STREET FIGHTER X 鉄拳 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
 521人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 521人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		
		 537人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 537人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 
78pt
GOOD!
ストーリームービー:
SF+鉄拳だけあってキャラ数が魅力な本作ですが、タッグパートナーごとのEDがかなり妥協なく演出されています。真面目なSF勢に鉄拳勢がボケる調子で、オフラインのみでも笑える出来映えです。
ランチアタック:
全キャラ統一のコンボが採用されて、コマンドも簡単ですので、決まった時の爽快感がある。
BAD/REQUEST
オンライン時などの音飛びは他のレビュアーさんが述べている通りです。
他、オンラインをしていて非常に気になった点は、
「相手が格下だと見るや無礼で応じる」プレイヤーがすごく多い。
挑発を連発したり、気の抜けたコマンドをわざと打ったり・・・・・・、要は勝ちを演出したくてうずうずしている人ばかり、発売から一ヶ月も保たず、ライトゲーマーは駆逐されています。
こうしたコミュニティの問題をゲームの減点要素に加えるのもおかしなことですが、本当です。
このゲームはSF4をベースに仕上げている話ですが、そもそもSFシリーズはシンプルです。
そこに鉄拳の直線的な破壊力とコンボ要素を組み入れたせいで、端から難解にならざるを得ないゲームが一丁出来上がりという風で、腕試しに興じるだけのゲームに成り果てた。
たった一ヶ月の間で、オンでは何年も格ゲーに興じた人しか残っていない有様です。
音飛びとか永パ以前にプレイヤーの体験を想定していないんじゃないでしょうか?
COMMENT
SF4がプロ仕様であったのに拍車をかけてプロ以外はお断りのゲームです。
プロゲーマーの対戦ツールとしては優秀かもしれませんが、それ以外の人は買うだけ無駄です(私は友達と遊んでるので、オンの不満は少ないほうだと思います)。
でも各キャラのEDは本当に巧く描かれているので、オフライン専用としてはそこそこ楽しめるかもしれません(特に鉄拳勢を愛する人は)。
おそらく評価の争点は「SFシリーズはオリンピックの一種目になれるか否か」なのだと思います(これだけ初心者お断りのゲームですし、他に目指すものは何も無いでしょう)。
それでも断然良いと思うのですが、それならキッパリ、「オリンピック仕様」とラベルを貼るべきです。そうでないと私のような下手くそが悔しくってしょうがないでしょう。
 526人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 526人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 4pt | 2pt | 1pt | 1pt | 1pt | 3pt | 
33pt
GOOD!
ストリートファイターと鉄拳が夢のコラボ!
個人的によかったのはこれぐらいでしたね
あとはタッグコンボが爽快だった、ってことぐらいでしょうか
BAD/REQUEST
鉄拳勢が弱いと思う
ストは2Dでそのままだから強いっていうのはわかってたけど
あまりにも鉄拳勢のほとんどが非力すぎて対抗できない気がした(一部は良い感じに作られてる。)
良い滞空技がないせいで空中の敵を落としづらい
あとはネットでも話題となっていますが、永久コンボ、ネット対戦での音とび、バグ・・・
格ゲーであってはならない永久コンボが見つかってます。
再現しやすいものもあったりコマコンが必要なものもありますが
メガマンの浮遊とかも致命的な部分もありでそういうキャラを使われると一気に萎えます。
Vita版で追加予定のキャラが既にPS3とXbox360版のディスクにも入っていて
それが海外でバレて有料DLCでアンロックします!とかふざけすぎ
COMMENT
鉄拳から HDMl 32型
発売日に買って2日で売りました。
ブログでのバグの報告も正直腹が立ちましたし有料DLCとかもなめてるのかと
夢のコラボだったのですが各タイトルにドロをぬる感じで終わった気がします。
カプコンはストクロ、DMC HDとかなり手抜きのデバッグだったと思うし
ここ最近ユーザーをなめた商売をしてたからそろそろツケが回ってきてほしい
鉄拳クロスの方は変わらず期待してるからそちらで各タイトルの汚名を返上していただきたい。
 425人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 425人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 1pt | 4pt | 
34pt
GOOD!
・私は鉄拳勢ですが、ストリートファイターの世界で空中をしているという感じでで、コンボが簡単にになったストリートファイターをやっている感じで楽しめた。
・鉄拳のキャラクターデザインがストリートファイターのような墨に近いデザインなのだが、うまくマッチしていて違和感なく楽しめた。
・弱→弱→中→強(パンチorキック)で簡単にコンボがつながり、そこから追撃ができるというシステムがどのキャラでも楽しめた。
・基本的にタッグ戦なので、組むキャラクターによって多彩な空中コンボ、必殺技があり、練習する度に新たな発見があり、模索しているときは楽しかった。
BAD/REQUEST
・オンラインでの音トビが酷いです。他のレビューでも記載されているのですが、想像以上に酷いです。例えば一八の風神拳の「ドリャア!」という声が5回に1っ回くらいしか聞こえないし、攻撃した時の「シュッ」やガートした時の「ズサァ!」も聞こえないので、攻撃した手応えもないし、爽快感もないです。
・パンドラ機能が不要に等しい。キャラクターのHPが25%以下になると、バックに控えてるキャラクターがパンドラ状態(EXゲージが無限、必殺技が使い放題)になり、メインのキャラクターの体力が0になるため、危機な状況から逆転できるシステムかと思えば、ただの自殺コマンドだった。
 まず、パンドラ機能の制限時間が約10秒、10秒が終わるとプレイヤーは負けとなるのですが、敵プレイヤーは逃げるかガードしていればいいだけで、プレイヤーも無敵という訳ではないので攻撃は喰らいますので、10秒なんてあっという間です。この機能を使って勝った覚えがないです。
・背景が派手な印象を受けました。背景に戦闘キャラクター以外のキャラがいるので、ファンには嬉しいのですが、キャラが背景で動き回っているので、気になって仕方なかったです。背景のデザインはコミカルなものばっかりで、鉄拳みたいに渋いステージはなかったです。
・BGMも少しダサいかなぁという印象を受けました。表現はしにくいのですが、特に口すざみたくなるBGMもなかったし、コミカルなものばかりでした。
・オンラインのプレイヤーがかなり強いです。このゲームのホームページに初心者でも楽しめると書いてあって、システムも新しくなっていると書いてあったので、「発売日からまだ2日、まだみんなガチャガチャプレイだろうなー」と思ってオンラインで対戦したら、みんなコンボ決めまくり、必殺技を使うタイミングがうますぎる、ガードする暇もないという感じで、とても初心者が楽しめるゲームではないと思いました。鉄拳勢の私も、50戦中1度もかてませんでした。システムがストリートファイター寄りで、敵プレイヤーが使うキャラもストリートファイターのリュウ、ゴウキが多く、萎えることが多かったです。
COMMENT
 ストリートファイターと鉄拳が同じゲームで共演することがすごいと思ったが、ストリートファイターと鉄拳が交わることがないのだなぁとこのゲームで確信しました。自分ならこのゲームを「ストリートファイター+鉄拳」と名付けたかったです。なぜならシステムの8割がストリートファイターだったからです。
このゲームはストリートファイターファン向けで、はっきり言って初心者、鉄拳勢が買うゲームではないと思いました。
また、DLC商法のことも問題になっていますが、今現在無料DLCしかでておらず、課金によるゲームシステムの問題は確認できていないので直接評価には加えませんでした。(でも鉄拳の映画にでてきたアリサはメインででて欲しいかった。)
16.5インチ?D端子使用
 468人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 468人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2pt | 2pt | 2pt | 2pt | 1pt | 1pt | 2pt | 
30pt
GOOD!
ストリートファイターと鉄拳がコラボした所
ここから人によってはBADに入るかも
・システムに移動起き上がりが出来た
・投げ範囲が狭くなった
BAD/REQUEST
ステージが派手すぎ、光りすぎ、さらにキャラも光るから目がチカチカして疲れる
音楽も格ゲーに向いているとは言えない軽さで気が抜ける
オンラインでの音飛びが酷くコンボ、ヒット確認、爽快感、全てにおいて支障をきたす
体力ゲージが2人分あり、ただでさえ時間が足りないのに超必殺技の演出中も
時間がながれてタイムアップしてしまう(長いものだと10秒ぐらい)
発売されて間もないのに永久コンボやバグが多数出てきた
COMMENT
一言で言うと未完成なゲームです
オンラインでの音のバグもよくこんな状態で売り出せたなレベルです
追加キャラもすでに完成しているのに秋にならないとDLCで販売されないみたいですね
はっきり言って消費者を馬鹿にしてます
とにかく今買おうと考えている人は様子見したほうが絶対にいいです
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
- 
[PS3ソフト] FIFA 15
 
- 2014/10/23
- 
[PS4ソフト] サイコブレイク
 [PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
 
- 2014/11/13
- 
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
 
- 2014/12/11
- 
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
 
- 2014/12/14
- 
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
 
- 2015/03/29
- 
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
 
サイト情報
- お知らせ
- 
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
 
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 龍が如く0 誓いの場所
 
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 ドラゴンエイジ:インクイジション
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 KILLZONE SHADOW FALL
 
 [PS3ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 魔都紅色幽撃隊
 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 
 [PS3ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 ひぐらしのなく頃に粋
 Winning Post 8 2015
 
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 アサシン クリード4 ブラック フラッグ
 
 [PS3ソフト]
 蒼の英雄 Birds of Steel
 
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 EVOLVE
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 DARK SOULS II(ダークソウル2)
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 ドラゴンボール ゼノバース
 サイコブレイク
 End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
 テイルズ オブ ゼスティリア
 ソニック ジェネレーションズ 白の時空
 
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 
 [PS3ソフト]
 ファークライ4
 英雄伝説 閃の軌跡II
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 EVOLVE
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 シャドウ・オブ・モルドール
 
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 バットマン:アーカム・ビギンズ
 
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 シャイニング・レゾナンス
 
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
 
 [PS2ソフト]
 ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
 
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 ファークライ4
 Destiny(デスティニー)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 鉄拳レボリューション
 
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 NBA 2K15
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ファークライ4
 The Last of Us Remastered
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 The Order: 1886(3件)
 ファークライ4
 ドラゴンボール ゼノバース
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 バイオハザード HDリマスター
 
 [PS3ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 The Order: 1886
 
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ミラーズエッジ
 
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 テラリア
 
 [PS3ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 バイオハザード HDリマスター
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール レイジングブラスト2
 
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ファークライ4
 ロード オブ ザ フォールン
 Thief(シーフ)
 
 [PS3ソフト]
 Rainbow Moon
 
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
 [PS2ソフト]
 トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
 
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ロード オブ ザ フォールン
 戦国無双4-II
 
 [PS3ソフト]
 戦国無双4-II
 Rewrite
 
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
 憂世ノ志士
 
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンエイジ:インクイジション
 Destiny(デスティニー)
 
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ファークライ4
 
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
 [PS2ソフト]
 ブラックマトリクスII
 
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
 サイコブレイク
 ニード・フォー・スピード ライバルズ
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 アサシン クリードIII
 
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 DRIVECLUB
 
 [PS3ソフト]
 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 


 
  
  
  
					

 
  
  
					

 
  
 					 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                     
                                     
                                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・オリジナリティ/これは残念ながら低いですね。「別のもの通しの融合」は一見斬新に見えますが、過去に「マーヴルVSカプコン」というゲームが出てきていますし、ゲームシステムも「ストリートファイター」とほとんど同じですのでオリジナリティは1点とさせていただきます。
・グラフィック/これは本当に誇れるくらいにいい。カプコンの代表作とも言える「ストリートファイター」最新作、「スーパーストリートファイター?AE」は褒められたグラフィックとは言えませんでしたが、今作は劇的な進化を遂げています。文句なしの5点とさせていただきます。
・サウンド/他のかたが仰る通り、SEのしょぼさが半端じゃない。波動拳などのヒットSEなどしょぼいです。ただ、OPや戦闘BGMなどは私の好みで、好きな部類なので、3点です。
・熱中度/この手のゲームは好きな人はハマりますが、友人達と遊んだりするのがメインで、近年当たり前化したインターネットを使用した対戦も今作に置いては絶望的ですので、独りで楽しむ分には、あまり物足りないと思います。友人がいれば楽しいので4点ですかね。
BAD/REQUEST
・SEがしょぼい。先も述べたとおり、波動拳などのSEがダサいです。凄く、ダサいです。
・強キャラが強すぎる。いやいや強キャラだからそりゃそうだろ。とお思いになるかもしれませんが、次元が違います。ハッキリ言ってお話になりません。攻撃力が高すぎるとか、ゲージが溜まりやすすぎるとか。バランス崩壊とまでは言えませんが、強いキャラはとんでもなく強いです。
・永久コンボの存在。致命的とも言えるこの存在はかなりのマイナス要素です。友人通しの対戦ならこんな場を白けさせる事はまずないでしょう。問題はオンライン対戦の時です。滅多にいないのですが、中には勝ちにこだわる故、永久コンボで勝ちをもぎ取るような空気の読めない輩の存在があり、ムードが白けてしまいます。
・オンライン対戦が絶望的です。今作、背景などがこってあって、凄く造り込んであります。ですが、それなどが原因で、オンライン対戦中の通信料が多すぎて音切れが起こります。しかも、凄い頻度で。ほとんど無音で対戦してると言っても過言ではありません。
COMMENT
・快適さ/ロード時間などはインストールで短縮可能です。オフライン中はインストールすれば快適だのなんだのって、ロード時間はほぼ一瞬です。オンライン中は多少ロード時間は我慢できますが、音切れの問題など考慮して2点とさせていただきます。
・総評/オンラインなどが改善されれば普通のゲームとして売れると思いますが、まだまだ問題が多い。ストリートファイターのシステムに、鉄拳の要素をプラスし、それ以外はあまり考えなかったといった感じのゲームで、非常に勿体無い感じがします。鉄拳のような爆発的な威力を持つコンボが、横スクロールで簡単になれば、そりゃこうなるだろうと予想はつかなかったのか、と思いますがまあ良しとしましょう。パッチの配信を期待し、ダメゲーからの復帰を待ちわびます。