このソフトのレビューを書く

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ レビュー

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ
発売元 SNKプレイモアオフィシャルサイト
発売日 2008/06/26
価格 5,040円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3 (?)
タイトル概要 ジャンル:2D対戦格闘 /プレイ人数:1〜2人

スコアボード

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ評価ランク
中央値
73
難易度
2.64
レビュー数
14

スコアチャート ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチレビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
14.3%
40-49
14.3%
50-59
7.1%
60-69
50%
70-79
14.3%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
71.4%
【標準偏差】
12.47

ユーザーレビュー


このレビューだけを表示する  337人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 4pt 3pt 4pt 4pt 3pt
総合点
71pt

GOOD!

あのKOFの名作98が94〜97までに登場したキャラや音楽、一部ステージを追加し帰ってきたこと。

人との対戦時ではあまり使えないキャラばかりだけど、隠しキャラの出し方が簡単で良いですね。

ラスボスがプレイヤーの進め方によって96・97・98と変わる所、ゲーニッツ戦などは96のままで懐かしかった。

エンドレスだったかサバイバルではオロチを使えば、どこまでもイケる。

後ろで待機しているキャラの動きが生き生きしてる、99以降では後ろ待機キャラ自体が消えてしまったのでこれも懐かしいです。

BAD/REQUEST

家庭用の追加キャラ、どれも強くて対人戦では使いづらいものが多い。
せめて新規でも良いからもうちょっと実用性のある追加キャラも欲しかったかな。

ギャラリーではせめてヒントが欲しい、どの組み合わせで新しいイラストが追加されるかはKOFヒストリーを知ってる人しかわからないでしょう。
同じくギャラリーでノイズが入ってるカーソルは隠しなのかそれとも存在しないから単に隙間を埋めてるだけなのか?とにかく紛らわしい。

音楽など96などからもってくるならついでに96や97のステージもラスト以外も追加して欲しかった。

COMMENT

なんだかんだ悪い所にも多く書いてしまいましたが、充分良作まさにオロチ編を98で一まとめにしたような出来。
これ買ったら今同じくオンコレで出てるオロチ編の付加価値はほぼ無いです。

対戦バランスも一部ラスボスクラスを除いては良好、キャラによっては新必殺技なども追加されていて嬉しい限り。

ネスツ編はK9999やアンヘルといった怪しいキャラが数名いるので出来るかわかなんけどネスツ編もこういった形でまとめてくれると買いたいですね。

カプコンが2D格闘から手を引いている今こういった王道2D格闘を作り続けているのはSNKプレイモアさん位しかなく2D格闘ファンには神的な存在、今後の展開も期待しています。

プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
ヒジリさん [2008/07/05 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  357人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt
総合点
78pt

GOOD!

・大人気だった98のリメイク。
(もとがバランスの良い面白い作品な上に更に調整が加わっている。キャラも多数追加!

・リメイク前では使い物にならなかった必殺技も、使い勝手が良くなった
(アイスラッシャーとかアウトレイジとかディーサイドとか・・・

・あまり使われなかったエキストラモードを調整
(連続技の強化やステップと強すぎた超必殺連発を制限など

・カラーエディット機能
(今では当たり前かもしれませんが、技のエフェクトまで変えられるが良いです

・過去のボスの追加、そこに行くまで各作品の中ボスを戦う展開
(過去作をプレイしてるので演出に感動しました

あとリメイク前の作品も収録されているのも○

BAD/REQUEST

・アレンジ版の音楽
(上手くループされなかったり、一部オカシなとこがあります

・それでも強いキャラが・・・
(それでも旧作よりは良いかな?ボスにもプレイヤー用の調整が欲しかったです

・チャレンジモード
(後半、かなり難易度です。そうとうな人以外、コマンドボタンを使わないと絶対無理、理不尽。

・アルティメットモード
(これは要らないのでは??まあ、あっても困りませんが・・・

あと、どうせならドリキャスで録り直したボイスも入れて欲しかったw

COMMENT

一人でもそれなりに楽しめますが、2人なら面白さは2倍以上!
(CPUは強くなってるとはいえ、やっぱCPUなのでw

やはり98は偉大でした。かなり面白い。
色々残念なとこもありますが、使わなかったり選ばなければいいんじゃないかな?w

対戦格闘ゲームとしては最高の一品だと思います。
KOFファンの方には買っても損はないかと。値段も安めなので^^

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
闇の楽師さん [2008/07/05 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  343人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 4pt
総合点
80pt

GOOD!

文字通りにKOF94〜97のキャラを総出演しているところ。

まさしく、2D格闘ゲームの王道。このドット絵が良い!
今のゲームから見れば見劣りするが、それでも日本屈指のドット絵だ。

BGMをアーケードとアレンジの両方選べること。

無印KOF98自体、KOFシリーズ最高傑作だけあって、そのゲームバランスを崩さず造り上げたこと。(但しボスキャラを除いて)


オンラインはラグもなく快適。KOF11と同等かな?

