このソフトのレビューを書く

【PS4】Bloodborne(ブラッドボーン) レビュー

発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメントオフィシャルサイト
発売日 2015-03-26
価格 7452円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:1人(オンライン:1〜5人)

【Bloodborne The Old Hunters Edition】
■ 発売日:2015/12/03
■ 価格:6,372円
Bloodborne The Old Hunters Edition版は、通常版にDLCを同梱したものです。

総合ポイント
65
(難易度)
3.64
レビュー数
33
スコアチャート Bloodborne(ブラッドボーン)レビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
3%
30-39
6.1%
40-49
24.2%
50-59
36.4%
60-69
18.2%
70-79
12.1%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
66.7%
【標準偏差】
12.18


デフォルト:新着順

3人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 3pt 4pt
総合点
75pt

GOOD!

1週目30hプレイ、LV73、技量特化でクリアし、現在2週目途中までのレビューです。

1.オリジナリティ
ファンタジー要素が強かった過去作品は剣と盾と魔法の世界だったが、今回は狩人がテーマ。獣狩りの武器と銃を駆使して大きな獣を狩り、血を啜ってキャラを育成していきます。盾は廃止され、代わりに回避能力が上がりスタミナ使用率が下がったステップで爽快に相手の攻撃を避け、時には銃で相手の攻撃を止めたりして、反撃していく仕様は中々楽しかったです。ただ回避しているだけではジリ貧になり、銃も連射してしまうと直ぐに弾が切れてしまいます。強い敵、ボスの動きをよく観察して、攻略法を見つけていく本来のソウルシリーズ形に戻った感じです。
ボスの体力が減ってくると挙動が変わったり、部位破壊をすることで弱点を攻撃できたりする試みは、個人的には良かったです。

2.グラフィック
綺麗です。さすがPS4という感じ。街並等のテキスチャもしっかりと作りこまれています。武器の殆どは獣を狩るものなので荒々しく無骨な感じにデザインされてるのは個人的には好きでした。獣を狩っていくと返り血で段々キャラが赤く染まっていくなど細かい部分もあってよかったです。

3.音楽
ソウルシリーズは基本無音です。ボス戦に流れるクラッシク調BGMはやはりいいですね。今回は思わず声が出てしまうSEが多かったです。後は敵の足音とかが良く聞こえるようになりましたね。見えてないが敵が近くにいる、これだけで緊張感と怖さがあります。バイオ1みたいですね。

4.満足度
一気にクリアまでやってしまいました。最初は緊張感が途切れることなく楽しくやれると思います。

5.快適さ
ロードが最初のVerでは長かったらしいですが今はこれまでのシリーズと殆ど変わりませんね。

6.難易度
まぁ分かってましたが相変わらず高いです。私的にはこれぐらいが丁度いいですが、初めてこのシリーズをやる方はそれなりに難しいということを踏まえておいた方が良いでしょう。

BAD/REQUEST

1.オリジナリティ
敵に攻撃を受けた体力が減った時、直ぐに反撃すると相手の血を浴びて体力を回復する「リゲイン」というシステムがあるのですが、強怯みの武器だと多少ごり押しができてしまう。色々名称は変わっているけど基本的に特化できる項目は「4種類」と変わっていないのに武器の種類が少ない上、どの武器も補正がかかる項目が似ているのでいくつもキャラを作る気になれない。少しネタばれなりますが特にひどいのが「血質」という項目です。中盤まで補正が特化した武器が無いので最初のキャラ作成時に「血質特化型」のタイプを選んでも別の項目にある程度振る必要があります。(自分は選んでしまった)さらにこの「血質特化」の武器ですが、ストーリー上必ず通らなければならない場所にあるのではなく、散策しないと見つからないという罠付きです。1週目は攻略サイトを見ないでプレイする方(自分など)にはちょっと不親切ですね。


2.グラフィック
フレームレートが30fpsなのがちょっと悲しかったです。同じような風景を通らせて方向感覚を見失うよう作られていますので私は目がチカチカしてきました。

