【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプスIII
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-11-06 |
価格 | 8532円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ファーストパーソンシューター ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 50
- (難易度)
- 2.83
- レビュー数
- 12
スコアチャート
GOOD!
キャンペーンが協力プレイに対応している
BO2やMW3なども協力プレイはあるが、ゾンビなどおまけモードだけ
ストーリーモードで協力プレイできるのは今のところBO3だけで、FPS初心者や高難易度に苦戦する場合は、ありがたい新要素と言える。
BAD/REQUEST
ストーリーが理解不可能なレベルに複雑
とりあえず、人間を監視するために作られたAIが、人間の脳に接続された機器に感染して、人間を精神操作したというところまでは理解できたが、その他は考えるだけ無駄なくらい話が適当
脚本考えた人すら理解しているのか怪しい。
戦闘も数が多く硬いだけのロボットを撃っているだけで単調
協力プレイができるという点を除けば、キャンペーンの出来は過去最低。
マルチプレイも正直言って過去最低
チーム分けはレベル1000、900、500vs100、50、30と、廃人と初心者がきっぱり分かれるので、とてもじゃないが勝負にならない
ソロだと悪いチームに当たりやすいので、結局はパーティーを組まないとロクな試合にならない
チームバランスについては全く考えられていない。
武器バランスはスタンダード武器よりもガチャ武器が強いという、最悪の調整
そもそも発売前は、バランスを考えてガチャ武器出さないと言っていたのに、現在は開き直ってガチャ推奨ゲーになった
バランスも悪ければ、デザインも悪い
架空銃にしても、無駄にごちゃごちゃした見た目で全くかっこよくない。
無駄な装飾が多く、とても軍用の銃とは思えない外見をしている
おもちゃ並みかそれ以下のデザイン。
マップはほぼ全て3レーンマップ
風景は違えど、全てが似たような作りになっている
スピーディな展開だけを想定したマップばかりで、とても単調で飽きやすい
BOシリーズは3レーンマップにこだわっているのは知っているが、BO3はやりすぎ
マップバリエーションのなさはCOD一と言ってもいい。
ウィナーズサークル
勝利チーム上位3名が負けたチームを煽るドヤ顔タイム
完全に不要な要素
試合終了後には必ずあるし、スコアボード表示もこのウィナーズサークルの後なので、ロビー画面移動までが長く感じる
とても兵士とは思えない変な格好をしたおっさん、おばさんキャラが、踊りだしたりするとか、もう戦争ゲームじゃない
ジェスチャーもコスチュームもガチャなのでなおさら酷い。
COMMENT
良いところはほとんどない
CODの中で最も酷い出来だと思う
BO2を大きく劣化させ、CODの長所を取り除いたようなゲームデザイン
一度もプレステージせずやめたのは初めてだ