Colin McRae:DiRT 2(コリン・マクレー ダート2) レビュー
発売元 | コードマスターズ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/11/05 |
価格 | 7,140円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(廉価版) |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:レーシング ■ プレイ人数:1人(オンライン時:最大8人) 【廉価版】 ■ 発売日:2010/12/16 ■ 価格:3,990円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
72pt
GOOD!
・グラフィックが素晴らしい。特に車の部品や障害物が衝撃で飛ばされる表現がよく描かれています。
・ドリフトの感覚が気軽に楽しめるように調整されているので気持ちいい。
・BGMはロックが中心ですが選曲がなかなかいいセンスです。
・ダメージをフルに設定するとダメージの影響が走りにまで出るのでレースの緊張感を味わえる。
BAD/REQUEST
・コリン・マクレー氏の名前があるのにWRC形式のラリーレースが少ない。
・ロード時間が少々長い。
・トロフィー取得条件の日本語訳に分かりにくいものがある。
・WRCに登場する車の収録数が少ない。
・コースの数がやや少ない。
・オフラインプレイで車とコースが完全に自由に選べるモードが無い(ラリー車両でラリー以外のコースを走れない etc...)
COMMENT
オンロードレースゲームは各社から多くの作品が出ていますが、オフロードレースゲームは数が少ないので、この作品はその中でも良作と呼ぶにふさわしいです。
ただし、WRCゲームと言うよりオフロードレースの「バラエティパック」と言った感じの内容になっているのでWRCメインに走りたいと言う人には容量が少なく感じてしまいます。
PS3はアップデートで機能を追加できるので、追加DLCで車・コース・新モード(WRCモード希望!!)が実現すればもっと楽しめる作品になると思います。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 1pt |
84pt
GOOD!
都度COM車の強さを選べる(易しいレベルを選んでも何のペナルティも無い)ので最後まで
自分のペースで遊べます。
飛んだり跳ねたりとトルクあふれる車種を力でねじ伏せる充実感と、そのパワーを
うまく受け流して次のラインに繋げる爽快感のバランスが絶妙なため、運転に慣れてきた頃の
気持ちよさは他のレースゲームより大きいと思いました。
車種コレクションを増やしたり、チューニングやエアロや塗装で自分の好みに近づけるのが
楽しい車ゲームもいっぱいありますが、DiRT2はただ単にレースそのものが一番面白いです。
コドライバーのナビだけを頼りに3〜40分位何も考えずに延々と走りたい気持ちです。
オフでもそうですが、オンラインでのレースも単純に順位に応じて経験値が得られるだけでは
なく悪くても悪いなりの経験値の割り振られ方(例:スピンした回数、転んで1回転した回数など)が
いろいろあり、それがまた絶妙で、順位を大きく落としても無駄な消化レースという気持ちに
なりづらいのがうまいなぁと思いました。
BAD/REQUEST
大満足ではあるのですが、折角だから車種的にもコース的にもWRC的なものが欲しかったです。
インターフェイスが見た目(振動も!?)少々やかましい感じがします。
もうちょっとテキスト気味なものでもよかったのではないかと。
長めのコースが欲しかったです。周回コースで週回数が多いのは飽きますが
ユタコースみたいなコースであの3倍4倍の長さのものが1つ2つあっても走ってて
気持ちよさそうだなと思います。
COMMENT
ストイックなシム挙動を10とし、マリオカートのようなゲーム挙動を0とした場合
DiRT2は3〜4位の位置付けだと思います。
何でもかんでもドリフトでズジャーズジャーとコーナー抜けられる程甘くはないですが
完全なシム挙動を期待して買ったら、「なんだこりゃ」とガッカリされるかもしれません。
自分はゲームでまで荷重がどうのとかデフの効きがとか剛性がどうのとか
考えたくないので、まさしくこれくらいの挙動がドンピシャで好みでした。(満足度5点)
発売当初はオンのマッチングで大きな不具合があったようですが、
今はもう改善されていますのでストレスなくオンラインが楽しめます。
アクセルワークがとにかく楽しいのでコントローラーで遊ぶ場合はぜひ社外の
アシストパット3でL2R2ボタンをトリガーのようにして遊んで欲しいです。
ステアリングコントローラーでゴッツいキックバックを楽しみながら走れたら
もっと楽しいでしょうね。持ってる方は羨ましいです。
32インチ液晶HDMI接続 純正コントローラー(+アシストパット3)

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt |
86pt
GOOD!
グラフィックは30fpsに落としただけあって素晴らしいです。
やや濃いめの色合いですが、大自然を表現したグラには満点をあげたい位です。
ただ、やはり30fpsなので高速ステージではやや難を感じます。よって4点。
音楽は選曲が素晴らしい!洋ハードロック系が大半ですが、曲を聴きながらリプレイを鑑賞するのを楽しみにしてレースしています。
満足度は満点を付けました。現行機ではラリーやダートを扱ったゲームが極端に少ない為、ここまで贅沢に様々な要素を詰め込んだゲームを提供してくれた事に感謝します。
ただレースだけ収録しているだけではなく、ライバルとのタイマンなど、思いついた要素はたっぷり詰め込んだサービス精神。
BAD/REQUEST
やはり車種ですかね。フェアレディZなんかを収録するより、過去の名車をもっと収録してほしかったです。スタッフはWRCにはあまり興味無いようですね。
30fpsであること。モンスタートラックのレースなどでは気になりませんが、超高速ステージでは、やはり60fpsが欲しくなります。
COMMENT
不満点が少々ありましたが、レースそのものが大変面白いので、些細な事に思えます。
順番に走るWRCもあれば、モーターストームのようなワイルドな競技もあり、ダートに関するあらゆる遊びが収録されたお買い得なソフトです。
レース好きなら是非遊んで欲しい一本です。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt |
90pt
GOOD!
