| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 1700円で購入したけど値段と合わせりゃすごくいい買い物。
	 どっかで見たようなストーリーのような来もするけど気にしない方向で。 飽きっぽい人にはむいていないなぁこれ(自分のこと) 他のゲームをしながらじっくり腰をすえてたのしもー  | 
  ランフさん | 
| 誰でも簡単にクリアできるヌルゲーが市場を斡旋している現状で
	 「よくぞやってくれた!」という逸品。 舞台設定はやや強引と取れる部分もあるけど、 それなりにまとまっているので嫌みじゃないです。 緊迫感あふれる「指揮官なりきり」な戦闘シーンもかなりイイ感じ。 戦場のリアルな空気がたまらんですな。 あと、兵員の構成が男女半々といった感じで、 二十世紀半ばの日本にしてはバリアフリー精神旺盛なのは笑った。  | 
  じんさん | 
| おもしろいが腹が立ちます。
	 こつこつ敵をたおして順調にすすめても、 ちょっと油断していると集中攻撃でなすすべもなくユニットがやられリセット。 せめて交戦中に防御に専念して うけるダメ−ジを減らせるとかあればいいと思います。  | 
  ナオさん | 
| せめてテンポが良ければ、と思います。
	 流石に3時間やってやりなおしになったときはやる気がうせました。  | 
  ねこめさん | 
| PS2のソフトにしては、まあまあかな? | ガチンコさん | 
| エンディングは個人的には今一つ納得行かなかった。
	 あと、人と機体のポリゴン数をもう少し増やしても欲しい。 全体的には、非常に良く出来たゲームでした。  | 
  タッカーさん | 
| 戦闘の雰囲気がさいこーでした。 | リュ―さん | 
| 雰囲気が好きな人にはお勧めなのかも。
	 でも、戦略をしっかり考えたいと思っている人には勧められないです。 全体にプレイ感が鈍いので、 もうちょっと考えて洗練してほしかった。  | 
  ビタミンCさん | 
| シナリオの斬新さは、良かった。
	 またそれにあわせてのムービーも新鮮な描き方だった。 それを最後までもっと、凝った作りにして欲しかった。 戦う理由が、余りにも曖昧で、醍醐味に欠けた。 次回作に期待したい。  | 
  tronさん | 
| プレ2のゲームって高いから、やりがいがあったので満足しています。
	 ストーリーが個人的には気に入っています。 社会問題、スレスレの作品だと思います(笑)  | 
  ハルク・ホーガン さん  | 
| PS2買って良かったと思いました。
	 こんな良いゲームに出会えたんだから・・。  | 
  ふくちゃん | 
| めちゃハマル!!
	 けどSLGが好きな人以外はうけつけないんじゃぁ・・・・  | 
  かいとさん | 
| 最高です!(男なら) | naohitoさん | 
| このWEBでの高評価を見て購入しました。
	 いやー良いゲームです。面白いです。 あと、もうすこし戦略部分を練り直してぜひ2を出して欲しいと思います。 個人的にはこのシステムで「マジンガーZ」をゲーム化して欲しい。 この重量感はくせになります。  | 
  酔烏さん | 
| いい感じ。久々にハマった!
	 お奨めの1本ですな。  | 
  Daptさん | 
| 2面でやめてしまいました。
	 みなさんと違い、おもしろさがわかりませんでした。 シュミレーション好きなんだけど、短気なのでダメでした。  | 
  クラッシュさん | 
| ストーリーを中心に色々不満点もある物の、
	 非常に良くできたゲームであることは確かです。 但し難易度は高めなので ヌルゲーマーの方にはおすすめしかねますが。  | 
  どんきーこんぐ さん  | 
| ちょっと長くて途中で飽きが来そうな感じもしますが、
	 すぐ続きが始められるくらい中毒性は高いです。 この世界観は好きだなー。 PS2で5本の指にはいると思います。  | 
  猫柳さん | 
| 次、かんばってください。 | どらきちさん | 
| 戦略性とアクション性を両立させた良作です。
	 SLG好きな方にお勧め。  | 
  RURURUさん | 
| プレイ時間が長いのも俺的にはマル。早く続編がやりたい。
	 武器のカスタマイズができると尚よし。 エリア88みたいに任務こなして買い物とかでもいいなぁ。  | 
  COQさん | 
| トコトンやれておもしろかった。
	 暇な時間が無い人は買わないほうがいいかも?  | 
  ROCKさん | 
| シミュレーション部分は文句なし。
	 しかもまだまだ発展しそう。 PS2の思考系ベストはこれで決まり! ただ時間がかかるので、 シチュエーションに酔える人でないと評価は下がるかも。 あとやりこみ要素(おまけ部分)は欲しかった。  | 
  どらのいDoさん | 
| 鬼無里の機体の後ろに4649(よろしく)って書いてあるの知ってました?
