HOME > PS2:アクション > ドラゴンボールZ スパーキング! メテオ レビュー(評価) > (ログ02) > (ログ01)
攻略(注)ネタバレあり!


ドラゴンボールZ スパーキング! メテオ

ドラゴンボールZ スパーキング! メテオ amazon.co.jpで買う
発売元 バンダイナムコゲームス
(公式サイト)
中央値(?) :60
発売日 2007年10月4日標準偏差(?) 15.04
価格(税込)7,140円(難易度)(?) 3.14点
ジャンル3Dアクション掲載数 50件
CERO対象年齢 【A】全年齢対象プレイ人数1〜2人
(コンテンツアイコン) -----動画映像 YouTube
備考 デュアルショック2専用メモリーカード 61Kバイト以上
【タイトル概要】
原作さながらの究極バトルを実現するド迫力アクションだ。 ドラゴンボール、ドラゴンボールZ、ドラゴンボールGT、劇場版から選りすぐられた150人以上のキャラクターが登場。 新アクションの追加や、バトルシステムの大幅改良により、奥深く、遊びやすくなった。 メインモードの「ドラゴンヒストリー」では、数々の原作バトルを追体験することが可能だ。 (転用元:GDEXより)
† 項目別評価点 †
オリジナリティー(?) グラフィックス(?) サウンド(?) 熱中度(?) 満足感(?) 快適さ(?)
3.38点 3.60点 3.08点 3.14点 3.04点 2.32点
- - - 分布グラフ - - -


(%)
0% 0% 0% 8%
16%
22%
22%
24%
0% 8%
60点以上】:54.0%
46点〜74点
得点0-910-1920-29 30-3940-4950-5960-69 70-7980-8990-100

[←new (ログ02) > (ログ01) old→]
■スポンサード リンク
 

.
掲載日:[2010/05/31]
投稿者: ゴンさん (非公開)
(難)クリアプレイ時間
4 3 3 4 3 3 3 100時間以上


1.アクションゲーム部分。

 DBらしいハイスピード&ダイナミックな戦闘で再現度は高い。
 高速ラッシュ→スマッシュ→追尾→スマッシュ→地面に叩き付け
 といった動作はドラゴンボールバトルの再現に大きく貢献している。
 アクションも駆け引きも多いので見栄えがあり、接近戦では様々なコンボを組める。
 各キャラのアクションの性能の数値的な差別化はかなり丁寧にされていて
 良くこれだけのキャラを調整したと思う。
 各ブラスト技も豊富で、派手な戦闘や駆け引きに華を添える。
 
2.新アクションの追加

 新たに追加されたDカウンターやソニックスウェイ、追撃技などによって
 原作の動きが更に再現されている。これらはアクションとして無理が無い
 程度のバランスで採用されているので単純にゲーム性&再現が
 強化されていると思う。


3.大量のキャラと新ステージの追加

 キャラの数は圧巻。技の再現なども作りこみに偏りはあるが
 基本的に忠実なのでそのキャラのファンにはうれしいはず。
 とっかえひっかえ原作やアニメのシチュエーションを再現できる。
 ステージは大抵が綺麗で良く描きこまれている。
 大地を見下ろして戦う天空ステージは彼らの戦いのスケールを
 感じさせてくれる。

4.演出面の強化、固有モーションの増加

 オーラの表現がすっきり且つ派手になっていたりブラスト技の演出に
 キャラによって差があるが表情がついたり,使い回しが少なくなっている。
 技自体に関してもネオの時より差別化がされていてより良くなっている。
 ファイナルかめはめ波など過去のDBゲームに登場した技なども再現されており
 ファン心をくすぐる。(一部からは批判を受けるかもしれないが)
 動きの再現度でいえばかなりクオリティは高い。

5.リプレイモードによるプレイの記録や再生など

 お気に入りの戦闘を何度も観賞できる。
 いかにかっこよく戦うかなどのプレイの意義を変えて楽しめた。

6.自分の腕前を試せるサバイバルモードや
 一定ごとにアイテムがもらえるミッション100などはやりがいがある。
 キャラの個性が分かれていたらキャラが固定でも楽しめたのだが・・・