3.音楽
特に無し。

4.満足度
普段のソウルシリーズでは武器の種類が沢山あって色々キャラ作ったりしたのですが今作は特に作る意欲をそがれました。イベントも少ないですし、キャラが立ってるNPC等もいないのでそこが残念ですね。

5.快適さ
後半になればなるほど敵が固く攻撃力が高い→パリィorリーチのある武器攻撃or強怯みの武器で攻撃の3択で同じ事の繰り替えしですね。バックスタブの条件が更に厳しくなったのでパリィが出来ないなら武器をブンブンするしかありません。そのパリィも武器の攻撃力ではなくて「技量」のステータスのみ依存となりますので技量に振ってなければやはりブンブン丸に・・・
武器の強化に必要なアイテムが取り難いです。右手に2つの武器が装備できるのに過去シリーズの「原盤」、「純粋石」に該当するのが1週で1個しか取れないのは何故?周回すると敵が倍くらい?固く、LV制限で周るのが正直きついです。
後は散々言われてますがオンライン環境。繫がるまで時間がかかり過ぎです。そして侵入条件が厳しいです。このゲームは協力プレイ推奨で対人は完全におまけだと思っていたほうがいいでしょう。

6.難易度
敵と背景が同系色で居場所が本当に分かりづらく画面に目を凝らして進めました。私の近眼も進んだ気がするほど目が疲れます。後半のボスはとにかく早くて攻撃力も高くて硬いです。反射神経試されてるのか?って感じですね。2週目から敵の固さが倍くらい?に上がります。結果としてソロ攻略するなら高LV万能キャラになってしまいますね。

COMMENT

PS4を購入して初めてのソフトでした。

オンライン環境からに更に対人要素をなくして、協力プレイに偏ったソウルシリーズですね。ボスも協力プレイを前提に作ってるで在ろう者が何体か見受けられます。

ステージ攻略を考えるのが好き、難しいゲームが好きな方は楽しめると思います。しかし手軽に楽しみたい方、対戦を楽しみたい方にはあまり勧められないゲームですね。

ボリュームが少ないと言われて?いますが個人的にはこれくらいで充分です。落下ポイント等を探す自由度がなくなり一本道のゲームでボリュームがあり過ぎたのがダークソウル2が叩かれた原因の一つだと私は思います。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
ajaさん  [2015-08-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

1人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 4pt 5pt 2pt 5pt
総合点
75pt

GOOD!

グラフィックス:4点
細部まで作りこまれており、敵を倒していくと徐々にプレイヤーが返り血に濡れていく表現があるのだが、血に濡れている質感がとてもリアル。
しかしながらゲームシーンはそのほとんどが基本的に暗く、せっかくのグラフィックがあまり見えない。(この暗さは世界観の演出なのでしょうがない部分でもある)
PS4になってから結構多くなってきたように感じる、いわゆるムービーシーンのリアルタイムレンダリングは本作でも行っており、カメラのアップにも耐えられるほどの作り込みがされているように感じるが、マントのようなひらひらした布モノを貫通してしまっていたり、ちょっとしたイベントシーンの場合はリップシンクが省かれていたりというところがあったのでその点はマイナス。リアルだからこそ逆に違和感が強調されて感じられた。

熱中度:4点
一部のステータス異常や、マップの毒沼だけすこしやり過ぎだと感じたが、それを補ってありあまるほどバランス調整が秀逸に感じた。
ダークソウル2と比べると「理不尽ではあるが、まだそれをバネに頑張れる悔しさ」(ダークソウル2では理不尽さを感じてしまい心が折れる)の範疇に収まっているよう感じられ、疲れてヘトヘトになるまでのめり込めた。

満足感:5点
高い難易度だからこその達成感が本作の醍醐味だと思う。
武器種が少なくはあるが、後半になればなるほど武器のモーション等に熟知していないと攻略が辛く、力押しではクリアできない構成になっているため、自分の技量のレベルアップも相まって死闘感が心地よい。
ショートカット開通までに潜り抜ける死線の数が程よく、そこまでプレイヤースキルが高くなくとも少しずつ攻略をしていくことが可能。
一部ボスをのぞけば基本的にボスは(あたりまえだが)だいぶ強いのだが、時間をかけて相手を観察して攻略する余地は残されており、自分の全てをぶつけて攻略したという達成感が味わえる。
状態異常耐性を考慮しなければ防具の性能はあまり変わらず、自分の好きな見た目でプレイできるのも良い。

BAD/REQUEST

快適さ:2点
(ゲームバランス起因のプラス評価は熱中度や満足感にも影響しているので容赦なく点を下げましたが、ゲームバランスは神がかっているように感じます)
最新のアップデートで改善されたが、ロード時間の長さはもはや苦痛でしかなく、死亡時や拠点との移動に1分弱程度かかる。(現在は体感で3割程度削減されたように思う)
ネット上では「ロード時間の長さがデスペナルティ」と言われるほど。
攻略のためにレベルを上げる目的で稼ぎプレイのようなことをしようとしても、このロード時間の長さが邪魔をして効率が悪い。
※一度も死なず、拠点にも必要以上に立ち寄らないプレイを普通にしていれば数時間に1度程度のロードで済むはず
協力/対人ともオンラインでのマッチングはお世辞にも良いとはいえず、効率よくマッチングするためにはそれを狙ったキャラを作成せざるを得ない。
ダークソウル2のようにパラメータの振り直しができれば様々なプレイスタイルでマッチングを行うことができて良いのではないかと思う。

COMMENT

話題作だったのでというだけの理由で本作を購入。なにげにシリーズ初プレイでした。
クリア後にPS4版のダクソ2を購入し、心が折れて本作に戻ってきて改めてバランスの良さを実感しています。
最近のゲームにあまり見られなかった、バランス調整の秀逸さを久々に感じることができた良作だと思います。

周回プレイがこれまた難易度が高くてやりごたえがあります。クリアしたキャラだし・・・と気を抜いていると序盤の敵に瞬殺されるので、いつまでも緊張感を持ってプレイできるので、作業ゲーに飽きた人にはおすすめなんじゃないかとおもいます。

レビュー中は触れてませんが、マッチングではないオンライン要素としてマップ上にメッセージが残せる(シリーズおなじみ)のですが、プレイヤーの質がいいのか、親切なメッセージが多く、見知らぬ人との脳内協力プレイがなにげにアツイです。
(ダクソ2は罠っぽいメッセージも多いので評価チェック必須な印象)

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
たずやまさん  [2015-04-26 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

8人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 2pt 2pt 3pt 4pt
総合点
55pt

GOOD!

※厳密にはデモンズ・ダークソウルとは別モノですが、同じ会社で似たところもあるので、それらと比べたレビューとなっています。
・グラフィック:さすがPS4、といった所。風景もヌメヌメした敵のヌメヌメっぽさも綺麗。装備の布生地の質感もばっちり。

・BGM:個人的にはデモンズ・ダークソウル1のBGMの方が印象に残りましたが、こちらのBGMも1サイクル鼻歌で歌えと言われたら無理までも、大体の音楽を思い出せる程度には耳に残ります。各場面にマッチしたBGMばかりで、特にラスボス戦のはステージの雰囲気も合わさって最高です。

・難易度:このシリーズを買う人は高難易度も目的の一つだと思われますが、今作もただボタン連打してるだけではボスどころか雑魚敵も危うい難易度となっていて達成感が得られます。今回ガチガチの盾がないので回避が基本となり、また非常にスピーディなのでデビルメイクライのような流れる戦闘が楽しめます。ダメージを受けても一定時間以内に攻撃すればある程度体力を回復できるので「敵の攻撃かわす→隙をついて攻撃→うっかりくらってしまう→ギリギリで次の攻撃回避して反撃、体力回復→さらに次をかわして攻撃!」といった流れができると血液が沸騰しますw