	 はじめて見たとき笑っちゃいました。  | 
  委員チョさん | 
| ロボットシュミレーションは数々やったんですが間違いなく秀作です。
	 改造して成長して何が来ても絶対無敵だといまいち面白みがないんだけど、 失敗すれば容赦なくやられてしまう緊張感がいい。 戦闘パートで随伴兵が吹き飛ばされて全滅すると 「すまん!俺のミスだぁぁ!!」と叫びたくなります(笑)。 でもロボットのデザインは好みの分かれるところでしょうね。 それに今から60年近く前に二足歩行のロボットが活躍しているという 設定はどーなんでしょうね。  | 
  シュウさん | 
| 短気な人には、おすすめできない。
	 が、シミュレーション好きな人は、やって損な無し!だと思う。  | 
  ブービーさん | 
| ・自分が射撃するときもコントローラーが振動すれば最高なんだけど・・・
	 ・対戦プレイできたら面白いだろうなあ。 ・命中率数%で速射しても当たるときもあるし、 じっくり待って80%超でも外れるときは外れる。 80%で外れるとついついキャラクターのセリフとシンクロします(笑) ・リトルジョンの後ろに付いているショベルみたいなやつが跳ね上がる度に 搭乗兵が頭を打たないか心配。(笑) ・はまります。お薦め。  | 
  COTさん | 
| 鬼無里健一さんが、メチャカッコイイです。
	 特に、必殺技を発動させたときのあのグラフィック、最高です。 彼の思想などもいいです。一番軍人ぽかったんじゃないでしょうか。  | 
  sasakihadukiさん | 
| 万人受けはしないけど、好きな人にはたまらんでしょう。
	 是非とも続編を作ってほしいですね。  | 
  どろすさん | 
| 時間がないときにはプレイできませんが、
	 とにかく面白い!  | 
  MAさん | 
| 以前からシュミレーション大好きって方なら
	 十分満足出来るでしょうが、決戦などと比べると 敷居は低くはないと思います。 ちょっとやってみようかなって方には私は薦めません。  | 
  obaQさん | 
| 全然期待してなかったから余計に楽しかった
	 オススメの一品。  | 
  pop1977さん | 
| 掘り出し物。 | ヤン・ウェンリーさん | 
| はまりました。すごく楽しかったです。
	 システム的には上手くまとまっていてこれはこれでいいが もっとこうあって欲しいとか思う部分もあるので次回作では さらにいいシステムになるといいです。 時間はかかったけど最後まで楽しく遊べたのでGood! AFWデザインも結構好きだし。  | 
  ごんさん | 
| おもしろいんだけど、時間がない人にはなかなか厳しい。
	 随伴兵がしんでしまうとリセットをするので先にすすまねー。 あと少しでクリアーって時にしぬとかなりへこむ。 途中セーブがあったらなー。おしい。  | 
  キッドさん | 
| 個人的には、ストーリー的に大きな分岐が無いのなら
	 クリア後に北やソ連の立場のストーリーもあって欲しかった。 まぁそれなりに面白かったけど…。  | 
  死神tychさん | 
| ロボットを出すなら、カッコ良さ、そしてスピード感が欲しいところだが、
	 基本的に満足出来るゲームだった。 ぜひ、次回作を出して欲しい。 その場合は、武器購入システムや、時代背景を、良く考えて欲しい。  | 
  うっし〜さん | 
| 普通におもしろかったですよ。
	 ああいう世界観が好きな人にはたまらないと思います。  | 
  Unityさん | 
| 最近ではかなり骨太な傑作。
	 この手のゲームが好きならなんの躊躇も無く勧められる。  | 
  ゲトラグさん | 
| 一応パラレルワールドを描くのだから
