このソフトのレビューを書く

【PS3】トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜 レビュー

発売元 ガストオフィシャルサイト
発売日 2010-06-24
価格 7140円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)プレミアムボックス
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:新約錬金術RPG
■ プレイ人数:1人
■ プレミアムボックス版:10,290円

【廉価版】
■ 発売日:2011/05/26
└ 価格:3,990円
■ 発売日:2012/05/31
└ 価格:2,940円

総合ポイント
85
(難易度)
2.64
レビュー数
58
スコアチャート トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜レビューチャート

トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
1.7%
30-39
0%
40-49
15.5%
50-59
5.2%
60-69
15.5%
70-79
22.4%
80-89
39.7%
90-100
【60点以上】
82.8%
【標準偏差】
15.11


デフォルト:新着順

572人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 4pt 5pt 5pt 5pt 3pt
総合点
97pt

GOOD!

ここの評価が高かったので買ってみました。
最初はいつも通りのアトリエでしたが、進めるにつれ、
従来のアトリエでは考えられない意外な面が次々と…

【冒険者免許システム】
アトリエは、自由さが売りのゲームですが、うまくクリアするには効率が求められます。
ただ、効率を追い求めるプレイは、疲れるし大変です…。
私の場合、その成果が形となるクリア前に、力つきてやめてしまうことが、
今までのシリーズではよくありました。

今作では、効率を追い求めながら、爽快に楽しく進められるシステムが用意されていました。
それが冒険者免許システムです。
これは、何かを達成するごとに細かく、ポイントとご褒美がもらえるもので、
これにより、効率よく何かを達成していくと、どんどんポイントとご褒美がもらえ、
冒険も快適に進んでいきます。
ご褒美はささいなものですが、自分が達成した成果を細かく記録してもらえるシステムは、
アトリエの作業感を、爽快感に変えてくれました。

この基本的なゲームの枠組みは変えずに、アイデアでゲームを爽快に面白く化けさせた点に、
オリジナリティー、熱中度、満足度に5点をつけました。

【ストーリー】
次におどろいたのは、メインのストーリが地味にしっかり作られていたこと。
私がしばらく、アトリエから離れていたせいなのかもしれませんが、
システムの他に、次のことに本当におどろきました。

それは…、アトリエのキャラクタ同士が、本気でお互いの感情や意見をぶつけあうシーンが多くみられること。

最初のフワフワした感じのいつも通りの入り方からは、想像もできなく、
その意外さからも心が震える感じがしました。

実は、重要どころの役は、実力のある声優さんで固められていて、
その辺の安いテレビドラマでは簡単には見れれないような、
心が震えるセリフが、多く演出されます。

(もちろん、いつも通りのフワフワした感じも健在です。
というか、ほとんどがいつも通りです。あくまでもメインのストーリの話です。)

【戦闘】
何も考えず、ただ、突っ込むだけではやられます。
かといって、戦闘がかったるいかというと、そうではなく、
短期決戦型でサクサク進みます。
アシストシステムやアイテムのおかげで、サクサク進む中でも戦略性は適度にあります。

その他にも、採取の簡略化やコンテナの容量が最初からたくさん、
町の移動もショートカットでスムーズなど、
操作性などで気になる部分がほぼなかったので、快適さに5点を付けてます。

BAD/REQUEST

従来のアトリエシリーズと比較すると、言うことなしですが、
世間一般のゲームと比較すると、次のようなことが挙げられます。

・トゥルーエンドの条件が厳しすぎ
やり込みの域に達してるプレイを要求するのはいかがなものかと思います。
また、キャラ別のエンドも、とてもじゃないですが、何回もプレイして見る気力はないです。

制作側がこれぞと、自身をもって用意したエンドを一つ見せるべきではないでしょうか。

・一回のプレイ時間がわりと短め
ボリュームはそこそこありましたが、レベルやポイントなどを積み上げていく形のゲームであるので、
もう少し、たっぷりとプレイをさせてほしかったです。

COMMENT

昔のアトリエから比べると、基本的なゲーム性は変わってないのに、
それ以外の部分がおどろくほど進化してます。

ゲームも十分面白いですが、
ストーリーも万人向けで、しっかり作られていますので、
今作に限っては、誰もがプレイしても損することはないと思います。

とりあえず、今作が狙ったかどうかは分かりませんが、大変な傑作となったので、
次作がどういう方向に進むのか期待ですw

 
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
猫君さん  [2010-07-22 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

551人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 4pt 5pt 5pt 5pt 3pt
総合点
96pt

GOOD!

