| --- 感想など --- | |
|---|---|
| バーチャロンのスローバージョンとでも言っておきましょう。
ファンなら迷わずお買い求めください。 ちなみに僕はバンダイのまわしものでもなんでもありません。 って言うか今までで一番ガンダム操縦したって 気分になれたのがこのゲームだと思います。 |
ドラゴンさん |
| ファーストガンダムは確かに良い作品だが、
ゲームとしてはもう飽きがくるかも。 0083や、まだリアル映像化されてないガンダムセンチネルを、 ゲーム化してほしいと思います。 でも「宇宙編」も買います(笑)。 |
チュワタナさん |
| 結局、映像や音声での演出はいいのだが、ゲームシステムがイマイチ。
もう少しゲーム性が良くなればな・・・。 |
matuさん |
| ガンダムファンのひとがコレクションに買うソフト。
それでもGセイバーよりは面白いけど・・・ |
たまさん |
| 最初、あまりに癖のある操作性に、めげそうになったが
馴れれば次第に自在に操れるようになった。 ファンならきっと、アムロやシャアに成りきって遊べる。 「僕が一番、ガンダムを上手く操れるんだ!」の世界。 個人的には、「アーマード・コア」より全然上手く操縦出来たんですが、 ひょっとしてニュータイプ(笑)? |
マーティさん |
| キャラゲーはクソゲーを地でいく作り。作り込みが浅すぎ。
もう少し突き詰めれば良いゲームになったと思う。 ムービーが綺麗なのでそれだけが救い。 ガンダムじゃなければ操作系最悪のただのロボゲー。 ガンダムのアクションゲームって 毎度同じパターンでクソゲーになっている感じ。 いい加減になんとかならないものだろうか? ガンダムというネームバリューだけで売れるから 毎回懲りずにアバウトに作ってる気がする。 |
oh my godさん |
| ガンダム世代にとっては、言うことありません。
とくにジオンの数多くのMSを使用できるところにハマりました(^^) |
みかんさん |
| 結構マニアの方にはおすすめかもしれません。
長くは遊べません。 めぐりあい宇宙編に期待!! |
こじかさん |
| 個人的には、この登場人物の一人になったように楽しめました。 | B_Chanさん |
| 確かにゲームショーでやった時よりやや動きは速くなっているが流石
「リアル・ロボット・シミュレーション・ゲーム」 見事に「アニメ版ガンダム」ではないです。 「めぐりあい宇宙」編?きっとまた6800円で売るんでしょうね、 期待していただけにショックでなりません。 モビル・スーツは良く出来ているだけに・・・。 |
柿の種さん |
| このサイトで皆さんが書いてある通りの内容。
しかし予想以上にアクション以外のところで感動、 これだけで十分満足。 ファン以外は買わない方がいいです。 逆にファンなら買うべきでしょう。 |
りゅうじさん |
| ゲームとしては、まだまだまだという感じです。
バランスいいのか悪いのか・・。 でも結構遊べます。 ファンだから? 前回(G-SAVIOUR)の事もあって、買うときはビク^2でした・・etc。 |
Pindyさん |
| ガンダムファンなら絶対に買って損無し! | 受験生ですさん |
| ファン限定ですね。
オンタイムでファーストガンダム見た方はたまらないでしょう。 あとガンプラにはまった事がある人も。オヤジ向けっすね・・・ その割にはアナザーストーリーの機体とか出てきて おじさんには良くわからん(笑) |
えいえいおー さん |
| 宇宙編と2枚セットでタクティクスを9面くらいにして
操作性、自由度、攻撃効果の視認性を上げて 同時出現敵数をあと3体ほど増やしてくれたら 歴史に残る名作ゲームとなったのではないかなぁ。 |
酔烏さん |
| CMのあまりのセンスの良さに楽しみにしていた分だけがっかりした。
なのに関わらず、次回作やジオニックフロントも 買ってしまうであろうな。 |
MNさん |
| ガンダムの世界の雰囲気がうまく出せていて、見ているだけで楽しい。
しかし、アクションが苦手な人は中々先に進めないかも。 やればやるほどうまくなるって実感もなかったし、 結局うまい人がプレイしているのを見ているのが一番楽しかった。 |
まつもさん |
| ファンなら迷わず買い!・・だと思うんだけどなあ。
慣れれば何の不満もなく操作できるはず。 バルカンは俺的にはなくてもよいなあ{笑} |
すぎさん |
| 操作性さえよければ充分なので次回作には修正してほしい。 | Gansanさん |
| タクティクスモードでシナリオの短さをカバーしてるので
ガンダム好きなら長く遊べる作品。 ただ…ガンダムを知らない人には 難しいアクションゲームに過ぎないかも・・・ |
キマイラさん |
| ファーストガンダムが好きなら買わねばならない!
