12RIVEN the Ψcliminal of integral レビュー
スコアボード
 
					- 中央値
- 68
- 難易度
- 2.32
- レビュー数
- 19
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
 406人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 406人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		
		 444人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 444人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 2pt | 3pt | 5pt | 4pt | 5pt | 2pt | 
83pt
GOOD!
熱中度
伏線回収が絶妙で、話の真相を考える事がとても楽しく、ゲーム機の電源を切ってからでも楽しめるゲームでした。
システム
コントローラをどんな持ち方してもプレイできるシステムは良く出来てると思いました。
BAD/REQUEST
グラフィックス
一枚絵やキャラクターの表情で粗雑な絵があるように見えた。
最終的に少しつじつまが合っていないような部分がありました。
COMMENT
他の方も言っていましたが、自分も久々に徹夜してゲームやってしまいました。
正直、プレイ時間よりも、結末について考えている時の方が楽しかったかもしれません。
いくつか謎が残ってしまったが、中だるみもなくて非常に後味の良いゲームでした。
このシリーズの続編がでるのかどうかわかりませんが期待したいです。
 436人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 436人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt | 
48pt
GOOD!
謎の多い設定やキャラクターはEver17を彷彿とさせます。
難解な物理学を題材にした設定はいいと思います。
BAD/REQUEST
何といってもまずストーリーがつまらないです。
難しい学説の話は引き込まれますが、全体の構成がつまらないため、
せっかくの設定が活かせていません。
後は、今時バッドエンドは必要ないと思います。
ほとんど内容が同じなのに無理にエンディングルートを増やす必要はないかと。
COMMENT
Ever17やRemember11には緊迫感がありましたが、今回はそれがありません。
ストーリーも序盤は良かったのですが、キャラが増えてくるにつれて
グダグダ感が強くなり、飽きてきます。
設定自体は良いので、次回作ではもっと緊迫感、スピード感のある
ストーリーにして欲しいと思います。
 427人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 427人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 2pt | 3pt | 5pt | 3pt | 4pt | 4pt | 
74pt
GOOD!
infinityシリーズすべて経験した上での感想です。
オリジナリティー
今回のストーリーで扱ってるテーマが新鮮だった。
音楽
ところどころいい音楽はあったと思うけど秀でて良いと思う音楽は特になかった。
熱中度
片方の視点をクリアしただけでは余計に謎が膨らむので続きが気になり、結局徹夜してしまうほどはまった。
満足感
錬丸ルート、鳴海ルートを両方クリアすると出現する∫ルートをクリアすると今までの謎が一気に解決する様は見事だったが、それでも納得いかない部分や矛盾している設定などがあった。
快適さ
さすがのKIDシステム。アドベンチャーでこれ以上使いやすいシステムを自分は経験したことがありません。
BAD/REQUEST
グラフィック
これははっきり言って酷い、絵が下手すぎる。体験版のときにグラフィックが汚いと聞いてたけどどういう意味かプレイしてやっとわかった。
それと今回ボリュームが少なすぎると思った。グッドエンド見るだけなら15時間くらいでクリアできるのは良いとしても8個あるエンディングのうち錬丸エンドの2つと∫ルートの2つがグラフィックの違いだけで内容が一緒っていうのには萎える。
ほかにも、今回やたら難しい設定や用語がいくつも出てくる割には前回のRemember11のときにあった辞書機能のようなものが搭載されていないので不便だと思った。
COMMENT
自分はInfinityシリーズが好きでこれを購入したので非常に楽しむことができました。
しかし、二度も発売延期をしておきながら肝心のシナリオや設定に納得のいかないところがあったり、絵が酷かったのは残念でした。
全体的には不満なところもあるけれど、シナリオがとても楽しく一気に最後までプレイすることができました。前作を経験した人はもちろん、やったことがない人でも楽しめると思います。
 440人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			 440人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
			
		| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5pt | 2pt | 4pt | 5pt | 4pt | 5pt | 2pt | 
87pt
GOOD!
まずはシナリオが素晴らしいですね。infinityシリーズの流れを組むと製作側が前々から公言していて、これは正直かなりハードルが高いと思っていたのですが、期待以上のものとなっていました。良くアイデアが枯れずにこんなことを思いつくなあといった感じです。シリーズを通してやってきた人も、トリックに騙されてしまうと思います。また名作と言われるEver17での問題点であった、シナリオ中の中だるみも完全に払拭されており、一度始めてしまうとグイグイ引きこまれ、止め時が難しいぐらいです。
またほぼいつも通りのKIDシステムで快適にプレイできるのもいいです。既読スキップが速度を選べるのも満足です。
音楽も統一感があり好みでした。
あとは細かい所ですが既読率表示が無くなったことも個人的にはプラスです。シナリオの進み具合がわかってしまうことがないので。
BAD/REQUEST
一部グラフィックが悪いです。汎用立ち絵や背景は問題ないですが、イベント時のCGが全体的にかなり辛いものがありました。CGの枚数自体は多いので余計気になりました。
COMMENT
infinityシリーズのファンには間違いなくお勧めです。期待は裏切りません。
シリーズをやってない人でも、特にシナリオ上の関連性はないので問題なく楽しめると思いますが、12Rivenをやった後にinfinityシリーズをやると物足りなく感じる可能性もあるので、先にinfinityシリーズ、特にEver17あたりをやっておくのもいいかもしれません。ちなみにinfinityシリーズとは、Never7、Ever17、Remember11の3本です。
実際、KIDが倒産するなど色々ゴタゴタがあり、かなり不安な状態で買ったのですが、素晴らしい出来に非常に満足しています。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
- 
[PS3ソフト] FIFA 15
 