・世界観、雰囲気:デモンズ・ダークソウルのようなダークファンタジーが好きな人には相変わらず合う雰囲気。NPCも変にイカレタ人ばかりで、その人達にまつわるサブイベントも気味悪かったり切ないものであったりで素晴らしいです。

BAD/REQUEST

・ストーリーが良くわからない:まぁこのシリーズだとわかりづらいのはいつもの事ですけども・・。途中から「今何しにここにきて何してるんだっけ?」のままストーリーが進み、中盤以降はもう意味不明。というのもストーリーの本筋に関わり、それを話が進むに沿って説明するNPCがいない上に、各地にその役割であろうメモがあるが、その内容も突然なに書いてんだ?みたいな文章なのですんごいわかりづらい。

・アイテム、移動に関する不便性:アイテムがほとんど手持ち10個ぐらいしか持てないのでいちいち拠点に取りに行くのが非常にめんどうくさい。回復アイテムと銃弾アイテムは99個持てると楽勝すぎるのでこれでいいが、解毒剤とかの補助アイテムはもっと多く持てせて欲しかった。(毒になるステージで協力プレイをすると一回遊ぶ度に足りなくなるので・・)前述の通りいちいち拠点までアイテムを取りにいかなくてはならないので、「白霊として協力プレイする→回復アイテム・銃弾をほぼ使い切ってクリアする→自分の世界に戻っても所持アイテムはそのまま→その満身創痍の状態で再び協力プレイなんてとてもできない→拠点にもどる」となってしまってマルチプレイに支障がでる。ダークソウルの篝火のような拠点にもどる灯りがあるので、そこでアイテムの引き出しや武器の修理ぐらいはさせて欲しかった。また、ダークソウルのように各篝火同士でのワープもできず、目当ての地点に移動するのに、必ず拠点を経由しなくてはいけないのもダルい。

・ロード時間:現時点での問題ですが、とても長い。もう個人的には常にPCか雑誌片手にゲームしてロード中には別の事してないとストレス半端ないぐらいに長い。そもそも死にゲーだし・・。死ぬ度、プロファイルロードの度、アイテム補充・武器の修理・別の地点への移動の経由として拠点に戻る度にクソ長いロードがかかる。ロード画面もタイトル表示のみなので飽きるし・・この世界の歴史年表やNPCの説明でも書いてくれればよかったのに・・

・世界の雰囲気が飽きる:GOOD!に世界観イイと書いたが、同じような風景が続くとさすがに飽きる。設定が「獣狩りの夜」という事で、夕暮れ~夜で空の色がほぼ変わらない上、ひとつの街を舞台にしてるので場面が街か森しかないので変わり映えがしない。NPCもイベントはいいが、NPC自体にはあまり個性がなく、人数も少ない・イベントが短い上、イベントの達成報酬もパッとしないのでもの足りない。

・武器、アイテム少な過ぎ:個人的に一番がっかりだった点。とにかく武器がすくない。ボスのソウルからつくる武器もないので協力プレイしてても「ああ、その武器ね」といった感じ。実質よく見るのは5種類ぐらいしかないんじゃないかという程。これにより「あ!この人の武器かっこいい!次の周では私もこれ使ってみよう!」が起きない。またデモンズであった「叩き潰す~、鋭利な~」といった強化もないので(結晶強化という強化でそれに近い事はできるが)強化の幅も少ない。またそのせいで宝箱や遺体からとれるアイテムがほぼ消費アイテムか、ソウル換金アイテムなのでアイテムゲット時のがっかり感も凄まじい。防具も世界観に合わせたせいか、ほとんど同じデザインで黒い色ばかり。また、武器が少ないからなのかいわゆる楔石の塊・原盤がまったく配置されておらず、一周で一個の武器をMAX強化するのが精一杯。。。