アトリエシリーズの新作として発売されたトトリのアトリエですが、
私はこのゲームから初めてプレイしたクチです。
そのため、システムを1つも知らないという段階からプレイしたという立場からのレビューです。

まず、最初に色々とシステムの説明をされるのですが、
とても分かりやすいためすぐに物語にのめりこむことができました。
初めての方も安心してプレイできると思います。
キャラクターも男女問わず魅力的で、前作以前のストーリーを知らなくても
十分に楽しむことができました。

グラフィックはFF13のようなリアル嗜好ではなく、水彩画のような優しいタッチの
絵柄が3Dになったような感じです。
グラフィックの似たゲームとして例を挙げると、「戦場のヴァルキュリア」のようなものになっています。

音楽も数多くあり、また質の高いものばかりのため満足できるのではないでしょうか。
ちなみにゲーム内の音楽をゲーム外で聴くことができるエキストラモードというのも
用意されていました。

ゲームのおおまかな流れを簡単に説明すると、

フィールド移動



モンスター退治&材料採集



町に戻る



目的のアイテムを調合


という流れです。

こう書くとただの作業ゲーなのでは?と思う人がいると思いますが、
作りこまれた色々なイベントや要素がたくさんありますし、
調合システムも洗練されていてどのように調合するか
とても悩んだ末に実行するということが多いので
作業感は感じられません。むしろその作業がとても面白くいつのまにか
1時間、2時間と時間が過ぎてしまいます。

主な町の中ではスタートボタンからお店や仕事を受注する場所など、
どこにでもすぐに移動することができ、ロード時間も短いため
かなり快適に、さくさくとプレイすることができます。

難易度としては難しい部類に入るのではないでしょうか。
ただ戦略を工夫することでなんとか敵に勝てるということが多かったため
絶妙な難易度だったと思います。

ストーリーもよく作りこまれていて、イベントがとても多い。
隠しイベントも多々あります。
ED後は武器とお金引継ぎで二週目が始まります。


一週目はチュートリアルのようなもので全体の流れをや攻略法を掴み、
二週目以降でさらに効率のよい行動をしてEDを目指すというプレイに
みなさんもなるのではないでしょうか。
多分二週目をしない人はいないのではないかと思うほどに素晴らしい出来です。

BAD/REQUEST

前作に比べて悪い箇所がかなり改善されているらしいのであまり悪いと思ったところはありません。

しいて挙げるなら…

アクションゲームに慣れているせいかフィールドでカメラ操作ができないということに
最初はとても違和感を感じました。しかしやっているとすぐに気にならなくなったので
さして問題ではないかと思います。ただ気になる人はイライラしてしまうかもしれません。

あと武器や防具を調合する時に必要な材料が表示されないため、戸惑いました。
あまり悪いところが見つからなかったため、ここは惜しかったなと思います。

キャラクターがアニメ調なことや、萌え要素が多いため
苦手な人は少しキツいかな?

COMMENT

レビューとしてはベタ褒めする結果になってしまいましたが、
プレイしてみるとわかる高い熱中度です。
新作が出たら絶対に買うと決めたほどに面白いのでぜひプレイしてみてください。

また、私はHDMI端子+21.5型モニタでプレイしていたため快適だったのですが、
小さいテレビでのプレイやコンポジット接続のプレイだと所々文字が小さくて
読めないというレビューも見たので、少しお金をはたいてでも
HDMI環境を手に入れたほうがいいかな?と思います。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
アサヒさん  [2010-06-30 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

621人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 5pt 5pt 5pt 5pt 3pt
総合点
96pt

GOOD!