7.音楽
 ゲームを盛り上げる音楽、アニメで使われていた音楽などが
 多数収録されている。なにより主題歌やテーマ曲で戦えると言うのは
 テンションに大きく影響する。



1.対戦アクションゲーム部分
 
 コンボ偏重、一部操作の変更がありそれが若干理不尽、
 格闘ブラスト2の演出が長すぎたり、復帰までが長く悪循環を生むものがある、
 遠距離攻撃の調整が不足、緩めの瞬間移動回避など
 各バランスや設定が大味な部分もある。
 
 「良い所」でアクションは多いといったが、固有技が満遍なく
 与えられているせいで事実上共通アクションになっていて
 必殺技や特殊技を除いた基本攻撃の部分でのキャラの差別化が薄い。
 
 基本性能の差や、ガード不能の気円斬、何処までも追いかける
 追尾気功波などの戦闘の幅を広げる攻撃もあるのだが、
 遠くを攻撃するものほど発生と硬直は長く、飛行速度やホーミングは
 良くなるという遠距離攻撃の基本ができていないため
 たとえ遠距離攻撃が強いキャラでも基本は接近戦主体になる。

 ブラスト技に関しても遠距離攻撃に限っては調整が大味で
 単体として使えるものは多くない。
 大抵はコンボの締めか、中距離による不意打ちといった使い方がメイン。

2.キャラの動きやエフェクトに関して
 速さはあるのだけど体の動きや迫力がいまいちに感じる。
 表現力が弱い気がする。
 
3.演出
 スパーキングモードは「本気」の表現をもっと差別化しても良かったと思う。
 戦闘入りのステージを映すカメラワークなどがちょっともっさりしている。
 スピード感が大切なゲームなのでカメラワークも軽快の方がいいと思う。
 
4.ストーリーモードの完成度
 全体のボリュームはあるが キャラクターの動きや表情の変化があまり無なく、
 動くには動く場面もあったけどいかんせんいまいち。
 かっこいい動きや演出ではではなかったと思う。会話のテンポも微妙。
 また一部の声優さんの演技がずれている。
 

5.キャラモデリングやマップ
 大量のキャラが参戦してるためポリゴン数が少なくなるのは仕方が無いが、
 キャラ造形は初作からだけど個人的には顔と体のバランス、胸板の厚さ厚、
 メリハリをだす服のしわなどの部分で微妙に感じていた。

6.その他のモード

 シムドラゴンは他のモードで使えないのが力の差を楽しみたい人にとって痛い。
 ストーリーモードの強さの調整にも流用できるし、対戦ゲームとしては蛇足だけど
 対戦などで使えても良かったと思う。
 
 リプレイに関してはもっと3Dスティックでぐりぐり視点を変えられると尚良かった。

7.コンピューターの行動パターン、難易度
 CPUの行動パターンは多くない。
 また、難易度がNEOの時より全体的にあがっていて、豊富な攻撃手段も助けて
 初心者には相当きついかも知れない。  とっつきやすさを求めるなら教習を「基本動作編」「応用動作編」などに分け、
 イージーならCPUは基本動作しかしてこないなどの、段階的に楽しめる細かさが
 あればよかったと思う。

8.音楽
 再現をうたったゲームとはいえ、中にはいまいち盛り上がりに欠ける曲が
 あるため何処まで再現するかは微妙な所。
 個人的にはそれがバトルを盛り上げる曲であれば別にオリジナル曲でも
 問題なかった。後無駄なパターン分けがある。




DBらしいアクションというコンセプトの部分が良く出来てるので
現状では高いレベルのDBゲームだと言う事は確か。
各バランスも基本的には良好。
初めてスパキンをする人にとっては敷居は高く初めは苦労すると思うけど
DBらしい戦いの再現に感動するはず。

しかし対戦アクションゲームとしての部分に期待していた私からすると
もう一押しほしかった。確かに豊富なアクションやブラスト技、
差別化された性能など相当に作りこまれていると思うのだが、
もう少し固有技にバリエーションとうまい振り分けが欲しかった。


