HOME > ジャンル別TOPページ > レビュー集 > (ログ05) > (ログ04) > (ログ03) > (ログ02) > (ログ01)
▼ 攻略集(注)ネタバレあり! ▼ amazon.co.jpで買う

第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ
Amazon広告 amazon.co.jpで買う 発売元 中央値
得点算出方法
バンプレスト公式サイト :60 標準偏差】 :16.40
難易度 :1.61点)
ジャンル:シミュレーションロープレ
対象年齢:【B】12才以上対象
人  数:1人
メモリーカード:332Kバイト以上
発売日:2005年7月28日
廉価版:2006年6月8日
媒  体:DVD-ROM
値  段:8,379円[税込]
廉価版:3,800円[税込]
対応周辺機器
-----
† 参加型レビュー集 †
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ ストーリー
2.75点 3.21点 2.89点 3.10点 3.11点 3.33点 2.57点
- - - 分布グラフ - - -


(%)
0% 2%
3%
8%
13%
20%
20%
23%
11%
0% 60点以上】:53.3%
45点〜78点
得点0-910-1920-29 30-3940-4950-5960-69 70-7980-8990-100

←new /100〜81件の投稿 /80〜61件の投稿 /60〜41件の投稿 /40〜21件の投稿 /20〜01件の投稿 /old→

.
掲載日:[2006/02/09]
投稿者: ドラジャッカルさん
(難)クリアプレイ時間
4 3 4 4 4 4 2 1 わからない


―システム―
・戦闘シーンが早送りできる!これが最高だった。
・機体が多い。多すぎる。
・精神コマンドが一括入力できる
・戦闘シーンがカッコイイ、カットインなど。
 原作知って無くても、カッコイイなーと思った。
・作品を超えて、キャラ同士セリフがある。
 ヒイロが「クルーゼ・・」とか、ガンダム系が多かったかな。

―音楽―
・戦闘曲を自由に選べる、マジンガーの曲で、ゲッターみたいな。
 主人公などのオリジナル曲も「スパロボ」って感じでカッコよかった。
 何気にオリジナル曲が良いと思う。スパロボは。

あとは、主人公4人いるので、長くはできる。
SEED好きならそれだけで、OK。


―戦闘シーン―
第二次αからの、使いまわし戦闘シーンが多い。
あと、皆さん書いてらっしゃいますが、「乳揺れ」。
そんなもの求めていませんし、だんだん自分が恥ずかしくなってくる。
細かいトコで、ジャスティスの扱い。しょぼすぎる。

―バーチャロン―
ゲスト扱い。何もストーリーありません。

―オールド―
SEED以外のガンダムや、マジンガー、ゲッターなど、ネタ切れ。
なぜ、ヤザン隊は出てくるのか。

―戦闘曲―
せっかく自由に選べるのに、無い曲が多すぎ。SEEDのミーティア、
Wはラストインプレッション以外全部。エヴァ、Z、ZZは主題歌系がこぞってない。他にも、私が知らない作品でもあるみたい。


―ストーリー―
序盤はガオガイガー、中盤からイデオン、終盤はガンバスターの話です。
んで、随所にSEEDとマクロス7とオリジナル系。って感じです。
なので、作品によってはただいるだけ。話が無い。
特にガンダム系。逆襲、Z、ZZ、W、0083、ほとんど無かったと思う。
どの作品も、αシリーズラストなので、もう敵がいないんだと思う。
ハーイ、まだ生きてましたー、もう一回戦いましょーみたいな。

あとαシリーズは比較的簡単。



えー、やたらSEEDが批判されますが、そんなに力入れなくても。
私はガンダムに、はまったのが最近だったので、オールド系も、最近のも、
楽しめました。SEEDファンはたまらないと思います。
個人的にMXが、話ししっかりしていて、かなりおもしろかったのですが、
まーαシリーズも終わりだし、夏休みヒマだし的に買ったので、満足はできたかなと思います。
スパロボは久しぶりにやるとおもしろいので、最近やってない方オススメです。
あと、見たこと無いアニメを見たくなるのもスパロボの魅力。
最後に、いろんな意味で、イデオンはすごいですね。

.
掲載日:[2006/02/09]
投稿者: ユグドラシルさん
(難)クリアプレイ時間
4 5 4 4 4 4 4 2 100時間以上


【主人公】
各主人公の設定がしっかりしてあり、主人公によっては元祖αから続いた謎が明かされます。前作の主人公が参戦しているのも個人的に嬉しい誤算でした。
【グラフィックス】
キャラクターの絵も、原作を踏まえた上で。綺麗な絵に仕上げていて、違和感はありません。
ド派手な戦闘演出も文句なしです。原作を知っていれば、思わずニヤリとしてしまうものもあります。
【戦闘システム】
途中カット、早送りはナイスな試み。これのおかげで、OFFにし損ねたときもカットできますし、何度も見たい戦闘中の演出(トドメなど)が見やすくなりました。
また、武器によっては「トドメ演出」があり、これを探すのも楽しかったです。
【精神コマンド一括選択】
小隊内、複数パイロットなど精神コマンドを複数選択し、一気に決定することができ、手間が省けて快適です。精神コマンド画面から検索もできるのも◎です。
【シナリオチャート・サブシナリオ】
これのおかげで、今までの足取りが簡単に確認できます。また、サブシナリオもなかなかいい試みだと思います。
【用語解説】
会話の中で登場する各作品の専門用語に解説がついたのはうれしいです。
【BGM選択】
作品の垣根を越えてBGM設定できるのは◎です。これによって、以外にしっくりくる組み合わせや愉快な組み合わせなど、遊びの幅が拡がります。
【音楽】
テーマソングがラストに流れる理由が、意外で面白かったです。バンプレストオリジナル作品のBGMもどれもいい出来です。
【隠し要素】
今回は隠し機体も多く、苦労して入手する価値のあるものが多いのでやりがいがありました。
【オリジナリティ】
作品の垣根を越えたやりとり、セリフなどスパロボならではの魅力は健在です。
一部の新規参加作品を除き、新規・復帰参戦も納得いくものでしたし、「歌」「フォールド」「生命体のルーツ」などなど各作品のキーワードを上手く絡めて、なおかつバンプレストオリジナルの世界観ともリンクさせていることもすごいですね。
ストーリーが無理やりすぎるという意見も聞きますが、沢山の作品の原作を織り交ぜ、絡ませひとつのストーリーを作るのは並大抵ではないと思いますし、何よりスパロボはこの「ごった煮感」が持ち味だと思っていますので(笑)


