このソフトのレビューを書く

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ レビュー

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ
発売元 SNKプレイモアオフィシャルサイト
発売日 2008/06/26
価格 5,040円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3 (?)
タイトル概要 ジャンル:2D対戦格闘 /プレイ人数:1〜2人

スコアボード

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ評価ランク
中央値
73
難易度
2.64
レビュー数
14

スコアチャート ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチレビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
14.3%
40-49
14.3%
50-59
7.1%
60-69
50%
70-79
14.3%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
71.4%
【標準偏差】
12.47

ユーザーレビュー


このレビューだけを表示する  347人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 2pt
総合点
73pt

GOOD!

・キャラクター数がただでさえ多いにも関わらず更に増えた。

・音楽が耳に残るものが多かった。

・隠しキャラ除けばキャラバランスはいいと思う。

・ネオジオ版98がプレイできる。(オリジナル版)

・アルティメットモードの追加。

・裏キャラクター、ボスキャラクターが使える。出す条件も簡単で良い。

・読み込み時間は基本的に無い。

BAD/REQUEST

・波動拳コマンドの反応が悪い気がする。

・オロチの強さがおかしい。友達とやる際には必殺技を使わない等で対処していますが、それでも強いって・・・・・。

・暴走庵と暴走レオナは庵とレオナに比べて技があまり変わってない、もしくは減っただけな気がする。もともとこういう性能だったのかは知りませんが。

・チャレンジモードは正直微妙。チャレンジ(挑戦)というか練習って感じがする。
あまり面白くもないし・・・・・。

・起動してから社名ロゴが飛ばせない。飛ばせても最後のやつだけ。もし、最後のやつまで飛ばせなかったら鬼。それが凄い長いので・・・・・。

COMMENT

良いところもあり、悪いとこもありですが、久しぶりに当たりくじをひいた気分でした。
友達との対戦は面白いです。逆に対戦する友達がいないと厳しいかもしれません。
どの格闘ゲームを買おうかと悩んでいる人がいたら、このゲームを買ってみるといいと思います。
廉価版がでたら即買いですね。

プレイ時間:わからない(クリア済)
YASさん [2008/07/22 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  357人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 2pt 3pt 3pt 2pt 2pt 2pt
総合点
46pt

GOOD!

○格闘ゲーム史上最多クラスのキャラ
裏キャラを含めると現在の商業用格闘ゲームで最多のキャラクター数を誇っており、
家庭用に移植された際にボスキャラなども使用可能になった為に70名近いキャラから選択可能。
また既存キャラにもしっかりと手を加えてあり、単なるリメイクでは無くなっている。

○充実したモード
1人プレイでもチーム戦とシングル戦から選択可能、サバイバルやチャレンジ、
オンライン対戦などゲームモードが充実している。
またギャラリーやサウンドテストなど従来のファンならニヤリとするような
心憎い要素も十二分に詰め込まれている。

BAD/REQUEST

×本家と比較した場合の対戦バランスの悪化
新キャラのバランスの調整ミスや露骨な弱体化・大幅な性能変化のお陰で
弱いキャラは減ったものの明らかに強いキャラが増加、オンライン対戦でも
対戦バランスが強いキャラに偏っている傾向がある。

×全体的な手抜き感
テーマBGMは許容範囲だとしてもグラフィックも使い回しが多い。
追加ステージ・復活キャラ・ボイスなど全て当時のままで新規描き起こしが
一部キャラの一部モーションばっかりになってしまっている。

COMMENT

KOF史上最高傑作と言われている98をリメイクした作品だが、
良くも悪くも大幅なアレンジが施されている。
復活キャラ多数登場で94〜97まで登場したキャラが全員使用可能で
(一部キャラは条件により解禁)
既存キャラもバランス調整の為に技の追加や硬直やダメージの変更など
かなり細部にわたって手を加えられている。
システム面もエキストラモードの仕様変更やアルティメットモードの追加、
原作で数少ない不満点だった機嫌の要素の削除など、ユーザーの要望に沿って
変更されたと思われる点が多数見られるのは評価できる。

しかし逆に手を加えすぎてしまった為にキャラバランスが悪化したり、
システムの偏りを生じさせてしまい、結果としてアレンジ前よりも
ゲームバランスが悪くなってしまった。
特に復活キャラのバランス調整があまりうまくいないように感じられる。
それに肝心の復活キャラもエフェクト以外殆ど既存データの使い回しで、
明らかに手抜きであると感じさせられてしまう。

元の作品が優秀な分この作品もそれなりに良く出来ているので、
KOF大好きなら買って損しないかもしれない…

プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
肉さん [2008/07/19 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  368人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 5pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
76pt

GOOD!

