| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| ゲーム性を追求しているのでドリフトなどはとっても爽快! | PoPさん | 
| menu等のインターフェイス全般に溢れるtechno調のグラフィック。
	 そしてブンブンをフィーチャリングした音楽センス。 見た目、音共に秀逸なセンスが溢れていてnamcoらしさ100% ゲームとしたら普代点じゃないでしょうか? 爽快感もあるし。  | 
  hanaさん | 
| 画面が綺麗。
	 GT3と違い爽快感があってこっちの方が好きかな。 操作性は抜群  | 
  taraさん | 
| PS2と同時発売されたゲームのなかで
	 一番グラフィックがよかったところ  | 
  ピュークホッサ 星人さん  | 
| PS2 の同時発売としては非常に高いクオリティでしょう。
	 なんといっても爽快感があり、 PS2 購入時にはタイトルムービーを見ていても十分楽しめると思います。 (あのムービーは PS2 のリアルタイム演算(ムービー再生でないところ) ってのも評価すべきと思います。 初期段階において PS2 の能力を見せ付けた功績は今でも評価すべきです。 ライバルカーやパックマンカーなど、 イベントのタイミングが適度で飽きずにプレイ出来ました。  | 
  pakeさん | 
| グラフィックの綺麗さ、おまけの充実など。 | eisukeさん | 
| いまごろレビューしても・・・
	 って感じだが隠し要素のパックマンは楽しめました。 やっぱりリッジは楽しい!  | 
  ひーくん | 
| 映像がきれいすぎー。 | ウホウホさん | 
| 爽快感があじわえる。やってて気持ちいい。 | けんたなさん | 
| 景色が良くて清々しい。
	 ゲームとして楽しい。  | 
  けんしまさん | 
| 一作目からやってますが、前作よりもリッジらしくて良かった。 | うださん | 
| グラフィク最高!まあPS2だからなんだけどね
	 前作のコース(かな?)もあってうれしい! 飽きてしまってしばらくほったらかしにしても またプレイしたらハマる(かな?<\^口^/>) 音楽やサウンドも○  | 
  shimiさん | 
| 画像にはとても驚きました。
	 車の光の反射などもリアルに再現されていて 走っていてとても気持ちが良かったです。  | 
  U と Kさん | 
| 本体と同時発売でこのグラフィックはなかなかインパクトのあるものでした。
	 まだPS2を持っていない人にPS2が どんなもんかと知ってもらうにはいいものだと思います 正常進化のリッジです。  | 
  柿の種さん | 
| エッジは目立つがそれ以外は目立って悪いところが無い
	 グラフィックス。 ていうかGT3が出るまでは最高のグラフィックスを誇る レースゲーム。夜景は驚くほど綺麗。 リプレイも格好いいし解析視点が有るのが嬉しい。 挙動は好みが別れる所だと思うが、 私はGT系よりリッジの方がぴったりくるので、 このイージーなドライブ感覚はとても良い。 スピード感も凄い。 カラーリングのカスタマイズが出来るのが良い。  | 
  いくぽんさん | 
| 熱中出来る | とーさん | 
| 走っているだけで楽しい。コースも多種多様で楽しい。
	 時間を忘れて走り回ってしまう。  | 
  はたちゅうさん | 
| ちょっちジャギーが多いけど前作から比べると遥かに綺麗なグラフィック、
	 短期間でここまで作ったナムコの方は凄いですね〜  | 
  はすださん | 
| こんな運転が、本当にできそうな気になるトコ。 | いぷ〜さん | 
| 60フレームできっちり動くところですかね〜・・。
	 映像的には正直言って驚きは少なかったです。 夕日が射すとこはかなり綺麗だな〜って思ったけど。  | 
  地獄の チョモランマさん  | 
| リッジレーサーファンとしては、絵がとってもグー−です
	 操作性、丸・・・でも  | 
  むねちゃん | 
| 車ゲームはリアルな挙動じゃなきゃいけない、何て決まりはない!