【参戦作品】
まず、スパロボ及びαシリーズ新規参戦作品について。はっきり言って、バーチャロンはともかく(試験的要素が強いため)、SEEDはいらないかと思います。
また、シリーズものなので、前作まででストーリーが終わり、どうしても「いるだけ参戦」になっている作品も見受けられ、もう少し製作サイドに頑張ってほしかったです。せめて、通常会話に満遍なくメインキャラだけでも参加させるとか・・・。
【小隊システム】
脇役を使いやすくなる面では非常に優れているのですが、小隊を組むのにやたら時間がかかってしまいます。こだわりのない人ならば、「自動小隊作成」機能を使えばいいのですが。コストも、コストダウンを増やすとかもう少しどうにかしてもらいたかったですね。
【乗り換え関係】
SEED限定ですが、後半で仲間になる戦艦のメインパイロット(某歌姫)が貧弱すぎです。確実に、サブにまわった虎さんの方が能力的にも上ですし、原作でも艦長してたのに・・・。
【精神】
「え?こいつがこの精神を覚えるの?」といった感じに、原作からは考えられない精神を覚えたりするキャラクターがいるのも細かいかもしれませんが、マイナスです。
【優遇】
序盤から中盤にかけて、SEEDの話ばかり続いたときはゲンナリしました。特にリアル女の序盤は。もっと散らしてほしかったです。しかも、この作品が妙に優遇されている感があり、その分ほかの作品がないがしろにされている感が否めません。
【冷遇】
ラスボス戦で、メインキャラなのに戦闘前の会話がないものがあり、がっかりしました。先にも述べましたが、通常会話にまったく参加しないメインキャラもいて、ある種の作為的なものを感じます。
前作の主人公も、折角出すならボスクラスの敵には特殊会話をもうけてほしかったです。
また、BGMが3つある作品もあれば、ひとつしかない作品もあり、このあたりのバランスも考えてもらいたいと思いました。
【難易度】
近年の作品並みの難易度です。スーファミ時代からのユーザーとしてはぬるいです。小隊システムの恩恵で、多くの補助系精神(覚醒、補給、期待など)が使えることも影響しているのでしょうが、ボスクラスにしてもHPが高いだけだったりで、倒すのに苦労しません。ゲームオーバー必至だった『F』並みの作品を期待している人には物足りないでしょう。



どちらかというと悪い面が目立った感じがしました。
αシリーズの最終作品としては文句なしなのですが、パワーバランスや作品の優・冷遇などいただけない面が多かったです。
最早有名ブランドのひとつになったからこそ、慢心せず更なる進歩を期待したいです。

それでも、ストーリーは十分楽しめますし、派手な戦闘シーンを期待している人や、好きな作品が出ている人は買ってみてはいかがでしょうか?

.
掲載日:[2006/02/09]
投稿者: nalkさん
(難)クリアプレイ時間
3 4 4 4 4 4 4 2 20時間以上30時間未満


αシリーズの完結編と銘打ってるだけあって、参戦作品が半端な数じゃない。
新旧マクロスの競演やイデオン・SRXチームの復活。まさかの種・バーチャロン参戦…。
とにかく全てのロボットを使いたくなるラインナップ。
新規参戦のロボットの戦闘シーンはより洗練され、何度も見たくなるものになってる。
戦闘音楽を自由に編成できるので、気分によって音楽を自由に変えられるのが良い。
また、面倒くさかった小隊システムもオート編成やお気に入り登録等で若干ながら改善している。
クロスオーバーが凄い。流石スパロボ!と唸りたくなる。
また、武器の属性やMAP兵器の範囲なども調べることが出来、便利になった。
戦闘シーンカットだけでなく、早回しが出来るようになり、トドメ演出を優先して見られるのは便利だね。


まぁ、参戦作品が多いという事で「いるだけ」の作品が結構あった。
前作で大方ストーリーが片付いたUCガンダムはともかく、新規参戦のバーチャロンが
「いるだけ」参戦だったのはいただけない。まぁ、参戦したこと自体がサプライズだったので仕方ないか…。
改善はされたとはいえ、小隊システム編成は相変わらず面倒です。ユニットが離脱したら、その分編成のやり直しが必須だし。
4人の主人公は魅力的だが、4週するのは辛いものがある。時間掛かりすぎて辛いわ。



色々ありましたが、満足な作品でした。最終シナリオは感極まる部分もあったし。
集大成とはまさにこのためにあると言っても過言ではないと思う。

.
掲載日:[2006/02/09]
投稿者: makotodashさん
(難)クリアプレイ時間
3 3 3 2 3 4 3 2 わからない


・参戦作品が多い(過去最多?)
 αシリーズ最終作に相応しいボリュームで、作品同士の絡みなど、これだけで気持ちが盛り上がる。小隊システムのおかげで、それら多くの機体を満遍なく使用できるのも嬉しい。
 味方機体は序盤から比較的多く、小隊を組むのに頭を悩ませるのが苦しくも楽しい。

・システム関係の大幅な向上
 戦闘シーンの早送りや途中カット、テキストの読み直し、精神一括掛け、機体ごとのBGM選択、などなど、その他細かい所にまで配慮が行き届いており、まさに「痒い所にまで手が届く」仕様となっている。
 ただ、チュートリアルは完全な初心者用で、やや過剰な配慮かとも思った。

・2次αから引き続き参戦の機体も、戦闘アニメがある程度書き直されている。
 2次からほとんどまるごと持ってくると思っていたので、大幅に変わったもの(νのフィンファンネルなど)があるのが嬉しい。また、武装が追加された機体もある(ゲッターのゲッターチェンジアタックなど)。
 全体的にはほとんど使いまわしだが、それは仕方ないと思うので気にならない。

・会話シーンがα、外伝の時に近くなった。
 IMPACTで導入されて2次αでも使われていたあの会話画面はあまり好きじゃなかったので、αの頃に戻ってくれてよかったと思う。
 さすがに戦闘シーンと会話シーンとでキャラグラを変えてはいないが、これは許容範囲内。


