| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:5 満:5 快:5 ス:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 大昔、ゲーセンにあった「ガントレット」を思い出しながらプレイしました。 あの感動が家で味わえるとは、なんたる幸せ。 奥さんにも気に入ってもらえたようですので、 ”彼女とゲーム”なんて思ってる君にもおすすめです。 投稿者: まさきさん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:5 熱:3 満:4 快:5 /プレイ時間:60時間以上】
	 かなりおしい作品!!! 全体としては面白いのに、やはり歯ごたえがないというか。 ザコキャラはあの程度でいいのだが(一撃即死)、 中ボスキャラまでボタン押しっぱなしで倒せるのはどうかと思うぞ・・・。 でも、世界観がものすごく好きなので次回作に期待するよ! シリーズ新作が発表されたとか、どっかで聞いたので、ゲーセン行ったら探してみようかと。 投稿者: さーもんさん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:4 ス:2】
	 AC版の完全移植を期待していたが期待はずれだった。 このゲームを遊んだ初心者がAC版に流れてくれればいいのだけれど・・・。 AC版のスリルが味わえなかったのが残念。 AC版モードの追加か完全移植版を期待します。 投稿者: Qさん  | |
| 【オ:3 グ:3 サ:1 熱:2 満:1 快:3 ス:2】
	 このページの評価を見て買いましたが、私には合いませんでした。 私がアクション系を余り好んでやらないとか、多人数でなく一人でやったからだと、多分・・・。 その為逆の人には面白いのだと思います。これまた多分・・・。 ゲームとしての評価は、普通という感じです。 投稿者: czさん  | |
| 【オ:2 グ:2 サ:3 熱:0 満:1 快:1 ス:2】
	 私もここのページの評価につられて買ったクチですが、はっきり言って期待はずれでした。 不満をあげるときりがなく既出なので細かく書きませんが、 単純に一番大きな問題がグラフィックの荒さでほとんど致命的です。 それに加えた個性が皆無のキャラ、単調な作業がかなり痛いです。 終始二人プレイでやりましたがそれでもつらいものがあります。 おもしろいと言えばおもしろいゲームかもしれませんが私には合いませんでした。 もう少しひねるだけとてもおもしろくなるゲームだと思うので非常に残念です。 次回作に期待します。 投稿者: ユウタさん  | |
| 多人数なら文句無しに楽しい!!!
	 …だが長すぎて最後まで行けず、続きを一人でやったら無性に嫌気がさした(笑)。 どうせなら最終面までを短くして、このボリューム感は 「2周目のお楽しみ」にして欲しかったなぁ。 そうしたらこのゲームは、同じ労力で もっと更なる評価を受けたと思うのに…勿体無い。 このゲームのパクリ(?)って感じのPCエンジン版ゲームを 昔(13年位前)やった。あれは何てタイトルだったっけ…?  | 
  かんちゃん | 
| はっきり言って一人でやるのはオススメ出来ません。
	 ただ作業的にプレイしてる気がして途中で疲れてきました。 二人でもいけません、それなら三国無双二人でやったほうが面白いです。 三人からは知りませんマルチタップ買う金がなかったのです(爆) ここのレビューの評価とは逆のこと書いてますが、正直僕は楽しめませんでした。 四人でやったとしても楽しいと思うかは疑問です。  | 
  ホタテさん | 
| 多人数同時プレイを楽しむべきゲームだと感じた。
	 1人でやるとむなしくなるときがある。 まさしく洋ゲーの雰囲気でキャラに愛着心が感じられないかもしれない。  | 
  あなべべさん | 
| 否定派が結構いるようなので、
	 買うのをためらったけど、結果的に買って良かった。 多分、最近の遊ばせられる感が強いゲームに慣れてる人や、 見た目でゲームを判断する人には、このゲームの真価は理解できないと思う。 独特の味があって最高のゲーム。噛めば噛むほど美味しいスルメげー。  | 
  科学任侠さん | 
| 映画「ロード・オブ・ザ・リング」を見た方なら
	 このゲームの世界にもすんなり入っていけます(笑)。 敵キャラがウジャウジャ沸く→すぐやられる→でもまたウジャウジャ というパターンはまさにそれです。 全然知られていないゲームでこういったレビューが無ければ 買うことはなかったでしょう。 一人プレイでDQ1の勇者並に孤軍奮闘しても結構面白いですよ。 複数プレイなら役割分担も可能で盛り上がる事うけあいです!!  | 
  スズシさん | 
| ゲームとしての面白さでいったら間違いなく名作。
	 でも人を選んじゃうゲーム。あのパッケージからして。 「米」ではあんだけやんないと手に取ってすらもらえないんだろうか。  | 
  ゆうこんさん | 
| ここの評価を見て購入したのですが、