- 2014/10/23
- 
[PS4ソフト] サイコブレイク
 [PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
 
- 2014/11/13
- 
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
 
- 2014/12/11
- 
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
 
- 2014/12/14
- 
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
 
- 2015/03/29
- 
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
 
サイト情報
- お知らせ
- 
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
 
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 龍が如く0 誓いの場所
 
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 ドラゴンエイジ:インクイジション
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 KILLZONE SHADOW FALL
 
 [PS3ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 魔都紅色幽撃隊
 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 
 [PS3ソフト]
 龍が如く0 誓いの場所
 ひぐらしのなく頃に粋
 Winning Post 8 2015
 
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 アサシン クリード4 ブラック フラッグ
 
 [PS3ソフト]
 蒼の英雄 Birds of Steel
 
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 EVOLVE
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 DARK SOULS II(ダークソウル2)
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 ドラゴンボール ゼノバース
 サイコブレイク
 End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
 テイルズ オブ ゼスティリア
 ソニック ジェネレーションズ 白の時空
 
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 
 [PS3ソフト]
 ファークライ4
 英雄伝説 閃の軌跡II
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 EVOLVE
 
 [PS3ソフト]
 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
 シャドウ・オブ・モルドール
 
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 バットマン:アーカム・ビギンズ
 
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 シャイニング・レゾナンス
 
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
 
 [PS2ソフト]
 ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
 
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
 ファークライ4
 Destiny(デスティニー)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
 鉄拳レボリューション
 
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
 
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 NBA 2K15
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ファークライ4
 The Last of Us Remastered
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 The Order: 1886(3件)
 ファークライ4
 ドラゴンボール ゼノバース
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 バイオハザード HDリマスター
 
 [PS3ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 The Order: 1886
 
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ミラーズエッジ
 
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 GOD EATER 2 RAGE BURST
 テラリア
 
 [PS3ソフト]
 DEAD OR ALIVE 5 Last Round
 
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 バイオハザード HDリマスター
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール レイジングブラスト2
 
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ファークライ4
 ロード オブ ザ フォールン
 Thief(シーフ)
 
 [PS3ソフト]
 Rainbow Moon
 
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
 [PS2ソフト]
 トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
 
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ロード オブ ザ フォールン
 戦国無双4-II
 
 [PS3ソフト]
 戦国無双4-II
 Rewrite
 
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
 憂世ノ志士
 
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ドラゴンエイジ:インクイジション
 Destiny(デスティニー)
 
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 ファークライ4
 
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
 [PS2ソフト]
 ブラックマトリクスII
 
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
 サイコブレイク
 ニード・フォー・スピード ライバルズ
 
 [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
 [PS3ソフト]
 ドラゴンボール ゼノバース
 
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 アサシン クリードIII
 
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
 テイルズ オブ ゼスティリア
 
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
 DRIVECLUB
 
 [PS3ソフト]
 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
 テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
 


 
  
  
 


 
					
GOOD!
インフィニティシリーズの続編というだけあって伏線の引き方
最後にそれらを回収して完結
このシステムが好きで買いましたが買ってよかったと思います
Ever17ほどの興奮はなかったが久々にゲームをしながら考え
最後に自分の考察をまとめる
このようなゲームが好きな方なら楽しめると思います
BAD/REQUEST
絵がひどい。
自分は別に絵とかよりもシナリオ重視なので特に絵についてどうこう言うことなほとんど無いのですが
今回はちょっとやりすぎかな?
汚い絵なら汚い絵、うまい絵ならうまい絵でまとめてくれ
なんかうまかったり下手だったりでなんかうっとうしかった
悪いところというか
これ系のゲームは仕方ないかもしれないが
話の辻褄がしっかり合うゲームをしてみたいです
COMMENT
全体としては満足ですよ☆
まぁでもしいていうならもう少しボリュームがほしかったかな。
アドベンチャー好きならやってみてください