・戦闘が作業化して熱中できない
 SP回復が簡単に付けられた2次αほどではないものの、全体として同じことの繰り返しで、作業をしている気分になってくる。どの面でも基本的にゴリ押しが効くことが原因だと思われる。

・相変わらず小隊戦闘のバランスが悪い
 気力の上がり具合など、若干改善はされたが、依然として根本的なバランスはあまりよくない。
 ALL攻撃、MAP攻撃が非常に強力なことや、小隊攻撃を使うことで大抵の雑魚がほとんど一回の戦闘で落とせることなど、戦略ゲームとして考えるとちょっとどうかと思える。
 敵に連続で小隊攻撃を仕掛けられた場合の被ダメージ量も理不尽に感じる。油断していると落とされるというのは、ある意味では緊迫感があるともいえるのだが…。

・作品によって設定が苦しいものがある
 作品が多いだけに、整合性を合わせるために仕方がない面もあるのだが、それにしても設定にかなり無理があると感じてしまうものがある。
 seedのコーディネイターが政治的に隠蔽されていた、などはまだマシだが、マクロス7やイデオンなどは、今までのシリーズの設定に無理やり割り込ませたような感じで、かなり苦しい。

・ガオガイガーが個人的に好きになれない…
 ニルファの時以上に優遇されていて、個人的にちょっと辛かった。作品自体の世界観もそうなのだが、意思を持ったロボットというのがスパロボ的にどうも違う気がしてならない。

・ストーリーが特定の作品に偏っている
 ↑の意見とも繋がっている。特にseedは原作をまるごと再現するのかというくらいの徹底ぶりで、少々嫌気がさした。
 新規参戦作品のエピソードが多く盛り込まれるのはある意味では当然のことなのだが、ストーリーを消化し終えた、いわゆる「居るだけ参戦」組との間で格差が相当広がってしまっている。



前作から引き続き採用された小隊システムは、キャラゲーとしてはよい方向に作用しているが、戦略ゲームとしては悪い方向に作用している。
スパロボというゲームをどういう風に捉えているかによって、この作品に対する評価も変わってくるのではないだろうか。個人的にも評価は難しいところである。

戦闘アニメのカット機能は非常に便利だが、スパロボという作品のキモとなる部分であるだけに、適度にアニメも見つつ感情移入しながらプレイする方がよいように思う。
逆に言うと、純粋に戦略ゲームとして楽しむのはちょっとキツい。

システム関連の充実度には目を見張るものがあり、その点に関して言えば、スパロボの一つの完成系と呼ぶに相応しいだろう。

.
掲載日:[2006/02/09]
投稿者: TAさん
(難)クリアプレイ時間
3 4 3 4 2 3 1 1 わからない


・個人的に小隊システムでの全員で戦ってる感が好きなのでで小隊で良かった。
・台詞が膨大。全部で2万種類くらいボイスがあるんですよね。声優さんに敬礼!
・ダンクーガ、ガンバスター、バルキリー、SRXなどの第1次のキャラも参戦!
・最大攻撃力が上がった。第二次は攻撃力がめちゃくちゃ低かった。派手な演出でも
 5000〜7000程度のダメージしかいかなかったから悲しかった。
・戦闘シーンが飛ばせるのも◎
・EN消費のバランスがよくなった。第二次は対して攻撃力が変わらない単体攻撃と
 全体攻撃力のEN消費がほとんど変わらないパターンが多く単体攻撃を使う
 機会がなかったが今回は単体の攻撃は総じてEN消費が少なくなった。
・養成が使いやすくなった。元の能力を消せたり、追加したり。技能の数も増えた


・後半になると前後編あってクリアにめちゃ時間かかる。ストーリーがグダグダなので
 なお苦痛に感じる。
・相変わらずMAP兵器とALL攻撃が凶悪な強さ。ほとんど撃墜数上位はALLとMAPを
 所持してる機体だろう。というかどっちも持ってない機体はほとんど使う機会がない
・SEEDキャラがG系の中で強すぎない?後半になるとG系最強の耐久力、運動性
 全体攻撃力、合体単体攻撃力とB兵器以外を軽減するバリア。やりすぎでは・・
・主人公機が微妙。機体が全部ダサすぎる。スーパー男なんて機体もキャラも(絶句)
・Fダンクーガとかガンバスターが強すぎ



まあ順当な感じでしょうか。ただ最近連ザ発売で最近SEEDも興味持ってたが
なんか顔が生気無いし優遇されすぎてなんか嫌いになってしまった・・
とりあえず何週もしたいとは思わないですね。何か相変わらず主人公が後半主人公
として影薄いような気するし・・。第一次くらいの存在感欲しいですね。
1人で精神攻撃を跳ね返したり1人で宇宙怪獣と対決したり(DC版)
どうでもいいけどサイバスターとかダンバインは最近出ないけど何故・・?

.
掲載日:[2006/01/14]
投稿者: ブゥさん
プレイ時間
3 5 4 4 5 5 3 2 わからない


ロードが短い、よってこの手のシミュレーションゲームにしては異様なスピード感(このおかげで後で買ったIMPACTや、買おうと思っていたMXポータブルはロードが長くてやる気&買う気なくなりました)。

滑らかな動きを見せてくれる究極の二次元戦闘アニメーション。

BGMを作品枠無視で換えられる(ボルテスVはBGMが嫌いだから即行コンバトラーVにチェンジ)。

大雷鳳最高!!


ガガガの風龍と雷龍を出せ。
ファイナルフュージョンとか、サウンドブースターとかのカットインを何回も見せてくれ。
無改造&無育成のマクロス系がやたら落とされる…。
ダンクーガの分離して攻撃するやつがない。
4人主人公居て単純には240話あることになるけど、共通話多くて2週目以降チョイ飽きる。
作品多すぎて終盤何を改造したいのかわからなくなる。



はじめてスパロボをやりましたが、すごすぎて大満足(不満も多いが)。
ガガガ出てるから買いましたが、このゲームのおかげでより多くのロボットアニメに興味を持ちました。マクロスとかジーグとか。
システム、画、音、キャラすべてが完成されていました。ストーリーはいまいちな部分が多かったですが。

