超次元ゲイム ネプテューヌ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
 593人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 593人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		
		 587人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 587人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt | 1pt | 2pt | 
41pt
GOOD!
・キャラデザインがいい
魅力的なキャラが多いです。(外見は)
・戦闘システムがいい
コンボを考えるのが楽しいです。
・パロディネタが所々笑える
「あ〜このゲームのことか(笑)」という部分がしばしば
BAD/REQUEST
・ストーリー構成が無茶苦茶
ここでなぜその台詞を?となるようなことが多いです。さらに無駄な引き延ばしでグダグダ、シナリオライターの人は漫画やアニメなどをもう一度研究してみてはどうかと。女神たちなんてまさに宝の持ち腐れ。変に意地を張って最後の方まで仲間に入らないのもイライラします。ドラゴンボールで言うならべジータ、ピッコロ、18号が魔人ブウ編まで意地を張って仲間にならず、悟空、クリリン、ヤムチャだけでがんばってる感じでしょうか。(ピッコロがいないとゴハンはちゃんと育たないでしょうし)どう考えても盛り上がりに欠けますよね。(最後のほうに仲間になってもいまさら感が・・・)
・女神(笑)
どの女神も全く神々しさがなく、さらには思わず人格を疑いたくなるような性格。そのくせとても偉そうに威張っているので各大陸で各女神を信仰する世界観が崩壊気味。なぜこの人たちはこんな人を信仰するのだろう?と、とても疑問でした。
(具体例を挙げると)
 プロローグで神界の四人の女神が権力を手に入れるために争っているという感じで、主人公(女神の一人)が記憶喪失になってから冒険が始まるのですが、どの女神も主人公に情報を告げず「好都合だ」等と言いながらこそこそ隠しているのがとても陰湿ですね。
そういうキャラも一人くらいはいたほうが盛り上がるのでしょうが、全員こんな感じだととてもじゃありませんが納得できない。
その癖、事あるごとに「記憶がないくせに意見するな!!」とか「記憶が戻りきってないから仲間にならない」などと無茶苦茶ですよね。
なのに毎回主人公に喧嘩を吹きかけてくるからたまったもんじゃない。こんな我儘なキャラには、とても感情移入できません。一人くらい正々堂々としたキャラが欲しかった。(ブラックハートあたりが適任だったでしょう)
各キャラ(問題児)の性格
・<ブラックハート>
初めは冷静なツッコミキャラ&主人公の良きライバルかと思いましたが、実際はとても頭が悪く、一般市民のいいなりで全くカリスマ性がない。一番ひどいのは主人公に負けたら記憶の手掛かりを教えると言っておきながら、いざ負けたら「負けてないわ!」など屁理屈をこねながら逃走してまたちょっかいの繰り返し。なんといういさぎ悪さでしょう。(不死身系のラスボスもびっくりですね)何なんですかねこの人。
・<ホワイトハート>
おそらく製作者はおとなしい性格から、いきなり怒り出すギャップ萌えキャラを作りたかったのでしょうが、見事に滑ってます(笑)こういうキャラって「ある条件が来たらブチ切れる。」という一般的なキャラ付けがいいわけなんですよ。それなのに何の脈略もなくいきなり罵詈雑言を吐き散らすだけなんですよね。このキャラ。しかもずっと部屋でダラダラしているだけという怠け癖まで有るときた、実際にいたらこんなのに仕える人なんていませんよね、慎みがなさすぎる。
・<グリーンハート>
おっとらした天然お姉さんキャラかと思ったら実際は浮ついていてボーっとしているだけのキャラ。そのくせ何かと偉そうに説教をしてくるからたまったもんじゃない。自分のことは棚に上げて主人公ばかりにぐちぐち言ってくるさまはとても見苦しい。どういうキャラ付けがしたかったのかわからない。包容力の無さが一番の原因でしょうね。
キャラデザインだけで見事に騙されてしまいましたよ。まさかゲームでもこんな悪女に遭遇するとは思ってもみませんでした。主人公が一番ましです。(外見と中身のイメージが違いすぎる。もっと優しくてかわいいキャラかと思いましたよ。)
・ガールズトークもどき
主人公たちの掛け合いについていけない。最近なんかこういうちょっと頭が飛んでいるキャラが人気なんでしょうか?自分はついていけませんでした。
・ダンジョンが作業
せっかく戦闘システムが面白いのにこんな単調なマップだとプラマイ0です。
・敵が固い
これはコンボを入れる戦闘システムの都合上、仕方ないでしょうが1試合がとてもしんどいです。テンポが悪い。
・ガスト、日本一のキャラが使えない
自分は日本一のデザインが気に入り購入しましたが、仲間になっても使えないのはひどすぎる。どうも「時間が足らなかったので、後から追加します」と言われているような気がしてならない。
COMMENT
こんな感じでしょうか。
後は個人的にアドバイスをするなら大陸を転々とするのではなく、王道的な各大陸で一人ずつ仲間になるようにしてほしかったです。そのほうがこんなグダグダな内容にならずテンポよく物語が進むと思いました。
