| オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜 | 
|---|
| 発売日: 2000年11月22日 | 
| --- 発売元 ---
	 エニックス  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  E:48点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 実在する球団の監督になって采配します。 練習の指示やコミュニケーションして チームを強化するゲーム。  | 
  6,800円 | ? ?  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 2.69点 | 2.44点 | 2.81点 | 2.13点 | 2.50点 | 2.25点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:2 サ:2 熱:3 満:4 快:2 /プレイ時間:100時間以上】new!
	 難易度は低いが、意外に奥が深い。 欠点も多いが、自由度が高く、自分なりの楽しみ方が様々に存在するので、結構長く付き合える。 投稿者: モタリケさん  | |
| それぞれの選手の性格、能力とかが反映されている。
	 おまけに選手を育てるのが楽しいし、リアルさがいい。  | 
  ON命さん | 
| サインが単調、少なすぎ。守備体系も少なすぎ。
	 トレードで出てくる選手が少ない。  | 
  まるいさん | 
| 割と自由にできる。 | りょうさん | 
| 選手のデータ面はそれなりに充実しているとは思います
	 OFFシーズンのドラフトやFAは面白いかも  | 
  A-zoさん | 
| 何年もできて終わりがないのがいい。
	 トレード・ドラフト・FA宣言など本格的でい。  | 
  レオさん | 
| シーズンオフになるのが楽しみ。 | ichigiさん | 
| 自分がやりたい放題できる事。最強軍団を作るのが楽しみ。 | 一歩さん | 
| 非現実的なコンバートができる | kotarouさん | 
| オフシーズンでの来期の構想を練るたのしみ
	 (シーズンが始まるとダレルが)  | 
  Z500さん | 
| ドラフト、トレード等がある | hashinoさん | 
| 中日でやっているんですが
	 中村が春先だけ調子がいいところ、 神野がしょっちゅう怪我するところなど、なかなか笑わせてくれます。  | 
  MacWさん | 
| 少しだけ、監督になった気分。 | ベースボールさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:2 サ:2 熱:3 満:4 快:2 /プレイ時間:100時間以上】new!
	 たまに外野手がサボる。というか、打球に気付いてくれない時がある。まれに、全員が放心状態になり、試合を進行してくれないこともある。そのくせ、スリーアウト後にはローラーブレードを履いてパフォーマンスをしたりするので、真剣さに欠けている。スクイズを外しても、捕手の能力が古田クラスでないと、ホームでセーフになってしまうので、やるせない。一定以上の走塁能力があれば、必ず二盗に成功してしまうので、八百長くさい。ちょっと足が速いと、勝手に三盗したがるヤツがいるが、思いあがるのもほどほどにしろ、と言いたくなる。五連続牽制は、ブーイングが出てもおかしくないレベル。ヒットエンドランでファールした場合、COMは次の投球時にも必ずヒットエンドランを敢行してくるので、その頑固さに辟易してしまう。COM側の中継ぎは、百球以上投げた翌日も、平気で百球以上投げさせられるので、かわいそう。足の速い左バッターは、三塁線にバントし続けてさえいれば、七割バッターになれてしまうが、守備側はいい加減学習しろ、と言いたくなる。COMの選手起用の基準は、能力や実績ではなく、コネまたは完全なるえこひいき。選手が不足しているポジションを、ドラフトで補充しよう、という意思がCOMには感じられないので、もっと注意深くなって欲しい。正捕手が退団した場合、他に捕手がいても、COMは投手を捕手にすることがあるが、いじめみたいで印象が悪い。COMには、スタメン入れ替えや打順の組み換えという概念があまり無いようだが、もっと自チームの可能性に気付いて欲しい。基本的にコーチは監督に絶対服従だが、敬遠を阻止する権利だけは有しているので、少々生意気である。ドラフトは五巡目くらいで切り上げないとフリーズする。また、ドラフト結果を確認しようとしてもフリーズする。ドラフトが無事終了しても、まだ安心はできない。いくつかのチームに「8」という名のバグ外人選手が入団しているケースがあるからだ。この状態でシーズンに突入すると、どこかで必ずフリーズしてしまい、絶対にそこから先に進めなくなってしまう。充分に気を付けたまえ。 投稿者: モタリケさん  | |
