| 鋼鉄(くろがね)の咆哮 〜ウォーシップコマンダー  | 
|---|
| 発売日: 2001年4月5日 廉価版: 2003年10月2日 廉価版(コーエー定番シリーズ): 2005年8月11日  | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ コーエー → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  B:73点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 味方の護衛や敵艦の撃沈などして 作戦終了後に得られる資金で戦力を上げます。  | 
  6,800円 廉価版:2,800円 廉価版:1,575円[税込]  | 
  542kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 4.58点 | 1.83点 | 2.83点 | 4.25点 | 4.08点 | 3.25点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 不思議な魅力。
	 空母を造って飛行機とばしたり、むちゃくちゃな武装して戦ったり、 なかなか良いですね。 私は、兵器や戦艦には特に興味がないけど普通に楽しめました。  | 
  アイズさん | 
| 敵艦や敵地を撃ちまくり粉砕するのが爽快。
	 ゲーム自体、比較的簡単なところもよかった。  | 
  TOYさん | 
| いやな人はいやみたいですが,
	 敵を撃沈してアヒルとか饅頭とか出るのは僕は大好きですな. あと,ミスマッチの音楽.すき. でも何といっても自分の艦が設計できるのがよい.  | 
  nojioさん | 
| 映画「パールハーバー」を見た後にやるとはまれます。
	 艦船設計が面白い。  | 
  COQさん | 
| 自分独自の艦隊を作れる所!!
	 町などを破壊するのが楽しい。 時間を掛けてできるゲーム。  | 
  レオさん | 
| ○戦艦設計
	 大砲やエンジンを見繕い、格好良く、かつ ゲームユニットとして扱いやすい戦艦を設計する。 これが非常に面白い。  | 
  にいばさん | 
| 私は艦隊名を連合艦隊にしました。
	 それだけで気分はもう山本五十六! やっぱり自分で船を動かせる所がいいです!  | 
  山本五十六さん | 
| ・建物等を破壊した時の爽快感が良い。
	 ・船の設計は飽きないです。 レベルを上げると新しい(強い)部品が増えるので、 徐々に自分の艦が強くなっていくのが楽しい。  | 
  SUBZEROさん | 
| ずかずかと敵を破壊していける壮快さ。それにつきます。 | cashさん | 
| 全然兵器は詳しくないんですが、設計がメチャ楽しいです。
	 何度作り直しても全然苦になりません。 後戦闘で基地を破壊するのが結構快感!  | 
  ねこビームさん | 
| 作戦と関係無く街や港を破壊するのが快感です。
	 艦の設計は結構おく深くてはまりそうです。 ゲーム性は大変良いと思います。  | 
  HHFさん | 
| 自分の戦艦、1隻のみで敵艦隊に突撃するゲームです。
	 戦艦で戦う場合はガンガン大砲をうちまくり、 空母の場合はジャンジャン飛行機を飛ばして、敵艦を撃沈。 作戦クリアで稼いだ資金を、自国の技術力に投資すると、 より強い戦艦を建造できます。 戦艦の種類を選んだ後、艦砲・機銃・魚雷・爆雷など、 いろんなパーツを組合わせてオリジナルの戦艦・空母等を作ったり、 チューニングできます。いろんな戦艦をつくってお楽しみください。 戦闘では一応、コンピュータが自動照準で 砲撃してくれますが(まあまあ当たる)、 手動照準に切り替えて自ら艦砲射撃もできます。 敵弾が自艦に当ると「甲板被弾、大破!火災発生!」とか、 船員が被害状況を逐次報告してくれて、艦長気分にひたれます。 戦争もん好き、戦艦マニアにはおすすめかな。 ちょっとくらい、アクションゲーへたっぴでも楽しめると思います。 ロード時間は気になりません。  | 
  酸素魚雷さん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 悪いとこだらけですね。
	 ・とにかくグラフィック (悪いというか汚い。ちょっとひどいですねー。 PSレベルと思ったらおお間違い、スーファミレベルでした。) ・戦艦倒して、「ねこ」とか「ラーメン」がでてくるのはなんででしょう? ・操作性。 自分の船動かして、機関砲の照準合わせて、自動砲撃の切り替えして、 船のスピード上げてとかそんなん全部いっぺんにできるかい! ・システムがわかりにくい。 ・自分で造った船を3Dで観れるのだが何故かカメラが勝手に動く。 ・戦闘がしょぼい。 ・ロードが長い。  | 
  アイズさん | 
| グラフィックがよくない。
	 戦闘航行中に表示される3Dグラフィックが小さくて よく分からず中途半端。  | 
  TOYさん | 
| 操作性がちょっと…
	 手動照準は鬼のように難しい. あと,艦船設計のときの部品の配置. 自由度が高いのはいいんですけどねえ… それと,戦闘時のグラフィックはPS2のレベルではない気がする.  | 
  nojioさん | 
| グラフィックがちまちましてる。
	 あと、ストーリーがねぇ。 できれば連合艦隊で大平洋艦隊を撃ち破りたかったな。 あと、史実になかった兵器がでてくるのもちょっと、、  | 
  COQさん | 
| もうチョット解かりやすいゲームにして欲しかった。
	 戦闘画面がスーファミでも作れそうな画像。  | 
  レオさん | 
| ○所要時間
	 全てのパーツを生産できるようになるために 膨大な開発費(=手間暇)を必要とする。 ○パーツの種類 土台となる船体パーツの種類が少ない。 戦艦向けの大型船体があるのに、 それを空母や航空戦艦に転用できない。 ○戦闘 結局は火力が全て、判りやすいが単調。 また、手動操作時の照準操作に難がある。 一旦狙った対象物は画面外に出ても ロックし続けるようにして欲しい。  | 
  にいばさん | 
| 最後のほうの超兵器が強い気がします。
	 上級だとかなりつらいものがあります。  | 
  山本五十六さん | 
| ・ちょっと単調かな?