えー、これがスパロボとして頭に定着してしまったがゆえに、後で買ったやつが不便でなりません。

.
掲載日:[2006/01/14]
投稿者: 零さん
プレイ時間
3 3 3 4 3 3 3 1 60時間以上100時間未満


αシリーズの完結するところ。戦闘アニメと戦闘セリフ(スパロボオリジナルのセリフ、個人的にはヒイロのセリフ)エヴァのシンジが熱血に成長しているところ。


中盤が微妙にグダグダなところ。1回クリアするのに社会人の人なら2週間ぐらいかかる全部やるのに2ヶ月強かかること。新規作品が微妙



SEEDは嫌いな自分にとってはαシリーズには入ってきては欲しくありませんでした。
それでもスパロボ効果で本編よりもキラが最終的に男前に成長したあたりは好感が持てたきがする。

.
掲載日:[2005/12/21]
投稿者: カンコンキンさん
プレイ時間
3 3 4 4 4 4 3 2 わからない


戦闘BGMを、好きな曲に設定できます。自分、マジンガー系の曲に臨場感を見出せないので…
αの敵オリジナルキャラの複線。あの人達の事、すっかり忘れていました。
怪我の功名でしょうか?他作品が終わってる事もあり、SEEDのストーリーが非常に丁寧に作られています。
W、SEEDと言う女性ユーザー獲得要素の強いスパロボ。


α、外伝、第2次の続編なので敵が残党の寄せ集め状態。
最初からνガンダムなどの強力ユニットが使えるものの、その後にジムカスタムが入ったりで、なんだかなぁと言った違和感。
結局はストーリー的には前回の繰り返しなんですよね…
SEEDキャラのメイン顔が皆不安そうな表情…
定価が割高!!



今回も普通のスパロボ節って感じで別に不満はなかったです。
未だに「F」を超えるボリューム作はありませんが(注:Fは参戦作が多いのですが、キャラ育成無し、戦闘スキップ無しなので、発狂します)話がこんがらがるのでこれ位が良いのかな…
結局、水戸黄門のように偉大なるマンネリなんでしょうね、このシリーズは。次回作も買います(中古で)

.
掲載日:[2005/12/21]
投稿者: 腐さん
プレイ時間
2 4 4 4 5 3 3 1 50時間以上60時間未満


音楽はとても良かったです。特にエヴァの「甘き死よ〜」やバランドバンのテーマなど。
もちろん入っていなくて残念な曲も多数ありましたがあれもこれもで贅沢を言っても仕方ありませんしね。
オリジナルの方は良曲が多かったと感じました。代々シリーズ馴染みの曲も入ってましたし。
グラフィックも毎回進化していると思います。その割にロードにストレスをそれ程感じないのは素晴らしいの一言。キャンセル、早送りなどプレイヤーに優しい設計なのもGOOD
またクリアボーナスなども概ね良かったです。難易度はヌルいの一言です。


音楽は選曲やオリジナル曲のノリの良さなどに関してはかなり満足してますが、
音質は良く無いですね。ここで評価-1としています。
オリジナリティに関しても、もうお馴染みのシリーズですし、
SLGの定番とも言うべきタイトルとして知れ渡っていますので評価は低めです。
シナリオは毎度の事ですが強引の一言。ただ題材がアニメだからという部分でなんとなく許せてしまうのが不思議な所w
小隊システムに関しては他の方も書いてるように不満点が先に来ますね。「ゲームバランスを崩さずになるべく多くのユニットを使いたい」というのは分かりますが
中盤以降は小隊員が結局「精神コマンド要員」になってしまうので微妙です。
小隊編成にしても使いやすくなったとは思いません。自動編成などはまさに子供騙し。
ステージ数に関してはちょっと長いかなという程度ですが、主人公が4人なので隠し要素を全制覇しようと思うとちょっと長過ぎる気がします。



スパロボシリーズ本編らしい重厚なボリューム、主役ロボの必殺技の圧倒的な破壊力、
テーマソングに乗ってのド派手な演出、爽快感。
過度の期待は禁物ですが、スパロボに飢えている人には是非オススメしたいです。
ただ毎度ながら中盤以降は多少作業ゲー的な要素が強くなるのでそういうのが苦手な人は微妙かも。
長所のとこにも書きましたが、これだけの演出とボリュームでこのロードの早さは素晴らしいの一言です。
最近のゲームはムービーやらボイスやら演出過多の傾向からかロードにストレスを感じる事が多かったので
このゲームは非常に快適に、爽快に遊ぶ事が出来ました。

.
掲載日:[2005/12/21]
投稿者: あぁしさん
プレイ時間
1 2 3 3 1 0 2 1 20時間以上30時間未満


登場作品が多いこと、ロードが早いこと、音楽を変えれるとこくらい。


・小隊システム
いちいち小隊を組まないといけないので、とても面倒くさい。プレイ時間のほとんどが小隊を組む時間になっている。
・戦闘アニメ
前作の使いまわしが目立つ。
・戦闘バランスの悪さ
毎回悪い。もちろん今回も。精神コマンドとかは、少し変えるだけでバランス良く出来るのに、
なんで変えないのか気になる。

目立つ悪い点はこれくらい。



今回も、システム面の進化は全くといって良いほど無く、αシリーズというとこや登場作品で客を釣っているとしか思えない。

昔のスパロボは好きだったけど、最近のは全然駄目。
ほんと、もういいよ。
さらば、スパロボ。

.
掲載日:[2005/11/23]
投稿者: なるさん
プレイ時間
3 3 4 4 4 4 2 2 わからない


・スパロボならではの派手なアクションはさすが。第2次の焼き直しが多いのは皆さん多く語るところですが、その中でも新しいアクションを見つけることが楽しくもあった。

・戦闘シーンの中断&早送りは大変便利。うっかり戦闘ONにしてたときとか、敵の反撃シーンとか爆発シーンとかいらん、ってときとか、ストレスがたまらずさくさく中断。

・作品をこえた特殊戦闘メッセージを見つけるのもまた楽しい。ヒイロが「コーディネーター云々」と言ったりするのはスパロボならではです。

・戦闘BGMを自由に変えられるのは新鮮。ひろしのテーマだとか鉄也のテーマだとか、どーでもいい音楽を他の好きな音楽に変えられるので、音楽のおかげで戦闘シーンが萎えることはない。美しき青きドナウが選べないなは残念、ではない。