【オリジナリティ】
RPGではあるがいわゆる勧善懲悪で英雄になるというものではなく、そういったRPGのお使いクエストに特化したようなゲームである。あるマップに行ってMOB退治や採取によって素材を集めてアトリエに戻り、様々なアイテムを作りだしてクエストをこなしていく、というものだ。前作ロロナでは退治・採取・調合のバランスがいまいち悪く、調合に偏りがちなプレイスタイルだったが、本作ではこの点は様々な新しいシステム導入で改善している。

【グラフィックス】
いわゆるリアルを追及したものではなく、全体的にアニメチックな描写だ。だがダンジョンの3Dマップや背景絵の雰囲気描写能力は非常に高く、ゲームに没頭するのに十分良いレベルを持っている。無駄が無く洗練されているように感じる。
秀逸なのは前作に引き続きキャラ絵。萌えってやつですね。
前作ロロナからの改善点としては、3Dマップでのキャラグラフィックがかなり良くなっている。前作ではキャラ絵と3Dキャラのギャップに萎えたが今回そういう感想は無い。

【サウンド】
PS3のガストのゲームに共通するがBGM・キャラ声の録音状態が非常に良い。BDゲームのかなりのメリットであると思われるので、是非良い音環境でプレイして欲しい。キャラ声は1.5m先で話しているようなリアリティだし、洞窟BGMには湿っぽさや深淵さを感じられ、荒野のBGMには解放感や太陽のギラギラ感まで感じる。実に素晴らしい。
質自体はいつものアトリエの軽い感じであるが、グラ同様に雰囲気をかなりうまく描写している。シーン毎のBGMの切り替え、効果音の使い方を含めて文句の付けようがないレベル。

【熱中度】
快適さが向上しているために、フラストレーションがたまらずサクサクプレイしてしまいます。他のゲームと同時進行しようなんて考えない方が良いです。

【満足感】
一本筋が通ったRPGとは雰囲気は大分異なるが、お使い特化RPGとしてのストーリーや全体的な完成度は非常に高く、かなり満足している。

【快適さ】
前作ロロナから一番良くなった点。大量のアイテムを操作する必要があるが、操作系のインターフェイスが改良されゲームの本筋以外の部分で無駄に時間が掛るいうことがなくなった。ロードも軽くかなり快適なレベル。

BAD/REQUEST

【グラフィックス】
3Dで歩き回っている時の視野が相変わらず狭い。ダンジョンではモンスターが急に視界に入ってきて対処しずらい問題がある。カメラの視野範囲調節くらいは付けてほしい。

【ゲーム内で】
マップに出現するモンスターの適応レベルが不明確。ゲーム開始直後に出現する低レベル雑魚モンスターばかりいるマップの隣のマップで、めちゃくちゃ強い雑魚モンスターが出たりする。ボス級のモンスターはあらかじめ警告表示されているが、マップ毎に適正レベルのようなものを付けても良かったのではないだろうか。(「こんなところに行ったら死んじゃう・・・」、「私にはまだ早い・・・かな?」、「もう十分探検できるよね!」、「楽勝楽勝♪」等のヒントやボイスでもいい)

COMMENT

前作ロロナプレイ済み。
ディスプレイ:28インチワイド液晶(1920*1080)にHDMI接続
音環境(ステレオ):光ディジタル出力 → DAC → ヘッドホンアンプ → ヘッドホン

ロロナの続編。トトリが主人公ではあるが、前作からキャラがかなり引き継がれ、重要なキャラとなって登場する人物もいる。イベントでもちょこちょこ前作の内容がでてくるので、前作をプレイしていた方が全体は理解できると思う。

難易度は気軽なゲームなので簡単かと思いきや、実はかなり高め。前作ロロナより攻略・戦闘面ともに難易度は上がっており、アトリエシリーズに慣れたプレイヤーでもちょこちょこ全滅するのではないだろうか。イベントやTRUEエンドを見るためのハードルもかなり高い。
やらされている感が少なく、プレイヤーが主体的に行動を起こし、頭を使わなければいけない点も拍車を掛けている。
それでも結構手軽なゲームである。難しいが手軽という矛盾しているような要素がこのゲームにはある。

対象に関しては比較的万人向けだと感じる。いろんな意味でロロナにはまった人にはお勧めできるゲームである。

 
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
Thieさん  [2010-07-02 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

536人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 5pt 5pt 5pt 5pt 4pt 3pt
総合点
96pt

GOOD!

