| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 前作からの見てきましたが更にレベルは上がってます!
	 脚部パーツの性能もよくなった(^^ あとは強化人間のオプショナルパーツの付加機能が 自分で「修行」してる感があって◎。  | 
  天さん | 
| ブレードの残像がカッコイイ。僚機を連れていけるところ。 | ストーンヘンジ さん  | 
| 武器発射時のエフェクト強化。
	 前作と比較して見栄えのある機体のカラーリング。 ある程度地形効果も考慮された一部のミッション。 体感速度の向上。  | 
  annbeさん | 
| とにかくはまった。アリーナの復活は嬉しかった。
	 グラフィックも綺麗で、コックピット視点はやりづらかったけど気分は良かった。 発売前に期待しすぎてプレイしてみたら 期待はずれのゲームもあるけど期待通りだった。  | 
  クリネックスさん | 
| ブーストの炎がきれい
	 操作性がいいです アリーナ(1対1)、ミッション共におもしろかったです。  | 
  ガラパゴスアミン さん  | 
| 前作に比べ断然に操作性がよくなったような気がする。
	 ヘタレゲーマーの自分でも短時間で使いこなせた。 自分が上手くなっていくのがわかって、ちと嬉し。  | 
  殺意の波動に 目覚めたいくら さん  | 
| ・機体を3種類組み立てる事ができ,それぞれに名前をつけられる。
	 ・アリーナのACが増えて,よりいっそう楽しくなった。 ・任務の内容のバリエーションがいろいろあって すごく奥がふかくなってゲームの味がいい。  | 
  ZIOさん | 
| 操作性の向上や効果音、演出の強化。
	 些細なことのようだが、こういうのが大切だと私は思う。 ミッションも難易度に多少のバラつきがあるものの 前作に比べたら難易度は下がっており、より初心者向けになったと言える。 数は約50と多すぎず少なすぎずで調度良いと思った。 更に今回はそれぞれのミッションにレイヴンランクというものがあり、 そのミッションの評価をE〜Sに区分される。 これがやりこみ度に一役かっていると思う。 アリーナも復活し、エキストラアリーナという2VS2のアリーナも追加された。 今までのシリーズをやってきた人にはもちろん、 今だ未経験のかたにも是非やってもらいたい一品である。  | 
  モートさん | 
| 自分好みの機体を作りアリーナやミッションをやる楽しさ。
	 意外とストーリー長いので、長持ちする。  | 
  エグザイルさん | 
| 新しいくなった部分が多い!
	 コア・右武器の種類・遼機システム・武器捨て。  | 
  極めし者さん | 
| 操作性のよさ。これ程機体を自由に動かせるゲームは無い。 | さすらい人さん | 
| 四人対戦ができる。これはかなり良いです。
	 とても白熱した対戦ができるようになりました。 アリーナも鬼のように強い敵がいなくなりバランスが良くなりました。  | 
  JINさん | 
| レーシングゲームのようなパーツ交換機能を盛り込んでいるところが好き! | 葉月 陽さん | 
| まず、全クリをしてアリーナをもう一度やると、
	 アリーナのACの装備が変わってる所がいい。 そうする事によって、全クリをした後でももう一度アリーナに挑戦する気になる。 今作では、操作性が著しくよくなってる。 それとグラフィックが良くなり。 ミサイルとかがよけやすくなってる。 パーツの面からも一番種類が多いしそれなりに楽しめる。  | 
  しゅんすけさん | 
| グラフィックはかなり綺麗で文句なしです!
	 パーツも種類があって良いです。  | 
  アンゴルモアさん | 
| 装備のポイ捨ては、戦略の幅をかなり増やした。
	 オープニングムービーが、かなり良く出来ている。 コックピット視点がある。 「2」より重力が軽くなって、テンポが速い? 各武器の効果音が増えた。 4足が、歩く! 右手武器の攻撃力が、全体的に上がっている。 ドルビープロロジックUによる、他方向にわたる音! チーム戦が、結構面白い。 エンブレムが「2」の物を引き継げる。  | 
  悪魔さん | 
| 初めてアーマードコア系統のゲームをやりましたが、
	 思いもよらないくらい熱中しました。 アリーナも腕を上げるためにも金を稼ぐためにもよかったですし、 あのリプレイの第三者的な画面がよかったと思います。 野次馬になった気分が味わえました。 ミッションも難易度にかなりの差がありますが、 10回もやり直せばでくるくらいでちょうどいいと感じました。 アーマードコアファンになりました。投擲銃が最高です。  | 
  わかさぎさん | 
| 慣れてくると、ムービー通りの動きが自分の手で再現できる!
	 AC2AAには無かったアリーナも復活し、またより長く遊べるようになった。 重量過多で出撃し、弾薬使いきったら パーツをポイッと捨てられるところもうれしい(^0^)  | 
  イトプロさん | 
| OPムービーがいいです。ホントかっこいい!
	 ゲームバランスもだいぶいい感じだと思います。 前作はちょっと難しすぎました。 パーツ類のバランスもかなりとれてると思います。 グラフィックやエフェクト、SEもかなり臨場感が出ていていいと思います。 そしてなにより、コックピット視点! 最高です。臨場感が格段にアップしました。  | 
  foolyさん | 
| グラフィックが綺麗、オープニングムービーがかっこいい
	 パーツがたくさんある  | 
  グラスさん | 
| オープニングムービーは必見!
	 全体的なパーツのバランスは良くなった。 ランカーACが微妙に強くなった。 SEがより武器に合ったものになった。 操作性が若干向上。 武装が捨てられるようになった! 強化人間がオプションになったのは嬉しい。 コックピット視点復活!  | 
  HAKさん | 
| グラフィックは結構良いです。 | ネオドラえもん さん  | 
| 皆さんが仰るとおり、パージだできる事と、毎回リプレイがなくなったことですね。
	 このゲームは対戦が熱いので、対戦相手がいればより楽しめると思います。  | 
  KOUGAさん | 
| 世界観は出せてると思います。
	 任務もバラエティーに富んでいて楽しめます。 グラフィックもかなり魅力的です。  | 
  たーさん | 
| ・武器のパーツバランスが良い。
	 ・戦闘の演出が格好良くなった。 ・インサイドが前方射出になった。  | 
  陽佑さん | 
| グラフィックのすばらしさは必見、
	 オープニングは噂通り、鳥肌が立つほどカッコイイ。 とっつきやすくなった難易度、操作性もナイス。 メカ好きには賜らないできですね。  | 
  COCOAさん | 
| 1.グラフィックスがきれい
	 2.世界観  | 
  たいわさん | 
| ●前作に比べると難易度が少々下がっているため
	 ストレスが溜まらなくちょうど良いと思う。 ●パーツや武器がイチダンとカッコよくなっている。 見た目だけではなく撃つ時の反動や着弾時の火花など。 マシンガンからはちゃんと薬莢もでてきます。 ●前作ではプレイした画面しか見る事の出来なかったリプレイ。 これが今作AC3ではかなり新化している。 あらゆる角度から自機を写してくれる これには本当に惚れた。  | 
  かんがる〜。さん | 
| グラフィックがこれまでになくすばらしいです。
	 パージも良好。パーツもかっこいい。  | 
  イーグレットさん | 
| OPムービーは今までで最高のできばえ。
	 シリーズで一番やりこみ要素が充実。 サウンドでは賛否両論があるでしょうが前作に比べ改善してるとおもいます。  | 
  強襲部隊さん | 
| パーツバランス。まとまりいい作品に仕上がってる。
	 やってて安心感を覚えるシステム・・。 初期作品に近くなってきて常連としては喜ばしい。 ボリュームやバランス、デザインに至るまで、作り手の苦心が伺える。 にじゅうまる!  | 
  叢さん | 
| ガチガチな難易度よりも、ストレスなくいかに格好よくキメるかがこのゲームの肝。
	 と個人的に思うのでこのくらいの難易度、ゲームバランスで逆に良かったと。 余計なムービーはいらない派ですが、初めてOPムービーに感動した。  | 
  ぴっけるさん | 
| 相変わらずの面白さ:メカ好きにはたまらないものがあります。
	 操作性、グラフィック、難易度、ミッションのバリエーション、 アリーナ、2VS2対戦、文句なし。  | 
  カラスさん | 
| パーツの能力がさらに細かく調整されて、役に立たないパーツが減った。
	 脚部パーツの積載量もバランスが取れてると思います。 あと補助的な武装がカテゴリー変更されてたりして 積んで行こうかな、という気分になれます(笑  | 
  るおさん | 
| 操作性の向上。効果音の変化。
	 このふたつが一番でかい。これだけで相当良くなったと思う。 っていうかこれが良くないと全部駄目って感じがする。 あと賛否両論だけどパーツのデザインは良くなったと思う。  | 
  ぐりとぐらさん | 
| グラフィックが綺麗ですね。
	 オープニングは何回見てもチョーかっこいいです。 ACを自分好みにカスタマイズできるところがいい!  | 
  keiさん | 
| グラフィックの向上。
	 サウンドが臨場感がとても出ていてすごく良かった。 僚機のシステムが良かった。 アリーナの復活! 残像ブレードかっこえ〜〜〜。 オープニングやる気満々です。 マシンガンなどの演出がとてもよかった。 ストーリー、メールともに良かったです。 2ON2などの同時に複数のACと対戦出来るのは良かった。 初心者に入りやすいようにしている。 アリーナ、ミッションともにボリュームとしては満点です。  | 
  アルさん | 
| メカ好きならお勧めです。
	 パーツをいろいろと自分好みに設定できて嬉しい! アリーナなどでテストしてみるのもいいと思う。  | 
  ちょっきんさん | 
| 自分でオリジナルのACを作って暴れまわれること。
	 パーツもいっぱいあって、カスタマイズが楽しい。 戦闘もスピード感あって楽しい。 グラフィックも綺麗で、難易度も初心者でも何とかなりそうなレベル。 操作も思ったより複雑じゃなく、ちょっとしたコツを掴んだ瞬間から楽しさ爆発!  | 
  ともっちさん | 
| まず皆さんも言われているように、オープニングは素晴らしい出来ですね。
	 私も何回も見てます(笑) 次回作への期待を持たせる終わりかたも良い感じです。 更に装備解除やEO、僚機システムなどの新機能の追加に加え、 様々な点でのゲームバランスの調整がなされて、 大分遊びやすくなった様に感じます。 欲を言えばもう少し難易度が高かった方が、やり応えがあったかもしれませんね。 ともあれ、ストーリー、操作性、グラフィック全てに於いて、 シリーズ最高傑作と過言では無いでしょう。  | 
  muneo houseさん | 
| まずPS2の前二作と比べて操作レスポンスが向上している。
	 更にブレードが当てやすくなり、斬る楽しみが復活した。 (個人的にはこれが一番嬉しい) またEXアリーナやVSモードでできるチーム対戦が、かなり熱い! 時間を忘れてプレイしてしまう パーツも隠しなども含めると、かなりのボリュームがある。 グラフィックもエフェクトがよりパワーアップした感じで、 爆発や閃光などはマジでリアルになった。  | 
  ウランさん | 
| シリーズ六作目は伊達じゃないといえるパーツバランスと思います。
	 今までのアーマドコアの中で一番の出来でしょう。 気になった部分や追加して欲しかったパーツ (僕の場合はエネルギー緊急回復装置ですが) などが良いバランスで追加され、より死角が無くなってます。 武器解除や僚機システムはまだまだ荒削りですが、 これから洗練されていくだろう未来を感じさせます。  | 
  sriさん | 
| 男の子向け(12〜25歳)ですね。
	 組んで壊して、プラモデルを操作でもしているような、 昔の遊び感覚の欲求をある程度満たしてくれる ゲームなのではないでしょうか。 このシリーズのファンを長くしているなら (といってもリリースから中途半端な年数ですが) 別の点の調整に目が向けられるのでしょうが。  | 
  岩男さん | 
| オープニングかっこよすぎ。
	 操作性もわるくない。 僚機同行システムも加わって初心者に優しくなった。  | 
  ドロイドさん | 
| 前作、前々作と比べゲームバランスが格段に良くなっている。
	 有る程度ミッションをこなさないとアリーナで上位と対戦できないのは○。 僚機を連れて行ける。 ストーリーが良い。言うことなし。  | 
  てちゅさん | 
| アリーナが復活したところ。
	 ブレードで敵を切るとなかなか爽快感がある。  | 
  サンデーさん | 
| グラフィックス 綺麗です。
	 飛び散る薬莢、ブレードの残光、カニの様に動く四脚(笑)カッコイイです。 重量制限 これのおかげでアリーナで極悪な敵が居なくなりました(笑) パーツの能力調整、四人対戦等々。  | 
  うみねこさん | 
| 効果音がかなりよくなりましたね。
	 あとはパーツの性能にかなり手が加えられたところです。 いまいちだったマシンガンや4脚、前作では壊れた性能をみせた腕ミサイル、 さらにいまさんなショットガンやスナイパーライフル、 火炎放射、そしてステルス。調整されています。 あとは初作的なランキングの復活や、 強化人間制度をオプショナルパーツに依存したのもいいですね。  | 
  ビーつるさん | 
| パーツが全てリニューアルされたのがよかったです。
	 昔に比べてかっこよくなったと思います。 ACファンにはたまらない一品です!!ぜひ買いましょうW あと、アリーナの復活はよかった!  | 
  afeさん | 
| @ストーリー分岐(?)
	 同じミッションでもクリアタイムなんかで分岐するミッションがある。 2回目なんかでも「おや?前回と違うな」 というところがあって、繰り返し遊べる工夫がある! ストーリーも個人的にはスキ! @メール復活@ やっぱ、ストーリーにのめりこみやすくなったと思います @AC3からの新機能(?)@ アリーナの復活はもちろん 僚機をつれていけたり、武器を捨てれたり、 重量オーバーでも出撃できるけど極端に移動スピードが遅かったり・・・! マシンガンから薬莢がでるのに感動!(笑) ブレードも残像(?)がでて斬ってる感満点ですし 右手に銃というのも今までしたかったことなので嬉しい! @難易度@ 前作はACが3体など、悲鳴を上げていましたが 近作は特に悲鳴を上げることもなかったです(笑) @巨大兵器@ 巨大兵器もりだくさん!(笑) 燃えました 本当に、きちんと今までの不満を直して出てきた 新作という感じです。 フロムさんに拍手! ロードも個人的に気にならないですし、前作データを引き継げないところも 皆同じスタートライン、ということで気にしてないです  | 
  すーぱーさん | 
| ・スペックとして最大四人での対戦が可能になっている。
	 ・必要に応じ武器の廃棄ができるようになった。 ・右手に銃、左手に刀・盾という縛りがなくなった。  | 
  にいばさん | 
| 根本は変わらないが、洗練されて面白くなっていっている所。
	 今回はゲームバランスをかなり考慮に入れている所。 グラフィックと音楽が向上した所。  | 
  NEさん | 
| グラフィック!操作性!
	 AC2AAがミッション『だけ』だったので(AC1とまでは行かなくても) ストーリーが復活して嬉しかった(^-^) ミッション数もほどよく多くてGood!! 操作性もどんどん向上しています。 久しぶりにAC1をやったら操作性のあまりの違いに驚き! ミッションの難易度が少し下がった?かな?? 難しいのもモチロンあるけれど、初めてやる人でもちゃんと操作できるはず!  | 
  ユキチさん | 
| まずオープニング!カッコ良すぎ!電源入れるたびに見てる。
	 グラフィックも綺麗になっていい。 エンディングにちょっと感動したりします。 ACシリーズを一回でもやったことのある人は必ず買うべきです  | 
  セラフさん | 
|  熱い!
	 お店でムービーを見てこのシリーズを初めて買ったが、 今はいいものを買ったと思っている。 人がいうほど操作も難しくなかったし、ステージも多くてよかった。 迷ってる方は、買うべきです。  | 
  マイトさん | 
| アリーナがおもしろかったし、
	 パーツとかが多いからいろんな組み合わせがあって楽しい! ほとんどいいと思う!  | 
  ピーアンさん | 
| この手のゲームとしては最高峰と言えると思います。
	 前作でよく言われていた悪いところが改善されており、 雰囲気も変わっていますがそれによる違和感は無く、 全体的にさらに一段階上のゲームに進化した、 と行っても過言ではないでしょう。具体的には、 −ショップでの売買やACの組み立てが快適になった。 −パーツのバランスが良く、 使えるパーツと使えないパーツの差が丁度良くなった。 −画面構成や細かな効果音がカッコ良くなった。特に各銃器に発射音がいい。 −ミッションでもアリーナでも初めは非常に簡単で 初心者でも少しずつ慣れていける。 −オープニングムービーはかなりの出来で一気に引き込まれる。 −パーツ解除や寮機同行システムにより、「戦場にいる感じ」が増した。 −アリーナが熱い。 また、初めから全ての敵に挑戦出来るわけではないので アリーナで荒稼ぎしてミッションが簡単になってしまうこともなくなった。 などですね。 ミッションもアリーナも難易度調整が良く、 アセンブリもより楽しくなっていると思います。 好みもあると思いますが、個人的には音楽も良くなったと思います。  | 
  Mobiusさん | 
| あのOPのすごさはなに?とおもった!!