・精神コマンドの一括選択により、いちいちウインドウを閉じたり開いたりする手間が省ける。こういった快適プレイへの配慮はうれしい限り。

・今さらながらだが、小隊戦闘システムは残して正解だったと思う。メタスとか魚竜ネッサーとかいうへちょい機体も、「いらない」ながらも「見られる」ことが良い。いやもしかするとネッサーバリアを張ってくれたりも・・・したりして。

・自軍をガンガン強くして敵を蹴散らす爽快感を味わいたい自分としては、スペシャルモードというごほうびが欲しいがためについついやりこんでしまう。で、スペシャルモードの強さに酔ってさらにやりこんでしまう。人によっては作業のようで飽きが来るかもしれないが。


他の多くの人が述べていることをくり返すことになりそうなので、ひとつだけに絞って言いたいと思います。
・精神コマンドや機体(武器)性能のキャラ(機体)ごとの特徴がだんだんなくなってきてるように思う。精神コマンドは、第2次と比べるだけでも、例えば「直感」の追加によってガンダム系のキャラの個人差がさらになくなっている。機体についても同様で、P武器は射程4がボーダーで5あれば優秀、通常武器は射程6以上が普通で9以上が優秀、というのが一般化している。
 難易度が第2次、MXに続いて低いと言われるが、その原因のひとつはここにあると思う。ある程度の精神コマンドの個人差や武器の制限は必要ではないか。
 IMPACTでは、精神コマンドのクセが強いキャラが多い。機体性能も、シャイニングガンダムやダンバインの主な武器の射程は軒並み1だったり、必要気力が高かったりして、なかなか撃てない。一方シャアザクやリガズィのP武器の射程は6以上など、やはりクセが強い。だからこそ、個性や、キャラ、機体ごとの思い入れも生まれるというもの。でなければ、各機ALL兵器ファンネルを連射し小隊撃破を繰り返すだけの戦闘になってしまう。確かに楽だが、やりがいもない・・・。
 ぜひとも、個人差を大事にしていただきたい。ちなみにIMPACTがすべていいというわけではありませんよ、念のため。



・読み込み、戦闘システムなどにおいて、スパロボはどんどん進化している。「α完結編」「さらばα」というが、今後の更なる進化を期待させる作品だった。個人的な希望だが、スーパー系にももっとカットインがほしいです。

.
掲載日:[2005/11/23]
投稿者: KOHさん
プレイ時間
3 2 3 2 3 3 3 2 60時間以上100時間未満


αシリーズの完結編として、1作目・2作目のキャラクターやストーリーを総動員させた点でしょうか。
カットインも原作で見たことあるようなものを持ってきているので、知っている人なら思わず笑みがこぼれてしまいます。
スーパー系ロボットの技のグラフィックが、劇画調でかっこよく出来てます。
また、セーブ・ロードが昔のサターン版並に速くなっているところはすばらしい。リセットを多用するゲームなので、この改良は評価できます。


冗長です。4人の主人公から選ぶのですが、1人分クリアするだけでもかなりの時間がかかります。プレイする時間がたっぷりある学生やフリーターならともかく、普通に働いている人が全シナリオをクリアするのは不可能でしょう。
第2次から追加された小隊システムですが、とてもいいシステムとは思えません。今作では自動編成もできますが、勝手に乗せ替えられてしまったり、どう考えても非効率的な編成をされてしまったりと、まったく役に立ちません。
命中率が、画面に出ている数値とほとんど一致しないようです。10%の攻撃を当てたり、80%を何度もかわしたり・・・これは昔のスパロボでもよく言われたことで、α1作目ではかなり改善されたのですが、今作ではまた昔に逆戻りしてしまいました。
また、熟練度を上げると難易度が上がるらしいのですが、普通にやってるとハードになるので、あまり意味がありません。
それと、BGMはほとんど全部今までの使いまわし。



ストーリー面での不満点が多いようですが、僕はそんなに悪くはないと思います。ただ、長すぎるので、飽きを感じるのも確かです。
αシリーズは1作目と外伝は非常にいい出来でした。シリーズを重ねるごとに、レベルは落ちていると思います。
製作者側は小隊システムにこだわりを持っているようですが、プレイヤー側からするともっとも必要ないシステムになってしまっています。
昔のファミコンなどで出していたものに比べ、ゲームとしての質が落ちてきています。
スパロボ自体は好きなゲームなので、シナリオの量よりもゲームとしての質を追求して欲しいです。
・・・でも、バラン・ドバンのBGMは大好きです・・・

.
掲載日:[2005/11/23]
投稿者: Ultimaさん
プレイ時間
3 3 4 3 3 4 3 2 わからない


まずは、小隊システム。
第2次αで導入されたシステムのままだが、このおかげで普段は目立たないキャラや機体を使うことができ、豊富の精神コマンド、様々な合体攻撃を使えるためかなり良い。
小隊編成についても改良があり、お気に入りの小隊を登録したり、特定の条件を持つ機体やキャラを検索して導入したりと少し便利になっている。

次に戦闘について。
戦闘画面は第2次αのままだが、自分としてはこのままでも良い。
戦闘画面をOFFにしたときは前のままだが、ONにしたときは○ボタンで早送り、×ボタンでスキップできるのでかなり快適になっている。
新しく入れたカットも中々いいものでした。

続いて、参戦作品とその機体たち。
今作は数多くの参戦作品があるわけですが、自分の好きな作品が多く出ていたことが何よりうれいしいです。
新規参入したSEEDは始めはどうかと思いましたが、自分では割と使いやすかったです。
今作復帰を果たしたエヴァ、ガンバスター、SRX(正確には前のと別物)などが強くて使いやすかったのでなおさら良かったです。

最後にその他の機能について。
BGMが選択できるので、好きなものに設定できるので結構いいです。
ロードが早く、快適である。
強化パーツを売ることが出来るので、いらないものをドンドン売れる。

これだけを観ると本当に便利なったなーと思う。


残念なことに多くあります。
まず、小隊編成システム。
相変わらず第2次αのときと同じぐらい面倒な小隊編成。時間かかりすぎる……
自動編成なんて使い物になりません。
ヘタクソな編成をして勝手に乗り換えさせたり、換装させたりなどなど、ひどすぎる。
作品別編成とか、原作重視編成とかがあればよかった。