・オリジナリティー
アトリエシリーズをやるのが初めてだったのでとても新鮮でした。
このシリーズに似たRPGは今まで見たことがありません(強いて言えばFFTA)。
クエストをこなすのが主体のゲームはどうしても作業ゲーとなってしまうが、システム周りが快適でほとんどストレスを感じませんでした。

・グラフィックス
岸田メルさんの絵をよく表現できていました。
スクリーンショットをを見たとき、イラストだと思ったらCGと分かった時は驚きました。
背景もよく作り込まれてました。
イベントスチルがとても素晴らしいです。岸田さんの絵はこの作品にとてもマッチしています。
OPムービーも文句なしです。

・サウンド
ガストは音楽にこだわっている会社ということは知ってましたが。今作で更に実感しました。
アーランドの世界を良く表していて、平和な雰囲気の曲が多いですが、ラストステージのようなシリアスな場所の曲もしっかり迫力のある出来になっていました(お気に入りは遥かなる頂上)。
戦闘BGMのバリエーションが多く、嬉しかったです。ラスボス戦の曲もラスボスとの戦いを盛り上げてくれました(お気に入りはOphiuchus)。
OP,EDの曲も素晴らしく,ED曲はクリアの達成感(?)のせいか心震えました。

・熱中度
発売後の金土日を使ってどっぷりやり込みました。止まりませんでした。
1周目は25時間程度でクリアしましたが、2週目は調合システムを理解し、調合をこだわってプレイしたため、クリアまで50時間費やしました。
現在3周目で全ED回収を目指しています。
上述したように、クリアするだけなら簡単で時間もかからないので、自分にあったプレイスタイルを選べるところも好印象です。

・満足感
正直に言うと、キャラクターの魅力に負け、ゲーム性は全く期待せず購入しました。
しかしやってみると、とても素晴らしいゲームでした。ここ数年来の“名作”です。
甘く見ていました。ガストさんすみません。

・快適さ
街移動やロード時間が短いお陰で殆どストレスを感じませんでした。快適です。
少し不満点と要望があるので、BADで述べます。

・ストーリー、キャラクター
母を探すため冒険者になったトトリが、その過程で仲間との絆を深め、成長していく物語です。
大きな事件は少ないですが、全く飽きずにとても楽しめました。
キャラクターがとても魅力的で、イベントで表情が良く変わることに驚きました。
岸田さんの絵をたっぷり楽しめました。
キャラクターが色んなところで本当に良く喋ります。

・バトルシステム
単純なターン性バトル・・・と思いきや、違いました。強敵との接戦と緊張感を楽しめて熱いです。
敵が強めに設定されているため、ゴリ押しでの勝利は難しいです。錬金術士のアイテム、アシストシステムの使いどころ、スキル、これらを工夫して戦えば勝てるようになっています。
奥が深いです。

・調合システム
これがアトリエシリーズの独自のシステム、中毒の元です(笑)。
同じアイテムを作っても全く違ったものができます。こだわりだしたらきりがありません。
これも奥が深いです。

BAD/REQUEST

GOOD!でべた褒めでしたが当然不満点、要望があります。
・快適さ(減点対象)
唯一4ptにしました。理由はアイテム整理のシステムが不十分だからです。
アイテム欄で種類別にページを作って欲しかった(一応種類順に並べられますが…)。
あと、特性の詳細をいちいち図鑑で確認しなければならないのが面倒だった。
要望としては、調合画面で受注してるクエストに必要なアイテムの種類と個数を確認できればより快適だったと思う。

・時間経過(減点対象ではない)
トトリたちが(外見的に)全く成長しません・・・。
5年間の時間経過があってトトリは13歳→18歳なのですが、全く変わってません。
成長後の絵もつけろと言うと岸田さんも大変だと思いますし、差し替えるタイミングが難しいので、時間の経過(採取,調合,移動時間)を縮めて前作同様にゲームクリアまでを3年程度にすればこの違和感を防げたのではないでしょうか?