	 私には向いていなかったみたいです。ファンの方ごめんなさい。 せっかく買ったのに勿体ないと思い最後までプレイしましたが、 その時間の方が勿体なかったです。 あとRPGだとは思わない方がいいみたいですね  | 
  pharlapさん | 
| ACT・RPGとなっていますが、RPG要素はLVという概念しか無いので、
	 ACTにRPG要素が毛の生えた程度付いてる という感じで考えた方が良いのかもしれません。 好きな人は好きなゲームかもしれませんが、 私にとっては最近購入した中で最低ランクに入るゲームでした。  | 
  おたさん | 
| 洋ゲーなので買うのに勇気がいりましたが
	 凄い緻密に出来ていてゲームバランスが計算し尽くされている。 クリアするだけなら簡単だけど 全部のアイテム等を取るのは難しいといった 初心者から上級者まで楽しめる様にできている。 やはり多人数プレイの為に買うべきゲームであって 一人でやる為に買うゲームではないと思います。  | 
  おやじゲーマー さん  | 
| 私は、悪い所のほうが目立ちました。
	 三国無双とよく比較されますが 「爽快感」「完成度」「バランス」は三国無双の方がはるかに上です。 なんかすごくチマチマしてる感じがしました。  | 
  マスタークィック さん  | 
| ムービーやロード画面が短く、
	 ストーリーも単純なものなので押しつけがましくなく、 操作も複雑ではないので気軽にさくっと遊べるゲーム。 何しろ変化と多様性に富んでいて、プレイ中も視覚的に楽しかった。 協力プレイが本当に楽しくて、 ネットワークRPGの原点はこのゲームにあるのでは、とさえ思う。 用途という意味ではアイテムの種類が乏しく、 モンスターの動作もわらわらと近づいてくるだけで 素早いものや飛んだり跳ねたりするものがいない等、 まだまだブラッシュアップできる部分はたくさんあると思うので、 続編の開発を期待したい。  | 
  Masaki_Yさん | 
| 個人的には今まで遊んだPS2ソフトの中で一番楽しめました。
	 まさしく至高の一品。 この作品の面白さは何年経っても色あせる事は無いでしょう。  | 
  PiTさん | 
| 最初の内は本当に楽しく次の面をやるのが楽しみになったのだが
	 中盤以降だんだん単調になってかつ、 回復などのため何度も同じ面をやり直すが苦痛になった。 それとレベルアップがあまり実感できないこと。  | 
  BAOさん | 
| このゲームの面白さは、満員電車のように
	 たくさん集まっているくる敵をまとめて薙ぎ倒す爽快感と、 味方との協力(もしくは対抗)プレイにあると思います。 「ゲームはやっぱりストーリーだ」という人や 「一人でこつこつやるのが好き」という方には 向かないかもしれません。  | 
  SSSさん | 
| 正直、自分は大して面白いとは思えなかった。
	 ただ一言、単調。ただひたすら単調。ボス戦が唯一面白かった。 途中からは「せっかく買ったんだから最後までやろう」 という義務感だけでやってた。  | 
  雲平さん | 
| 最初は、一人でPLAYしていたのですが、(でも十分面白かった)
	 二人でやるとキラめきでした。 これを3〜4人でやるとどうなるかッ!! 広島には、中古も新品も結構あるっぽく、いろんな店でありました。 自分もここのHPを見て買ったのですが、 このHPを見なければ、パッケージをみた瞬間で買わなかったでしょうね・・・(苦笑) 最後に・・・・・・最高ッ!!!!!!  | 
  ドウナさん | 
| 以前ゲーセンでプレイした時は面白いと思ったけど、
	 すぐにゲームオーバーになってやりこめなかった。 今回はリベンジするために買った!!買って損なし!  | 
  マシブさん | 
| 大勢で遊べるのでいいですね。
	 値段が高いんですけど、あのボリュームなら納得かな。  | 
  やんばるさん | 
| 悪いところを沢山挙げたけど、全体通して面白いと思います。
	 1人だけでやるにはちょっとむかないかも。 買って後悔はあまりしないでしょう。  | 
  sickleさん | 
| 一人で黙々とやりこむも良し、
	 みんなでワイワイとプレイするも良し。 接待用としてもオススメの一本です。  | 
  GK77さん | 
| 買っては後悔する。といったストレスから久々に開放された1本。
	 これやばいよ、中毒になるね。 ディアブロのように面倒な部分がカットされて、爽快感だけを残したかんじ。 これが売れないなんて、おしいよねえ。 でも知る人ぞ知るツウなゲームとしてがんばってほしいね。  | 
  まっきーさん | 
| このゲームは、やりこむ価値があると思う。
	 めちゃくちゃ面白い! 最高のアクションRPG。  | 
  KOUGAさん | 
| 最近では最高のゲームだ。
	 アーケード版はプレイしてないが、次回作ではアーケードも経験したい。 早く続編のリリースを!  | 
  マービーさん | 
| 怪しいパッケージの割りにグラフィックや音楽もきれいで完成度は高いと思う。
	 最近買ったゲームの中では一番ストレスを感じずに単純に楽しめた。  | 
  PS2kaさん | 
| これは本当に良作!