次に戦闘について。
まず、命中・回避について。
運動性フル改造&ハロ装備の機体でも、小隊攻撃を受ける側のときでもなぜか隊長機の攻撃だけ10%と表示させる。単体でもまれにそうなる。なのにこちらが小隊攻撃するときは0%だったりする。
こちらの攻撃の命中率80%代でも相手はひらりとよけ、回避率20%代でなぜか攻撃が当たるといういい加減さ。
精神コマンドと歌と強化パーツを使用しない限り、当たらない避けれない。

続いて参戦作品とそのキャラと機体たち。
今作はとにかく参戦作品が多いのですが、好きな作品も多くあるのですが、別にいなくてもよかったと思う作品が多すぎます。
ガンダム系やマジンガー、ゲッター系や好きな作品とかはともかくとして話が終わっているくせにのこのこと出てきて、あーだこーだといわれても困ります。
バーチャロンなんて何しにきたのやら……存在薄い。
一部のキャラのグラフィックが悪い。
特にある特殊技能が発動したときのある人々の顔が……
手に入る一部の機体がいらない。強化パーツのように売りたい。
このような余分な機体や作品を入れるぐらいなら、風龍、雷龍、サイバスター、PS2未参戦作品とか出して欲しい。

更にストーリー。
ちょっと無茶苦茶な内容になっている。
瞬間移動であちこち移動したりと、地球に行ったかと思えば外宇宙に行ったり、瞬間移動で一気に敵の本拠地に行ったりとかなり非現実的になっている。
まあ、作品の都合上もあるのだが……

最後にもまだまだある。
BGM選択だが、自分は主にその作品の音楽にするため1曲しかないものはかなり痛い。
しかも、それが嫌な音楽だと戦闘画面をONにすることが出来ない。
更にやたらと選択が多く、そのたびに強化パーツや編成のしなおしは勘弁。
3DCGが極端に少ない。見せ場である合体シーンのデモムービーがない。
あってもMAP画面でやっているだけ。せめてガオガイガーの合体だけでもアニメ絵かCGを使って欲しかった。アニメ絵はないことはないが小さい。
バグや誤字があるのもいけませんなー。もっと確認してから出すべき。



スパロボといえばスパロボなんですがどうでしょう?
αシリーズ最後の作品なのに本当にこんなので……
小隊システムや、面倒くさい作業的なことや、話が長いのが嫌いな人はオススメできません。
悪いところを多々書きましたが、それなりに楽しく遊ばせていただきました。
これからもスパロボを作り続けるつもりでしたら、新しいシステムや新規参入作品を期待させて頂きます。
あと、ちゃんとしっかりとストーリーを作ったうえで、ちゃんとバグなどがないか確認してから出してくださいバンプレストさん。

.
掲載日:[2005/11/12]
投稿者: MG-85X CSさん
プレイ時間
3 3 2 2 4 1 1 2 50時間以上60時間未満


・「シナリオチャート」:これまでのシリーズには無かった新機能。これまではExcelでチャートを作成していたので、それが不要になったのはかなりありがたいです。

・「戦闘アニメーション」:大半の方が批判されてる「第2次α」からの使い廻しは全然気になりません。「2Dでよくぞこれほどまで」という職人技で感心させられます。
新規にするとなると、それこそ膨大な労力&時間が掛かるのは周知の事実。

・「サブシナリオ」:各作品の再度ストーリーを楽しめるこのモードはかなり嬉しいですね。

・「音楽」:これも大半の方が批判されてますが、そんなに問題ないと思います。曲数が膨大なのも、音楽ありきの自分としては評価に値します。

・「史上最大の参戦作品数」:これだけ膨大になるとさすがに目移りしてしまいますけど、だからこそ良いんです。据置きハードでの「マクロス7」再参戦はかなり嬉しいです。

・「バンプレスト・オリジナル主人公」:例の如くスーパー系、リアル系男女それぞれ計4人のオリジナル主人公ですが、かなりツボかも知れません(^^。特にクスハはαシリーズを戦い抜いてきた真の主人公だと思いますが、「第2次α」から更に美しくなっていてヨイです(笑)。


・「プレイ時間が物凄く掛かる」:これは人それぞれで、中には1話クリアに1時間掛からない方も多数だと思いますけど、僕の場合、下手すると一晩掛かる事も稀ではない位です(^^;。

・「音楽」:それ自体の再現度は問題無いかと思いますが、やはり皆さんも仰られるように、作品によって曲数に偏りがあることです。
そして、選曲も「またこれかよ」と文句を言いたくなる選曲。特に贔屓の作品で「戦国魔神ゴーショーグン」の『トリプル・ドライブ』、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の『50万年の戦い (M-19)』『ビフォー・ザ・バトル (M-32)』が無いのは痛い。
それに加え「α」ではあったのに「トップをねらえ!」の『ガンバスター (M-20)』が無くなってるのはかなり痛々しい。

・「小隊自動編成」:皆さん詳しく書かれているので割愛します(^^;。それほど使えない機能です。

・「カラオケモード」が無い:これは今に始まった事ではないので控えようと思いましたが、「αシリース最終作」だからこそ復活させて欲しかったです。まぁ歌詞それ自体にも著作権が関わってくるので難しいとは思いますけど。

・「デモセレクト」の廃止:今回はOPのような、これといったムービーが存在しないようなので仕方ないとは思いつつも残念です。「イデオンの合体シーン」「シャロン・アップルのステージ」などのデモすらその時にしか観れないので尚更。

・「機動戦士ガンダムSEED」:個人的には全く興味ないのであまり触れたくないんですが、改造引継ぎがあまりにも優遇されすぎだと思います。異常です。

・「トップをねらえ!」の参戦タイミング:「α」でもそうでしたが、遅すぎます!!まあストーリーの中核を成す作品の一つなので、問題視するほうが間違いだと分かってはいますが、いかんせん遅すぎる!!!「超時空要塞マクロス」「戦国魔神ゴーショーグン」もチョッと遅いです。

・敵の「全体攻撃武器&援護防御」:ウザ過ぎる!