とまで言いたくなるような出来。 ただし、ファン向けの作品であって、 コレクターズアイテムの側面もあるため、 純粋なゲームとしては如何なものかという気も。 でも、続編が出たら即買いですね、私なら(笑) |
たかさん |
| ガンダム好きってことで、思わず評価が甘くなってしまうけど、
普通のアクションとして考えると 「もうちょっと内容を練って欲しいなあ」って感じだった。 |
3000ATさん |
| AC似という理由で手を出したが、
やりこむとACとは似て異なるゲームであることが判るし、また納得できる。 量が少ないといっても年末年始を潰せるくらいはもつ。力作だと思う。 ただ、このガンダムを卑下するわけではないが、ガンダムが70点前後なら AC2には80点くらいはやりたいというのが正直なところ。 |
TZAさん |
| ゲーム本体は基本的に満足していますが、
メモリーカードのデータ全破壊には参りました。 もう怖くてオートセーブはできません。 (他の人はなんともないんですかねぇ?自分だけかな) |
くろさん |
| まあ、納得のレベルだったかな???
しかし、PS2持ってない人が わざわざPS2ごと買うレベルじゃないとも思いました。 |
くろきさ☆。さん |
| どうせならジオンの系譜を
高グラフィックで作ったほうがおもしろいのでは?? |
ガンダム最高? さん |
| ファンにとっては「よくがんばりました。
次はもっとがんばってね。 4点/5点」と言えるが、 友達に手放しで薦めることは出来ません。 普通にゲームとして見ても良いところは多いので、 ガンダムへのこだわりをもう少しゲームの方へ...。 |
obaQさん |
| ガンダムファンなら買って良し。続編も出そうだけどこれででなかったら最悪。
ストーリーは短いけどやりこみ要素もあるので 買ってよかったと思う。 |
ちゃたろうさん |
| 最初にゲームの基本操作や画面のレイアウトを見た時
「AC2のパクリか?」と思ってしまった。 アクションを通じてキャラクターを楽しむゲームだけあって ゲームそのものに奥深さが無いのが残念だった。 キャラクターゲームとして見るなら非常に良い出来だと思った。 |
ジャックさん |
| めぐりあい宇宙編もでるようなので
今度は隠しMS(シナリオ)はフルバーニアンやデンドロビウム、 ノイエジール、ドラッツェなど0083のMS(宇宙用)を入れてくれたら最高。 Zの時にはコウとガトーに声が入ってなかったからいれて! 歌はThe Winnerで。 |
N.Kさん |
| タクティカルバトル増やして、
MSV的にモビルスーツを改良したり改造できたりすると面白かったかも。 ガンダムファン(特に初代)でPS2所有しているなら必携。 哀戦士とかいろいろなガンダムの曲を聞くことだけもできるし。 |
むひょさん |
| このグラフィック、音でシミュレーション(ギレンの野望)したい!!
とりあえず、次作のシミュレーション (ジオニック フロント)は買おうと思った。 |
masaru_0さん |
| ガンダムファンなら満足度は高いと思う。
なんだかんだいっておもしろいし。 |
とーますさん |
| やっぱりガンダムを操縦するのって楽しい!
続編ではスピード感を重視することを希望します。 |
ベックさん |
| PS2の性能を十分に発揮している作品だと思う。
ゲームのシステム、操作性、グラフィック、などは 非の打ち所がないほど完成されていると思う。 しかし、ステージ数が少ないのと、 ストーリーモードの自由度が少ないのが残念。 TBがメインでもよかったかも。 |
1Feさん |
| 一言 ストーリーモードこれで終わりっておもわず呆然としてしまった。
続編出ても買うかなぁ |
いぬ の たま さん |
| 正直、PSのGUNDAMVer2.0とどこが違うの?といった感じ。
とりあえずPS2でガンダム作ってみました的なソフトなので ファン以外にはかなりツライかも。 |
わいさん |
| なにかと操作性を非難されるこのゲーム。
でも慣れると結構快適になってきます。 例えば、右スティックで敵を探して、L2でロック、そして攻撃するとか‥ 細かい点で気に入らない所も結構ありますが、 ゲームとしてはかなり面白いだけにもったいないです。 |
ととさん |
| 超がつくほどのガンダム好きには良いかもしれないが、
それ以外の人はAC2やガングリの方が100倍面白い。 ロボット系のアクションゲームの中でも作りは雑な方。 完全なファン向けゲーム。 |
大悟さん |
| このソフトのためにPS2を買ったが、少々期待はずれであった。
難しすぎて続ける気にならない。売っちゃおうかなぁ。 でも宇宙偏に期待。 |
ドズルさん |
| やってるとだんだん対戦がやりたくなった
あと「跳べ!ガンダム」が入っていたことには感激もんでした。 |
キキさん |
| 年末期待のソフトだったのに操作性の悪さにガッカリ。
DCで出たガンダム外伝の時のような操作性にしてほしかった。 ガンダムに興味のない人は買わない方がいいと思う。 |
貴坊さん |
| ガンダムファンは、必須アイテムなのでは?
