| ザ・警察官 新宿24時 |
|---|
| 発売日: 2001年11月15日 |
| --- 発売元 ---
⇒ コナミ → 公式サイト |
総合点⇒ (100) |
59点 |
| --- 簡易内容説明 ---
新宿が舞台で 警察官を操りながら暴力団を逮捕しよう! |
6,800円 | 105kバイト必要 ・アナログコントローラ専用 ・人工網膜センサーキャプチャーアイ ・ハイパーブラスター ・USBマウス |
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ |
| 4.0点 | 1.5点 | 3.5点 | 3.0点 | 3.5点 | 2.0点 |
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 簡単に言えば、体を使ったタイムクライシスなんだけど
体を使うだけでこんなにおもしろいとは思わなかった。 新宿の細かいところが作りこんであってよかった。 キャプチャーアイはうちではそれほどひどくなかった。(光加減でぜんぜんちがう 演出はすごくよかった。大勢でやると笑えるかも。 あと足が鍛えられるw |
SVSさん |
| メインモードでは隠れたり飛び出したり警察官になりきる感はかなり味わえる。
同僚や一般人誤射で悪夢の新聞記事が出てきたり 細かいところに笑えるアホ要素がちりばめられている。 隠れて飛び出す感じや犯人をできるだけ傷つけずに 撃つモードなど警察官気分は堪能できる。 次々とドスで襲ってくるヤクザをかわすミニゲームは インターネットランキングもあってつい熱中してしまう。 左右ステップ・スクワットで運動効果は高い。 |
PS2kaさん |
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| アーケードと同じ設備にするのに金がかかる。
(キャプチャーアイはもうちょっと安くてもよかったかな? もうちょっと隠し要素みたいのがあればよかったかも。 あと、ハイパーブラスターが入手困難。 |
SVSさん |
| 網膜センサーの感度が悪い。
だいたい動きは追えるが誤差が大きく 光や服などの色でぜんぜん感知できなかったりする。 ハイパーブラスターの照準もずれがある。 グラフィックはキャラがのっぺりしすぎだし全体的に粗い。 |
PS2kaさん |
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| このゲームやるには設備がととのってないと
面白みが欠けてしまうのでお金にきびしい方はゲーセンでやったほうがいいかも? ハイパーブラスター売ってないし。 |
SVSさん |
| 網膜センサーも取り入れてるし新宿24時ていうのが好きで買ったけど、
とにかくセンサーの感度がもっと良ければと思った。 感度悪いせいで運動にはなるけど。 ミニゲームとアホさでまあまあかなという感じ |
PS2kaさん |
| † 参加型攻略集 † | |
|---|---|
| --- 攻略法 --- | |
| --- | --- |
| --- 裏技 --- | |
|---|---|
| --- | --- |