	 是非やってみてください! オンラインゲームの様に敵を狩りまくりです! 攻撃は最大の防御、なゲームです!  | 
  lionさん | 
| 初代ガントレットからの多数の敵をなぎ倒す爽快感は健在。
	 3DアクションRPGとして近年ここまで遊べる作品はなかなか無いですね。 時間を忘れて熱中出来る所が素晴らしいです。 欠点もちらほらありますが、それを吹き飛ばす魅力に溢れてます。 洋ゲー初心者にもオススメです。  | 
  SOLANさん | 
| 買うか迷ってる人は、買って損はしないかと。
	 私も買うときに、店で30分買うかどうか悩みました。 やってみると、個人的に、けっこう面白い作品でした。  | 
  Phantomさん | 
| 隠れた名作発見って感じ。
	 久しぶりに面白いゲームを買った気がする。マヂオススメ!!!  | 
  るーと壱さん | 
| 無双好きなもので、みなさんの評価を見て購入しました。
	 こんな海外のゲームがあったなんて… ほんとに買って正解!なゲームです。  | 
  カエルちゃん | 
| グラフィック等、細かい所に不満は有りますが、
	 長時間モチベーションを維持しながら 没頭できるゲームに久しぶりに出会えました。 ストーリーがシンプルなのが逆によかったのかも。 最近のストーリーとイベント重視の和製RPGに飽きた人にオススメです。  | 
  ジェスターさん | 
| 総合的に、かなり良く出来ていると思います。
	 パッケージと、宣伝の不足で損をしてるんじゃないかと。 雑誌でもほとんど取り上げられていませんし。 次回作があったら、人対人のモードをつけるのと、 もっと見つけ難い隠しアイテムなどを 用意して、発見した数(達成率みたいなの)があるとおもしろいかと。  | 
  ドサ健さん | 
| 洋ゲーと聞いて身構える人もいるかもしれませんが、楽しいですよ。ほんと。 | 泰さん | 
| うん、いい!いいよこれ!
	 なかなか売ってないけど探して買うべき価値は、十分あります。 私は、超ラッキーなことにこのソフトの中古を、 古○市場で2800円という安さでゲットしました!  | 
  ジュGAMEさん | 
| このゲ−ムを知らない人は結構いるかもしれませんが、是非やってみてください。
	 おすすめです。  | 
  クル−ズさん | 
| 1キャラでクリアしても、また別の新規のキャラクタでしばらくは遊べるので、
	 A・RPGが苦手なひとでも快適に遊べる。 とにかく海外のゲームにしては難易度が低いのでオススメの一本である  | 
  Yasさん | 
| おすすめです。 | 蓮さん | 
| 4人プレイがとにかく最高、昔やったブレイズアンドブレイドを思い出す楽しさだった。
	 かなりアクション性が高いし、ステージ数も多い方だと思う。 ブレブレや三國無双が好きな人は1度やってみることをおすすめする。  | 
  ドラッキーさん | 
| アクションすきなら絶対かいです。いつ友達がきてもできるげーむです。 | ヒョンバーさん |