【PS4】コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア(字幕版/吹替版)
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-11-13 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(字幕版 |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:FPS(ファースト・パーソン・シューティング) ■ プレイ人数:1~2人(オンライン:2~18人) 【吹替版】 ■ 発売日:2014/12/04 ■ 価格:8,424円 【廉価版】 ■ 発売日:2016/10/06 ■ 価格:4,104円 |

- 総合ポイント
- 55
- (難易度)
- 1.79
- レビュー数
- 14
スコアチャート
GOOD!
■グラフィック
ムービーシーンはほぼ実写です。実写といっても誰も疑わないレベル。
ただPS3とのマルチのためか、操作できるシーンは今まで以上に綺麗とは感じなかった。
■オリジナリティ
ブーストジャンプや回避など今までのCoDとは全く異なる要素を取り入れたが、いいアクセントになっている。
■マルチプレイ
ゴーストは買ってないのでMW2~BO2までの作品との比較になります。TDM、キルコンメインになります。
キルストリークや装備品がそこまで強くなく撃ちあいがメインなのが良かった。
武器は種類は少ないが、サプライドロップという一定条件でもらえる箱に性能の違う武器がはいておりそれを含めると種類は膨大。ただ尖った性能のものが多く大半はいらない。
武器もどれを使っても同じという感じはなく少ない代わりにそれぞれの個性が強い。
BAD/REQUEST
■キャンペーン
特に大きな盛り上がりもなく普通に最後までいく。
いちいち壁を登るだけなのにボタンを押すのが面倒。
■マルチプレイ
・2段ジャンプできることを意識して作られたマップなので高低差がありすぎ。これのせいで見るべき場所が多すぎてクリアリングなど全く意味なし。
・リスポーンが悪い。復活して2,3歩歩いたら横から撃たれるなんて日常茶飯事です。もちろん恩恵もうけてるでしょうが…
・武器の個性はいいが肝心のバランスが悪い。何もかも強い武器に劣っていてなんで存在してるのか分からない武器多数。発売から1ヶ月以上たってパッチも何回かきましたが改善される兆しはありません。
・パークの自由度が少ない。偵察機にうつらないLofiとブーストジャンプでもマップにうつらないブラストサプレッサーはほぼ必須。これのせいでパークの選択肢の幅が狭い
・BO2並の回線ゲー。なんか撃たれてから死ぬまではやいなーって思ってキルカメ見ると撃ったはずなのに棒立ちの自分がいる。そんなの毎回です。撃ち勝てても相手がラグいだけなので嬉しくない。全員が同じ環境でってのは無理かもしれませんがこれは酷い。
・ジャンプは楽しいけど1ヶ月もやってれば飽きます。そしてあまりジャンプしない人同士でやったほうが楽しいということに気付いてしまう。
■音楽
特に印象に残るものが無かった。使いまわしが多いという意味では残ったが…
COMMENT
他のレビューで言われているカクカクやシステムハックの凶悪さは改善されました。
ただ相変わらずの回線ゲーなので、どんだけうまくても一方的にボコられる試合があることを覚悟で買ってください。
あとPS4は人気ルール以外過疎っています。ゴールデンタイム以外であまり人気ないルールをやる方は注意してください。外人とは隔離されているのか外人部屋にも入れません。
これはこれで面白いけど次回作は普通でという感想です。
私の嗜好は
BO>>>>BO2>AW>>>MW2>MW3
といった感じです。購入を考えてる方の参考になれば幸いです。