--- 攻略法 ---
● ソロモン攻略戦 new! 
● Pジオング(脱出) 
● 楽勝(?)法 
● メモリアルアクション
● 楽勝法 
● ハードの特徴 
● ノーマルとハードの違い
--- 裏技 ---
● 裏ステージ 
● オデッサの激戦
● ソロモン攻略戦 
● 追加モビルスーツ 
● 隠し機体
| † 参加型攻略集 † | 
|---|
| --- 攻略法 --- | 
| ● ソロモン攻略戦
	 メガ粒子砲のトンネルの一番最後のくぼみのところでガンキャノンなど(フルアーマーガンダムはやめておいたほうがいい)でジャンプしてキャノンを打つとザクにあたったりする。 1体倒せばメガ粒子砲が出なくなる。 投稿者: GM好きさん  | 
| ● Pジオング(脱出)
	 まず、Pジオングが来たら、ムサイがいたドックに入ります。 すると、Pジオングが動きにくくなります。そこから、バシバシ撃っちゃてください。 簡単に、倒せます。 投稿者: アムロ・レイさん  | 
| ● 楽勝(?)法
	 大西洋血に染めてのグラブロの倒し方 水中は低重力なので、ジャンプしまくって撃つと、案外楽です。 投稿者: ビグ・ザム大好きさん  | 
| ● メモリアルアクション
	 メモリアルアクションを発生させるための方法です。 ステージ01 メモリアルアクションは、デニム搭乗機をビールサーベルで倒すと発生。 ステージ02 メモリアルアクションは、ガデムをビームサーベルで倒すと発生。 ステージ03 メモリアルアクションは、時間制限内にホワイトベースに帰還しないことで発生。 ステージ04 メモリアルアクションは、最初しばらくの間、弾を発射しないことで発生。 ステージ05 メモリアルアクションは、ジャンプしてドップを破壊することにより発生。 ステージ06 メモリアルアクションは、ガルマ搭乗のガウをおびき寄せることにより発生。 ステージ10 メモリアルアクションは、ランバ・ラル搭乗のグフをビームサーベルで倒すことで発生。 ステージ14 メモリアルアクションは、ジェットストリーム発生後の敵機にビームサーベルで攻撃することで発生。 ステージ15 メモリアルアクションは、ビッグ・トレーの耐久力を一定以上残すことで発生する。破壊されなくても良いという意味ではないので注意。 ステージ19 メモリアルアクションは、調子の良いシャア専用ズゴックをビームサーベルで腕を叩き斬るような試みで発生。 ステージ22 メモリアルアクションは、リックドムたちを3分以内に殲滅すれば発生。 ステージ23 メモリアルアクションは、マ・クベ搭乗のギャンをビームサーベルで倒すことで発生。 ステージ25 メモリアルアクションは、ビグ・ザムをビームサーベルで止めを刺せば発生。 ステージ26 メモリアルアクションは、シャア搭乗のゲルググをビームサーベルで倒すことで発生。 投稿者: zeroさん  | 
| ● 楽勝法
	 『太平洋、血に染めて』で 出てくる茶色いモビルアーマー(名前忘れました)は、 空母ヒマラヤに乗って、そいつが顔を出しこちらに直進してきたら撃ちます。 そうすると、5〜6発で撃破できます。 投稿者: オールドタイプさん  | 
| ● ハードの特徴
	 ・敵MSの数が増えている。 ・敵MSが硬い。 ・敵MSのダメージが2倍。 ・ステージ20「ザンジバル、追撃!」 で追加でザクレロが出る。 ・ソロモンではシン・マツナガがビームバズーカのリックドム(ガトー)になる。 ・ア・バオア・クーのジョニーライデンが高機動型ゲルググ(ガトー)になる。 ・ジオングがパーフェクトジオングとなって登場する。 ・ザコでアクトザク・リックドムIIなどが登場する。 ・リックドムIIはビームバズーカ装備が強く、拡散ビームも使ってくる。 投稿者: mkさん  | 
| ● ノーマルとハードの違い
	 27話と28話ではジオングと戦いますがノーマルでは普通ですがハードではジオングに足が付いています。ハードならでわのかなり強い機体になってます。倒し方はセコイですがあります。28話の方ですがガンダムなので性能はかなりヤバイ状態です。ですのでムサイがある場所に隠れます。そこだとジオング自体が入ってくるので動きにくくなります。そこからばんばんやっちゃいましょう。手が離れたらすぐに攻撃してください。顔もとれずに戦えると思います。ついでに言いますとGMなどでも腕と顔は取れます。 投稿者: ガンダムやりすぎさん  | 
| --- 裏技 --- | 
|---|
| ● 裏ステージ
	 恐怖!機動ビグザムでビグザムのメガ粒子方を150回1度も当たらずよけた後(放っとけばかってに打ってくるのでそれで150回1度も当たらずよければいい)こちらの体力を1にしてビグザグもあと1撃で倒せる体力にしてメガ粒子砲をくらうとなぜか体力が100に戻りそのまま地球まで吹っ飛び地球のジオンの基地まで吹っ飛ぶ。そこからミッションが始まる。このようにすると裏ステージに行ける事があります。ちなみにそのミッションをクリアーすると宇宙要塞アバオアクーへ行けて元に戻る。ちなみに地球に吹っ飛んだ後のミッションの勝利条件は敵の全モビルスーツ撃破でした。 ※安全は保障できません。 ※裏ステージ行けないこともあります。 ※裏ステージに行くにはとても大変で苦労します。 投稿者: アレックスさん  | 
| ● オデッサの激戦
	 ビックトレーのヒットポイントを残したあと水爆を壊す時の本物は正面から見て左 <1番左>が本物。この方法でやればわずか10秒で撃退可能! 投稿者: 斎藤 瞬さん  | 
| ● ソロモン攻略戦
	 メガ粒子砲を撃ってくる部屋で1度飛び込んだ後にしばらくしてもう1度通路にもどるともうメガ粒子砲は撃ってこないのであとは通路に入って来たザクをバンバン打っちゃいましょう。そうすれば楽々この部屋をクリアー 投稿者: 山田 幸治さん  | 
| ● 追加モビルスーツ
	 ガンダムを中心に、ガンキャノン、ガンタンクに搭乗し戦うが、それだけでは物足りないのも事実だと思います。 実は条件をクリアすることにより、他のモビルスーツも選択可能となります。 なお、追加モビルスーツは、フリーミッションモードのみ使用可能です。 ・メモリアルアクションをコンプリートする。 ガンダム(ロールアウトカラー) プロトタイプガンダム フルアーマーガンダム ガンキャノン ガンキャノン重装型 ガンタンク ジム ジムスナイパーカスタム ジムキャノン 計9機。 ・難易度ハードでストーリーモードをクリアする。 アレックス ガンキャノンII ジムトレーナー ジムライトアーマー 計4機。 のはずです。 投稿者: zeroさん  | 
| ● 隠し機体
	 メモリアルアクションを全てそろえるとフリーモードで隠し機体が使えます。 機体はガンキャノン、ガンタンク、G−3ガンダム、アレックス、 プロトタイプガンダム、フルアーマーガンダム、重層型ガンキャノン、ガンキャノンII 、GM、ジムスナイパー、ジムトレーナ、ジムキャノン、ジムライトアーマー、アレックスです。 投稿者: ガンダム好きさん ● 隠し機体の詳細
	メモリアルアクションだけでは隠し機体は揃いませんのでハードもクリアしましょう。そうすると全部の機体が出てきます。出てくるMSはガンダム好きさんの書いてある通りです。 投稿者: ガンダムやりすぎさん  | 
■ 攻略集の投稿は廃止となりました。 ■
| ソフト名: | |
|---|---|
| ※名前(HN) | 「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。  | 
| メールアドレス | |
| ※攻略法/裏技(選択) | 必ず選択して下さい。 | 
| ※攻略集の題名 | |
| ※攻略集の内容/投稿に質問を書き込んでもお答えできません。 | |
| PSmk2への感想・要望など | |
■ 攻略集の投稿は廃止となりました。 ■