現状だけでも
派生技
舞空脚 ヘビーフィニッシュ 気合砲 気爆波 ローリングハンマー ラッシュ気功波

派生からの派生
デルタストーム ヘビークラッシュ トライアタック 気合砲スマッシュ
気爆破コンボ ローリングハリケーン

固有技(とみなせるものを選出)
当身 グラウンドスラッシュ 舞空連撃 ドラゴントルネード リフトストライク
ライトニングアタック ソニックインパクト ライジングインパクト
スパイラルスラッシュ ジャイアントスロー ステップイン系 スウェイ系
ラッシュ高速移動(背後)ラッシュ高速移動(後退)

と少なくとも26種もある。
これだけでもうまく分配すれば個性が出たはず。

コンボやそれに関する固有技がほとんどなので
ジャンプ攻撃としてスラッシュダウンキックや舞空脚、、
ダッシュ中に出せる地上限定の下段判定のスライディングなどの
単体攻撃を入れ戦いの幅が広がるようにするといいと思う。

気弾系の固有技も
発射した後攻撃ボタンを押すことで炸裂し、弾きを狙った相手に有効な気弾
中距離での旋回に対する横に連続して放つ連続エネルギー波、
中距離奇襲の衝撃波、その場に配置し、任意のタイミングに発射できる
気功波などアイディアは色々あると思う。

個人だけにしかない技を作らなくても離れた敵に奇襲として使う衝撃波などは
悟空だけでなくフリーザやセルも使っていたし、ピッコロの手が伸びるという特性は
魔人ブウにも流用できる。数人に流用しても違和感の無いようなものをつくり
振り分けるというのがキャラが多いゲームで個性をうまく出す方法だと思う。
もちろん、純粋ブウの地面から足を突き出す攻撃などのように原作から見て取れる
そのキャラだけの攻撃を入れられれば入れられるに越した事は無い。

そして合計30種またはそれ以上のバリエーションを用意し
15〜20種キャラごとに傾向が出るように振り分ければ
(例えば悟空なら接近戦寄りなので派生や派生の派生を充実させる、
べジータなら遠距離が強いからコンボ気功波、後退ラッシュ高速移動などをいれ
遠距離攻撃を充実させ、相手と距離をとるアクションを入れる
防御型は当身やステップイン系を入れる など)
キャラの個性が出ると思う。

駆け引きというのはある程度傾向があってこそ生まれる。
例えばコンボに関して言えばヘビーフィニッシュと
その派生であるヘビークラッシュを持ってるキャラがいるとする。
コンボというのは高いダメージをたたき出すためにできるだけ長く
なるよう組みたいものなので派生の派生を最後に持っていくのがベストになる。
そういう所から戦いの醍醐味である読みやそれを利用した戦略が生まれる。
しかし満遍なく与えてしまっては反射に頼るだけになってしまい
そういう駆け引きがなくなってしまう。
ある程度知力戦ができるようにキャラに傾向をつけると戦闘に深みが増すはず。


攻撃のバリエーションを単に増やすだけでなく駆け引きとして
それぞれの攻撃の意義をちゃんと持たせるというのも大事だと思う。
リフトやグラウンドは地上限定の固有技にすれば地上戦が強いという個性にできるし、
派生の派生はDスマッシュより威力が劣る変わりに瞬間移動回避されず
Zカウンターも取られず爆発波以外では切られないという性能にすれば
Dスマッシュと差別化できる。

またアクションの相互に与える影響を考える事も大事だと思う。
たとえ攻撃手段やそれに対するアクションが豊富であろうと、
チャージによって何でもつながったり瞬間移動回避がゆるめだったりしては
派生に対する的確な対処などの価値が薄れ大味になってしまう。
大味な対処が普通で的確な対処をした場合の方が
メリットが大きいという事なら別だが。


表現に関してはあくまで再現するのはDBらしい戦いができるということで
本質は対戦アクションだというのなら、かめはめ波や元気玉、界王拳といった
作中の特徴的な技やキャラの代名詞的技の引用はともかく
何でもかんでも全て原作の動きのコピーにこだわらなくてもいいと思う。
DBらしい、そのキャラ、技らしいという事や、
それを見て高揚するといった事が重要なのであって、
それさえ念頭にあって概念からかけ離れていなければ
もっと色々オリジナルの動きや表現を入れてもいいと思う。
キャラクターもあくまで「悟空はこういうキャラクター」という
抽象としてのイメージでいいと思う。

