BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(ブレイブルーコンティニュアムシフト) レビュー
発売元 | アークシステムワークス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/07/01 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / (Limited Box) / ニュース |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル ■ プレイ人数:1〜2人(オンライン対戦・観戦プレイ時最大6人) ■ Limited Box:9,660円 |
← BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(ブレイブルーコンティニュアムシフト)のTOPページへ戻る
スコアボード
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
グラフィックスは前作同様2D格闘ゲームのドット絵としては一番の綺麗さです
そもそもこの解像度で2D格闘ゲーム自体を出しているところが少ないですけど。
音楽もGGXXの石渡さん続投なので安心の出来です。
さて肝心のゲーム内容です。私は格闘ゲームとして買っているのでその視点からレビューします。
このゲームは格闘ゲーム(特にコンボゲー)としては比較的簡単な方です
ゲームシステムとしては先行入力の猶予時間があるので目押しが苦手な人でもボタンを繋げて押すだけである程度は繋がってくれます。
これはコンボゲーならではのシステムですね。※もちろんタイミングがシビアなコンボもあります
またコンボのお手本を勉強できるチャレンジモードがあります、実用性のないコンボも多いですがどんなコンボをすればいいのか分からない!という方にはいいモードだと思います
誰もがwikiでコンボを研究したり対戦動画を観て技を盗むわけではないですからね。
格闘ゲームとしては簡単だとは言いましたがコンボを覚えれば誰でも勝てるわけではありません、じゃんけんみたいな運ゲーとは違い対戦ゲームなのでシステムを理解しなければ勝てるわけがありません。
……(削除依頼があり削除しました.理由:本ソフトのレビューではなく,レビュアーへの批判 )……。
初心者向けといった理由のひとつに相手の攻撃を拒否する手段が多いことが挙げられます
格闘ゲーム初心者の方は相手の攻撃で固められ何が起きているかわからないいまま倒される経験があるのではないでしょうか。
このゲームはそれらの固められた状態から抜け出す手段が多くあります。
バリアバースト、カウンターアサルト、バリアガード、無敵技、無敵時間が多い技(ゲージ消費有りを含む)
ひとつひとつの説明は長くなるので省きますがコンボゲーなので比較的相手の連携で固められる機会が多いですがちゃんと抜け出す方法も多く用意されています。
他ゲーと同じく出の早い小技を硬直に差し込んで反撃ももちろんあります。
前作同様ネットワーク対戦は良好です
一部モードは微妙に前作より劣化してしまいましたがそれでも優秀な方です
ネットワーク対戦にはまればいくらでも遊べます、なんというコストパフォーマンス!
BAD/REQUEST
あらかじめ言っておくとすればゲームバランスは悪いです
そもそも格闘ゲームなのでバランスが悪いのは当たり前の話なんですがね、ストのサガットやリュウ、スパ4でのガイル、かつてのダルシム
他の格闘ゲーム入れるとお世辞にもバランスが取れているゲームはそうありません。
ハメ技や即死コンボがないだけマシな部類かもしれませんが。
ストーリーモードは前作からの続きからなので今作から入った方には話しについていけないと思います、ストーリーをウリのひとつにするなら軽いあらすじくらい見れるモードがあっても良かったのではと思います
前作レビューにも書いた気がしますが物語は次回へ続くEND、あまり気にしない方が楽しめるかと思います。
オンライン対戦のマッチングが鈍化。良好とは言いましたが前作よりは多少何有りです
前作で構築したデータがあったので今作の開発は順調でした、とスタッフが言ってたわりに前作より遅くなっています。
自分がオーナーとなってルームを作る(または作られたルームに入る)プレイヤーマッチは前作同様快適なので今作はこちらをメインにすべきですかね。
COMMENT
初心者にもお勧めと言っても初心者の定義が曖昧なので一概には言えないんですよね。
格闘ゲーム自体やったことのない初心者なのか
ブレイブルーは初めての人なのかで大違いですしね。
対戦ゲームなので勝つためには相応の努力が必要になるので何も練習もせずに上級者に勝ちたいって方には向きません、じゃんけんでもしていて下さい。
スポーツでも素人が経験者に勝てる事なんてまずないのと同じ事なんですがね・・・・・・
何か完全にべた褒めしちゃってますが万人向けではないので注意して下さい。
BADに書きましたが格闘ゲームは総じてバランスが悪いです、勝負なので負けるとイラッとします、ぶっちゃけクソゲーです。俺SUGEEEEEEE!したいなら一人用ゲームをやるべきです
だけど対戦は楽しいのです、現状2D格闘ゲームでオンライン対戦が快適なのはブレイブルーとスパ4(スト4)ぐらいです。
気になる方は一度動画サイトで対戦動画を観てください、動画は山のように挙がっています。
勝ち負けに一喜一憂し自分が勝てば己に酔う、そんな素晴らしき格闘ゲームを貴方もやってみませんか?
やってみたい方は最寄のショップでブレイブルーかスパ4を買いましょう