【PS3】信長の野望・創造
発売元 | コーエーテクモゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013-12-12 |
価格 | 9240円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:歴史シミュレーション ■ プレイ人数: ■ ダウンロード版:8,000円 |

- 総合ポイント
- 63
- (難易度)
- 2.67
- レビュー数
- 12
スコアチャート
GOOD!
人口の概念が導入され、全ての内政値を決定する重要な要素となっていて、天道とはまた違う、街道の意味合いが大きくなっています。
武将がどんどん強くなっていく育成要素は良いですね。
ひいきの武将が強くなる様は痛快です。
映像のリアルさを追求した作品ではありませんが一枚マップがよりリアルに綺麗になっています。
BAD/REQUEST
難易度上級でも、大抵勝てる生ぬるい難易度ですかね。
革新や天道はきつい状況に置かれる場合が多々ありましたが、今作は複雑な戦略は必要無い感じです。
少ししかSLGをやったことの無い方でも、織田や武田で始めれば問題なく進める難易度だと思います。
SLGとして見れば普通くらいだと感じたので2点にしておきます。
内政が数値を上げるだけで、非常に味気ないものでした。
革新や天道では戦略の一つでもあったのに残念です。
操作性は本当に悪いです。
革新や天道で、特に操作性に関して問題なく普通にプレイしていた自分でも苦痛に感じました。
COMMENT
このシリーズは革新から始めた新参です。
何だかんだ悪いところが多くなりましたが、つまらなかったわけではありません。
自分は、革新と天道にハマったのですが、それとはまた違ったシステムの創造もアリかなと思いました。
天道であれば自分が地域覇者くらいになったら、織田か武田が巨大化しており、そこから天下分け目の大決戦になりますが、創造ではそういう展開にはならないようです。
あとは自国が転がるように巨大化していく展開になります。