……(削除依頼があり削除しました.理由:本ソフトの,中身に関するレビューではない内容)……。
最後にここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました!!
 553人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 553人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 2pt | 1pt | 2pt | 1pt | 2pt | 
36pt
GOOD!
キャラクターがかわいい
ゲームやアニメなどのパロディネタはそこそこ面白かった
またその量も多くバリエーションも豊富
主人公が強力な全体攻撃をそこそこ早めに覚えたり、弱い割にお金や経験値が高い雑魚敵等よい意味でバランスが崩れているところがある。
BAD/REQUEST
戦闘では開始時に長めのロードが発生
敵の攻撃モーションが飛ばせない。そのモーションもボスですら同じものばかり
特に序盤では強力な全体攻撃が使えず戦闘に時間がかかる
回復方法が特殊すぎる。発動条件(ダメージを受ける等)+確立で序盤は特に思ったように回復が出来ない上死んだら実質回復不可能な状態です。
貰えるお金・経験値も基本的に少ない。他のRPGで2ランクほど下の敵から貰えるお金・経験値がこのゲームでは適正レベルの敵から貰えます
エンカウント率も異常に高い
ダンジョンの構成が似たようなものばっかりで探索していて面白みが無い
そのくせ入り組んだ構成が多く上にあげたエンカウント率の高さと合わさってイライラします
ゲーム中頻繁に行うことになる大陸移動にもいちいちダンジョンを通る必要がある
パーティーメンバーがラスダン出現ごろまで3人というものモチベーションが下がる
日本一とガストはゲストとして仲間に加わりますが加わってもストーリーイベントでは一切登場しないのはどういうことだろうか?この2つとのコラボに意味を感じられなかった
女神さまを仲間にするのも面倒なシェア上げをしないといけない。ひたすらダンジョン検索と戦闘です。
音楽も同じ曲ばっかりで飽きてくる
COMMENT
純粋につまらないゲームでした
イベント以外の要素(戦闘・探索)がテンポが悪い上単調なのが致命的です
ダンジョンはたくさんあるのですが、悪いところにあげた単調さとテンポの悪さのおかげですべてめんどくさく感じます。
一応アップデートで攻撃モーションが飛ばせるようになったりするそうですが、そうなったところでこのゲームの単調さとテンポの悪さはあまり変わらないと思います
 561人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 561人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 
55pt
GOOD!
・キャラクターが可愛い(キャラゲーとしては重要な要素だと思います)
・ゲーム業界をネタにしたハード擬人化RPGということからも分かるように
ゲーム、ネット、アニメなどのパロディネタが大量に盛り込まれています。
・システム的には同社が出した「トリニティ・ユニバース」の次作にあたりますが
3Dキャラのモデリングやモーションは結構向上していると思います。
BAD/REQUEST
・エンカウント率がかなり高い。そして敵の先制率が異常。
さらに敵の攻撃モーションが長く戦闘のテンポが悪い。
おまけに戦闘から逃げるのにはアイテムが必要で
それが最大6個までしか持てないという仕様。
もはや「わざとじゃないのか?」と疑いたくなるほど
見事なまでに万人が感じる不満点を集結させています。
・公式HPを見る限り、パーティキャラは8人いるように見えますが
ラスボス手前まではずっと3人(初期メンバー)のままです。
その段階まで進めてようやく新たに3人が加入、
そして残りの2人はDLC配信だそうです(配信日未定)
守護女神の面々が気に入ったからといって買うと
酷いお預けを食らうので注意が必要です。
・バグやフリーズ、誤字脱字が多い。
発売延期や、アガレスト2を並行開発してることから察しはつきますが
圧倒的にテストプレイ不足だと思われます。
パッチ配信による修正を期待したいところですが
「トリニティ・ユニバース」の前科から、放置も有り得そうです。
〜その他細かい点〜
・イベントCG(一枚絵)の数が少なくて残念。
・BGMがどれも似たような感じで印象に残らない。
・IF作品、あまつさえガストも関わっているというのに合成システムがない。
・どのダンジョンも代わり映えがなくてすぐに飽きる。
・不要な装備品を売ることが出来ない。
COMMENT
セガ×ガスト×日本一×IFという組み合わせを見たときから
湧き上がる地雷臭に特攻せずにはいられなくなって購入しました。
粗は目立つものの、なんだかんだそれなりに楽しめてます。
コンボリンクやバトンタッチといった要素はなかなか面白いと思うので
もうちょっと戦闘関連を煮詰めれば良作になり得た気もします。
あくまでもキャラ萌えやパロネタを楽しむゲームなので、
間違っても「PS3にはあまりRPGがないし…」なんて理由で買ってはいけません。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
- 
[PS3ソフト] FIFA 15
 