・中盤~後半での戦闘でのイライラ:GOOD!で書いたスピーディーな戦闘。これ自体は素晴らしく楽しいが、後半のなるにつれて敵の強化が半端ない。とにかく全体的に敵の攻撃力高すぎると思う。①敵の攻撃くらう→②体力が一撃で半分くらい吹き飛ぶ→「敵の攻撃をくらってもすぐに反撃すればある程度体力を回復するリゲインシステム」を利用したい→(③敵が雑魚敵の場合)高攻撃力だが体力は低いのでほとんどリゲインできない内に敵が死ぬ→(③敵がボスの場合)こちらに攻撃した後にバックステップとかで離脱するか、1コンボが長い攻撃で近づけないorそもそも体力が半分けし飛ぶような攻撃はこっちがダウンしてるが、ダウン中もリゲイン受付時間は過ぎていくので、ダウンから立ち直った時点でほとんどリゲインの余地が無い。

ダークソウル2程ではないが、敵の攻撃がアホみたいな追尾性能な上に、スーパーアーマー状態だととてもじゃないが手出しできない。さらにむかつくのが、敵の攻撃の後の隙をついて攻撃した瞬間に、こちらの攻撃で軽くのけぞった事により敵の動きがキャンセルされ、即座に次のスーパーアーマー攻撃に以降されるので、本当に安全に勝とうとしたら1、2発攻撃当てたら遠くに回避を繰り返すしかなく、戦闘が単調になる。(銃によるパリィを狙えば非常に楽にはなるが、なんかもう逆にパリィ狙わないとまともに戦えないような設定にされている気がする。)

・聖杯ダンジョンとはなんだったのか:ランダム生成されるダンジョンでマルチプレイ。これだけ聞くとすごく良く聞こえる。過去のソウルシリーズで何度もやったステージすら協力プレイでは毎回楽しかったので、それを毎回違うマップで出来るとか一生遊べるだろう!と期待していたらごらんの有り様である。ランダム生成といっても数える程の種類のマップをつなぎ合わせを変えただけで同じ風景ばかり。さらに説明が長くなるので省略するが、マルチプレイが異常にしづらくほとんどソロ専用コンテンツと化している。ダンジョン内では本編に出ないようなデカイ宝箱が出現しワクワクさせるが、出るのはダンジョン生成用の材料アイテムばかり、やっと思いでボスを倒しても次のダンジョンの生成アイテムと、とにかくモチベーションが上がらない。じゃあやらなくていいだろうと思うだろうが、なんとダンジョンでしか手に入らない武器強化アイテムがある。(手に入らなくても本編はクリアできるが)後半のダンジョンはホントに敵の火力が異常なのでこれを周回ごとに1からソロでこなしていくのは本当に心が折れる。もう苦行レベル。

・協力プレイ、敵対プレイのしづらさ:おなじみ青ファントム、黒ファントムだが、青ファントムはまだしも黒ファントムなど滅多にこない。よほどこさせるのを意識してダラダラ移動でもしない限り、一周する間に一人でも来たらいい方なのではないだろうか。あまりにこなさすぎで前シリーズなら「うわ!きやがったよ・・」と思っていた黒ファントム大嫌いな私が、入ってきたら声をあげて喜ぶレベル。青ファントムプレイはそれなりには出来るが不満点も多い。①従来のサイン方式でななくて、ランダムに誰かを呼び寄せる。これのせいでいつ来るか、いつ呼ばれるかが皆目わからない上に、ホストからしたらサインをみてその人の装備や評価、マルチプレイ回数などある程度のゲストの情報もしる事もできない。②青ファントムが、向こうの世界で呼び出しがかかった時点の位置から、こちらの世界で召喚される為、呼び出しの間に自分の世界でアイテム補給がてら敵軍団と戦ってる時に呼ばれると、ホストの世界で突然敵の集団のまっただ中に召喚される上、ホストからすると協力者がどこで召喚されたかわからず、ゲストもホストがどこにいるかわからず、ひたすらお互いにマップを探し回るハメになる。③ホスト側にゲストを強制送還させる手段がゲームの終了しかないため、青ファントムが戦ってほしくない相手に特攻したり、ホストと行動を常に共にして探索を援護してほしいのに勝手きままに走っていき暴れまわる人と当たるときつい。(生身・亡者のような概念がなく、一度ゲームを終了すると再び人間性のようなものを消費しないと青ファントムを呼べない)