久しぶりに、満足のいくガンダムゲームに出会えました。 |
チュンさん |
| これほどまでに『アムロ気分』を味わえるゲームがあっただろうか!?
否!買えよ!国民(笑)! |
テツさん |
| ※思い切って戦闘をリアルモードとゲーム性を重視したノーマルモードの
2種類に分けたほうが良いのでは? (まったく別のゲームになるくらいに差別化して) ロボットアクション系のゲームは結構出ているので、 それらの良い所をミックスして「ガンダム」ブランドがなくても 一つのゲームとして楽しめるような戦闘を実現してほしい。 アクションが得意で初代ガンダム好きで 経済的に余裕のある人なら買っても損はしないと思う。 |
勇翼人さん |
| 哀戦士を聞きながら戦闘できるとは思ってなかったのでうれしいです。
ガンダム好きならファミ通のレビューなど気にせず遊んで欲しい。 宇宙編はこれ以上の出来を期待します。 |
zekeさん |
| ジャブローのBGMで哀戦士が流れた時には感動しました。
やっぱりこれでないと! と思いましたね。 個人的にはウッディー大尉のイベントが欲しかったなぁと思ってます。 出ると思って期待してたので。 ジムは出たのに。 |
KIRIKAZEさん |
| なかなか良い具合でまとまっている。
宇宙編に期待する。 |
グラップラ〜さん |
| 操作の重さになれるまでが大変。
慣れれば、それなりに快適に動けるけど・・・・。 |
MITさん |
| 面白い。いいですこれ。
思ったよりも長く遊べるし、 ガンダム好き以外にも純粋にゲームとして楽しめる。 自作が非常に楽しみな作品。 ちょっと、ゾックだけ固すぎません? |
まぐろさん |
| 1年戦争最後までプレイしたかった。
(隠しステージとかあるのかな?) |
じゅんじゅんさん |
| ガンダムファンには最高の1品!!!! | バカボンさん |
| ファンは買って損はしないと思う。
AC2と操作が似ているから、 そっちをやっていた人には簡単にMSを扱える(はず)。 |
太郎さん |
| 2P対戦欲しかったなぁ…。
ともかく、1度クリアしてからが本番だ!! |
Kさん |
| 通信協力や対戦ができたらいいなと思う。
続編に期待するところも大きい。 |
ロキシーさん |
| 個人的にDCみたいに主観視点も選べるようにして欲しかった。
でも、おもしろいからいいけど。 |
レジーナ (元スリーピ)さん |
| 君もアムロになりきろう。 | ひでさん |
| やっぱり思い入れが強いだけに震えがくるくらい楽しい。
操作は最初難しいけど熟練すると、そこそこ上手く動かせるようになると思う。 ゲーム誌の評価は低かったけど買って良かったと思う。 |
icemanさん |
| FGが好きな人は間違いなく楽しめると思います。
雑誌のレヴューの点数はどれもあまりよくなくて、 その根拠に操作性(重い)をあげてたけど、 鉄の塊が動く重量感がでてて、僕は良かったと思います。 他のMSを動かせるなど、やりこみ要素もありますので、 おすすめです! |
しょーちんさん |
| 予想以上に良い出来にまとまっている。
しかし、ジャブローまでしかないのは残念。 |
fazzさん |
| とにかくファンには、たまらない一品です。
是非、おためしあれ。 |
くろさん |
| ガンダム好きの人なら買って損は無いでしょう。
そうでない人にはオススメできません。 |
カムランさん |
| やっとPS2で楽しいソフトが出たって感じがした。
どうやら続編があるらしいので楽しみ。 でも個人的にDCの外伝の方が好きかな? |
たろうさん |
| ま、ガンダムが好きな人は買って損はしませんよ。 | DAL−K−Lさん |
| ちょっと気に入らない部分もあるけど、でも最高に面白い!
ガンダムファンは絶対買うべき! ジェットストリームアタック強すぎ! ゾックも強すぎ! 是非とも続編を作って欲しい! |
ひろさん |
| タクティクスモードで、色んなMSを操れるのが嬉しいです。
連邦のMSだけじゃなく、シャア専用ズゴックも使える。 他にも隠しMSがチョコチョコと出てきたり。 満足いく作品でした。(宇宙編に期待) |
フォーマスさん |