原作でたいした活躍をしなかったバータやジースなどのキャラは
アクションゲームとして個性を与えられる余地が多く、
使ってみたら面白かったというキャラにできる可能性があるはず。


キャラゲーとしては相当に質が高いと思うけど
もうちょっと差別化&洗練されてされて戦闘に幅と深みが出た
DBらしいアクションゲームをやってみたいというのが一個人としての願い。


.
掲載日:[2009/03/14]
投稿者: zさん (12歳)
(難)クリアプレイ時間
3 4 4 4 4 4 3 100時間以上


キャラクターが増えたりして戦略が増えたりしてうれしいです
ブラスト系が少々変わったりしてよかった
戦いもちょうどういい難易度あってかなり良いです



隠しキャラが少ないから手に入れる楽しみが減る
ストーリモードが少ないから今度は無駄に多すぎるくらいがいい




最初はネオと違う操作方法でしたが今ではなれました
今度は出来れば10分の9が隠しキャラになってほしい


.
掲載日:[2009/02/26]
投稿者: あじゃぱさん (18歳)
(難)クリアプレイ時間
3 3 3 2 2 2 2 30時間以上40時間未満


なんと言ってもDBらしい戦闘ができつつアクションゲームとしても
それなりに機能している所。

ステージのグラフィックは綺麗。

演出もキャラによって差はあるけどよく出来てる。
特に気功波の光の使い方が上手いと思う。

キャラが多い。まぁシチュエーション再現なんてほぼしない
自分にはあまり意味ないけど。声優さんご苦労様です。

テーマ曲で闘えるというのは正解。テンション上がる。



オープニングが微妙。無印スパキンの方が演出構成共によかった。
フュージョンキャラ2人に悟飯ってバランス的にどうなの?

パッケージが寄せ集めの絵。

ロード画面も恥ずかしすぎる。子供向けなのか?

思ったとおりキャラ多数=個性薄

これだけキャラがいたらしょうがないけどキャラ造型とか、
微妙にいまいち。スーパーサイヤ人2とか同じように見えても微妙に目の細さが
違ったりしてると思うのだがその差が無かった。
変身とかも同じように変わるだけでそのキャラ独自の
表現とかがないのが個人的にはさびしい。

変更された操作が変。他にやりようがあると思う。

インターフェースがしょぼい。というか全体的にさびしい感じが・・
エフェクトとか。お祭りなのはキャラ数だけ。

一部の声優さんの演技が微妙。

無印キャラは場違い。

ストーリーモードのドラゴンヒストリーの完成度がひどい。
ほとんど動かないしテンポも悪いしグダグダしてる。
あれならストリーテラーとイラストだけでいい。
分岐とかあるけどそれもキャラの表情とかつくり込みが足りないから
特に面白くない。戦闘中に原作の台詞をしゃべるのもなんか違う。
偉大なるドラゴンボール伝説は枠の周りに観戦キャラがでて彼らがしゃべるから
よかったんでただしゃべるから良かったわけじゃない。表現力不足。

ワールドツアーひねりが無いから特に必要なし。

シムドラゴン、育てたキャラを他のモードで使えないんじゃ、
力の差を再現とかしたい人とかには不便。




DBらしさを待っていたとか、キャラをとっかえひっかえして
原作やアニメの再現したいいう人には買い。

しかしアクションゲームとしても期待すると痛い目を見る。
戦闘操作は玄人向けなのに全体の完成度は子供だましといった微妙なゲーム。

大手メーカーならアクションゲームとしても造りこむんだろうけど
毎度バンダイゲームはこんなもんかということで。

PS3で出すならキラーソフトになりえるんだから
作りこんで欲しいものだ。


.
掲載日:[2009/01/27]
投稿者: ハマーDさん (16歳)
(難)クリアプレイ時間
4 3 3 5 4 3 3 10時間以上20時間未満


・スピード感抜群のバトル。ほかの格ゲーにはありませんね。
・今作から追加された、Zカウンター。背後の取り合いによる攻防で、さらにスピーディになり、油断ができなくなった。
・細かいエフェクトや演出。フリーザ編にて孫悟空が初めて超サイヤ人になるところは鳥肌が立ちました。
・一言、声優陣の演技。大変なんだろうが、ネオといいメテオといいがんばってた。(特にフリーザ)



