【PS4】ウィッチャー3 ワイルドハント
発売元 | スパイク・チュンソフト (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-05-21 |
価格 | 8856円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:オープンワールドアクションRPG ■ プレイ人数:1人 【ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション】 ■ 発売日:2016/09/01 ■ 価格:6,998円 通常版(2015/05/21)にDLCを同梱したものです。 |

- 総合ポイント
- 72
- (難易度)
- 2.59
- レビュー数
- 34
スコアチャート
GOOD!
シリーズ初心者でした、10Lvくらいは敵も満足に倒せない 金欠 回復薬も少ないと最悪でした。
しかし、15Lvくらいになると大半のMAPを埋める事が出来るようになり、アイテムも重量オーバーになるくらい集まります。
ある程度が上がると、印・戦術も組み合わされるようになり、脳筋プレーで突撃戦術・印を使用して慎重に戦う・アイテムでキャラ強化しながら戦うなど、戦略的自由度が結構あるゲームです。シナリオも本編だけではなく、サイドクエストも充実しており本編に繫がる場合『選択肢が増え、場合には増援として来てくれる』ので、多少マゾくても新しい繫がりの発見が多少なりあります。
BAD/REQUEST
関連クエストのヒントが無い場所があり、飛ばしてると半分詰み状態か攻略本・ネットでググるはめになる。
討伐クエストでレベルが高い・倒せないと判断して逃げ→セーブするとモンスターの位置がMAPに表示されないものも有
オープンワールド特有の沼・壁から抜けられないバグがちょこちょこ存在します。2週目ですが10箇所くらい発見してます。主に沼・山道には注意が必要。
クエスト報酬金・素材売りに対して、装備がかなり高額(購入の場合のみで売却は二束三文)なので、シリーズ初心者の大半はお金の稼げない序盤で諦める場合が多い仕様だと感じた。
序盤の経験値取得が低いので、レベルが上がりにくいちょっとマゾい気がする。後半になると、1匹のボスで25Lv→30Lvといきなり上がるものも有
アイテムが多くなりすぎると、処理落ちしてページをスライドさせるのに数秒のラグが起きる。
COMMENT
評判どおりの評価です。
悪いところも当然ありますが、それ以上にやりこみ要素のあるゲームだと思います。
シリーズ初心者には易しくない難易度ですが、慣れるまでやりましょう。