| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:1 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 良くも悪くも約2時間でクリアできてしまうがアクションは爽快で楽しかった。僕ぐらいかもしれないけれど操作性やアングルもよくおまけのメタルギアより楽しかった。 次回作でストーリーは挽回してほしい。いや、挽回できなくてもいいからせめて厚みが欲しい。 投稿者: はむさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:4 /プレイ時間:05時間以上10時間未満】
	 メタルギアの製作者である小島監督がプロデュースした作品ということで、以前から気になっていたのでプレイしてみました。 アクションやシステムは良かったのですが、ストーリーが物足りません。 ストーリーが良ければ良作になったと思うので、惜しい作品です。 現在は中古で安く売られていることが多いので、これからプレイする方は丁度良いと思います。 (私は中古500円ほどで買いました) ロボットものが好きな方やサクッとアクションを楽しみたい方にオススメです。 投稿者: CHAGEAS−FANさん  | |
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:2 満:2 快:2 /プレイ時間:05時間以上10時間未満】
	 悪いところが長くなりましたが、そんなに悪いできではないです。 シナリオとキャラクターはいまひとつですが、スピード感と爽快さだけのアクションゲームとしては十分遊べます。 中古も安いので、スパッと終わるゲームとして楽しんではいかがでしょうか。 投稿者: キャベツさん  | |
| 名作になり損ねた凡作といった所が正直な感想です、とにかく惜しい。
	 アクションに関しては素晴らしいモノを持っているのですが、 かなりストーリーが足を引っ張っています。 ボリュームが薄いので、メタルギアソリッド2の体験版の オマケであるかのような印象すらあります。 ただメタルギアソリッド2の体験版のオマケにしておくには もったいない素材だと思うので、次回作に期待してはいます。  | 
  18さん | 
| ほんとはあの体験版目当てで買ったから楽しめてラッキーだったかな?
	 ビデオのほうも今度見てみようと思います。  | 
  aiさん | 
| このゲームのみを見ると不満点が多く残る
	 だが、このゲームを遊んだ後にドロレスs’iや2172IDOLOを見ると 思わずニヤリとできる要素が多く、 アニメとの連携プレーを含めればFANの心を掴んで話さない秀作となる んが、やっぱりゲーム内で〇〇まで行って欲しかった・・・・  | 
  タケルさん | 
| ウルトラマンの気分が味わえるところが気に入りました。
	 戦闘でうっかり建物を壊しちゃうと 「あ、ごめん」とか口にしてしまったり、罪悪感を感じたり。 ゴジラのように自ら町を破壊するのもいいでしょう。 「ここは街中だから人気のいないところで戦おうぞ」と言って 敵を誘導したり(こりゃドラゴンボールか)。  | 
  どらさん | 
| 昨日勝ったのに、今日終わっちゃいました。
	 明日には売りに行きます。 ガンダムとエヴァンゲリオンを足しただけ。 ストーリーのオリジナル性は全くありません。  | 
  たまさん | 
| 続編を希望します。 | ともぞうさん | 
| 普通に遊ぶ分には全然問題ないっす。
	 読めすぎるシナリオも3Dキャラのムカツクウザさも飛ばしてしまえば快適。 普通に内容ナシのゲームとして遊べば楽しい。  | 
  普通の人さん | 
| 続編が楽しみな作品です。 | idoroさん | 
| ストーリーはベタベタだが乗れれば大丈夫。
	 最初はいろいろ違和感があったがクリアしたら許せた。(笑) まぁ及第点はあげられると思う。  | 
  けんしまさん | 
| ・スクウOアさんだったらこの3倍は遊ばせてくれそうな (?)