	 これぞリッジって感じ。 気軽に遊べてたのしいとおもう。 単調だけど癖になって長いこと遊んでます。 なんだかんだいって、PS2のゲームの中じゃ一番やってるなあ。  | 
  ねえさん | 
| オープニングの影の女性がいい
	 絵がきれい  | 
  ダイシさん | 
| 画像だけがいいと思います | まさみちさん | 
| 爽快感のある走りが楽しめる。
	 リアルな挙動では無いが、とにかく動かしていて楽しいのが最高。  | 
  coral_Dさん | 
| 走っていて気持ちイイ! | どろすさん | 
| 綺麗なグラフィックには満足した
	 リプレイモードもよかった  | 
  スリーピさん | 
| グラフイック
	 レース「ゲーム」としての面白さ。  | 
  ウリさん | 
| グラフィックスだけかも。 | 皇孫さん | 
| 綺麗なグラフィック。
	 街全体をモデリングした3Dマップ。 ゲーム性重視のいんちき挙動が楽しい。 パックマンカー大好き(笑)。  | 
  なかゆんさん | 
| いかにも「リッジ」って挙動が大好きです!
	 1作目からのファンにとっては、GTのようなシミュレーション性のあるゲームよりも、 こっちの方が走らせてて断然面白いと感じます。  | 
  えいわんさん | 
| グラフィックが綺麗なので、ついついリプレイをじっくり見てしまう。
	 音楽もなんとなく新しい感じがした。  | 
  フライドチキンさん | 
| さすがはリッジ。
	 個人的にはシミュレーターよりもこういうゲーム性を大切にしたゲームの方が好き。 車も実写じゃないところがかえって潔い。  | 
  かいとさん | 
| 爽快感あり。
	 ゲームバランス絶妙。(ゲームヘタな私にとって) 頭空っぽにして楽しめる。 音楽もいい感じ。  | 
  amepさん | 
| この挙動こそリッジ!(^ー^)ノ
	 ほかのレースゲームでこの爽快感は絶対に味わえません。 BGMもいい感じ。  | 
  ふっくさん | 
| 挙動に文句を付ける声が多いが、
	 ゲーセン版初代RRからやりこんでいる身にすれば、 この超良い意味でウソくせぇ挙動こそRRの醍醐味と言える。  | 
  ふぁじめさん | 
| 綺麗。重低音さいこー。うはうは。
	 そんでもってイメキャラのシルエットなぜか良い。 パックマンレースがいい感じー。  | 
  H&Kさん | 
| なんだかんだで、良いと思う。漠然としてますが・・・。
	 グラフィックは十分キレイだなぁって思えるほど。  | 
  じるじるさん | 
| グラフィックは素晴らしい。(ジャギーをのぞけば)
	 操作感はゲームらしくて好み。  | 
  ニセゾイド さん  | 
| ボディの写り込み | アマズさん | 
| グラフィック最高もうこれだけ | ガチンコさん | 
| ゲームはともかく、nweカー登場でもは、かなりカッコイイっす
	 BGMはナムコの人が作った曲の方が感じが出ている気がする  | 
  はにゅーん さん  | 
| バグのせいか、裏技的なことが出来てしまい、かなりおもしろいです。
	 また、パックマンカーがイカスッ!!(^_^;)  | 
  NEO_2001 さん  | 
| 音楽や全体の雰囲気など、いつもの「リッジ」らしさと言うか、
    ナムコらしさが良い。  | 
  wildwさん | 
| わかりやすい | なすびさん | 
| 操作簡単、誰でもすぐなじめる! | モッテッラ 最高!さん  | 
| 初心者でもやりやすい。 | fuuhaさん | 
| 難易度も3段階あるので、ほとんどの人が楽しめる。
    爽快感は最高!  | 
  もりさん | 
| グラフィックがとてもきれい!!
	 ゲームのスピードも速いし、ロードタイムも短い。 メインメニューがわかりやすく使いやすい。  | 
  MOOさん |