レースゲームの中でも最高峰の作品だと感じた。
グラフィック:皆さんの言う通りかなりきれい。車はもちろん路面の砂や泥、岩、草など
全てにおいてレベルが高い。なので自分が実際に走っているかのよう。また、水溜まりを
走った後、フロントガラスにかかる水しぶきがすばらしい。
オリジナリティー:挙動が素直でリアル。アスファルトとダートの挙動の違いが良くわかり、やはり、なんといっても接触プレイの表現力がすごく高いと思った。
壊れ方がリアルです。ぐしゃって感じです。
サウンド:皆さんが言うとおりメニュー画面時やそのほかのところでも常にいい音楽が流れてます。アドレナリンが上がります。
熱中度:初めはどうかなと思いましたが、ストーリーを進めていく程おもしろい。おもしろいコースが進めていくと増えていくので、飽きない。
BAD/REQUEST
しいて言えば、車の種類をもっとふやしてほしかった。実在するWRCカーなど。
また、カスタマイズをもっと豊富にしてくれれば
いうことないです。
COMMENT
GTフォースPROを使用しての評価です。使用感はかなりいい感じです。
フォースバックの強さやステアリングの遊び量など、かなりの微調整が効きます。
また、路面の状況が画面とマッチしています。グランツー○○○以上かも。
ぜひ、GTフォースを使っていただきたいです。全体の感想としては、すごく楽しめる
作品だと感じました。こんな面白いゲームが店頭にあまり並んでいないので悲しいです。
ぜひおすすめできる一本です。
42V液晶:HDMI使用
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
・オリジナリティー
内容自体はよくあるレースゲームですが、同じコースでも様々なシチュエーションで飽きさせないようにしている点や、ミスしてもすぐに直前まで戻せる機能は、数あるレースゲームの中でも独自の色を出していると感じました。(そんなに多くのレースゲームはやってませんが…。)
・グラフィックス
フレームレートは30fps程度でしょうか、滑らかさで言えばGT5体験版のほうが上です。しかし空気感がまるで違います。巻き上がる砂塵、水しぶき、大自然の中を車体を汚しながら走る様はまるで実写のようで、リプレイを見ているだけでも楽しいですね。車体のダメージ表現も拘っていて、気を抜けばTVで見る事故映像さながらのクラッシュが度々起こります。車体の各パーツはもちろん、コース脇に配置されている様々な障害物やバリケードにもリアルな物理演算が施されており、ただのオブジェではなくそこに存在する「物体」として表現されている事に、開発者の拘りを感じました。欲を言えばPC版と同様に60fpsでやりたいですが、PS3のスペック的に厳しいと思われるので満点にしました。
・サウンド
レース中は無線と環境音のみ。リプレイ時とレース開始前のロード時、レース終了後に洋楽のBGMが流れ、一人称視点のメニュー画面ではレース会場にいるような雰囲気が味わえます。レース中のドライバー同士の無線のやりとりは皆個性があって(全員実在の人物)、聞いていて楽しいです。不満は全く無いですが、カスタムサウンドトラックがあれば最高でしたね。
・熱中度
これは満点ですね。挙動がとても絶妙で、リッジのようなお手軽さとGTのシビアさの中間といった感じです。私はリッジやバーンアウトしかやった事が無かったので(GTは曲がりにくすぎて断念)、最初は上位どころか完走も難しかったのですが、慣れてくると徐々に減速のタイミング・侵入角度・アクセルワークを覚え、なんとか高難度でも1位を取れるようになりました。それでもオンラインでは皆恐ろしく速く全く勝てませんが、徐々にうまくなっていく事は素直に嬉しいですよね。
1レースの長さも適度で、手軽にできる事も熱中度を上げる要因だと思います。
・満足感
素直に買って良かったと思えます。オフロードや車に興味が無くても(自分もそうでした)、レースゲームにハマッた事がある人は買って損はしないと思います。GT等のシミュレーター主義の人には合わないかも知れませんが。
・快適さ
ロード時間を感じさせない作りで、日本語のローカライズも完璧です。オンラインのラグ等はほぼ感じず、たまに処理落ちする程度ですかね。
BAD/REQUEST
正直不満という不満はありませんが、強いていうなら雪や雨のコースも欲しかったですね。あと車のカスタマイズ要素はオマケ程度しかないので、次回ではお金での細かいチューンナップ等も出来れば嬉しいです。
COMMENT
バーンアウト3にはハマったんですが、個人的にパラダイスが微妙だったので他に何かレースゲームをと思いこれを購入した結果大正解でした。今までレースゲームではただただ爽快感を求めて簡単ドリフト系しかやってませんでしたが、このDIRT2に頭を使って慎重に走る楽しさというものを教えてもらいました。それでいて爽快感もかなりあるので、本当に絶妙なチューニングのレースゲームだと思います。レースゲーム好きな人やそうでない人にも一度は触ってもらいたいゲームですね。