- 2014/10/23
- 
[PS4ソフト] サイコブレイク
 [PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
 
- 2014/11/13
- 
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
 
- 2014/12/11
- 
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
 
- 2014/12/14
- 
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
 
- 2015/03/29
- 
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
 
サイト情報
- お知らせ
- 
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
 
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 龍が如く0 誓いの場所
 
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 ドラゴンエイジ:インクイジション
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 KILLZONE SHADOW FALL
 
 [PS3ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 魔都紅色幽撃隊
 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 
 [PS3ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 ひぐらしのなく頃に粋
 Winning Post 8 2015
 
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 アサシン クリード4 ブラック フラッグ
 
 [PS3ソフト]
 蒼の英雄 Birds of Steel
 
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 EVOLVE
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 DARK SOULS II(ダークソウル2)
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 ドラゴンボール ゼノバース
 サイコブレイク
 End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
 テイルズ オブ ゼスティリア
 ソニック ジェネレーションズ 白の時空
 
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 
 [PS3ソフト]
 ファークライ4
 英雄伝説 閃の軌跡II
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 EVOLVE
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 シャドウ・オブ・モルドール
 
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 バットマン:アーカム・ビギンズ
 
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 シャイニング・レゾナンス
 
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
 
 [PS2ソフト]
 ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
 
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 ファークライ4
 Destiny(デスティニー)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 鉄拳レボリューション
 
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 NBA 2K15
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ファークライ4
 The Last of Us Remastered
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 The Order: 1886(3件)
 ファークライ4
 ドラゴンボール ゼノバース
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 バイオハザード HDリマスター
 
 [PS3ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 The Order: 1886
 
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ミラーズエッジ
 
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 テラリア
 
 [PS3ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 バイオハザード HDリマスター
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール レイジングブラスト2
 
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ファークライ4
 ロード オブ ザ フォールン
 Thief(シーフ)
 
 [PS3ソフト]
 Rainbow Moon
 
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
 [PS2ソフト]
 トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
 
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ロード オブ ザ フォールン
 戦国無双4-II
 
 [PS3ソフト]
 戦国無双4-II
 Rewrite
 
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
 憂世ノ志士
 
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンエイジ:インクイジション
 Destiny(デスティニー)
 
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ファークライ4
 
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
 [PS2ソフト]
 ブラックマトリクスII
 
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
 サイコブレイク
 ニード・フォー・スピード ライバルズ
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 アサシン クリードIII
 
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 DRIVECLUB
 
 [PS3ソフト]
 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 


 
  
  
  
					



 
					 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                     
                                     
                                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
キャラが良い
掛け合いが楽しい
ゲーム業界ネタが面白い
元絵にかなり忠実なグラフィック
立ち絵にもモーションレポート使ってる
オート回復が個人的に斬新
意外と設定が凝ってるしシナリオも真面目な部分が多い
コンボが割りと爽快
SEGAの懐かしのキャラが技として登場
DLも含めてボリュームがかなりあり、無料でアイテム支援もある
BAD/REQUEST
MAPの移動がもっさり
ハンマーの存在意義を感じない
大陸間移動がめんどい、二回目からダンジョン無しにして欲しかった
ダンジョンが基本使い回し
オート回復の性質上死亡キャラのリカバリが難しい、特に序盤
シェア自体は面白いが調整が作業過ぎる上それをやらないと他の女神が入らず真エンドが見れない
各大陸の黒幕格でも立ち絵がシルエットで萎える
変身前ネプテューヌがシリアスな場面でも空気が読めず、意外とシナリオはまともなのに損なってる
各女神(マジェコンヌ含む)の悩みとか思わせぶりな台詞が伏線として回収されない
音楽も悪くはないが空気の読めないBGMが流れる場合がある
がすとと日本一が金払わないと使えない上シナリオで空気
COMMENT
いろいろ手を抜いてるなあというのとバカゲーなのか真面目な話なのか中途半端な所があるのが惜しい。
キャラ自体はいいしボリュームもあるのでIFゲーだと割り切ればそれなりに面白いです。
ただし過度の期待は禁物。
トトリもそうですがグラフィックが元絵に忠実なのは中小としては好印象
続編ももしかしたら作れる内容な気はします。