| WTA TOUR TENNIS | 
|---|
| 発売日: 2001年9月27日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ コナミ  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  67↑C:69点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 20名の女子プロ選手が実名で登場します。 キャラクターを強くしていくモードもあります。  | 
  6,800円 | 274kバイト必要 ・マルチタップ2  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.2点 | 2.8点 | 3.0点 | 3.6点 | 4.0点 | 3.4点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:3 /プレイ時間:わからない】new!
	 何と言っても選手が多い!! テニスゲームはあまりしないのですが 今までして来たテニスゲームとは 全然違ってかなり面白いです。 ツアーモードみたいなものも あって育成シミュレーション 出来る。 実際、打つタイミングとかも 良い意味で難しい。 でも普通に返せるので 面白い。 コンピューターとの 駆け引きもなかなか 緊迫感があって良い 出来になっている。 会場が多いのも◎!! 好印象です。 ローディングも短く 快適にプレイ出来る。 動きが綺麗なので やっている方も、 自然とハマって 来る。 投稿者: ねこまみれさん  | |
| 余裕が無い時の返球のし方などはリアル。 | うめさん | 
| テニスゲーム初のサクセスモード。
	 (私の場合、謀野球・謀サッカーのサクセスモードは 育てるだけで終わってしまうので、いきなりツアーに参加できる (実践あるのみ的な)サクセスモードは面白い)  | 
  まいてぃひっと さん  | 
| キャラを育てられるところ。
	 意外と操作方法も簡単でけっこう飽きない。  | 
  keitaさん | 
| ・たくさんのサーブショットがあって分別できる
	 ・現在の球の位置が解かり易い ・自分でキャラを作り育てれる  | 
  レオさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:3 /プレイ時間:わからない】new!
	 相手(コンピューター)がテニス上手過ぎ!! 何か全然入らない印象。 コンピューターはどんな球でも 機敏な動きで返して来るので、 瞬発力とかが無い人は すぐに 飽きると思う。 とにかく敵が強い。 それだけですね。 投稿者: ねこまみれさん  | |
| 1.ボールに追いつけ過ぎ、
	 ストロークの組み立て次第で取れないようにするとか、 無理にストレートを狙うとネットしやすいとかにして欲しい。 2.サーブの前のボールをつく動作は全然だめ!もっと研究を! 3.スライスサーブの曲がり方が逆!変! 4.サーブのトスの後もう少しひざを使って欲しい。イメージに悪い! 5.トップスピンは山なり過ぎ!もう少しナチュラルに! 6.最も気になったのは線審の人が手の上げ方や出し方を間違っている。 ボールパーソンも役立たず。  | 
  うめさん | 
| 音がずれる。(キャラがボールを打つ音がたまにずれる)
	 ボールが見えづらいことがある。(コンフィグで変えられると良いかな。) 姉妹であるのに方や実名、方や架空の名称。 (実名にしてほしかったですなぁ。)  | 
  まいてぃひっと さん  | 
| モードが少なすぎる!
	 試合中、ときどきボールが見にくくなる!  | 
  keitaさん | 
| ・実名キャラが少なすぎる
	 ・モードがあまりにも少ない  | 
  レオさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:3 /プレイ時間:わからない】new!
	 一言で側に置いておきたい ゲームですね。 グラフィックも綺麗で、 動きも綺麗。 言う事無いです!! コンピューターが強いのが 気になりますが、やってる 内に上手くなるので頑張って プレイしています。 テニスゲームってかなり 面白いのですね!! 投稿者: ねこまみれさん  | |
| 次回の作品では改善されることを期待しています。
	 期待を込めての評価でした。  | 
  うめさん | 
| 私はサクセスモードに期待して買ったのでやや満足。
	 (ほかのモードはほとんどやらないので。) ダブルスのツアーとかもできるといいなぁ。 (自分が強くなると、相手からオファーがきて、もう選り取り緑みたいな。)  | 
  まいてぃひっと さん  | 
| 今までやったテニスゲームでは、けっこう楽しい方でした。
	 でも、ほんっとモードが少ない!! そんなにオススメではありません。  | 
  keitaさん | 
| キャラを育てれる所がこのゲームの売りかな・・・?
	 あとはモードも少ないし、キャラも少ないからオススメできない(T0T)  | 
  レオさん | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改定稿について ■ 「一言」欄の所に「改定稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改定稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |