| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:5 サ:4 熱:4 満:5 快:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 ピポサルを捕まえた時の爽快感がたまりません! 操作やストーリーがわかりやすく、難易度も低めなので気軽にプレイできます。 出てくるガチャメカも様々な種類があり、どれも使いやすくて便利です。 主人公のアクションに二段ジャンプがあるのはとても良かったです。 ステージには高い段差やトラップなども多いので、とても役立ちます。 グラフィックは綺麗で良かったです。 FFやメタルギアのようなきめ細かさではありませんが、子ども向きのポップなデザインで親しみやすいものになっています。 登場するキャラも個性豊かで素晴らしいです。 特にピポサルは一匹一匹名前や性格が造られており、ゲーム中の彼らの容姿や行動を見ていてとても面白いです。 ステージはディズニー作品などに出てきそうなメルヘン・ファンタジー風の雰囲気で良かったです。 広さもちょうど良く、道に迷うことなく散策できます。 BGMも場所や雰囲気に合っているので、聴いていて楽しかったです。 ギャラリーではゲーム中のムービーやBGMをいつでもリプレイできます。 他にも設定資料集や4コマ漫画などのオマケ要素も多いので、コレクションしていて楽しいです。 投稿者: CHAGEAS−FANさん  | |
| 【オ:4 グ:5 サ:5 熱:3 満:4 快:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 画像がキレイ!それなりに長く遊べる。ちっちゃい画面でアイドル歌謡(笑) 投稿者: JUN1さん  | |
| 【オ:4 グ:3 サ:3 熱:4 満:5 快:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 丁寧に作ってあって、子供は間違いなく楽しく遊べるし、大人もまあそれなりに。 一応同じ面を何回も遊べるように工夫されていて、やり込める。 フットサルなどミニゲームはとてもよかった。本当、こういうの子供は喜ぶんだろうな。 投稿者: こぱさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:5 熱:4 満:4 快:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 サルを捕まえたときの爽快感がよいですね。あとサルのモーションはスバラシイの一言ですね。 よくぞあれだけの動きを再現したかと感動しました。 とにかく何も考えずにプレイできてやってて楽しかった。 最近こういったシンプルなアクションゲームが少ないですし。 投稿者: BAOBAOさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:5 満:5 快:5 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 1人?1匹?の反応が面白い!!ステージが広くてわくわくする!! 投稿者: SNさん  | |
| 【オ:4 グ:3 サ:4 熱:3 満:2 快:2】
	 たくさんのサルを捕まえまくるのが楽しい。 最初は操作になれず、けっこうイライラしたけど、やり方をマスターするとかなり面白い。 2週目にはいい武器が入手できるので、それで今までに反撃されまくったサルに報復できるのもいい。 投稿者: シュンミンさん  | |
| 【オ:5 グ:2 サ:2 熱:4 満:2 快:2】
	 今までに無い、アイデアのゲーム。 まんまとはまってしまいました。 投稿者: デッシュさん  | |
| 【オ:5 グ:5 サ:4 熱:5 満:5 快:4】
	 ミニゲームの「ダンスでBON!」で、 普通にダンシングで「モンキーおんど」の3番を合格して 「これでおわりか」と思ったら、はげしくBON!がつうかしましたが、 それが、ただ、スピードが速いだけで、面白いです。 はげしくBON!も、終わったけど。 ピンクでBONも、つうかしました。 投稿者: makokoさん  | |
| 後ろからそっと近ずいたりして捕まえるのが面白い。
	 あとはサルに個性があってかわいい。 ミニゲームがかなり面白い。  | 
  まろさん | 
| よくできたゲームですね。
	 倒すのではなく捕まえるってのが面白い要因ではないでしょうかね。 サルを探すのもたまに苦労しますが、 見つけだしてて捕まえた時は「よっしゃ」と思わず言ってしまう。 単純だけど、完全クリアするまでやっちゃいますね。  | 
  伍長さん | 
| やはりサルのキャラが豊富でアホっぽい点でしょうか。
	 音楽のバランスも良く難易度が低めなのでのんびり鬼ごっこを楽しめる感覚です。 捕まえ方やガチャメカも自由度が高いので 選択の幅も広く色んな方法を楽しめます。  | 
  NOさん | 
| サルの種類が多いこと。さりげないところで、笑いをとってしまうところ。
	 「めんどくさいなー」と思いながら、 結局カケルくんバージョンまで楽しんでやってしまうところ。  | 
  YUMEさん | 
| 音楽が素晴らしい出来です。
	 ステージの場所にあった音楽がながれてくので、とても楽しくプレイできます。 あとミニゲームもちょっとした気分転換にはもってこいではないでしょうか。 サル捕まえる瞬間が気持ちいいです。 あと途中のステージでいやらしい意味はなく 女だらけの水泳大会を思い出してしまいうけました。  | 
  RUNさん | 
| サルを捕まえた時がたまらない。
	 始めは敬遠してたけどやってみると面白いです。 バカみたいに熱中できるということで「バカゲー」。 お気に入りはガ○ダ○のパクリ。爆笑でした。  | 
  モヒさん | 
| ちょっと子供っぽいが、サルを捕まえていくのがやめられない。
	 一度クリアーしたステージにもう一回いって 完全クリアーするというシステムが初めてだったので 面倒くさいなと思いながらも妙に新鮮だった。  | 
  ルナンさん | 
| 前作に比べてやり込める要素が増えている。
	 サルに個性があって見てるだけで面白い。 ミニゲームが楽しすぎ。  | 
  青龍さん | 
| 音楽。
	 一度聞いたら忘れられない。 オープニング。 何パターンか用意されている。 まあ、手の込んだ…でもゲームを始めずに見てしまう。 延々と。 ゲーム性 ひたすらサルを捕まえる、とても単純なゲームなのだがおもしろい。 私は店頭で「なんじゃ?」と思いながらちょこっとやって、 20分後には購入していました。  | 
  はせさん | 
| ・音楽がとても良いこと。
	 ・「フットサル」がとにかく面白いこと。 ・前作よりも、ガチャメカの切り替えがスムーズに出来るようになったこと。 ・ふせている時からいきなり起き上がって サルを捕まえる事が出来るようになったこと。(これで何匹捕まえた事か…) ・サルレーダーが反応したときに上や下を向くようになったこと。 ・「せっていしりょう」や「ピポサルしょうせつ」など、 ギャラリーに面白い要素が加わったこと。 とにかく、全体的にとても面白いと思います。  | 
  12さいさん | 
| たくさんあるガチャメカを使ってサルをひたすら捕まえる。
	 単純な作業なのに、捕まえた瞬間純粋に喜べる。 とにかく爽快。  | 
  ミスターボーイさん | 
| サルの種類も豊富でミニゲームも豊富、やりがいがある。 | みとこうもんさん | 
| むちゃくちゃやり込める。ミニゲームのフットサルが面白すぎ! | ダウさん | 
| 妙にアホで妙に賢いサルが面白い。
	 ひとつのステージは大きくないが種類が豊富。 サルの感情が1匹1匹違う。ミニゲームがかなり面白い。  | 
  nemakiさん | 
| 「あそこにサルがいる」とか「このガチャメカ使うんじゃない?」など、
	 プレーヤー以外でも見ている人は必ずハマる。 ミニゲームが秀逸!  | 
  虎の穴さん | 
| ●たくさん一つづつ異なったステージがあり、
	 サルも個性豊かなキャラが多く内容に満足した。 ●メカヨンクなどガチャメカも使うのが面白い。 ●逃げるサルを捕まえようと追いかける時サルがずっこけるのを見たりと、 サルの動きがかわいい。  | 
  JUKEBOXさん | 
| サルがたくさんいるので捕まえる甲斐がある。
	 ミニゲームもおもしろく、やってて楽しい。 丁寧に作られているな、という感じがした。  | 
  tttさん | 
| 猿がたくさんいて全部つかまえてやるという気になれる。
	 また猿の種類も多いのでいい。ただ前作よりも簡単になったような…。  | 
  yanyanさん | 
| OPの音楽が良い。
	 サルゲッチュシリーズ、はじめてのプレーだけどすぐに操作になれた。 ガチャメカがたくさんあって面白い。 サルが個性的で行動が結構面白い。  | 
  ぐろすさん | 
| 前作に比べてかなり動きがなめらかになっている。
	 お気に入りのサルはウッポ。 ガサルパンチって・・・見たときは爆笑だった。 でもなぜに関西弁?  | 
  ストーンヘンジ さん  | 
| やっと、PS2の右スティックも朗報と言った感じで、2001で思いっ切り、
	 期待を裏切ってくれたことも忘れさせてくれる良いソフトです。 やっぱりガチャメカあっての、サルゲッチューですね。  | 
  読んでくだサル? さん  | 
| 操作系やシステムは前作で既に完成しきっているため、
	 変に手を加えずそのままにしてあるのは良い選択だと思います。 操作することが楽しいと思える数少ない作品でしょう。 ミニゲームの完成度も高く、商品価値は非常に高いと思います。 サルのコメントは相変わらず良くできていますね。  | 
  sihさん | 
| 60fpsで動いている。 | ひとしさん | 
| やはり皆さん触れている通り、ピポサルたちの個性。
	 どこかで見たような名前のサルたちが それっぽい動きをしているのは見ていて面白い。 ネタばれになるので詳しくは言えませんが、 ウッキーピンク戦のお馬鹿な演出は大爆笑。 それと、ミニゲームの「フットサル」は対戦だとかなり熱い。  | 
  大入袋さん | 
| 3Dアクションの王道。よく作り込まれているしゲームとしての完成度も高い。
	 ミニゲームも充実。 ウッキーファイブの登場と、こった演出で前作にくらべてメリハリがでた。 特にウッキーピンクのステージは爆笑!  | 
  きじばとさん | 
| PS2を購入してから2番目にはまってしまった(みんごる2以来)ゲーム。
	 DVDソフト鑑賞にしか使っていない、私、おじさん達でも十分遊べる。 (難しくない。。でも自分にはちょっと難しい) ところどころのギャグがいい。作者のセンスがうかがえる。 曲は特にいい!!携帯の着メロにしたい。 ちゃんとCD化すれば”さかな天国”に続くヒット間違いなし。 温泉のシーンの音楽(合いの手)がいい。 ピポザルグッツが流行りそう。 ピポザルのクレーンゲームがあれば100円硬貨を いくら使ってしまうかわからない。  | 
  でみさん | 
| とにかくサル1匹ずつの個性が豊かで見てるだけでも笑えます!
	 個人的にはゴエモンとか好きです。 ミニゲームやその他のおまけも充実しているので満足です!!  | 
  かずさん | 
| ピポサル達の個性が最高!純粋に笑えます。
	 年代、性別関係なく誰でも楽しめます。 場所、敵、攻撃などによってガチャメカを変えるのもいいですね。 ガチャボックス、ミニゲーム、タイムアタック、 3周目以降など、やりこみ要素も文句無し。  | 
  ゆいさん | 
| 多彩なガチャメカや乗り物を駆使してサルとの知恵比べ。
	 アクションゲームのいろんな要素がてんこもり。 マップも多くてそれぞれが広く、ミニゲームやおまけデータ集めも楽しめる。 模範的な作品といえるでしょう。 こういうゲームばかりならゲーム購入時に迷い悩む必要が無いのに・・。  | 
  pkenkさん | 
| アホらしいノリがすごく良い。センスがいい。ボリューム満点。
	 たくさんあるガチャメカがそれぞれ使いがいがあって楽しい。 左右のスティックを同時に駆使できる。 多様なふざけたキャラのサルがうんざりする程ホントにいっぱい居る。 ステージが多くて広くて雰囲気も良く出てて仕掛けも良くできている。 写真などの色々なおまけ資料の量がすごく多い。 おまけゲームにやたらと気合いが入っている。おもしろい。 アクションゲームが下手でも何とかクリア出来る低めの難易度。  | 
  ゴキブリ丼さん | 
| サルがいっぱい!