	 ・砲が強すぎ。 ・意味不明なアイテム(あの肉、かえるとか) ・グラフィック  | 
  SUBZEROさん | 
| 魚雷を機関砲なんかで壊せるのがいまいち。
	 あとは手動での砲撃がやりづらいです。  | 
  cashさん | 
| 2D画面の戦闘がちょっとしょぼいかな。
	 もう少しPS2の機能を生かして欲しかった・・・  | 
  ねこビームさん | 
| 音楽があってないような気が〜…
	 あと声優の声(女)が嫌い。  | 
  HHFさん | 
| 自分オリジナルの戦艦で艦隊組みたいな〜。
	 もっとシミュレーション色を強くしてほしかったな。 「提督の決断」の戦闘をアクションにした感じに。 ゲーム後半、近代兵器が登場するのがな〜。 プロペラ機vsF14トムキャットなんて、なんか変。 安物空母とジェット戦闘機だけで勝てそうやもん。 あと、PS2にしなくてもよかったんでないかい? 敵艦沈む時の演出がもっとあったらなー。 火薬庫に引火して大爆発するとか、 タイタニックみたいにじっくり沈むとか。 戦闘画面は普通のシミュレーションやんけ。 どうせやったら、もっともっとしゃべってほしかったな。 「右舷前方敵艦発見!距離5000!」なんてね。 でもまあまあ、おもしろいけどな。  | 
  酸素魚雷さん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 悪いところだらけですね。
	 とにかくグラフィックは、ひどい。 でも普通に楽しめるんじゃないかなー。 説明書みて2時間ぐらいがんばれば少し面白くなってきます。  | 
  アイズさん | 
| 史実では、時代遅れとなった大鑑巨砲主義へと、
	 自然にプレーヤーを駆り立てるところがマニアックでよかった。 敵地上施設への艦砲射撃は思いのほか爽快。  | 
  TOYさん | 
| 史実に基づくetc.…とかいうことを無視すればかなり面白いゲームだと思います.
	 操作性とグラフィックがよくなればサイコー!  | 
  nojioさん | 
| 全体的に発想はあたらしくて良いです。
	 ここにもう少しシミュレーションの要素が加わってたら もっとよかったのにな。ってかんじです。  | 
  COQさん | 
| 画像がきれいになれば最高!! | レオさん | 
| ベルデセルバ戦記から
	 戦艦設計部分だけを取り出したような内容。 戦艦版アーマードコアと呼ぶと判りやすいかも。 二次大戦時のデザインをベースにした戦艦の設計、 これがこのゲームの全てだと思う。 そういう向きに興味がないと、手間暇がやたらかかる 面倒臭いアクションゲームに見えるかもしれない。  | 
  にいばさん | 
| 続編を出して欲しいです。
	 今度は単艦だけではなくて艦隊を動かせるようにしてもらいたいです。 でも面白い!  | 
  山本五十六さん | 
| まだ序盤なのですが、簡単かも(難易度NORMALです)
	 普通に楽しめます。買って損はないと思いました。  | 
  SUBZEROさん | 
| 自分で操艦しているという雰囲気がうまく出ていて大変気に入りました。
	 駆逐艦でちょこまかと動き回って 大型艦に肉薄して撃沈したときなんか最高の気分です。  | 
  cashさん | 
| 自分的に、熱中度は今までしたPS2のソフトの中ではダントツです。
	 もし続編が出るなら3Dでの戦闘希望!!  | 
  ねこビームさん | 
| 大艦巨砲主義な人、戦艦マニアはハマるでしょう。
	 兵器開発・建造→アクション戦闘の流れは新鮮です。  | 
  酸素魚雷さん | 
![]()  | 
■スポンサード リンク  | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎ある程度プレイ(最低5時間程度)してからレビュー投稿するよう宜しくお願いします。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。【掲載されるまでの目安は?】 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 ・0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容(*1)】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 (*1)「良い所」「悪い所」「感想など」のコメント欄で合計が句読点等を除いた100文字未満の内容。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】  管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。⇒
	●
	●
	●
	(※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。) ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |