MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds(マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド) レビュー
← MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds(マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド)のTOPページへ戻る
スコアボード

- 中央値
- 47
- 難易度
- 2.46
- レビュー数
- 13
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
まず私はVSシリーズはほぼプレイ、特に前作とタツカプアーケードは結構触ってました。
以下のレビューはそういった点であることを留意した上でご覧ください。
・VSシリーズらしいバランス
VSシリーズらしいぶっ飛んだバランスは今回も健在です!
他の格ゲーから見ると有り得ない点が多々あるのですが、そういうぶっ飛んだところがVSシリーズ!
マイルドなVSシリーズなんて誰も望んでません!
それに前作では強キャラと弱キャラには天と地ほどの差があったのですが、今作はそこまでの差は感じません。
どのキャラにも強みと個性があって、愛さえあれば弱キャラでも勝てる・・・はず!(笑)
・アシスト
今回はアシストに対するダメージが増加しており、前作に比べてリスクが高くなってます。
さらに前作のコレダーに代表される強力な無敵対空系アシストが減り、「とりあえず出しとけ」的なアシストはほとんど居なくなりました。
この調整により、前作に比べアシストの駆け引きがより戦略的になったと思います。
・Xファクター
賛否両論ですけど、前作は残り1体になると相当不利になるので、一発逆転のシステムとして悪く無いと思います。
また逆転のみならず、邪魔なキャラをさっさと倒したい時などにも使えるので、戦略性の向上にも一応貢献してるかなと思います。
・簡単にど派手なコンボができる
入力受付に結構余裕があるので、チェーン→エリアル→ダウン拾い起こし→ハイパーコンボくらいなら多少の練習で全然できます。
簡易操作もあるので、格ゲーに触ったことのない人でもガチャプレイでそれなりのコンボはできるのでは?
もちろん難易度の高いコンボも開発されてますけど、割と手軽にかっこいいコンボができるのは本ゲームの魅力の一つでしょう。
・オンライン対戦
ラグをあまり感じ無いですね。国内のプレイヤーは特に問題なくプレイできます(凄まじくシビアなコンボだとわかりませんが)。
海外だと流石にラグのあるプレイヤーに当たることもありますが、問題ないプレイヤーも居ます。
またトレーニングでオンラインの遅延状態を再現できる(アンテナ5段階)のが地味に良い機能だと思います。
BAD/REQUEST
・センチネル
前作ほどの強烈さはないですが、お手軽な方向に強くなってしまい初心者の壁になっています。
パッチにより体力が激減したため、最強キャラとは言えなくなりそうですが・・・。
前作でも卑怯なくらい強かったのだから、もっとキャラ性能含めて慎重に調整して欲しかったです。
・チームエリアルコンボ
食らう側が不利なジャンケンって感じです。
特に下チームエリアルコンボの1ゲージ溜めはやり過ぎな気が・・・。
カウンターの見返りを大きくするか、上と下の2択にするかが良いかなと思いました。
・ランクマッチ、プレイヤーマッチ検索
ランクマとプレマは何故か検索してもタイムアウトで失敗することが多いです。
アーケードとトレーニング中に相手の乱入を待つ「待ち受け」モードはあまり失敗しませんが、それでも失敗すると選択画面に戻される。
さらにランクマ、プレマともに試合が終わると選択画面に戻されるのでこれまた面倒。
試合が終わったら続けて検索できるようにするのと、失敗したらスタートボタンのメニューから再検索できるシステムがあれば良かったと思います。
・ロビークリエイト
最大8人まで部屋を作って対戦ができるモードもあるのですが、観戦もない上に対戦できるのは2人までなので待っている間が暇すぎます。
PS3、箱○版のマヴカプ2のように部屋内の全員が対戦できるようなシステムで良かったのでは?
・バグ
停止バグや消失バグなどはVSシリーズによくありそうなので良いのですが(本当は良くないけどw)、2方向ガードバグはバグチェックしてんのか!と言いたくなります。
いくら実用性が薄いと言っても、こういうバグを見逃すのは流石にスタッフの怠慢としか言い様がありません。
また補正切りバグはこのゲームをかなり大味にしてしまうバグだと思うので、早いところ修正して欲しいです。
COMMENT
なんか不評が多いですが、私はとても楽しくプレイしてます。
まぁ格ゲーの枠にありながらも他のものとは一線を画すゲームなので、コンボゲーだからといってアーク製(北斗とBASARAを除く)やメルブラのようなものを期待してると微妙かも。
カジュアルな格ゲーマーやVSシリーズ経験者は楽しめると思います。
キャラ目当てなどの完全初心者は、オン対戦する場合は最初は苦労するかもしれません。でも先入観がない分、逆に強くなる要素を秘めていると思います。
簡易操作ならガチャプレイで楽しめるので接待用には良いかも知れませんね。
バランスは皆さんが仰るほど悪くはないと、少なくとも前作ほどの極悪バランスであるとは思えません。
とは言ってもまだキャラ開発が進んでないので、なんとも言えない部分はありますが。
「勝てない」という人はあきらめないで、とにかく情報を集めてください。
専用の掲示板やwikiがありますし、セオリーを知るだけでも確実に勝率が上がります。
コンボなんて最初のうちは簡単なもので十分です。
とにかく情報を集めることが、強くなることの近道ですよ!
キャラの開発は強い人がやってくれますから!(笑)
32型液晶HDMI、リアルアーケードプロ3でプレイしました。
※今後のさらなるアップデートやキャラランクの変動でレビューを改訂する場合があります。