	 「なぜ?」の部分に対してもう少し配慮が必要だ。 国家の分断を描くのは解るが 南日本の地名がロシア語(一応占領期間が有った訳だし)だったりすると 少しは実感できたのかもしれないが。 主人公機だけモチーフが無いのでもの凄い浮いて見える。 主人公の性格付けも初っ端で破綻するのもいい加減過ぎだ。 時間を掛ければもっとマシになったと感じる。  | 
  CRSさん | 
| なんか、点数つけてみたら低めになっちゃったけど、非常に好きなゲームです。
	 随伴兵のグラフィックやキャラ絵など、垢抜けないところもありますが、 熱中してプレイしてるうちに いつしかその垢抜けなさがたまらない味わいに思えきたりして(^_^) ただ、やはり演出部分が長すぎるのは欠点ですね。 とにかく、これは是非とも続編を作って欲しいものです。  | 
  harunariさん | 
| このページの批評がとても良かったので購入しましたが
	 アクションゲーム好きの私にとっては、最悪のくそゲ〜でした。 やはり人それぞれの好みでだいぶ違ってくるみたいですね。  | 
  ゆきどんさん | 
| 優秀作品。とにかくはまった。
	 なんで?って感じだがホント飽きないし。 戦闘がいいんだろうなぁやはり。 ていうかこれに尽きるけど。 SLG好きな人にはぜひ勧めたいスね。 ドーピング(士気高揚)して雄叫びあげるのには苦笑したけど。  | 
  くりぼうさん | 
| 北、南のAFWのデザインがとっても良いです。
	 ティガーや三号、四号戦車など二次大戦の戦車を知っている人は 思わずニヤリとしてしまうでしょう。 やっぱりロボってのは近代的な形よりもガシガシっと鉄っぽい方が私は好きです。  | 
  赤傘さん | 
| シミュレーション好き,S−RPG好きフロント・ミッション好きは絶対買うべし。
	 PS2で初めてやりごたえのある楽しいゲームに出会えた。 でもPSで出ても絶対面白いと思うよこれ。  | 
  てつさん | 
| メカの物が好きでシュミレーション好きならこのためだけにPS2を買っても良いかも。 | あつさん | 
| はまってしまいました。
	 そのストーリーとキャラ、手に汗握る戦闘、無骨なAFW。 まさに漢のゲームです。 しかも戦闘の中断ファイルをロードすると、そのファイルが自動消去されるという潔さ。 戦闘のやり直しが出来ません(涙) 時間と労力と知恵を惜しまない、漢のゲーマー向けです。  | 
  シンノスケさん | 
| あのトリガーはやられた。
	 狙いを定めてる間に、敵が射的動作に入られるともうドッキドキ。(笑) もう撃っちまえ!って気持ちと、まだだ、もっとよく狙うんだ! って気持ちとの葛藤が・・・ 敵弾が外れた時の、あの安心感・・・ホントに“闘ってる”って気分になれますよ。 歩兵とかの動作も細かいし、ホントに面白いもん出してきたなぁ。 ツボ突いててるよ、このゲーム。 その代わり、やたらめったら時間がかかる・・・ こればっかりはどうしようもなかったんだろうか。 プレイ時間をなんとかしてくれれば、 ホントに文句のつけ所がないゲームになったのになぁ。 ってな感じで“残念”するってことは、きっちりハマッてるってことでしょうね。(笑)  | 
  影法師さん | 
| 期待はしていたゲームでしたが
	 まさかここまで面白いとは思わなかったです♪ この手のゲームが好きな人はたぶんはまります!  | 
  ぜんきゅうさん | 
|  まさに期待通りだった。PS2でやっとおもしろいソフトに出会えたという感じかなぁ。
	 戦闘でとにかく興奮!! これで声があったらどうなってたんだろうか。 戦闘でパイロットや兵士がしゃべってくれると良かったな。  | 
  びれさん | 
| いい感じ? | 萌絵さん |