| 鉄拳タッグトーナメント |
|---|
| 発売日: 2000年3月30日 MEGAHITS!: 2001年12月13日 廉価版(PlayStation 2 the Best):2004年11月3日 |
| --- 発売元 ---
⇒ ナムコ → 公式サイト |
総合点⇒ (100) |
A:77点 |
| --- 簡易内容説明 ---
タッグも可能の他PS2では 1対1の対戦も楽しめます。 表情や光の加減など精密に出来てます。 |
6,800円 MEGAHITS!:3,800円 (Best):1,800円[税込] |
420kバイト必要 マルチタップ |
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ |
| 3.3点 | 4.42点 | 3.48点 | 3.88点 | 4.05点 | 4.03点 |
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| キャラが豊富。
全然使いたくないキャラも多いですが、 選べるということが様々な流派を使えるという意味でおもしろいです。 また、動きが多彩で飽きないです。 |
ないとさん |
| 大好きなシリーズです!
友達と酒飲みながら遊んでいると、以上に盛り上がりました。 下手っぴな私でも、楽しく遊べる難易度でした。 |
平社員さん |
| 今だ楽しめる。よく作られている。
これが2年前につくられたのもかと感心する。 |
びしばしさん |
| グラフィックきれいだし、音楽もかっこいい!
個人的にジュンが使えて涙(笑) 格闘のリアルさを追及してるVFもおもろいかもしれないけど、 やはりナムコはゲームを作るのがうまい。 ユーザーのことを考えてる |
ジャガーさん |
| キャラ・技が豊富。
一部のキャラでは衣装も豊富で飽きない。 |
翡翠さん |
| 無限にやり込めるほどの奥の深さ。
色んな遊び型、闘い方が出来る。 |
ユンボマニアさん |
| このゲームはミニゲームが面白いかどうかでしょう。
ボーリングはハマれる力はあると思います。 |
ドラゴンさん |
| モーションキャプチャーを取り入れてるので動きがかっこいい。 | 平八の弟さん |
| 良くできてます。
絵が非常にキレイです。 ボーリングが面白いです。 |
たまさん |
| ロードが気にならない。
技が多い。 完成度が高い。 |
ルソーさん |
| 何と言っても対戦バランスの良さでしょう!
あのコンビネ−ションを出されたら回避不可能というような状況があまり無い 努力と研究次第でどうにかなってしまう。 今時の対戦ゲ−ムに一番欠けているいるものが 鉄拳にはあります。 |
サイクルさくら さん |
| グラフィックは発売から1年近く経つ今でも最高峰。
キャラクターもオールスターで多彩に楽しめる。 鉄拳シリーズならではの爽快感、初心者の入りやすさなども 相変わらず良く出来てます。 |
Jさん |
| マジで面白い。ただちょっとつかれる | るるさん |
| 最高の格ゲーですね。やり込めばやり込むほど強くなる感じがします。
格ゲーはこれ1本あればいい!っていうくらい出来がいいですよ。 長く遊べる1本♪ |
MAYさん |
| BGM以外すべて。鉄拳好きなら満足いくでしょう。 | takaさん |
| グラフィックが綺麗。 | かーさん |
| さすがのグラフィック!とても綺麗だと思いました。
なつかしのキャラが復活しているのがうれしいです。 鉄拳ボール、シアター、ギャラリー等の隠し要素も面白かったです。 |
Y&Mさん |
| 綺麗ですね。それぐらいかな。 | 凍解亭Oさん |
| 鉄拳3のシステムをうまくつかい、かつさらに面白くしている。 | ラムさん |
| 映像面の進化は伊達じゃ無いですね。
現状出てるPS2のゲームでも未だに綺麗な方だと思います。 今までのシリーズやってればすんなり入れますし。 |
地獄の チョモランマさん |
| ありきたりですが、まずグラフィック。
さすがに綺麗です。 あと…鉄拳ボール(笑 鉄拳ボールはなかなか面白かったです。 |
Tamiさん |
| まず、今までの旧作のキャラが一同に会しているところ。
新キャラがいないのは寂しいですが、 「クニミツ」や「アーマーキング」、「アンナ」などの コンパチキャラが好きな私には大満足です。 もちろん、ゲーム部分は日の打ち所がなしです。 あとボスコノビッチ、ゴンがいない所。 |
Takaoriさん |
| 今までにないくらい上出来。