BAD/REQUEST

アルティメットモードは、正直微妙。

CPUが初心者殺しとしかいいようがない。
よく言えば本当に90年代初期のネオジオレベル。
レベル1でも初心者にはキツイと思われる。

追加キャラ・・・じゃないな、ボスキャラ(オメガ・ルガール・オロチ)の二人が明らかな調整不足でバランスが崩れてる。
ゲーニッツ・暴走庵&レオナも、調整はされているがそれでも強すぎる。
この五名は、対人戦で使うのは控えた方が良いだろう。


オンラインは、流石に夜になると多少のラグが出るところ。
ただし、これはオンラインゲームの宿命なので贅沢かもしれない。

表示される文字が小さい。

COMMENT

追加ボス&既存ボスが、ゲームバランスを崩しているが、それでもKOFでは一番といえるゲームバランス。(人によっては無印KOF98が一番というかもしれないが)

値段も安めで良心的。

10年前の夏に、ゲーセンで熱中した方、あの頃に戻ってみませんか?
懐かしきあの青春時代に感じたい方には強くお勧めします。

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
藤澤 泰明さん [2008/07/04 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  356人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 3pt 3pt 4pt 4pt 2pt 3pt
総合点
65pt

GOOD!

元々KOFシリーズ中最も高い完成度を誇る98がベースとなっているのでその出来はお墨付き。
ただでさえシリーズ中一番キャラ数多かったのにさらにキャラが追加されてるのでボリューム満点。
値段が安いのも好印象。

BAD/REQUEST

・自分の使ってるスティックが悪いのか波動拳コマンドが出にくい(ネオジオスティック3使用)

・調整されてエキストラが益々使いづらくなっている。
 1.MAX超必を使用するためにアドバンスドのようにMAX発動しなければならなくなった。
 2.体力ゲージ点滅時、超必使い放題となるが一度超必を使うと体力ゲージの点滅が数秒間解除され、その間は超必が使えない(実質、超必の連発が不可能)

・追加された背景に96や97からの使い回しが多い。

・オロチが使えるのはいいが強すぎ。バランス壊してる。

COMMENT

オンラインには繋いでないのでオフラインのみのレビューになります。
個人的には主にエキストラでプレイする自分にとっては今回のエキストラモードの調整は痛かったですね。
すでに完成されたシステムだったんだから下手にシステム弄らずにキャラの追加だけにとどめて欲しかった。
アルティメットモードは不要だったような気がします。
あとはオロチの存在。
シリーズ中最高のバランスを誇っていたのにオロチのせいでバランス滅茶苦茶です。
プレイヤーキャラとして使えるようにするならしっかりと調整して欲しかった。
当時98で燃えた人ならついつい夢中でやってしまうでしょうね(自分もそうです)

プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
ジャッジマンさん [2008/07/01 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


 


レビュー投稿フォーム

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ
レビュー投稿フォーム

−レビューを投稿する前に−

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ掲載基準のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時に“メールアドレス”を記入したら、掲載されなかったまたは削除依頼されて削除された時“なぜ掲載されなかったのか”規約に抵触している部分をお伝いしているサービス・サポートを行っております。誤って規約に抵触していたり、知らずに抵触している可能性もあります。任意項目ですがぜひご利用下さい。(アドレスの記入ミスが多いので何度も確認して下さい)
  • 「GOOD!」「BAD」の欄は点数に関係なく、何がどう良かったのか(悪かったのか)ゲーム内容必須です。最低何かひとつでもゲーム中身を記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」のみの記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ「ゲーム内容記載漏れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」中身を記載して下さい。尚、プレイ時間5時間未満も削除対象になります。
  • 改訂稿はこちらから宜しくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。何度も投稿されている方も、不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログが無い方、レビュアー登録していない方は空欄。
URL>ご自身のブログやTwitter等のURLをご記入いただくことでリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

総評として該当ソフトの感想や自分の嗜好。そして購入動機等も宜しければお書き下さい。

点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
・「廉価版や中古により定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています。

(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
  • どんな人にも向いている
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • ファンを対象としているソフト
  • 初心者でも無理なく楽しめるソフト
  • 女性を対象にしたゲーム
  • 昔のプレイヤーを対象とにしているソフト
  • キャラクターが魅力的
  • リアリティな演出
  • ストーリーがよく練られている
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • ユーザー同士で楽しめる
  • 緊張感のあるゲーム
  • 対戦が燃える!
  • 自分の好きなように遊べる
  • 攻略情報を参照してプレイすると楽しめる
  • 細かい操作が求められている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • オンラインが楽しめる
  • やればやるほど隠された楽しさが出てくる
  • 手先よりも頭を使うゲーム
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 特に秀でたところはない…

■ 携帯電話・proxyサーバー・海外のサーバー・会社・学校・公共施設から投稿しても掲載されません。
 ご自宅のパソコンから宜しくお願いします。
■ 投稿すると掲載基準の規約(削除ガイドライン)に同意したとしています。
 不掲載になる大半の理由は0点5点のコメント部分による漏れや不足です。記載漏れ等が無いよう確認して下さい。0点5点による具体的な掲載基準(削除ガイドライン)はこちらにてご確認下さい。
管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。 (※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。)



検索






サイト情報

お知らせ
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所

2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ

[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel

2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空

2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)

[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ

2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス

2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)

[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~

2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション

2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
NBA 2K15

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round

2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST

2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
The Order: 1886
2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ミラーズエッジ

2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2

2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)

[PS3ソフト]
Rainbow Moon

2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~

2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II

[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士

2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)

2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ファークライ4

2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII

2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
アサシン クリードIII

2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
DRIVECLUB

[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)