	 ガチャメカが増えたのに、戸惑いなく操作できました。 なによりも、名前が・・・考えたスタッフの人ご苦労様でした。 ミニゲームが予想以上に面白いです!ハマります! PS2の電源入れてそれだけやって終わる日もあったり(爆) 警戒心が強いとか、お腹が空いてるとか、素早いとか、攻撃が凄いとか、 前もって分かるのが良かったです。 頭を使ってゲッチュするようになったし。  | 
  みやびさん | 
| とにもかくにも、やってて「爽快」!
	 久々に素晴らしいゲームに出会えました。 アクションゲームとしての完成度はほぼ満点です。 ステージ毎に違うグラッフィック・サウンド。 どれもが良いし、ガチャメカ(サル捕まえる為の道具) がひとつひとつ個性があって使うのが楽しい。  | 
  malimeさん | 
| BGMが良いです、思わず聞き入ってしまいました。
	 操作性も抜群です!サルの数もボリューム満点です。 ガチャガチャみたいのも面白いです。 ミニゲームもあるので、良いですね。 あと、やっぱりサルの動きが、メチャ良いです。  | 
  ひでぼうさん | 
| わかりやすい操作。わかりやすい猿。
	 わかりやすいストーリー(笑 グラフィックも文句なし、音楽もよし、 ミニゲームもよし。ボリュームもよし。  | 
  なまたまごさん | 
| おバカなノリが、なんともいい味を醸し出していなサル。
	 アクション自体は前作と大きな変更点は無いが、良い。 設定資料やサル小説などをガシャポンで収集するのが楽しい。 ミニゲームも充実。とことんアナログスティックにこだわってます。  | 
  どらさん | 
| まず、秒間60フレーム。
	 それにより、ゲットアミやその他のガチャメカなどの、 楽しくて多彩なアクションが、さらに見応えのあるものとなった。 サルをゲッチュした時の爽快感がたまらない。 ゲッチュの瞬間に、マト○ックスの『マシンガン撮影』なみに カメラがグルッと回るのが良い。 ボリュームは文句なし。 ステージのグラフィックも多種多様で美しい。 特に、水中を泳ぐ時などは本当に気持ちよさそう。 ピポサル、ほんとバカすぎ。 サルレーダーで、サルコメントを見るのも楽しい。 おバカなネーミングのセンスも良。(『ロサルド』『モンニサル』爆笑。) 300匹近くのサルは、それぞれ個性が分かれていて、 (ハラペコなサル、逃げ足の速いサル、攻撃的なサルなど) 最適なガチャメカを使い分けながらゲッチュするという楽しさもある。 ミニゲームも、面白く、ヘタすれば中毒性のあるものがあって、侮れない。 難易度は低め。ゆえに年齢を問わず遊ぶ事が出来るだろう。 プレイ中、時おりプレイヤーを助けてくれたり、 ヒントを与えてくれるピポッチがイイ。低年齢層にもいいのでは。 テーマ曲が良い。ひたすら脱力系。 運が良ければ、ガチャボックスで入手できるので御一聴を。  | 
  kfcさん | 
| 良いところは、なんといっても猿が300匹いてかなり長く楽しめます。
	 しかも捕まえたサルを使ってフットサル等ができてしまったり・・・ アナログ操作もすぐに慣れます。 サルをレーダーを使って見た時のコメントのバカバカしさも面白いです。  | 
  REDさん | 
| 最高です。本編もたのしいがミニゲームが最高。特にサッカーです。
	 自分で捕まえたサルを選んでだせるのはさいこうです。 あとロードがない!!  | 
  こうもん2002さん |