・「命中率&回避率」の信憑性無し:例として、こちら側の命中率95%、敵側の命中率15%と仮定しましょう。
こちらの攻撃→敵に命中せず→敵からの攻撃→命中・・・。
というような現象が頻繁に起こります。これは回避率の場合でも同様で、もうリセットの連続です。

・「ロボット大図鑑」のバグ:ファンサイトで知った情報なんですが「ドミニオン」という戦艦ユニットが登録されないという事。要するに100%にならないという事です。「図鑑&事典」のコンプリートがスパロボやる自分の、言うなれば「唯一の目的」なのでかなりショック。

・「隠しユニット」の多さ:元々「周回プレイ」が嫌いな自分としてはこの存在はかなり厄介な代物です。まあ上記のように100%にならない事を知ってからは気持ち的に楽にはなりましたけど・・・。



現在、地球降下ルート第22話までしか進んでません。とりあえずレビューは書ける内に済ませとこうと思ったので。

とりあえず現段階で思った事は言えたつもりなので、参考になるかどうかは皆さんそれぞれに委ねます。

しかし今回の予約特典DVDは良かったですね。何だかこれだけで元は取れた位の満足感がありました。
これで「αシリーズ」がおしまいなのは残念ですね。寺田さんの構想に在るのかは分かりませんけど、最後と言わずに違った視点での「第3次α外伝」なんかが出ると嬉しいかなと思います。

それよか早くエンディングまで行くのが先決ですね(笑)。

.
掲載日:[2005/11/04]
投稿者: ギニュー特戦隊さん
プレイ時間
1 3 1 2 2 3 1 2 50時間以上60時間未満


グラフィック 新規に作られた戦闘シーンはかっこいいです。

快適さ ロードが早い、戦闘の早送り、途中キャンセル、BGM変更、小隊の精神コマンドが一画面で表示される、会話のログがみれるなどは前作からよくなったと思います。


オリジナリティ 完全なマンネリ UCガンダムはもう見飽きました。

グラフィック 戦闘シーンの半分以上が使い回し、戦闘シーンを使いまわすために参戦作品を決定したようにしか思えない。会話の内容と表情が全くあってない場面が多すぎ(特にSEED系)

音楽 作品によって偏りありすぎ、音質も悪い。

ストーリ 第一作、第二作をプレイた自分にとっては期待はずれ。とにかく都合よくワープしすぎでしらけてしまいます。敵味方ともオリジナルキャラ多すぎ、シリーズ完結作としては第4次やFのほうが100倍よかった。新規参入のバーチャロンはいるだけの存在。

快適さ バグや誤字がある、細かい部分を気にしていない自分でも気づきました。

熟練度の存在意義が全くない、取得条件が制限ターン内にクリアするがほとんどで、あるステージは敵を230体の撃破なんて見たときにはあきれました。

1ステージを前編、後編に分けるのはやめてほしい、全60話だが前後編があるため今までの作品の感覚から行くと100話ぐらいに感じられる。

小隊システムは廃止してほしい。
・小隊の編成が大変、新たに導入された自動編成システムは役立たず。
・数が多いためMAP兵器とALL兵器の連発になる。要は強力なMAP兵器とALL兵器を持っているユニットしか使わなくなる。
・小隊の誰かが精神コマンドを持っていれば小隊全体で恩恵を受けられるため難易度が大幅に低下している。特に覚醒は反則。
PPで精神コマンドを変更できるようにしてほしい。能力と特殊能力を鍛え上げても、精神コマンドが悪いキャラは使いにくい。
第2次アルファをプレイしたときには斬新に思え、新しい可能性も感じられたのですが見事に裏切られました。



中古で買ってきて攻略本片手にプレイしましたが、FCの第二次から入りSFC、PS、PS2とスパロボをプレイしてきた自分としてはちょっと残念なデキです。シリーズを重ねるごとにシステムは進歩してるんですがが、ゲームバランスとストーリーが悪くなっているような気がします。攻略本買ったのに1週目でだるくなって、2週目をやる気が起きませんでした。

.
掲載日:[2005/10/19]
投稿者: alanさん
プレイ時間
3 3 4 3 2 3 1 2 わからない


●戦闘BGMを、作品の枠を超えて設定できる点は良い。今までと違った雰囲気でプレーできる。

●参戦作品の豊富さ。個人の嗜好にもよるけれど、好きな作品がでているのは大きなプラス。

●戦闘アニメの早送りができる。この機能はほとんど使いませんでしたが、あるにこしたことはありません。

●会話中に用語解説が見れるところ。これは非常に便利な機能。話が長いため、忘れてしまったキーワードが出てきたときに解説が見れるのはありがたいです。


●ストーリーがイマイチなところが最大のマイナス点。シリーズ完結編としては盛り上がりに欠ける展開で、イデオンやマクロスプラスの話は不要だったかと。1作目のαから登場している「バルマー帝国」をもっと掘り下げたストーリーを期待していただけに残念でした。
とても2周目、3周目とプレーする気はおきませんでした。

●良い点にも書いた「参戦作品が豊富」というところですが、マイナス面も。キャラクターやロボットがいすぎて、ゴチャゴチャするという感は否めません。まぁ仕方ないですが。

●価格が高い



復帰作品&新規参戦作品の戦闘アニメーションはなかなか凝っていて良かったです。システム回りはそれほど悪くないので、やはりストーリーが楽しめなかったのが残念。

とりあえず1作目のαからやっている人なら、遊んでみるのもいいかも。
これまでのαシリーズ未体験の人なら買う必要はないかな。クリアするのに結構な時間がかかりますしね。

.
掲載日:[2005/10/19]
投稿者: takaさん
プレイ時間
3 3 3 3 3 4 3 0 30時間以上40時間未満


ロードが短くなった、戦闘の早送り、BGM変更、精神コマンド、小隊編成が簡単になったことが良かったですね。


まずこれは2次α外伝にするべきだったと思います。
シナリオ面が最悪です。SEED、エヴァ、ガオなどで終盤まで地球のごたごたが引きづり過ぎ。
終焉の銀河ってサブタイトルつけるぐらいなんだから序盤ぐらいでエヴァのシナリオを終わらせて宇宙に上がってもいいくらいです。
難易度ですがこれも終盤になるにつれ簡単になっていく。ラスボス1ターン撃破やらMAP兵器ゲーになっていました。精神コマンドの覚醒、期待はいらないと思います(まぁ使わなければいいんですけど)



私なりにシナリオ面が一番駄目だったと思います。ほんとこの内容ならガンバスター、イデ、バルマー絡みのシナリオをカットして二次α外伝でも出してほしかった。というのが正直な感想です。戦闘面でのアニメーションの使いまわし過ぎ!っていうのも悪くいいません。新規で描くのは大変ですからね。外伝として出せる要素もあります(旧α主人公やらGF団やらと二次αで他のプリベンターの活躍とか)し、とにかくもったいないです。
そして時間をかけて第3次αを製作してほしかったです。

