シリーズは未プレイです。RPGというジャンルでは色々な作品をやってきましたが、このシリーズは未プレイでした。PVのかっこよさで惚れたので初プレイです。 ですので、過去作品との比較でレビューはしません。 演出…主人公達は怪盗ですので、演出がとてもスタイリッシュでかっこいいです。また、BGMもその雰囲気にとてもあっていたと思います。 戦闘システム…「ペルソナ」というジョジョで言うスタンドの様なものを使役出来ることが、一般的に言う魔法攻撃や特殊物理攻撃を行うオーソドックスなコマンドRPGに独自のスパイスを加えて個性的なものに仕上げているといえるでしょう。主人公だけ複数のペルソナを使役することが出来(所持数制限あり)、どのような属性のペルソナを所持すれば攻略が捗るかを考えるのも楽しみのひとつでしょう。
イマイチだった点、いっぱいあります… ~ダンジョン攻略~ カバーアクション…怪盗ですのでコソコソ動きます。物陰に潜んで敵をやり過ごしたり、奇襲を仕掛けたりするためにカバーアクションがあります。しかし、そもそもダンジョンが一本道で狭くて物陰がなかったり、無駄に広くてカバーの必要性がなかったり、カバーの操作がやりにくかったりと、一部を除き使えないシステムであったなと思います。 ダンジョンの長さ…無駄に広すぎます。無駄に広いマップ(逆に極端に細かったり狭いマップも多い)を多数の無駄に多いお使いでたらい回しにされます。攻略しているというよりは、開発者に攻略させられている、という気持ちになってしまう感じです。「またかよ…」みたいな感覚によく陥ります。 エンカウント…シンボルエンカウント方式で、敵がこちらを認識すると追いかけてきます。ここまではいいと思いますが、この見つかった場合、せっかくのカバーアクションが使用出来ません。また相当距離を離しても追いかけて来ますので、実質狭くて遮蔽物がなくカバー出来ないところは強制エンカウントみたいな感じになってしまっています。(お助けアイテムを使うか、根気よく隙間を抜けていくくらいのリアル時間的余裕があれば別ですが。) 通常戦闘…基本的に弱点属性をついてダウンを奪っていかないと、通常戦闘でさえ戦力差がなければゴリ押しは難しい戦闘で、歯ごたえはあったと思います。しかしながら、なれてくるととにかく「ただ面倒くさい要素の増えた作業」になってしまったと感じる点がよくなかったと思います。上記ダンジョン攻略の不満点と合わせて、とにかく敵をガン無視してさっさと王手の状態に持っていく為のただのお邪魔要素になってしまったと思います。 ボス戦…攻略の幅が全くありません。ザコ敵とは違い、弱点属性はなくクリティカル率も極端に低いため、開発者の用意したレールに沿って進めていくだけのイベント戦のようなものです。だらだらと面白くもない長いダンジョンを攻略させといて、最後につまらないボス戦が待っている。基本はこの形を繰り返す感じです。 ~日常~ カレンダー方式…高校生の日常の傍らで怪盗業(ダンジョン攻略)を行います。日めくりカレンダーを一枚ずつめくるように毎日をプレイしていくのですが、とにかく「やること・出来ることが少なく・幅がなく」、「やれることをやりたいと思っても、イベントなどゲーム側に規制される」おまけに「学生ならではの学校行事も印象に残らない内容」といった感じです。ダンジョン攻略が時限式なせいも相まって、東京のラッシュ時の満員電車のように、とにかく窮屈に感じました()。このカレンダー方式は本当に必要なんでしょうか? ~ストーリー~ どの年齢層をターゲットに創作したのでしょうか。酷すぎます。とは言っても、序盤の出来はとても良かったと思います。しかし中盤以降、子供のダダっこを見てるだけです。ペルソナはキャラゲーだから、というならこんな内容でも問題ないんでしょうが。開発側はこのストーリーで中高生の心を盗むつもりだったんでしょうか?このお話では普通の大人の心は盗めませんよ? ~ペルソナ~ ペルソナの使役数…主人公のみが複数使役出来るので、他の仲間の使える・使えないの格差が酷すぎます。あまりにも格差があると思えるので、キャラの思い入れにも相当影響を与えてしまっているのでは無いでしょうか。仲間は複数使役出来ない代わりの何かを用意すれば、戦闘の窮屈さは劇的に改善できたのでは無いでしょうか。 会話交渉…意味の分からない開発者の提言に付き合わされるこのシステムはいらないと思いました。しばしばサイコパスの会話に付き合わされているような感覚に陥ります。こんな下らない会話やらされるよりも、ポケモンみたいにボール投げて、ゲットできるか出来ないかの方がよっぽどハラハラドキドキして面白いですよ。 ~キャラ~ 設定…キャラの言動や思考が年齢に合わないのは創作の世界では普通ですが、このゲームの「天才生徒会長」と「引きこもりハッカー」はぶっ壊れってレベルじゃねぇぞおいって感じでぶっ壊れてます。この二人が仲間になる辺りで他のキャラが蚊帳の外みたいな印象を受けてしまいました。上記2人は私はきらいにはなりませんでしたが、いなかった、もしくはもうちょっと控えめにしたほうがまだ高校生の感じがして良かったのではと思います。
発売日に購入して、シリーズを初めてプレイして、「ふーんこんな感じかー、次作があれば、評判見てから買うかな」ってのが率直な感想です。 メインのみクリアまで100時間かかりましたが、正直時間かかりすぎかなと思います。100時間のうち、「プレイさせられている」と思う部分は30時間以上あったのではと思います。 単純にボリュームがあるのはプレイヤーにとって嬉しいことであるとは思いますが、このゲームに関しては無駄にリアル時間を消費してボリュームがあるようにみせているだけな気がしてならないです。 また、規制が強すぎてプレイに幅がないので、そのプレイ時間、ずっと開発の用意したレールを進んでいくだけのように感じます。 率直に、社会人には消費時間・ストーリなどいろんな面でツラいゲームだったかなと思います。
GOOD!
シリーズは未プレイです。RPGというジャンルでは色々な作品をやってきましたが、このシリーズは未プレイでした。PVのかっこよさで惚れたので初プレイです。
ですので、過去作品との比較でレビューはしません。
演出…主人公達は怪盗ですので、演出がとてもスタイリッシュでかっこいいです。また、BGMもその雰囲気にとてもあっていたと思います。
戦闘システム…「ペルソナ」というジョジョで言うスタンドの様なものを使役出来ることが、一般的に言う魔法攻撃や特殊物理攻撃を行うオーソドックスなコマンドRPGに独自のスパイスを加えて個性的なものに仕上げているといえるでしょう。主人公だけ複数のペルソナを使役することが出来(所持数制限あり)、どのような属性のペルソナを所持すれば攻略が捗るかを考えるのも楽しみのひとつでしょう。
BAD/REQUEST
イマイチだった点、いっぱいあります…
~ダンジョン攻略~
カバーアクション…怪盗ですのでコソコソ動きます。物陰に潜んで敵をやり過ごしたり、奇襲を仕掛けたりするためにカバーアクションがあります。しかし、そもそもダンジョンが一本道で狭くて物陰がなかったり、無駄に広くてカバーの必要性がなかったり、カバーの操作がやりにくかったりと、一部を除き使えないシステムであったなと思います。
ダンジョンの長さ…無駄に広すぎます。無駄に広いマップ(逆に極端に細かったり狭いマップも多い)を多数の無駄に多いお使いでたらい回しにされます。攻略しているというよりは、開発者に攻略させられている、という気持ちになってしまう感じです。「またかよ…」みたいな感覚によく陥ります。
エンカウント…シンボルエンカウント方式で、敵がこちらを認識すると追いかけてきます。ここまではいいと思いますが、この見つかった場合、せっかくのカバーアクションが使用出来ません。また相当距離を離しても追いかけて来ますので、実質狭くて遮蔽物がなくカバー出来ないところは強制エンカウントみたいな感じになってしまっています。(お助けアイテムを使うか、根気よく隙間を抜けていくくらいのリアル時間的余裕があれば別ですが。)