・キャラ数。いいところでもあるのかもしれないが、多すぎる。使わないキャラが多すぎる。80人いればいいでしょう(変身形態除く)
・戦闘システム。ネオでさえややこしいのに、さ・ら・にややこしくなっている。
・メインメニューなどの構成かな。キャラクターがしゃべるのはちょっとやめてほしい。Zアイテムを買うところなんか特に。
・Zポイントなどのシステムの複雑さ。




戦闘、演出は文句なし。最高です。
戦闘はもういいので、後はそれ以外のところをとっつきやすくして欲しいですね。


.
掲載日:[2009/01/06]
投稿者: WBA世界王者さん (22歳)
(難)クリアプレイ時間
4 4 3 4 4 3 3 100時間以上


メテオは161体のキャラ数が参戦して充実した対戦プレイができます。初代のSparking!と比べていろいろ改善されたり演出も強化されたりしてこのシリーズは新作が出るたびにワクワクするゲームです。難易度は前作と比べて少し難しくなっているのでやり応えがあります。キャラゲーだから対戦ゲーとして評価が薄いと思われがちですが実際は他のDBゲーよりも対戦ゲーとして劣っているところはないと思います。



・ソニックスウェイの全自動化→Z3と同じようにしてほしかったです。

・特殊会話が少ない→「このキャラ同士なら特殊会話があるだろう」と思ったらなくて
残念だったです。

・桃白白の舞空術化→原作では舞空術ができなかったのに何故かできるキャラになってしまいました。

・巨大キャラがあまり大きくない→原作、アニメと同じくもっと巨大にして迫力ある大きさにしてほしかったです。

・巨大キャラのラッシュ速度や移動速度が遅いのでもう少し速くしてほしかったです。

・前作のBGMが一部なくなっているのが残念です

・コスチェンはキャラ選択時に確認できるようにしてほしいです

・ストーリーモードは少年悟空編からにしてもらいたいです。

・要望として、ブラストはキャラによって3つぐらいほしいです。

・ブラストの威力をもっと差別化してほしかったです。

・キャラの強さはもう少し原作、アニメの戦闘力を再現してほしいです

・ワールドツアーの意味不明な時間帯制限仕様をなくしてほしいです。

・シムドラゴンは正直言ってとてもひどいです。




現時点でのDBゲームの中では最高だと思います。自分の評価ではSランクをつけたいぐらいです。粗探しすれば欠点がいろいろでてきますが、実際は飽きずに長く遊べます。
飽きずに遊ぶ方法は
・1人で遊ぶより友達とランダム対戦で遊ぶ
・特定のキャラや強いキャラばっかり使用しないで全キャラ極めるようにする
・1人で遊ぶときは自分で原作、アニメの世界観を想定しながらCOM対戦する
・COM同士の対戦でどちらが勝つかを予想する
等です。
対戦をやり込めばかなり奥深いゲームだと思います。
次回作が出ることを願っています。PS2で出てほしいですけど容量がもし足りなかったりした場合はPS3で出てほしいです。携帯ゲーム機で出るのだけは絶対やめてほしいです。


.
掲載日:[2008/10/01]
投稿者: 伝説の屍人さん (28歳)
(難)クリアプレイ時間
4 4 4 2 3 3 3 30時間以上40時間未満


・前作に比べキャラクターが増えた。(特に初代ドラゴンボールの連中)
・新システムのシムドラゴンがなかなか面白い!
・前作・前々作も利用できるシステムがある。
・Zアイテムの個数制がなくなって、アイテムフュージョンも無くなった。

と、まあこんなところかな、良い所は。



・正直ひどいのはドラゴンヒストリーの中身。ストーリーは割愛しすぎ。特にひどいのはフリーザ編で、いきなりリクームやジースとバータとの戦闘になるが、それ以外の話はかすりもせず、後はフリーザと戦うのみ。せっかく前作で戦ったドドリアやザーボン等がいるのにもったいない。
・ワールドマップもなくなりいきなり敵と対峙しているシーンから始まる。すでにボロボロの状態から始まる事も多く、原作を知らなかったら訳分からないと思う。
・戦闘中に出てくるイベントボタンの出現方法は攻略本がないとよく分からないと思う。例・味方体力2本減から60秒後に発動とか。
・ドラゴンワールドツアーは、時間帯によって参加できるゲームが1つだけに絞られてしまうので狙いの舞台が出てくるまで意味の無い時間稼ぎを強いられる。
・難易度は前作に比べとても大雑把になっている。「やさしい」だと敵があまりガードせず、スパーキングにもあまりならず、ラッシュの途中で攻撃を止め、自分から遠ざかっていくなど意味不明行為をするのに対し、「難しい」だと、こっちの攻撃は完全に防御か回避かカウンターで全く当らず、敵はコンボを惜しみなく使ってくる等ありえない強さ。「ふつう」はその中間でバランスがよい。




・前作みたいにワールドマップを行き来する方が多少めんどくさいがストーリー的にはよかったと思う。ストーリーの流れはスーファミのスーパーサイヤ伝説みたいな感じにして、ワールドマップを駆け回って、で戦闘シーンは格闘ゲームにするなど。
・もし今後このような作品を作るならこのサイトをみて、たくさんのユーザーの声を十二分に考慮して、最高の作品に仕上がる様に頑張ってもらいたいです。


.
掲載日:[2008/05/24]
投稿者: もっさるさん (18歳)
(難)クリアプレイ時間
4 3 4 4 0 1 4 20時間以上30時間未満


キャラの多さはさすが。操作性もさすが。必殺技も結構かっこいいし世界観がよく出てる。ボロボロになるのは他のにはあんまなくて好きなんだけど・・・



今回のはボロボロにもなりにくいし舞踏会的なやつは参加するのも選べないどころか難易度すら選べない。ただでさえむずいのにやり直すのに希望のやつがでるまで無駄な作業、無駄な時間に腹も立ってくる。意味不明で正直がっかり。バトル性などは文句ないのにそのほかのシステム的な部分はまさにクソゲー。せっかくボロボロの姿とかよくできてるんだから前みたいに下にたたきつけたらボロくなるとかせめてキャラ選択画面でセレクト押しながら選ぶとはじめからボロボロになってるとかそういうのがあったらいい。好きなシリーズなのでそこさえ良くなればまた買えるレベル。次回作があるならマジで期待したい。バトルでもないただのつまらない作業をさせるのがクソゲーだということをしっかりかんがんがえて欲しい。楽しませるということを忘れてしまったきがする。




バトルは文句なし。システムを直せば完璧になると思う。改訂版が出てくれないかな・・・


.
掲載日:[2008/05/24]
投稿者: 洋介さん (22歳)
(難)クリアプレイ時間
3 4 4 4 4 3 4 100時間以上


・スパーキングシリーズは前々作を見送り、ネオとメテオをプレイしたのですが、原作をほぼ完全に再現できている点が今作の何よりの魅力だと思います。
・ドラゴンヒストリーは原作を熟知している人であれば戦闘中の会話やイベントのみで十分堪能できる作りです(あくまでも格闘ゲームなので、戦闘パート以外の会話シーンは、この作品に盛り込むのは不可能だと思いますので・・・)
・肝心の戦闘ですが、前作以上に相手との駆け引きが楽しめるようになっております。ドラゴンボールらしい、背面取りやZバーストダッシュ、ソニックスウェイ(相手の攻撃を連続して避ける行動)など、ドラゴンボールならではの人間離れした動きを、簡単な操作で取ることができる。



・バトルに関しては原作に負けず劣らずの要素が満載で大変良いのですが、イベント中のキャラクターの表情がその場の感情とあっていない場面が見られます(怒りや悲しみ等)
・ドラゴンヒストリーモードの難易度が高かったように思えます。イベントスイッチを踏むまで、敵の攻撃を持ちこたえる場面が多々あるのですが、イベント前は自キャラの攻守共に貧弱な事が多く、イベントを見る前にやられてしまう事が度々ありました。