・バグ多すぎ:同じように進めても、NPCのイベントが進まない。マルチプレイが終わったと思ったらフリーズ。なにより一番腹が立ったのが、ショートカットのエレベーターが起動しない事。オーンスタイン&スモウに負ける度に、アノールロンド最初の篝火からショートカット無しのルートをやらされるのを想像して頂きたい。非常にだるいです。

COMMENT

クソゲーでは決してないです。むしろ一周するだけなら良ゲーです。

一応4周プレイしました。しかし4周目は難易度ではなく、ゲームへの飽きから心が折れて途中でやめましたが;
やはりこのシリーズのゲームは武器の多さが周回プレイ・別キャラプレイへの意欲の元となるのではないでしょうか?
私は前前作のダークソウルが大好きでしたが、もしあれがロングソード・バトルアクス・ダガー・スピア・刀・クラブ・クレイモアしかなかったら絶対長時間はプレイしていません。

決してつまらないわけではない。しかしどこかがっかりする。
しかしもし、「2」もしくは別タイトルの似たシリーズが出るならば間違いなく買います。
ソウルシリーズが好きな方には勧めていい作品だと思います。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
miraraさん  [2015-04-20 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

1人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 3pt 3pt
総合点
75pt

GOOD!

【旧作との差別化】
このゲームの特徴はここにあるでしょう。
デモンズやダクソとの差を意識したゲーム。
世界観は切り裂きジャックの出てくる1900年狂気のイギリス。そんなイメージです。
完全にホラーゲーム化しているので難易度の高さもあってドキドキ感はかなりあります。
が、グロさがあるので人を選ぶかも。

武器形態変化や銃の追加、重量制限を無くしたことで柔軟なアクションが可能になったのはとても良いと思います。

BAD/REQUEST

【武器の種類の少なさ】
ゲームは凄く面白いが、デモンズダクソのように10周単位で遊ぶことはないでしょう。
攻撃手段に変化が乏しいとどうしても飽きやすい。
銃の弾制限無くすだけでも大分変わったのでは?

【盾なし】
雑魚戦は良いのですが、ボス戦に限ると戦い方の選択肢を減らしただけかな?という印象が強い。
また、盾が無いことで防御とHPの重要性が上がってしまい、レベルの高さが大きな意味を持つようになってしまった。
このゲームはなんとレベルアップでしか防御を上げられません(笑)
ちなみにどのステータスを上げても防御は上がります。

防御とHPの低い序盤だけ異様な高難易度で中盤以降難易度が大きく下がるという不思議なバランスになってしまっています。

COMMENT

1ー2周するだけならダクソ2よりは楽しめると思います。
鬼畜過ぎる最初の2-3体のボスを除けば、敵のバリエーションも多彩で程よい手応えでした。

有料でもいいのでバージョンアップで魔法と武器や防具を今の3倍は追加して欲しいものですね。
本当にそこだけが残念です。

シリーズファンなので不満の方が多いですが、かなり面白いゲームですからオススメです。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
ウォーレンさん  [2015-04-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: れい
レビュー日: 2016-04-30
3月中旬に購入し本日4月下旬に、やっとトロフィーコンプしました。
なかなか勝てないボスや軍団で攻めてくる雑魚に苦戦しますがそこを攻略してクリアして行く達成感は格別です。最初は死にまくりで心が折れそうでしたが、下手な私でもトロコン出来ましたので一度プレイしてみて下さい。

【PS4】Bloodborne(ブラッドボーン)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「Bloodborne(ブラッドボーン)」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。