通常戦闘…基本的に弱点属性をついてダウンを奪っていかないと、通常戦闘でさえ戦力差がなければゴリ押しは難しい戦闘で、歯ごたえはあったと思います。しかしながら、なれてくるととにかく「ただ面倒くさい要素の増えた作業」になってしまったと感じる点がよくなかったと思います。上記ダンジョン攻略の不満点と合わせて、とにかく敵をガン無視してさっさと王手の状態に持っていく為のただのお邪魔要素になってしまったと思います。
ボス戦…攻略の幅が全くありません。ザコ敵とは違い、弱点属性はなくクリティカル率も極端に低いため、開発者の用意したレールに沿って進めていくだけのイベント戦のようなものです。だらだらと面白くもない長いダンジョンを攻略させといて、最後につまらないボス戦が待っている。基本はこの形を繰り返す感じです。
~日常~
カレンダー方式…高校生の日常の傍らで怪盗業(ダンジョン攻略)を行います。日めくりカレンダーを一枚ずつめくるように毎日をプレイしていくのですが、とにかく「やること・出来ることが少なく・幅がなく」、「やれることをやりたいと思っても、イベントなどゲーム側に規制される」おまけに「学生ならではの学校行事も印象に残らない内容」といった感じです。ダンジョン攻略が時限式なせいも相まって、東京のラッシュ時の満員電車のように、とにかく窮屈に感じました()。このカレンダー方式は本当に必要なんでしょうか?
~ストーリー~
どの年齢層をターゲットに創作したのでしょうか。酷すぎます。とは言っても、序盤の出来はとても良かったと思います。しかし中盤以降、子供のダダっこを見てるだけです。ペルソナはキャラゲーだから、というならこんな内容でも問題ないんでしょうが。開発側はこのストーリーで中高生の心を盗むつもりだったんでしょうか?このお話では普通の大人の心は盗めませんよ?
~ペルソナ~
ペルソナの使役数…主人公のみが複数使役出来るので、他の仲間の使える・使えないの格差が酷すぎます。あまりにも格差があると思えるので、キャラの思い入れにも相当影響を与えてしまっているのでは無いでしょうか。仲間は複数使役出来ない代わりの何かを用意すれば、戦闘の窮屈さは劇的に改善できたのでは無いでしょうか。
会話交渉…意味の分からない開発者の提言に付き合わされるこのシステムはいらないと思いました。しばしばサイコパスの会話に付き合わされているような感覚に陥ります。こんな下らない会話やらされるよりも、ポケモンみたいにボール投げて、ゲットできるか出来ないかの方がよっぽどハラハラドキドキして面白いですよ。
~キャラ~
設定…キャラの言動や思考が年齢に合わないのは創作の世界では普通ですが、このゲームの「天才生徒会長」と「引きこもりハッカー」はぶっ壊れってレベルじゃねぇぞおいって感じでぶっ壊れてます。この二人が仲間になる辺りで他のキャラが蚊帳の外みたいな印象を受けてしまいました。上記2人は私はきらいにはなりませんでしたが、いなかった、もしくはもうちょっと控えめにしたほうがまだ高校生の感じがして良かったのではと思います。
COMMENT
発売日に購入して、シリーズを初めてプレイして、「ふーんこんな感じかー、次作があれば、評判見てから買うかな」ってのが率直な感想です。
メインのみクリアまで100時間かかりましたが、正直時間かかりすぎかなと思います。100時間のうち、「プレイさせられている」と思う部分は30時間以上あったのではと思います。
単純にボリュームがあるのはプレイヤーにとって嬉しいことであるとは思いますが、このゲームに関しては無駄にリアル時間を消費してボリュームがあるようにみせているだけな気がしてならないです。
また、規制が強すぎてプレイに幅がないので、そのプレイ時間、ずっと開発の用意したレールを進んでいくだけのように感じます。
率直に、社会人には消費時間・ストーリなどいろんな面でツラいゲームだったかなと思います。