・操作が複雑、説明書を見ただけでは分かり難いとの意見もありますが、修行モードで解説入りのトレーニングモードがあるので、初心の方でも安心して楽しんで頂けると思います。
・原作を意識するキャラクターゲームの要素として、どれだけ原作とゲームとのグラフィックが似ているか(近いか)と言う物が重視されますが、今作はかなり原作に近いグラフィックレベルなのではないかと思いました。
・上記にズラズラと意見を述べましたが、悪い点より良い点が圧倒的に多いため、総合評価は大変満足できました。


.
掲載日:[2008/02/22]
投稿者: 明治ココアさん (15歳)
(難)クリアプレイ時間
2 2 2 4 2 0 3 100時間以上


・キャラが161人まで増えた
・ストーリー一つ一つの充実
・前作のようなZアイテムの個数制が無くなった
・派生技の増加、共通。
・友達とは楽しくやれる
・カスタム装備が3枠までできるようになった



とにかくZポイントを集めるのが一番の作業。
アイテムをショップから買い集めるのに10時間は作業・・・
キャラクター全員のZアイテム装備枠解放するのにも膨大な作業・・・
””コンプをするのはもうマジの根気が必要です(やりましたが…。)””

気弾弾きや投げの入力
気弾弾きをすると別の動作にうごけない時間が微妙にある
投げはピッコロ等でダッシュの暴発がある

快適さ0点は上記につきます

ストーリーが短い
原作を無視した会話やストーリー進行
声優のヤル気のなさ(セルは酷過ぎる)
前作をある程度やっていても難易度やさしいでも強い敵

BGMが相変わらず使いまわし

キャラが最初から出すぎている(約120キャラ)
キャラを全部出した充実感がまったくない

大会に時間指定があるのが意味不明
難易度の選択ができないのも意味不明

気弾弾きや投げの入力
気弾弾きをすると別の動作にうごけない時間が微妙にある
投げはピッコロ等でダッシュの暴発がある

セルの太陽拳によるフリーズ
ブルー将軍のB2の2Hitバグ




普通にバトルをして楽しむだけであれば高評価できるのですが、
あまりにもZポイントを集める作業がヒドすぎた

悪点を改良したものがでれば期待できるとおもわれ

今春発売予定のバーストリミットに期待を


.
掲載日:[2008/02/22]
投稿者: 玄奘三蔵法師さん (非公開)
(難)クリアプレイ時間
3 4 2 2 4 2 2 わからない


・1作目のスパーキングを発売日に購入して2作目ネオは見送り3作目メテオを待って
 発売日に購入しました☆

・相変わらずの戦闘再現度ですね〜。あのドラゴンボール特有の空中での乱打戦や見えなく
 なるくらいぶっ飛ばしてエネルギー弾連発ボボボボボーーン☆が自分で出来るのはこの
 シリーズならでは!最高ですね〜。
・細かい所にうれしいこだわりが感じられます、なにげなく気とか溜める時の動作なんか
 も原作で一回見せたくらいのポーズをしてくれたりします。



・なんか他の方のレビューも見てみたんですが「前作ネオと比べてあまり変化がない」って 意見多いじゃないですか?そりゃ当然だと思います、前作やったことない前々作しか やったことない僕ですら・・・「あまり変化を感じませんw」。
・キャラ多いのは大歓迎なんですがキャラのチョイスに片寄りがあるかなー、あまり使え て嬉しいキャラは増えてないような…。そもそもスパーキングシリーズは1作目の時点 で十分キャラ数は多かったしねww
・悟空の訛り過ぎは〜その・・あれだ・・・ノーコメントwいいんじゃんw
・キャラの強さ設定だけは大大大不満!!明らかに実力差があるキャラが無難に戦えたり
 するのはマジで興醒め!ヤジロベーがベジータぶっ飛ばしてボコッたりとかありえない
 基本的にDBのキャラはDBのキャラ同士で戦ってもしZのキャラと対戦したらワンパ ンKOくらいでいいと思う!ネタキャラ上等!ズルイくらいの強さだって再現してみろ
・OPムービーは歌はいいけどCGが良くないね、曲はスピーディーでカッコイイ歌なん だけどCGが前々曲のテンポに合ってない+スピード感がない。でも曲はほんといい曲 だね^^




基本的には面白い良いゲーム☆ただもともと完成度高いゲームだから進化が少ない・・・
そのため新作でるたびに楽しみにして買ってるとがっかりしちゃうかもね。
もしメテオ買おうかなーって思ってる人いたら前作でもほんと前々用足りると思います^^ただ残念なのが確実にPS2の舞台最後に集大成の銘打って放ったメテオが殿堂級の傑作にならなかったのが残念★もっと服破れON/OFFとかインターフェイス改善とかお遊要素詰めまくりとか歌曲山盛りなどなどを徹底的に練りこんだ完全な形で集大成出せたらかっこよかったのにね〜、残念★
あとな・・・最後にいうけどマニアックなキャラだすんだったらな!ラディッツが地球に
きて果敢に銃で応戦するものの簡単に殺されちゃった「農家のおじさん」を出せ!
ブラスト技は銃乱射だからな!よろしく!


.
掲載日:[2008/02/03]
投稿者: タツさん (30歳)
(難)クリアプレイ時間
4 4 2 2 2 2 4 10時間以上20時間未満


・ドラゴンボールの格闘系ゲームは過去(スーファミ、プレステ含む)にいくつか買って
全て大失敗だったので、もう二度と買わないと思っていたが、これは過去の作品と比べると
かなり良い出来になっている。
(ちなみにドラゴンボールの格闘系ゲームを買ったのはPS2の「ドラゴンボールZ」以来。)
・ドラゴンボールらしさが非常によく再現されている。
スピード感、背後の取り合い、打撃ラッシュ、派手な必殺技など。
・単なる打撃系ボタンの連打や、気弾系ボタンの連打だけでは決して勝つことができないようになっている。
・必殺技が簡単かつ確実に出せて快適。(過去の作品のように、例えば○○××△とか
ゴチャゴチャいろんなボタンを押さなくても良い)
・「こんなキャラまで使えるのか!」というほど、キャラクター数が多い。



・説明書があまりに手抜き。はっきり言ってあんな説明書ならあっても無くても同じ。
初心者の場合、操作方法はトレーニングモードでみっちり練習する必要がある。
・マップの広さが無限ではないのが非常に不満。自分のキャラも敵キャラも、
すぐ端っこに追い詰められてしまい、おもしろさが半減する。
同じ景色のループでもいいから、広さは無限にしてほしかった。
・ドラゴンヒストリーは端折りすぎ。アクションRPG的なゲームにして、もっとストーリーの
流れを大事にすべきでは?
ストーリーの流れはファミコンやスーファミ時代のカードバトルRPGのような感じにして、
戦闘シーンは格闘ゲームになるとか。
・アルティメットバトルはどのモードも意味不明でつまらない。無くても良い。
・ドラゴンワールドツアーは、時間帯によって参加できるゲームが自動的に1つだけに
絞られてしまうのが全く意味不明。また、難易度も勝手に決まっていて変更不可能なのも
理解できない。




「良い所」「悪い所」共にですが、スパーキングシリーズを買ったのは今作が初めてで、
その観点で書きました。
ドラゴンボールファンならかなり楽しめるゲームだと思います。
「こんな戦闘シーンを再現してほしかった」というのを見事に表現してくれています。
「良い所」の最初に書いたように、過去の作品とは比べ物にならないほどの完成度です。
たしかに操作は難しく難易度も高いですが、練習してだんだん上達することにより
成長感を得ることができるゲームだと私は思います。
反面、頑張ればもっといいゲームになると思うので、それだけに「悪い所」については
余計に残念に思います。
次回作があるのかどうかはわかりませんが、もし作るならこのサイトに書かれているような
たくさんのユーザーの声を十分に反映して、最高の作品を期待します。

[←new (ログ02) > (ログ01) old→]

■スポンサード リンク


HOME > PS2:アクション > ドラゴンボールZ スパーキング! メテオ レビュー(評価)
アクション-(A.RPG/A.ADV) - 対戦格闘 - シューティング(FPS) - シミュレーション-(S.RPG) - RPG - アドベンチャー-(恋愛SLG/ADV)
スポーツ - (野球 /サッカー) - レース - 音楽ゲーム - パズル - テーブル - (麻雀) - (パチンコ /パチスロ) - その他 - MMORPG

発売日から1年&50件に達しましたので、新規募集は終了しました。
改定稿はこちらから宜しくお願いします。