| 一年過ぎると球団があまりにも強くなりすぎるところ。 | ON命さん | 
| 資金制限がない。年俸などでもめない。
	 プレイ時間長い。  | 
  りょうさん | 
| まず、なんといっても野球性がない
	 監督として指示する面白味に欠け、試合は単調。プレイはワンパターン。 走塁面にいたっては、野球を知っている人間が作ったとは思えない。 それと、CPUがあまりにも馬鹿すぎる パリーグチームがDHなしで試合をやると、 DHの打順にそのまま投手が入ってきたり やたらと3盗したり、ギャラードがキャッチャーやったり・・・ つまり、試合がつまらなさすぎる  | 
  A-zoさん | 
| とにかくゲームとして底が浅すぎ。1年が長い。1試合.1試合が単調。
	 まるでシーズンオフの編成とドラフトのためにやっているようなもの。 トレードや外国人獲得にはお金の概念を入れるべき。  | 
  さちさん | 
| 何日かやるとすぐ飽きる。
	 試合が暇。 金がないからトレード自由。  | 
  レオさん | 
| トレードが簡単すぎる。
	 どこのチームなのか一目で分からなくすることだって可能。 外国人選手を獲得するときの情報がない。  | 
  ichigiさん | 
| 選手の表情がどれも同じに見える。
	 ゲーム性に欠ける。  | 
  ミッショウさん | 
| 非現実な事が多すぎる。 | 一歩さん | 
| いろんな意味でリアルではない | kotarouさん | 
| COMが意味不明。
	 FAで補強した大物を使うことなく二軍で腐らせたり、 三年目にギャラードが捕手起用されてたり。  | 
  Z500さん | 
| もう少し、試合の演出をリアルにして欲しい。 | hashinoさん | 
| 簡単すぎる。
	 どうしても野球つくに比べると... グラフィックが劇空間と比べてしまうと... 二軍の部分が手抜き 調子の矢印が意味不明  | 
  MacWさん | 
| とにかく1試合1試合やるのに疲れてしまう。
	 とくにおもしろいイベントもないしちょっとしんどいかなあ。  | 
  ベースボールさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:2 サ:2 熱:3 満:4 快:2 /プレイ時間:100時間以上】new!
	 バグの多いクソゲーだが、それを承知の上でプレイすれば楽しい。 例えて言うならば、野球版サカつく、といったところか。 シミュレーション系一般に言えることだと思うが、内容が例え荒唐無稽であろうとも、またうまく現実をシミュレートできていなくとも、その世界に確固たる法則性が存在し、自由度が高く、妙な自動補正などが介在しなければ、ある程度以上の満足感は得られるのではないか。そういった意味では、Uは本作に及ばない。 投稿者: モタリケさん  | |
| やってみてよかった!
	 現在はロッテで優勝を目指していまーす!  | 
  ON命さん | 
| ちょっと手抜きで作ったのではといった感じ。やっても最初のうちのみ。
	 出来と金額がマッチしていない。  | 
  まるいさん | 
| 次回からは改善を。 | りょうさん | 
| 監督だけをやるんじゃなくて、
	 GMとか選手の要素も取り入れたらいいんじゃないか。 発想は悪くないと思うので。  | 
  さちさん | 
| あまり楽しくなかった。 | レオさん | 
| 試合はめんどいのでずっと退場。
	 でも、そうすると監督なんだか、GMなんだか… 良くも悪くも淡白。  | 
  業務課長さん | 
| 次回作に期待する。
	 金銭面や契約更改など加えて欲しい。もっと現実を出して欲しかった。 阪神ですぐ優勝できるなど。4割近く打ってる選手が多いこと。  | 
  一歩さん | 
| シーズンオフの構想が楽しい | kotarouさん | 
| イベントが無くダラダラなりがち。脳みその老け込みが心配 | Z500さん | 
| つまらなくは無いが、ハマるほどでもない。
	 3,980円辺りが自分にとっての適正価格かな?!  | 
  hashinoさん | 
| 1日で1シーズン出来るので、10年ぐらいやったら売ります。 | MacWさん | 
| 最初阪神でやって簡単に優勝してしまった。
	 どこでも簡単に優勝できそう。  | 
  ベースボールさん | 
![]()  | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |