【PS4】コール オブ デューティ ゴースト レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-02-22 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:FPS ■ プレイ人数:1〜2人 |

- 総合ポイント
- 57
- (難易度)
- 2.25
- レビュー数
- 12
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 2pt | 2pt | 1pt | 2pt | 2pt |
37pt
GOOD!
・年々劣化してるとは言え面白いと思えてしまう時がたまにはある、腐ってもCOD、腐ってるけど。
・「あと1キルで○○が使える……!」の緊張感や「ミサイルギモッヂイイィ!」等、キルストの爽快感を味わえるのはこのゲームの特権。
他のFPSももっとマネすればいいのに…
BAD/REQUEST
・あまりに酷いリスポン
目の前の敵を倒した瞬間前後左右何処からでもから湧いてくる、MW1~MW2の「ジワジワ攻めていく快感」は過去の栄光
・入り組みすぎている迷路マップ
毎年新たに作るよりMW1~MW2~WaWのマップを使いまわしてた方がよっぽど高評価になるのは間違いない
・盾C4
何気に強くて笑える、しかし相手にやられるとクソゲーMAX
・犬強すぎ
人間より耐久度高いってどういう事?
・UAVの仕様が空を飛ぶいつものアレから設置型に変わって、気持ち悪くなった
いつもみたいに撃ち落としたいです……
COMMENT
MW3以降にCODを始めた方にお願いします……MW1やMW2、最悪でもBO1をやって下さい。
何故年々つまらなくなっていくのでしょうか……。
こんなものをCODだと思って欲しくないです、こんなんやるくらいならタイタンフォールやスプラトゥーンの方が遥かにマシです。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 3pt |
40pt
GOOD!
装備カスタマイズが豊富
COD BO2でも自由度の高いカスタマイズシステムでしたが、Ghostsは兵士の外見(顔や戦闘服など)も変えられるので、さらに幅広くなっています。
Perkシステムはコスト制になり、8ポイントまで自由にPerkを割り振ることができます
(プライマリ/セカンダリ、リーサル/タクティカルを外すと追加ポイントが得られ、合計12ポイントまで使えるようになります)
自分の戦闘スタイルに合わせてPerkを選べるので、これは良いシステムだと思います。
サポートストリークの弱体化
COD MW3に登場したサポートストリークなんですが、今作のCOD Gにも登場します
サポストは色々と批判されていますが、個人的には好きです(笑)
MW3の頃はお世話になりましたよ・・・
EMPシステムとステルス爆撃機が廃止されたおかげで、だいぶバランスが良くなりました
オラクルがちょっと強いかなー?とも思いましたが、Perkで無効化できますし、常に透視できるわけでもないので、サポスト嫌いな人でなければ特に問題なしです。
BAD/REQUEST
体力が少ないのは毎度のことですし、MW3を耐え抜いた僕なら大丈夫・・・と思っていましたが。
まさかのMW3以下
いくらなんでもやりすぎだろ・・・と思ってしまうほど体力が少ない
ラグの影響も少なからずあるのでしょうが、武器の総合火力があまりにも高い
一発でも撃たれたら終わり、という感じです。
マップが過去作に比べ広いです
広いだけならまだ問題ないのですが、広いうえに「建物多い」「高低差多い」「複雑な構造」なので戦いづらいです
マップ覚えろよ、と思うかもしれませんが、もう少し単純な地形でもよかったのではないかと。
やはり一年に一作出ているゲームなだけあってマンネリ化してきています
もう基礎システムは完成していますし、キルストリークシステムという前時代なシステムを使い回しているのではいっこうに前に進みません。
COMMENT
COD Gは良くも悪くもCOD
長年同じグラフィック、システムをチマチマ改善、修正を加えながら使い回してきたので全くと言っていいほど進化していません
同じ戦争系FPSのバトルフィールドと比べたら一目瞭然です
今作が駄目だったから次回作に期待−−−と、言いたいところですが、それは到底無理ですね
何故か?
新作が出る度に悪くなっていくゲームなんて、今の時代そう珍しくありません
とくにFPSは。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 2pt |
40pt
GOOD!