・説明書(減点対象ではない)
調合システムをもっと詳しく書いて欲しかった。このゲームに見合わない薄い説明書でした。

COMMENT

液晶ディスプレイにHDMI端子を接続しプレイしました。

ここ数年発売されたRPGの中でもトップクラスの“名作”、いわゆる“神ゲー”です
久しぶりにここまで熱中しました。
ガストという会社の熱意、作品愛、努力がとてもよく伝わる作品でした。

次回作、楽しみに待っています。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
ぷりっつだいすきさん  [2010-07-13 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: Amazon カスタマー
レビュー日: 2017-06-15
 フィリスのアトリエからのBGMパックで曲とイラストが気に入って購入。フィリスから見た目で考えて、これのゲームとしての出来の良さと時々フィリスへ向けられる批難が理解できた。

 タイムリミットがありフィリスのようなエンドレスにはなっていない。繰り返しプレイの楽しさが問題になるが、5周目の時点ではイベントの種類が多いのでまだ苦になっていない。対してフィリスはエンドレスで調合と戦闘がいつでも好きなだけできる代わりにイベントはいつかは全て終わってしまうので、印象が薄くなるし数自体も少ない。好きなだけフィールドを歩き回れてとにかく調合と戦闘をやってみたい人には向いているだろうが、旧来ファンから色々言われるのは致し方ないのか。これはRPGでもADVでもなく、最適化して早解きしなければならないパズルのようなものだ。
 初回は弱い装備とアイテムでおそるおそる世界を回り次回は引き継いだ装備とお金で一気に駆け抜けるといった、同じゲームで違う体験が出来るのは大きい。トトリはお母さんが歩んできた道を追いかける物語上、普段の発言と衣裳はアレでも新しい外界に喜んでばかりのフィリスよりも大人に見えてくる。13歳から冒険者はじめて5年経てば18歳でも見た目はずっと誰もが納得のひんそーでひんにゅうでちんちくりん…だがそれがいい。

 調合で付与する特性はフィリスでは全く使わなかったものがあったが、こちらでは重要。HPを上乗せするとか価格を変える特性の価値がよく分かった。逆に言うとフィリスはゲームスタイルに合ってないものもそのまま登場させている雑さがある。

 戦闘はターン内に必ず1回行動できるよりも取った行動によって待ち時間が付与されるフィリス方式のほうがいい。しかしアシストはトトリの方が仲間個別に行動ゲージを持つ分戦術に幅が出て、体力の無いトトリを保護しつつ彼女に(複数回)行動させることで消費した仲間の行動ゲージを回復させて必殺技につなぐ補完関係が成り立ってていいと思う。

 フィールド内は独創的だったり高低差豊かな所があって面白いしワールドマップは徐々に広がりつつ貴重なリソースである日数をかけて移動し、劇的に早く移動できるアイテムも併用して遠路を歩いている感とゲームとしての快適さを両立。対してフィリスはリアル寄りで不自然な地形は無く美しくて、昼夜と天候変化も持ち、カメラ視点も変えられるのでぶらぶら歩くのが楽しくスクリーンショットもきれい。どちらも受ける印象は異なるが旅をしている感は十分。BGMはどちらもアレンジが上手く切り替わりを感じさせずに雰囲気にマッチさせている。あと、フィールド内を歩いているときに時間が経過していたら降参するところだった。
 世界の広さは、行きは必ず自分の足で移動するトトリの方が広く感じる。

 演出は、爆発に巻き込まれたり戦闘敗北で単純にうつ伏せで倒れる、ひんそーなトトリが自分より大きな攻撃アイテムを両手で掲げて投げつける、戦闘中にどこからとも無く錬金釜を出して早送りモードで時空の壁を破りながらパイを調合するロロナ先生・・・リアル化し過ぎると不自然になりだす、こういったマンガ的演出はゲームらしくていいんじゃないだろうか。
 さらにイベント会話は美麗な2D立ち絵と一枚絵で補うという、昔のやり方もそう捨てたものではないだろう。フィリスのような3Dキャラモデル寸劇で表現しなければならない映像量が多くなって高コストになるようなら、変えずに台本の質量アップに回してくれたほうが良い。
 要らないリアリティ持ってない分旧来からのゲームらしさは十分で、面白いよ。フォトリアルなものはやったことないのでわからないが。

 遊ぶためのゲームとしての作り込みは、異様なほどに製作側の汗が詰め込まれた高レベルと感じる。ただし時間かけるだけでは進められないので、物事を突き詰めて考えられる人でないと受け容れられないだろう。この後はソフィーでなく大改修されたという新ロロナやってみたい。
 アイマスOFA専用機だったPS3をまだ持っていて良かったと思った。

【PS3】トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。