技が増えてるのがよかった。 |
illusionさん |
| 無難なところ。
やることがないと結局プレイしてしまう。 |
あーる野さん |
| PS2だけあってグラフィックは素晴らしい
操作性も抜群で爽快 今までのシリーズファンでもなくても楽しめる |
謎の評価士さん |
| とにかく、美麗なグラフィック。光の演出が美しい。
また、内容もいつもの鉄拳なので、安心。 |
coral_Dさん |
| 老舗のナムコだけあって完成度は完璧です。 | 雪車町さん |
| 鉄拳3のマイナーチェンジのようだが、
やり込んだ人にとってはその改善がうれしいところ。 鉄拳が美麗な映像でやれるだけでも幸せ。 それが手元あっていつでも出来るなんて! |
ガオー島田さん |
| やっぱり画像ですね〜 すごくきれいで・・・
ナムコさんのゲームって細かいところまでキレイに仕上げてくれるのがいいです。 キャラの表情とか 今回、シャオユウがとっても かわいくなってたのにはびっくりした。 |
ミルミルさん |
| 見た目より内容という人がいますが、やっぱ見た目は重要。
そういった意味でも満足。 1対1が出来るのもいいですね。 鉄拳シリーズに限らず、 ナムコはキャラクターデザインや色使いのセンスが抜群です。 |
ビットさん |
| 現時点では最高の格闘ゲームだと思います。
あとおまけの鉄拳ボウルも下手なゲームより遊べていいです。 |
powさん |
| 非常きれいなグラフィック。もう悪いとこないでしょう | c2さん |
| 新しいミニゲームなどでてきて楽しむ場面が増えてきてました。
画面も凄く綺麗だし・・・。 |
あきじょんさん |
| 過去の格闘ゲームの中で最高のグラフィック。
数十人の人間が動き回る背景。表情を変えることのできるキャラクター。美しい光の表現。 MODEL3版VF3のグラフィックを遥かに凌駕している(個人的意見です)。 |
なかゆんさん |
| 現行機種最高のグラフィックと言っても過言ではないでしょう。
くだらないオマケも○ |
ニセゾイド さん |
| グラフィック最高おまけ要素も多いい
技もそれなりにコンビネーションがくめて面白い。 |
ガチンコさん |
| グラフィックがきれいでした。 | ピーアンさん |
| 普通の画面でさえとても綺麗だしカメラ視点グルグル | ネメシスさん |
| 安心の鉄拳シリーズってとこかなぁ。 | kenさん |
| CGはさすが鉄拳と言った所。
やられた時の表情なんかも微妙に出てるしね。 技も新旧合わせて個性的+派手。 ちょっと時間あったらついやってしまうようなお勧めゲーム♪ |
影法師さん |
| 当然だけどPSの時よりきれいになっているグラフィック
おまけの鉄拳ボウルが楽しい |
わいちゃん |
| 空中コンボとか楽しい。 | TTYさん |
| アーケードよりもグラフィックが綺麗になってる。
やっぱ対戦が熱い!! |
しなちゃん さん |
| やっていてほんとに自分が格闘してるような感じになる。 | カロせんさん |
| グラフィックが綺麗過ぎて自然に見えるので
あまり凄いように思えないのが凄いです。 あとおまけのボウリングが笑えます。 |
霧幻天神 さん |
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 動きが堅いです。
人間というより、ロボットを動かしているよう。 もう少しなめらかさがあればよいと思います。 あと、タッグといっても単なる交代だけしかできないのでは 意味がないような?DOA2HCのような協力技があればよかったです。 |
ないとさん |
| もっと明るい場面などがあってもいい。 | びしばしさん |
| エンディングがしょぼかった。笑えたけどね(^^;)
あと、もっとおまけ要素を増やして欲しい。 ウルトラハードをクリアしたら何か出るとか。 装飾品ゲットだとおもろいかも。 あとはステージセレクトと画面を保存するやつを プラティクスにつけてほしかった。 |
ジャガーさん |
| 技やキャラが多すぎるかも。全部覚えきれません。
その為にお気に入りのキャラだけ使っていく事が多そうなんですが・・・ ちょっともったいない。 もうちょっと技コマンドの統一性が欲しかった。 |
翡翠さん |
| アーケードにはない演出で、逆光や雪がありとてもリアルなんですが、
プレイしていて見にくいことがとてもありました。 ステージセレクトがほしかったです。 |
ゼットさん |
| 「キャラ交代」という新しい要素が加わったのに入力手段(ボタン)が増えてない。