	 ・サブウェポンだけじゃなくチェーンコンボもあれば 戦闘も単調にならなくて良いと思うんだけど… ・コナミさんなら次回作はなんとかしてくれそう! ・コナミSF復活の兆しを感じた!  | 
  ウニさん | 
| ストーリーはなかなかよかったと思う。
	 パクリかなんか知らないけど。 短いのもこの手のゲームではしょうがないこと。 新しいタイプのメカアクションやりたかったら買っていいと思う。  | 
  ビートきよしさん | 
| アクション部分はすごくいいのに、
	 シナリオとムービーが全てを台無しにしている。 これはZOE本編だけでなく、MGS1、MGS2体験版にも言えること。 話はつまんないんだから、アクションだけをやらせてよ! そうしたらもっと面白いのに。  | 
  らくださん | 
| お手軽に操作できてしかもかっこよく見える点は非常によかったが、
	 簡単ゆえに飽きてくるのは結構はやいかも。 でもメタルギア2の体験版を含めての値段は割とお得なのでは、と思う。 イベントムービー飛ばせたり、 コンテニューし放題はかなり助かった。  | 
  naoさん | 
| エンドロールで学生さんの名前もチラホラ出てたZ.O.Eでしたが
	 久しぶりに新品でクソゲーを買ってしまいました、なんなんでしょ?いったい、 これで6800円は高かったですね。 メタルギアがついてなかったら絶対買いませんでした。 まあオマケとしてZ.O.Eが遊べるぞって感じでしたね〜私としては。 でもあんなに短いとは・・・いきなりエンディングで、 ・・・え?・・何?・・え?って感じでした。 メタルギアいいですね。いったいどうなってしまうんでしょう。 トゥナイト2でつけてもらったポスターがちゃんと ロッカーの同じ場所に張ってあったのはかなりうれしかったですね。 ノックすると大変なことになりますが。  | 
  柿の種さん | 
| まずプレイしてみて思い出したのがプレステの「オメガブースト」。
	 なんか似てる感じがします。  | 
  緑茶さん | 
| なんだかんだいって、結構遊べるゲームだと思いますよ。 | 序所さん | 
| アクション面は十分に合格点です。
	 シナリオの方は、いかんせん話が完結していないので、 ボリュームが少ないように感じました。 ロボ系が好きな方には、お勧めです♪  | 
  シンマメさん | 
| 6千円以上出して買うものかな・・・という疑問が残ります。
	 どちらかというと、他の方と同様MGS2の体験版の方が楽しいかも。 早いとこ売ってしまおうかな。  | 
  ごすぺるさん | 
| メタルギア2体験版おもしろいよ! | ガチンコさん | 
| AC2と比較すると、簡単にしかも快適なプレイが出来るのは良いですよね。
	 ACシリーズは、リアルな?ロボット操作だと思います。 ZOEは「ロボットアニメシュミレーター」ですから あれぐらいの操作で兆度良いと思います。 やっぱ続編は出て欲しい。でも先にメタルギア(笑)  | 
  輝さん | 
| 買わない方が良かったような気がする。 | たけっちさん | 
| 一通りやりましたが、ボクはすぐ飽きちゃいましたw | MAYさん | 
| 全体的に及第点ってところかな?
	 でも戦闘が単調になりがちなので、飽きが早いかも。 謎を解くことも無くあれやれこれやれと言われるので、 なんかお使いゲーっぽい印象もある。 一番の難点はシナリオだろう。 一応感動させようという意図は見えるのだが、 ありがちな話なので素直に感動できない。  | 
  雅さん | 
| ゲームだけするなら話が解らない部分があるのですが
	 ゲームと同じ時期に出たビデオの方を見れば 謎が全部解けますね♪ 少年が機体に乗る以前から乗っていたパイロットの話 とかも聞けるし何故あの敵キャラがしつこく戦いを挑んでくるのかとかも^〜^) ゲームした人はビデオも見るべし  | 
  リョウさん | 
| 操作が簡単で、爽快感があったのでとても面白かったです。
	 続編がでたら買おうと思っていますが、 もうちょっとボリュームがあるといいな(笑)。  | 
  ayaさん | 
| もっと、長い間プレイさせてほしかったです。
	 戦闘がかなり気持ち良くてカッコ良かっただけに残念です。 この戦闘システムでもっと、ボリュームのあるものを希望。  | 
  うださん | 
| やはりストーリーに難あり。
	 手垢にまみれたシナリオと中途半端な結末に不満アリ。 ロボットアニメ王道の主人公機の乗り換えや パワーアップを期待していたのに・・・ あの中途半端さはパソコン版「スナッチャー」以来か? ゲームとしては問題ないので、あとは続編に期待するのみだが、 それで満足してよいものやら・・・  | 
  hotta64さん | 
| 私的にはとても楽しめました。
	 はやく続編を出して欲しいです。  | 
  ケロさん | 
| サイトが赤くなったら斬る。
	 サイトが赤くなったら斬る。 ・・・ 格納庫からラスボス手前まで、 たまにあるイベントを除きこれだけに終始。 これを退屈というべきなのか、 それとも某シンジ君の気持ちになれる こだわりのシミュレータというべきなのか。(^^; いっそガードという概念をなくしてしまえば、射撃が使いやすくなるので 戦いを組みたてるという楽しみ方も加えられるのかも。  | 
  にいばさん | 
| 操作性が凄くよくて楽しいのでよけいに残念におもえるのが
	 すすむのにいちいち別のエリアにいって パスコード探してまた戻ってくるとゆうこと。 移動とかどこにあるかとかを考えずにただ的との戦闘を楽しんで、 毎回ボスが出てきてそれを倒して次に進むってかんじのゲームのほうが 私にはよかったとおもえます。 とはゆうものの、それが気にならない、 それが楽しいとおもえるひとには モンク無しですすめることができるげーむです。 人によっては飽きるのはやいかもしれないですけどね  | 
  和さん | 
| 続編よろしくって感じです。 | HTさん | 
| 残念という言葉しかないですね。 | スネークさん | 
| なんだかんだいっても、ひさびさに<ゲーム>をした気がします。
	 ロボットをうごかしていて、ほんと気持ちよかった。 続編が出てほしいと、思う作品でした。  | 
  FOOLさん | 
| 私は思いあまって限定版買いましたが
	 通常版買う方が賢明だと思います(笑 通常版なら価格なりの春休みの暇つぶしにはなりますよ。 あと多分出す気だと思われる続編が楽しみ♪ (というかここで終わりだと微妙(^^;  | 
  konbeefさん | 
| まず、MGS2の完成度は必見です!
	 体験版でこんなに色々できるとは・・・。 完成版のボリュームは凄いことになりそう! あと、ZOEも面白いよ!(爆) なんか7000円で2つのゲームを買ったような感じ。  | 
  NSRさん | 
| よくできてます。
	 これにメカニックな要素が加わるとハマりまくれたでしょう。 あとはメタルギアに期待大かな(笑)  | 
  あるはーさん | 
| 初心者でも上級者でも楽しめる。
	 新しいロボットアクションの形だと思う。 おまけのMG2はこれだけでも十分価値あり。 総合的に見て少なくても買って損はしませんね。  | 
  シグマさん | 
| このゲームは値段から考えると、決して悪くないと思います。
	 今、この程度のやまなし、おちなしのOVAが 結構な値段で売られている現実を考えると、 むしろプレーできる分、安いのではないかとも思いました。 それでも評価をかなり悪くしたのは、 ゲーム業界がだす新作として、考えたからです。 ゲームの伝えたいものというのは分からなくはないのですが、 ゲームの伝えたいものよりも、もっとシナリオを伝えるべきだと思います。 コナミの売り出し方と現実のゲームプレー後の印象が大きく、 売り方が上手いゲームと感じました。 体験版をプレーした人にわかりやすいように説明しますと、 体験版のプレーした所と最後の30分くらいが面白いところです。 (といっても結局、ストーリー的には外伝的な要素しかないのですが)、 後は、やっていてしんどくなるくらいのお使いプレーです。 しかも、主人公とコンピューターのみが、着目されていて、 他のストーリーは全く語られないまま、シナリオが終了します。 昔、メタルギアソリッドのおまけとしてDVDについていたヒロインが ロボットになったことを泣いている 主人公のようなシーンは結局なんだったんでしょうか。 売り方が上手いのは分かりますが、もう少し内容で勝負して欲しいです。 ゲーム的に購入の可否をいいますと、 メタルギアソリッド2に6800円だす価値があると思えば買ってください。 メタルギア2には、その価値があると思います。  | 
  ミラボーさん | 
| はっきりいって、MGS2初体験版に
	 Z.O.Eがオマケでついてきた感じです・・・ 良い意味でMGS2の方がZOEを期待させてくれてます。 今現在ZOEプレイ時間は3時間ですが、MGS2はそれ以上プレイしています。 MGS2の為に買っても良いかもしれません。  | 
  winさん | 
| ジェフティーのナビゲーター新鮮で乗っているという感じがとても良かった。
	 ストーリーはありきたりですが結局最後まで一気にプレイできたので 内容的には面白かったと思います。 エイダシステム車に付いたらいいだろうなぁ,,,。  | 
  Beeさん | 
| まだあまりやる時間が無くて大した事言えないのですが、
	 PS2のゲームとしては充分基準をみたした内容だと思います。 多分、今までのロボットアクションが好きな人は違和感を感じると思います。 逆に、今までのロボットアクションが苦手だった人は楽しめると思います。 え主人公のモデルはもしかして初号機の人?(笑  | 
  蒙古さん | 
| いい意味で新しい試みが随所に見られる作品。
	 他に類を見ない操作間隔と爽快感はプレイしてみなければわからないので 迷っている方は是非!  | 
  ネオ烏龍茶さん | 
| ・全体的に平均以上だと思います。
	 ・ロボットアクションが好きなら買いですな。 敵を破壊した時は気持ち良くブッ壊れてくれます。 ・ストーリはアニメ系ですが、それはそれで見とれてしまうデキ。 ・操作はちょっとクセを感じる人もいるだろうが、 一回やれば慣れる程度だった。 ・クリアー後も、いかに上手く救助ステージをクリアーするか! など楽しめます。(個人的に救助ステージがお気に入りです) ・次回作が楽しみ!  | 
  TOROさん | 
| かなりの期待を抱いてプレイしたので、
	 拍子抜けの感じがしましたが、まずまず無難な仕上がりかと。 SoMに比べるとストーリーの出来が素人っぽいのが気がかりです。 同梱のMGS2初体験版の方が面白いと感じてしまった(^^; これだけの為に買っても良いですよ!  | 
  いくぽんさん |