.
掲載日:[2005/10/19]
投稿者: セイバーさん
プレイ時間
3 4 4 4 4 4 3 2 30時間以上40時間未満


・戦闘シーンを早送りできるようになった。
・ロードが短い。
・エンディングが3つある。
・前作の主人公が出てきたこと。
・画像もまあまあいい。
・音楽を自由にかえれるところ。


・画像はいいが、使い回しが多すぎる。
・ストーリーが終わっている作品が多い。
・バーチャロンはストーリーが全くない。



ここの評価はあまり高くないですが個人的に面白かったです。
でも画像の使いまわしはやめてほしかった。

.
掲載日:[2005/10/19]
投稿者: ウルルルさん
プレイ時間
3 4 5 4 4 4 3 2 60時間以上100時間未満


ちょっと多すぎかなと思いますが、登場作品の多いこと。
今回追加された、早送りと音楽セレクトがいい試みだと思いました。
ボリュームは、主人公全員クリアしようと思えばすごくたっぷりです。
初心者にやさしい作りになっていた。
音楽の量がすごく多くて、一つの作品にきちんと2,3曲ずつあって、音源もよかったです。個人的には、マクロス7の音楽がいっぱいあって好きです。


やっぱり小隊システムで組むのに時間がかかることですね。自動編成がありますが、
もっと作品別とかもうちょっと選択肢がほしかった。
それに絡んで、作った小隊を保存できますが、分妓でいなくなったり新しいキャラが
でてきたりで結局は作り直しです。
前作をやっていないと、今作から入る人は完全に物語を楽しめないこと。



個人的に小隊は悪いとは思いませんがめんどいです。2人とかだったらまだ楽なんで
すが(某ゲームみたく)。
2週目の武器が改造できないやつは、難易度があがってて簡単だと思った人には歯ご
たえがあると思います。
αの最後としては個人的には満足のできだと思います。

.
掲載日:[2005/10/12]
投稿者: snow-windさん
プレイ時間
3 3 3 1 1 4 1 2 わからない


精神コマンド使用のインターフェイス改良や、ソート機能の充実、戦闘カットや早送りなどで快適さが上がっていること。


小隊システムが酷すぎる。編成にやたらと手間をとられる上に、「小隊員を誰にするか」がほとんど戦術に絡まない。結局、精神コマンドが全てとなる。
敵も味方も数が多すぎ、誰を使っても変わらない「見た目が違うだけのコマ」に成り下がっている。イベントもない参戦作品など削ってしまえ。
シナリオは、幾ら何でもあんまりなレベル。地球圏の内紛はともかくとして、銀河をまたにかける星間文明(しかも複数)を、一個艦隊で端から叩き潰していく展開は、幾ら何でもたちの悪い冗談にしか思えない。結局主人公達の部隊だけで片が付くなら、別に地球圏の内紛なんかどうでも良いような…

そもそも、シナリオの「核」がなく、適当に各作品のイベントを並べただけで放りだしているのが問題なのだ。スーパーファミコン時代のように、敵勢力を整理して一本のラインにまとめないと、同じ失敗を繰り返すだろう。



シナリオ、すなわちストーリーとゲーム全体の展開が酷すぎます。長けりゃいいってもんじゃない。多けりゃいいってもんじゃない。ユーザーの時間は有限です。
本当に、何で昔出来ていたことが出来なくなっているんでしょうか?開発会社が変わったと言っても、α第一作は結構良くできていたのに。

とにかく、ひたすら疲れました。今は、もうプレイしなくて良くなったことにホッとしています。

.
掲載日:[2005/10/12]
投稿者: shionさん
プレイ時間
3 2 3 4 2 3 3 1 40時間以上50時間未満


・前作の主人公が出たこと
・ガンダムシードがアニメよりもちゃんとなっていた
・戦闘アニメーションの早送りができるようになった
・ロードが短くなりプレイ中に全然イライラさせない
・強化パーツが売れるようになった
・オープニングがカッコイイ
・最終マップが3つあるところ


・第2次αからの使い回しが多いというか第2次αにでたキャラクターのアニメーションが全部使いまわし
・顔のグラフィックが悪いキャラクターがいくつかいる
・キャラクターが無駄に多い使わない話にからんでこないキャラクターが増えてしまった
・分岐のたびに外れる小隊と強化パーツこれさえなけりゃ快適さはかなりアップした



まあ面白かった
まあ悪いところはいっぱいありましたがそれと同じぐらいにいいところもありますし
まあ俺はずいぶん満足しました
だけどこのソフトで8000円は高いせめて6000円ぐらいだろう

.
掲載日:[2005/10/12]
投稿者: アスレンさん
プレイ時間
3 3 3 3 3 3 2 3 50時間以上60時間未満


ゲーム中ほとんどが小隊編成の時間って感じですが、それがまた楽しい。
本編は熟練度を取るにはリセットが必須ですがロードの時間は皆無に等しくGOODです。
どんな機体でも十分活躍出来そうな感じが良いです。
(逆に言うとズバ抜けて凄い機体は無いです。)


かく乱、使って運動性230のリアル機に回避MAXのキャラが敵の命中率10%・・って・・しかも良く当たる・・・・
まあ、中盤以降はマップ兵器連発で敵の命中率なんてどうでもよかったですが・・・

流石に熟練度MAXの小ターンでの1周目クリアーには時間とストレスが溜まり
もう2周目をする気が起きませんでした。



第2次αが好きな人には楽しめると思います。
初めてやる人はシステム等に慣れるのに時間が掛かって途中で投げ出すかもしれません。
間違ってもこのゲームに戦略性や戦術とか難しい事を期待しては駄目です。
育てたロボットが暴れまくるゲームですので。そして、うまく行かなかったらリセット・・・そんなゲームです。

←new /100〜81件の投稿 /80〜61件の投稿 /60〜41件の投稿 /40〜21件の投稿 /20〜01件の投稿 /old→


HOME > ジャンル別TOPページ > レビュー集 > (ログ05) > (ログ04) > (ログ03) > (ログ02) > (ログ01)
▼ 攻略集(注)ネタバレあり! ▼ amazon.co.jpで買う