セレクトボタンがどうして使えないのか? 具体的にいうと「キャラ交代」をセレクトに置くことができないので、 LRに置いていた同時押しが一つ減ることになり、 キングの連続投げが(少なくとも快適には)使えなくなってしまった。 キング使いの俺には致命的な為、このソフトを買えない。 いいゲームなのにな。 |
メトロポリスさん |
| CDROM採用でドライブ音がうるさい。
プラクティスモードの作り込みが甘い |
ユンボマニアさん |
| 4作目ともなるとアーケードの移植要素ばかり強く
内容的に目新しいものがありませんでした。 最初にソフトの数が少ないのは分かりますが、 何か無理やり発売したような作りだと思います。 PS2はグラフィックは綺麗で当たり前なので、 中身がそれに耐えきれてないものが多いです。 それがこのゲームだと思います。 |
ドラゴンさん |
| 感じたことを簡単に言うと鉄拳3+α。
モーションの使いまわしが多くなった。 鉄拳3のBGM、及びシステムボイスの方ががいい。 鉄拳3のオープニングの方がいい。ステージも少ない。 グラフィックは綺麗だが妙にテカってる。 ボスコノビッチがいない。新キャラがいないに等しい。 |
平八の弟さん |
| ムービーがもうちょっと長ければな・・・ | たまさん |
| 鉄拳フォースモードがない。
エンディングがショボイ。 |
ルソーさん |
| 鉄拳シリ−ズの永遠のジレンマともいえる
「バックステップ待ち」という準反則戦法・・・ しかし解決すれば最強の格闘ゲ−ムの完成です! |
サイクルさくら さん |
| 結局3のアレンジ版なので、新鮮味はちょっと薄いかも。 | Jさん |
| 今までのとあんまり変わってないような・・・・ | るるさん |
| 見つけられませんw | MAYさん |
| BGMは鉄拳3の方が良かったなあ。
あと、ロウの顔が小さすぎ。 |
takaさん |
| 完全移植されてない。(空中コンボなど) | かーさん |
| 新作キャラがいなかったのでイマイチ新鮮味に欠けたように思えます。
静止画キャプチャーはプラクティス中にできればよかったのに、と思いました。 アーケード中だとそんなことしてる余裕がないので・・・。 プラクティスでスロー再生ができないのも残念でした。 あとエンディングはできれば綺麗なCGムービーが見たかったです。 |
Y&Mさん |
| シリーズ通して、プレイした人間にとっては
3作目とさして変わっていないので、飽きが早いですね。 |
ウォンさん |
| 「3」ほどの衝撃は無かった。
他のゲームもそうだけど、CD−ROMだと本体にすごい負担かけてそう。 騒音すごいし。 |
凍解亭Oさん |
| キャラバランスが悪い気がします。ただ、あまり気にはならないけど・・・
でも、鉄拳3で一キャラしか使えない私にはつらいです。 |
ラムさん |
| 自分は鉄拳は3まで全部100時間ずつ以上プレイしてますが、
映像面以外で、余りにも変わり映えしなさすぎて、 ちょっと飽きが早かったです・・。 せめてモーション位は作りかえて欲しいですね。 後、このゲームが長時間やってると一番 目に来ますね、発色がキツイのか? |
地獄の チョモランマさん |
| 交代できるところ以外、何も変わっていないところ。
『変わっていないからこそ、良い』っていうのもあるでしょうが、 もうちょっと新鮮さが欲しいです。 |
Tamiさん |
| プラクティス等の本編以外のおまけは鉄拳3に負けてます(^^;
鉄拳ボールは、鉄拳3の方が良かったです。 プラクティスがカウンター設定の不具合、 十連コンボを成功した時の「Great!」のボイスが無い、など 鉄拳3から退化している所が残念。 |
Takaoriさん |
| キャラ一人の技を覚えるのが大変私は二・三人が限界でした。
タッグコンビネーションはもっとほしかった。(技の種類やコンビ) |
illusionさん |
| 前作「3」とほとんど変わっていないテイスト。
タッグ制、新技追加など新しい要素もあるけど そんなにゲーム全体の印象を変えるほどのものではなかった。 あと、弱者の泣き言をとりあえず反映させたようなバランス調整。 2択をしいられるような局面をなるたけ少なくしようとしたせいで、 緊張感がなくなってしまった。 |
あーる野さん |
| ゲームが良いだけにエンディングが難点
苦労してクリアーしても3秒ぐらいしかCGが出ないから ストーリーとの関連性が分からないしつまらない。 あと隠し要素が無いので、直ぐに飽きる。 |