・プレイヤーキャラクターの外見変更が可能になった
・バンドガンの性能がちょうどよい
・サポートストリークがMW3みたいに強すぎない
・BOT戦でも経験値が入る
・装備アンロックがポイント制
BAD/REQUEST
・キャンペーンのラストがCOD過去最低の終わり方
・キャンペーンの悪役が完全に小物
・異常なほど複雑で無駄に高低差が激しいマップ
・被弾(ADS時)の衝撃が大きすぎる
・足音が大きすぎる
・サーマルサイトに全くブレがなく、ドットサイトに切り替え可能
・ほぼ全ての銃が低反動でほとんどブレがない(反動が大きい銃もグリップ一つで低反動に変わる)
・サプレッサーを付けても威力減衰がない(遠距離でも威力が落ちない)
・セカンダリーに対空ランチャーがない (対空ランチャーの役目はUAV落とすだけじゃないのにね)
・地上設置式レーダーの「SAT COM」は一つ設置しただけでは全く役に立たない
・弾の当たり判定に若干のズレと遅れが発生するときがある
・体力低すぎ(すぐ死ぬ)
・ショボくてつまらない銃声
・実力ないのにキルレ維持しようと芋るプレイヤーが多い
COMMENT
間違いなく過去最低
ゲームシステムの酷さはBO2以下
というかキャンペーンもマルチプレイヤーも隠密特化で盛り上がりに欠ける
そもそも、足音でかくて 体力低くて瞬殺 サプレッサーとサーマルサイトにデメリットがなく、どの銃も低反動で指切りの必要性皆無、レーダーも頼りなく 草木や物陰にしゃがむだけで迷彩効果が得られて、広くて複雑なマップに放り込まれたら誰だって芋りたくなるよ
今作は完全に失敗している
MW2を意識してマップデザインやゲームバランスをMW3から変更したようだが、浅はかだな
正直CODはどう足掻いても もう終わった作品だし、多分出るであろうGHOSTS2には全く期待していない。
Amazonレビュー
レビュー日: 2016-04-02
GOOD!
良いところなんてない
ハンドガンのバランスがいいことくらい
BO2はハンドガンの威力が馬鹿げていたがゴーストではMW同様安定した性能になっている
BAD/REQUEST
フォーカス無しの状態だと被弾した時に画面が大きく跳ね上がる(ブレる)
目標よりも上の方向に弾が飛んでいってしまうからどうやっても当てることはできない
フォーカス装備の人に撃ち勝つためにはこちらもフォーカスを付ける必要がある
フォーカスを装備すると全然ブレなくなる
ここまで大きく撃ち合いに影響の出るパークはないほうがいい
というよりもここまでブレを大きく設定した意味がわからん
ゴーストは足音がデカい
BO2は聞こえないくらい小さかったのに対し、こちらは大きすぎる
フォーカス同様、こちらもデッドサイレンスを装備する必要がある
デッドサイレンスを装備しない人はあきらかに地雷
それほど装備してるのとしてないので差が出てしまう
肩を撃ったと思ったらヘッドショット
外したと思ったらワンショットキルができてしまった
ちゃんと敵に照準を合わせなく弾が当たる
この曖昧な当たり判定はPS3のゴーストが発売した頃からあるのだけれどまだ直ってない
ラグの影響もあるんだろうけど当たり判定も過去作品に比べ適当なのが分かる
マップを大きくしすぎ
シージ、ストームフロント、ストーンヘイヴンは無駄に広大すぎる
オブジェクトをごちゃごちゃ置いて、いたるところに侵入経路があって複雑な構造のマップばかり
草むらの中や瓦礫に身を潜めてコソコソとキルするプレイヤーが増えたのも、この無駄に広くて過剰なほど複雑なマップが主な原因だろう
ギリースーツがスナイパー以外も使える
視認性を低くするのは当たり前だからいいとしても、スナイパー以外も使えるというのはさすがにやりすぎだな
COD4だって、スナイパーを選んでも全てのマップでギリースーツが使えたわけじゃないのに
ゴーストは全てのマップで、全ての武器でギリースーツが使えてしまう
ゴーストはUAVこそ登場しないもののバトルハインド、バルチャー、グリフォン、ヘリパイロットなどの航空機が登場する
それなのに対空ミサイルとSAMターレットを用意していない
代わりにサポストに使いづらいレーダー誘導ミサイル、セカンダリに使い道のないセムテックスランチャーを用意している
無能すぎるにも程がある
キャンペーンはいつもに増してつまらない
ステルス系のミッションが多いのもそうだがイマイチ演出に迫力がない
あと最後は最悪すぎる
そんなに続編買ってほしいのか
ゴールド迷彩がかっこ悪すぎる
MW3からさらに酷くなってる
とりあえずデザイン系のセンスがないことは分かった
他の迷彩もかっこ悪いし
ゴールドに限ってはレア迷彩と呼べない程劣化してるし
COMMENT
いくらなんでもクソゲーすぎる
MW3以下ならまだしもBO2よりもヤバい
もうCODとしての楽しさなんて皆無だしFPSとしても駄作の部類に入る
CODとしてならMW3のほうがまだ楽しいしFPSとしてならBF4のほうが10倍マシ
MW3の時点でCODヤバいなと思っていたけどここまでくると逆に笑える
こんな欠陥品がコールオブデューティの名前をかたっているとか、もうCODは終わりかな
プレステージ1回で飽きたCODはゴーストが初めて
あのBO2でさえプレステージ7まで遊べてたのになぁ
ゴーストはクソゲー
CODで過去最低の出来
FPSとしても最悪の出来
もう救いようがない