得しつつプレイ中です。
何十回と落ちて「もうダメだ。この段差は私には越えられない。詰んだ。」とまで思った場所を2周目でサクッと1発でクリア出来た時や、すごく苦労して何度も死にながらやっとのことで倒した敵を拍子抜けするぐらいアッサリと倒せた時などは、自分自身と武器の成長を感じて嬉しくなります。
雰囲気ゲーだとは思いますが、個人的にはゲームの部分もそれなりに楽しめてます。
前作から10年後という設定ですが、ゲームの中に“過去の出来事”が載っているため前作未プレイの方でも大丈夫かと。
・戦闘よりも移動している時間の方が長い。
・敵の種類はそれほど多くない。
・ギミックは結構単純。
・強制ミニゲームがある。
といった点があまり気にならない人で、アリスの世界観や雰囲気が気に入ったのなら購入してみてもいいかと思います。