謎の評価士さん |
| せっかく美しいグラフィックなのに、今までのシリーズと変わらない、
旧態然とした演出なので、生かしきれていない。 「新しい酒は新しい皮袋」に! あと、エンディングが寂しい・・・。 |
coral_Dさん |
| とくになし | 雪車町さん |
| 鉄拳3からシステムが変わってないところですか。
4ではないんで仕方がないところですけど。 |
ガオー島田さん |
| エンディングのムービーがもうちょっとあればいいなぁ〜 | ミルミルさん |
| ●オープニングムービーは鉄拳3の方が良かったです。
●エンディングはムービーの方が絶対良い!楽しみにしていたのに・・・。 ●1ON1のクリアタイムも記録出来ればねぇ・・。 ●衣装エディットとか、ユーザーがいじれる部分が欲しいですね。 ●フォースモードを進化させたものを期待していました。 ●制服シャオユウのパンツカラー変更コマンドが欲しかったなぁ(^-^; |
ビットさん |
| 音楽があきやすい。
Theatre−短くてつまらないのも。。。 |
Tomさん |
| コマンドが多すぎる。 | 評論家さん |
| キャラが少ないかも・・・ | あきじょんさん |
| ウルトラハードをもっと難しくしてほしかった。 | ponさん |
| 無限フィールドは時代遅れの感がある。 | なかゆんさん |
| 正当進化といった感じで
特に目新しい要素がありません。 |
ニセゾイド さん |
| キャラの技がかぶってる | ガチンコさん |
| 一人でやってると飽きました、友達が何人かいればいいんですけど・・・ | ピーアンさん |
| オリジナリティー0!!交代できるだけじゃあダメだよなあ | ネメシスさん |
| しょうがないかもしれないけど、
ずっと鉄拳やってきた者としてはちょっと飽きる。 |
kenさん |
| 隠れキャラが簡単に出てくる。
鉄拳WORLDの中の秀作止まり的な作品。 凄くいいんだけどやっぱり“鉄拳”なんだよね。 あとは別に悪い所なんかないっす。 |
影法師さん |
| グラフィック以外目新しさが無い
隠れキャラが簡単にそろってつまらない おまけの鉄拳ボウルのほうが楽しいというのは… |
わいちゃん |
| 無駄なキャラクターがいる。 | TTYさん |
| もうちょっと技が分かりやすいほうがよかった。 | カロせんさん |
| 特になし。
もうちょっとおまけ要素が欲しかったです。 |
霧幻天神 さん |
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| じっくり戦えるゲームですね。
良い意味でリラックスしながら遊べます。 同じナムコの製品ではソウルキャリバーのほうが好きですが、 鉄拳には鉄拳のよさがあると思います。 |
ないとさん |
| 平八・吉光コンビで遊んでいると、開始早々
二人並んで胡座かいてるのが、妙に笑えました。 |
平社員さん |
| 安くなっているので買いだと思う。
初心者でもそこそこできるのではないかと思う。 |
びしばしさん |
| 鉄拳シリーズが好きなら買いです。 | 翡翠さん |
| 鉄拳の一つの到達点。
3がベースになっているから代わり映えしてないような感覚もあるが、 それでも未だに遊べる。 |
ユンボマニアさん |
| 鉄拳4に期待。
次回はフォレスト・ロウを更にブルースリーっぽく。 もっと格闘技ジャンルを広げて欲しいです。 |
平八の弟さん |
| アクションや格闘ゲームはあまりやらないんですが、
このシリーズはいつも買ってます。 今回も満足でした。 |
たまさん |
| 次回作では新しいモードや鉄拳フォースモードが
あるようにして欲しいと思った。 |
ルソーさん |
| 特に言う事はありませんが、「遊びをクリエイトするナムコ」という
キャッチフレ−ズを今後とも貫き通してほしいだけです 仕事に妥協しない姿勢・・・私は好きです 頑張って下さいナムコさん。 |
サイクルさくら さん |
| 思ったより普通。
グラフィックはパーツは綺麗だが、 まとまりと言うかデザインがイマイチ。(それでも綺麗な方だが) |
けんしまさん |
| このゲームほどよくできてるものはないよ。
格ゲーはやっぱり対戦があつい |
サンダーさん |
| なんだかんだ言って、これより面白くて遊べる
家庭用格闘ゲームを上げろと言われても難しいと思う。 格闘ゲーム自体にまったく興味が無い人はともかく、 格ゲーファンならスタンダードな一品として 持っていて損は絶対に無いはず。 |
Jさん |
| ホントに面白いんだけど、変化とかあまりないし、
総合的に見るとわりと低いのかも・・・・ |
るるさん |
| 鉄拳もとうとうここまできたか。って感じがするなぁ。
これを越える格ゲーは本当に出るんだろうか?ぐらいすごい!! |
MAYさん |
| エンディングに不満な人が多いみたいだけど、
俺にとってはそんなのどうでもいい。 肝心の格闘部分がしっかりしてて画像もきれいなので、十分満足。 |
takaさん |
| 鉄拳は大好きなのでかなり楽しめました。
次回作はぜひとも新たな鉄拳を見せてほしいです。期待してます。 |
Y&Mさん |
| PS2で格ゲーを買おうと思っている方、
鉄拳シリーズを体験した事無い方には絶対お薦め。 |
ウォンさん |
| 損は無いけど、得も無い。
そんなゲーム。 |
凍解亭Oさん |
| 全体的には良くできてると思います。
シリーズ初めての方なんかにもオススメ!(いないって?) |
地獄の チョモランマさん |
| っていう感じ。
鉄拳3まで散々やっていたためか、あっという間に飽きがきました。 でも、これから鉄拳をやる人にはオススメ! |
Tamiさん |
| 良くも悪くも鉄拳タッグトーナメント。
「クニミツ」がいるのが素晴らしい。 たぶん続編には出ないだろうし(^^; |
Takaoriさん |
| 買うのが遅かったかなぁ
今までに無い画期的なシステムを! 例えば 2P協力で二人いっしょに出るとかまたは交代するとか対戦だけでなく協力ね さらに鉄拳ならではの十連コンボを絡ませるとかどう?だめ? あと技は準ぐらいでちょうどいい |
illusionさん |
| 鉄拳「4」に期待です。 | あーる野さん |
| これも、買って1週間位で売った。
対戦がやっぱり熱いので やる人が沢山居ると言う人は買って損無し。 |
謎の評価士さん |
| 発売された時期を考えると、とても良くできていると思います。
鉄拳シリーズは好きなので、十分満足できました。 ただ、次回は新しい演出、新しいシステムで生まれ変わった、 「新しい鉄拳」を見せて欲しいです。 |
coral_Dさん |
| めちゃ面白いので、発売から飽きずにいまだやってます | 雪車町さん |
| とりあえず、海外版の方がグラフィックが綺麗になってるらしいんで、
DOA2みたいに発売して欲しいです。 |
ガオー島田さん |
| 鉄拳シリーズをやってこんなにはまった格ゲーはないです。
発売日から毎日、毎日やりこんでる。 他のゲームを買って終わるとまた、鉄拳・・ おかげでディスクは傷が多いこと。 ナムコさん、ありがとう! 鉄拳4を期待してるよ〜 |
ミルミルさん |
| 全体的な構成は鉄拳3の方が好きです。
しかし、超美麗なキャラで鉄拳を遊べるのは幸せ♪最高です! |
ビットさん |
| グラフィックが物凄いのでもっとそれを堪能したかった。
自分?視点があれば良かったのかも? 買って損はないと思う。 |
ウリさん |
| 鉄拳の新作がぜひ!、でてもらいたくたのしみたいです。 | あきじょんさん |
| 良くも悪くも「鉄拳」です。
次回作は新しいゲーム性を作って欲しいものです。 |
なかゆんさん |
| 手堅く遊べて失敗がない。細部の作り込みも職人技。ナムコの逸品。 | ニセゾイド さん |
| かってよかった。 | ガチンコさん |
| 結構友達とかとやるので損はしませんでした。 | ピーアンさん |
| まあでも楽しめた | ネメシスさん |
| いまPS2のエントリーソフトとして薦めるのだったら、このソフトでしょう。 | kenさん |
| 鉄拳が鉄拳であるが為の欠点というか・・・
ずっと鉄拳をやってきた人にとっては、もう飽きってもんもあるんだよね。 面白いんだけどさ。 次は鉄拳のシステムを使った、内容の違う格ゲー出して欲しいなぁ。 まぁ、NAMCOだから心配はないんだけどさ。 |
影法師さん |
| かって損はしないゲームだと思います。
でも、このシリーズも鉄拳2以降熱中できなくなっているのも事実 (個人的にですが) |
わいちゃん |
| やればやるほど、うまくなるところがいい感じです。 | TTYさん |
| さすがナムコ!
PS2の技術をしっかり使ってると言うカンジ |
しなちゃん さん |
| かって得するゲーム。 | カロせんさん |
| とりあえず鉄拳が好きなら買っても損は無いと思います。
でも割とあっさり隠し要素とかがそろってしまうので, ものたりないと感じる人もいるかも。 |
霧幻天神 さん |