多くのKOFファンが愛してやまない98の移植+αです。
実際は+αどころじゃないですけどw

・94〜97出場キャラが全キャラ使えます!
暴走庵&覚醒レオナも使えるなんて…懐かしいw
さらに竜虎タイプのキングやRBタイプのマリー、山崎なども追加、
さらに、これ個人的に凄く嬉しかったのがリョウの疾風脚の
モーションが竜虎仕様になってたこと!やっぱり疾風脚はこれじゃないと!
↑の通り既存キャラもモーション変更があったり新技が追加されてたりと
キャラ調整もされているのは◎、加えてシステムも調整されています。

・チャレンジモード
練習用と考えれば「あり」だと思います。

・隠しキャラ
使用条件も説明書に載ってるので開放までにさほど時間が
かからないのも好印象でした。

・音楽
元々98の曲はとても好きだったんですが、加えてギースや
ゲーニッツの曲の追加など、超個人的に嬉しい要素たっぷりでした。
当時のサウンドファンにはたまりません!

もちろん「アレンジが嫌だ…」って人のために、ちゃんとMVS版で
プレイすることも可能です。もうなんていうか、至れり尽くせりですね!

BAD/REQUEST

・相変わらずヌルいCOM
ヌルい…相変わらずパターンで楽勝なんです…
もっと理不尽な難易度を入れてくれても良かったかも…

・激烈に強いボスキャラ
使用するとリアルに喧嘩になりそうなほど強すぎますね。
オメガルガールは勿論オロチ、ゲーニッツも強すぎです。
キャラ性能はそのままでも良いからせめて攻撃力何とかしてください。
例)ゲーニッツ:中JD>C>6A>しんことつきで7割弱
ゲージ不使用wバランス悪すぎですwまぁ、ゲーニッツなんかはまだ
攻撃力が高いだけで済まされそうですけど…
判定の強すぎるオロチ、ワーハッハ>ワーハッハが鬱陶しいオメガルガール…
身内でも使うのはためらわれます。いらないですw

・アルティメットモード
いらないです。果てしなく微妙なシステムです。

・エキストラモード
すでに書いている方もいますが、ますます使いにくくなってます。
ADVが使いやすいので忘れ去られがちだったシステムなのに
ますます使いにくくしてどうするw

・さすがに古い印象はぬぐえない
まぁ、10年前のゲームですからね。
いくらなんでも古い印象はぬぐえませんね。

COMMENT

悪いところも長々書きましたが全体的にも良作です。
元々面白いゲームなので当たり前と言えば当たり前。
ただ、懐古感は否めません。ゲームそのものが古いですから。

好きな人は「買い」の一言に付きます。
ただホント、ボスキャラの調整もあれば良かったかな、と。

プレイ時間:わからない(クリア済)
しるばぁさん [2008/07/11 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  359人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 2pt 4pt 5pt 4pt 2pt 4pt
総合点
72pt

GOOD!

キャラ
○KOF98(旧)に登場していなかった5人(如月影二 藤堂香澄 ギース・ハワー ド Mr、BIG ヴォルフガング・クラウザー)が参戦。

○KOFオロチ編(95〜97)の歴代ボスが追加(家庭用で使用可能)。

○裏キャラクターの新規追加 
 裏キング 裏マリー 裏山崎 裏ギース 
 
BGM
○アレンジ。ノーマル版を選べる(オンコレでは恒例)
○98(旧)に使用されなかった歴代のKOFや龍虎・餓狼の曲が追加。

おまけ要素
○トレーニングモード(最初のオンコレではトレーニングモードが無かった)
○カラーエディット、さらに技のエフェクトもエディット可能
○ギャラリーモード、ドリームキャスト、PS版のギャラリーが閲覧できる。
○ドリキャス版のKOF98のオープニングムービー
○ネオジオ版のKOF98が遊べる(トレーニングモードもあるのでそれも評価)
○チャレンジモード(いわゆる指定条件での対戦)

ゲージ関連の再調整
○エキストラゲージの強化(コレによりアドヴァンスとの強さの差が縮まった)
○アルティメットゲージ(攻めるゲージアドヴァンスゲージに避けカウンター> 投げが使えるので、投げキャラもいちいちゲージ溜め動作しなくてすむ)
○エキストラゲージ超必殺技連発防止

BAD/REQUEST

キャラ
○ドットがやはり昔のままなので目立った新鮮さはない。

○ボスキャラが強いのは仕方ないが、せめて対戦バランス保ったヴァージョンの ボスキャラも入れて欲しかった。

○やはり昔のキャラのボイスが使いまわしなので新鮮さが無い(逆に懐かしいが)

○裏キャラの立ちポーズが表と同じ(ちょっとでもいいので変えて欲しかった)

BGM
○アレンジされたBGMがやはり昔のままなので途中で途切れてしまう。

○アレンジBGMが変なところで切れるのもある

○なぜか双角のBGMがあるw(これは突っ込むだけか。。。)

おまけ要素
○チャレンジモードがむずいので人を選ぶかもしれませんね。自分はクリアしましたが、へビィ。Dの26以上ヒットはムズイでしょ。

ゲージ関連
○エキストラゲージでMAX版超必殺技が「MA?発動」の状態から出ないと使えない。(せめてボタン同時押しで即発動できればよかった。これはバランス確保のためなら仕方ありませんが・・・)

COMMENT

歴代KOFシリーズの中でやはり最高傑作ですね。UMになってゲージがカスタマイズできるので戦い方が増えて高評価。多少強キャラいるがそこは我慢でw
まず間違いなく、「KOFシリーズドレを買えばいい?」と聞かれたらコレをお勧めします。

プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
カズマ9999さん [2008/07/11 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  360人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 2pt 3pt 3pt 3pt 2pt 2pt
総合点
55pt

GOOD!

