北斗無双 International レビュー
発売元 | コーエーテクモゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/12/02 |
価格 | 3,990円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(廉価版) / 改訂版の設置基準について |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:アクション ■ プレイ人数:1〜2人 【廉価版】 ■ 発売日:2012/11/08 ■ 価格:1,890円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)

検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
PS3 FAN最新ニュース
Skip to content
What are You Looking For?
Dual Insights
Trending
Split Block Title
Turn Instagram Reels into Downloadable GIFs in Seconds (2025 Guide)
As a digital content crea...
Grid List
Latest
Must Read
Article Group
Turn Instagram Reels into Downloadable GIFs in Seconds (2025 Guide)
As a digital content...
How to Convert Voltage from 110V to 220V: Safe DIY Electrical Guide (2025)
If you've ever order...
GOOD!
※通常版未プレイ・プラチナトロフィー獲得済。難易度ノーマルのみプレイ。DLC未購入。
・キャラのモデリング、イメージ付け(声やアクションなど)が良く出来ている。
特に顔は原作からそのまま抜いてきたようなクオリティ。連続攻撃や伝承奥義などのモーションもとても良く出来ていて、「アタァ!」などの発声もイメージとはあまりズレが無かったので操作していて楽しい。特にラオウ、トキ、ジャギ、レイを操作した時はあまりのカッコ良さと爽快感に感動した。
・背景グラフィック
オブジェクトはそれなりの造形だが、特にミスマッチでもなく北斗の荒廃した世界が背景にそのまま描き出されている。
・秘孔を突き敵を倒すと大量の血飛沫が出る。
挑発などで大量の雑魚が固まった所を一気になぎ倒すと画面が血飛沫で真っ赤になり周りが見えなくなる程。その効果も相まって、大量の雑魚を相手にする時などいつもの無双よりも爽快感を感じられた。
・破裂などのエフェクトややられ方などが多彩で派手。
雑魚の死に様が多彩で「爆死」「破裂」「切断」「昇天」など多少悪趣味で気持ち悪いが、すごく「北斗」を感じられる。集まった雑魚などを豪快に吹き飛ばして壁に叩き付けた時など、これ以上ない爽快感がある。
・思わず笑ってしまう敵キャラの断末魔。
次の日、人に話したくなるような死に方やセリフばかりで、ゾンビと同じくらいカワイイと思ってしまった。原作好きやB級映画好きな人も気に入るカワイイ仕上がりだと思う。
・難しくなく、簡単でもないボス戦。
多くのボスが初見だとやられる寸前で倒せるくらいのギリギリ感。丁度良い感じ。
・日本語/英語の切り替え。
特に旧作アニメ声優ファンでもなければ笑って楽しめる出来かと。全く別のマンガかと思ってしまうくらい英語の違和感がすごい。一通りクリアして英語にしたら気分も一新。
BAD/REQUEST
・International版追加仕様のうちの一点「いきなり最強状態で遊べる新ステージ追加」
最強状態の恩恵が全く感じられなかった残念なステージ構成。広告材料として追加しただけに思えてしょうがない。
・ケンシロウ
このゲームの一番の悪い所。一番初めに使うケンシロウが、操作していて楽しくない。攻撃有効範囲が狭い。ほとんどの人は「もしやクソゲー?」と不安になると思う。レイやジャギ、ラオウやサウザーの巻き込み系のキャラを使った後だと、成長させても攻撃範囲が狭い為、ほとんど爽快感を感じなくなる。もうひとつ良くないのは、ゲーム中の顔も声も服装もハンサムすぎる。止め絵は原作イメージそっくりなのに、自分で動かすケンシロウはハンサムで声もハンサム風なのでなんだか残念な気分になる。
・無双闘舞
何故ボタン連打にしなかったのか!演出もここだけメルヘンな世界でかなりの不思議仕様。ボタン連打でゲージが上がるなどの方がよっぽど白熱したハズ。
・やたらと肩がモッコリした体躯を持つキャラ達。
原作や「バキ」などのような「気持ち悪カッコ良い体つき」、というより肩がモッコリしすぎて気になった。肘もつるんとしていて「肘に骨がないのかこいつら?」と気になった。
・やっつけ感のあるオブジェクト。
全体的な背景グラフィックの描写は良いのに、じっくり眺めようとするとやっつけ感のあるオブジェクトがゴロゴロ転がっている。途中で拾えるバイクも、バイクに乗ったこと無い人が想像で作ったような仕上がり。
・原作ストーリーを体験する「伝説編」
話がペラペラすぎて戦ってる意味を全く感じられなかった。自分はストーリー面でのキャラとの一体感を感じたいわけではないので特に気にはならないが、演出のムービーなどは主要キャラの必要最低限シーンを盛り込んだくらいなので原作ストーリーのファンはガッカリしたことであろう。ここにゲーム制作者の原作愛を感じられたら良かったのに。
・仮想ストーリーを体験する「幻闘編」
やはりペラペラのストーリー。あってもなくても良い話。いつもの無双と変わり無し。面白かったのはジャギのストーリーくらい。変に美化されたラオウや、ウジウジしたサウザーなどキャラのイメージを壊しかねないところも散見された。どうせならジャギくらいはっちゃけてくれたほうが良い。
・NPCのジュウザやフドウ、ユダなどが使えない。
個別に技なども設定されていて苦戦するくらい強かったりするのに、自分では操作することができない。後に有料DLCでアンロックつもりだったのかどうかは知らないが、残念。
・キャラのカスタマイズが成長のみ。
無双シリーズのような武器がなく、成長させても自分でできることは伝承選択や技能選択くらいでカスタマイズ要素は殆ど皆無。
・変に耳に残る音楽とメロディ。
全体的に可も無く不可も無く、と言った感じだが、変に耳に残るメロディの曲が数曲。良いと思った曲はなかった。ハードロックやメタルのリフ好きな人には好まれるかもしれない。
COMMENT
通常版の不評を知りつつも、恐る恐るプレイしてみたらとても良い出来でした。GOODにも描きましたが、ラオウ、トキ、ジャギ、レイは使っていて楽しすぎます。International版追加仕様の恩恵なのかどうかはわかりませんが爽快感溢れる「北斗」で「無双」が出来ます。大量の血飛沫と断末魔を伴うのでスプラッタ表現がダメな人は避けた方が良いでしょう。日本語/英語の切り替えもできるので人によっては新鮮な気持ちでイチから楽しめるかも。この値段なら通常版の不評を恐れずに買っても損はしないかと。
もし、ただのマイナーチェンジでない良く練り直した自作が出るなら定価でも買うと思います。