	 そして実は前前からあればいいなぁと思っていたのに どのゲームにもなかった「武器を捨てる」と言う動作! 重量過多でも出撃できる自由度の高さも独創的!! 普通のゲームなら警告がでると違反なのにコレは違う!! あと雰囲気がカッコイイ!! 武器発射時の効果音が前作よりスキ!! ビルが被弾するとチャント壊れる!!  | 
  メガリスさん | 
| パーツを組み合わせて自分自身の機体を作れる
	 ということがやはり一番良いところ! 左手に射撃武器を装備したり、右手にブレード装備可能など、 アセンブリに幅広いパターンができるとこが良い。 また、射撃した時の臨場感が最高!  | 
  ミストさん | 
| かなりはまりますAC2をかりてやったときは
	 なぜかすぐ飽きましたが3ははまりました。 武器の種類が豊富でよい  | 
  チャリオさん | 
| スピード感が戻ってきた。
	 軽量機の軽快な動作は、操作していて気持ちがいい。 ブレードの使い勝手が良くなった。 メニュー画面が前作に比べて使いやすくなっているのは○ セーブデータを読み込んだ後のロードも速くなっている。 強制リプレイがなくなり、再生するかどうか選択可能に。 イベントシーンのスキップが可能。 前作に比べ難易度が落ちた。 武器の効果音が前作に比べ種類が増えた。  | 
  しゃぶしゃぶさん | 
| 熱中度満点。
	 TVCMのまんまのOPグラフィック最高。  | 
  gonさん | 
| 武器の多様性が増し、ミッションも僚機を連れることが
	 できるようになったので新鮮なカンジがあっていい!  | 
  Raohさん | 
| ファンにはたまらないゲームだと思う。
	 数え切れないほどのパーツ、変化に富んだミッション。 アリーナが復活したのはうれしい。 少しずつ、着実に勝ち上がっていくのはとても達成感がある。  | 
  yuutさん | 
| AC2のみなさんのレビューをみてやっぱりすごく難しいのかなぁ、
	 とおもっていたのですが、ACシリーズはじめての僕でも 最初はすんなりとはいりこめました。 操作が難しそうでしたが案外簡単だったのでよかったです。 だいたい操作などがなれてくるとすごくたのしくなってきます。 とくにパーツをいろいろ組み合わせて 自分だけのACをつくることがすごく楽しいです!  | 
  マツさん | 
| あくまで個人的意見ですが・・・
	 前作と比べて ・グラフィックの全体的向上 ・ブレードがちゃんと”斬っている”ように見える (前作ではあまりそれっぽくなかったと感じる) ・グレネードなどの爆発が大規模になっていて良い (これでこそグレネード!と思った) ・AC2AAのミッションほど難しくなく、 ほどよいミッションの難易度になっていると思う。 ・アリーナが復活した。 ・オープニングムービーがカッコいい! 毎回見てるし(笑) などなど・・・  | 
  もんちさん | 
| オープニングの今までに無い力の入れよう。
	 パーツの解除。(!! BGM、エフェクトの演出の向上。(良い感じ 対戦方式の追加  | 
  シャアさん | 
| フロムソフトウェアは、ほんとにユーザーを大切にしてくれてるんだなあ、
	 って思いました。 前作などで出たユーザーの不満や指摘をしっかり作品に反映させています。 いろんな項目を選ぶ際のロードが気にならないような工夫がしてあったり、 ミッション前の説明やミッション中の会話がスタートボタンでとばせたり。 シリーズ中もっとも快適に遊べると思います。 あと、ゲーム部分の良さは言うまでもなく。 バランス調整がとても良くて、 前作までは使わなかったようなマニアックな武器でも、 今作ではメインにもできる感じで、 僕は一度も使う機会のなかったショットガンを使ってます。 ここも、ユーザーの声をしっかり取り入れた結果かな。 グラフィックも、かなり良くなってる。 エフェクトとか、雰囲気とか。  | 
  ほたるさん | 
| やっぱりアリーナです。
	 前作に無かっただけに、燃えました。 あとは、新しいシステムも加わって戦略性がアップしたところですかね。  | 
  金次郎さん |