【PS4】コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-11-04 |
価格 | 8532円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ファーストパーソンシューター ■ プレイ人数:1~2人(オンライン:最大18人) ■ レガシーエディション版: 【コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード】 ■ 発売日:2017/07/27 ■ 価格:6,372円 ※内容は『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』と同一です。 |

- 総合ポイント
- 51
- (難易度)
- 2.17
- レビュー数
- 6
スコアチャート
GOOD!
宇宙(主に太陽系の惑星・衛星)を舞台にしたストーリー。
これまでのシリーズ作品でも宇宙で活躍する場面はありましたが、今作はストーリーの舞台の大部分が宇宙となったことで、宇宙に関する要素が数多く登場します。
先述の太陽系の惑星・衛星以外にも、小惑星、宇宙ステーション、宇宙船、ロボットなど、宇宙を題材にしたSF作品が好きな方にはたまらない要素ばかりです。
今作に登場するキャラ達もとても良いキャラばかリで好感が持てました。
ストーリーの序盤のうちはあまりコレといった印象がなかったのですが、ストーリーが進むにつれて彼らはミッションを通して仲間意識が強くなっていきます。
詳しく書くとネタバレになってしまうため割愛しますが、ストーリー後半での大規模なミッションとそれに挑んでいったキャラ達の想いはとても感動しました。
武器は鹵獲するたびにスキャンされ、後に武器を選択する際に選べるようになるところ。
今作は一部のミッション中に味方陣営の武器庫で武器の選択・カスタマイズすることができます。
ブラックオプス2・3のようにステージ開始前で武器の選択・カスタマイズすることはできませんが、先述の鹵獲した武器は選択できるようになるので、ステージ攻略中は武器をどんどん鹵獲した方が武器使用時の戦略性が高まります。
武器は弾薬が弾丸とエネルギー弾の2種類あります。
それぞれ一長一短があり、敵の特性や状況に応じて、双方の使用する武器を選別する必要がありますが、戦略性があって面白いです。
ステージの数が従来の作品よりもかなり多く、ボリュームがあるところ。
一部のステージではクリア特典として、「リロード高速化」といった能力を強化する特典もついてくるので、やり甲斐も充分あります。
難易度は前作同様、ルーキー・レギュラー・ハード・ベテランの4段階。
特定の条件を満たせば更に高い難易度にもチャレンジできます。
音声は英語(原語)と日本語吹き替えの2種類あるところ。
ブラックオプスIIIと同様に、両方の言語を選ぶことができるようになっています。
BAD/REQUEST
GOODにも書きましたが、武器の選択・カスタマイズは一部のミッション中でしかできないところ。
武器の選択・カスタマイズは、ブラックオプス2・3のようにステージ開始前にできるような仕様にしてほしかった。
システムの仕様について、説明不足に感じるところが多い。
今作に限らず、最近のFPSはあまりシステムの説明も詳しくされないところも多いのですが、今作のシステムや仕様についてもう少し説明が欲しかった。
COMMENT
PS4pro(CUH-7200BB01)・32型液晶TV・HDMI端子使用。
コールオブデューティシリーズは4、ワールドアットウォー(北米版)、モダンウォーフェア2・3、ブラックオプス1・2・3GOTY版、ゴースト、アドバンスドウォーフェアをプレイ済みです。
今作はLEGASY EDITIONを購入、難易度はレギュラーでキャンペーンのみプレイ。
※2019年1月に投稿したレビューを改訂しましたので、プレイ済みの作品は現在とは異なりますが、当時を尊重して変えていません。
久々に素晴らしいと感じることができたコールオブデューティでした。
ゴーストやブラックオプス2・3は残念なところがあってあまり楽しめませんでしたが、今作はそれらと比べても非常に良い出来でした。
やり始めた当初も面白いと感じると作品ではありましたが、何度もプレイしていくうちに、より面白さや素晴らしさを感じるようになりました。
個人的にアドバンスドウォーフェアも楽しめましたが、大規模な宇宙での戦争を描いた今作はそれよりも楽しめました。
世間での今作の評価は低いように感じますが、キャンペーンに関しては大きな不満はありませんでした。
マルチプレイについては未プレイなので、そちらの評価は分かりませんが、少なくともキャンペーンに関してはプレイして損はないと思います。
コールオブデューティシリーズが好きな方、最近のFPSのキャンペーンに物足りなさを感じている方に是非オススメです。