シンプルながら奥が深い。シンプルだから奥が深い。というべきか・・・
使えるキャラが多い。というか、均一にどれをとっても使える。
=(対戦相手がいれば)かなり遊べる。

BAD/REQUEST

CPU戦は敵のパターンが同じなので飽きる。一番ハードでも結構ヌルい。 
激インチキ臭いのでいいからもっと難しいレベルがほしい。

ミッションチャレンジは、無理難題も含め、練習と割り切れば、なかなかやり応えがあるが
時間制限があるのがタルい。なくていいのはなくてもよかったのでは。

画面が粗いとかは別にかまわないが、さすがに、今、勝利後に出てくるキャラ絵品質は萎える。
あと、個人的だが、あの鼻の詰まったような声高ナレーションは変えてほしかった。

電源入れてからタイトル画面までの表示がいろいろ出てクドい。

COMMENT

実売¥4千ちょっとぐらいだろうけど、正直微妙。
対戦で使わない場合、廉価版を待った方がいいかも・・・待つ価値はある。
‘98自体、評価は高いのはわかるが、古き良き作品。って枠は超えられない印象。
じっくり向き合える内容だし、嫌いでもないが、オリジナルから超劇的な変化が
見受けられないので、今これを敢えてやる重要性は感じない。

プレイ時間:わからない(クリア済)
ぴよっちさん [2008/07/09 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


 


レビュー投稿フォーム

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ
レビュー投稿フォーム

−レビューを投稿する前に−

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ掲載基準のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時に“メールアドレス”を記入したら、掲載されなかったまたは削除依頼されて削除された時“なぜ掲載されなかったのか”規約に抵触している部分をお伝いしているサービス・サポートを行っております。誤って規約に抵触していたり、知らずに抵触している可能性もあります。任意項目ですがぜひご利用下さい。(アドレスの記入ミスが多いので何度も確認して下さい)
  • 「GOOD!」「BAD」の欄は点数に関係なく、何がどう良かったのか(悪かったのか)ゲーム内容必須です。最低何かひとつでもゲーム中身を記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」のみの記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ「ゲーム内容記載漏れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」中身を記載して下さい。尚、プレイ時間5時間未満も削除対象になります。
  • 改訂稿はこちらから宜しくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。何度も投稿されている方も、不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログが無い方、レビュアー登録していない方は空欄。
URL>ご自身のブログやTwitter等のURLをご記入いただくことでリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

総評として該当ソフトの感想や自分の嗜好。そして購入動機等も宜しければお書き下さい。

点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
・「廉価版や中古により定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています。

(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
(?)
  • どんな人にも向いている
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • ファンを対象としているソフト
  • 初心者でも無理なく楽しめるソフト
  • 女性を対象にしたゲーム
  • 昔のプレイヤーを対象とにしているソフト
  • キャラクターが魅力的
  • リアリティな演出
  • ストーリーがよく練られている
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • ユーザー同士で楽しめる
  • 緊張感のあるゲーム
  • 対戦が燃える!
  • 自分の好きなように遊べる
  • 攻略情報を参照してプレイすると楽しめる
  • 細かい操作が求められている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • オンラインが楽しめる
  • やればやるほど隠された楽しさが出てくる
  • 手先よりも頭を使うゲーム
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 特に秀でたところはない…

■ 携帯電話・proxyサーバー・海外のサーバー・会社・学校・公共施設から投稿しても掲載されません。
 ご自宅のパソコンから宜しくお願いします。
■ 投稿すると掲載基準の規約(削除ガイドライン)に同意したとしています。
 不掲載になる大半の理由は0点5点のコメント部分による漏れや不足です。記載漏れ等が無いよう確認して下さい。0点5点による具体的な掲載基準(削除ガイドライン)はこちらにてご確認下さい。
管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。 (※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。)



検索






サイト情報

お知らせ
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所

2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ

[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel

2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空

2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)

[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ

2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス

2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)

[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~

2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション

2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
NBA 2K15

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round

2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST

2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
The Order: 1886
2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ミラーズエッジ

2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2

2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)

[PS3ソフト]
Rainbow Moon

2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~

2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II

[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士

2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)

2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ファークライ4

2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII

2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
アサシン クリードIII

2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
DRIVECLUB

[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)