【PS3】Winning Post 7 2012(ウイニングポスト7 2012) レビュー
発売元 | コーエーテクモゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012-03-15 |
価格 | 7560円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:競馬シミュレーションゲーム ■ プレイ人数:1人 |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 1pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt |
60pt
GOOD!
・考えて系統確立、系統保護するのが楽しい
・良い馬が産まれると単純に嬉しくなるしワクワクする
・インストールされるのでロードは快適
BAD/REQUEST
・エディット
騎手、馬主、牧場を実名にしていくのに一日がかり
しかしなぜか外人はエディットできない
馬主が7シリーズ当初から変わらないので関口がいまだに存在する
関口を他の馬主の名前(例えば島川)に変えたとしても冠名はエディットできないのでフサイチ〜になってしまいどうにもならない
キャロットF、東京ホースあたりは追加してもらいたい
・産駒成績によって種付け頭数が変わることがない
変動しないのは個人的にはすごく残念です、多くても20数頭と少ないですけどね
・レース
音声実況はたいした事ないしジャマなので結局実況オフ(音量0)にしています、レース前のロードも早くなります
差し追込が圧倒的に有利ですが前詰まりもひどい、失速した前方の馬を押し出す場面も相変わらず見られます
能力◎より×や△の騎手の方が結果が出る。なぜ改善しないのか
大勢決したらムチ連打や全力追いはやめてほしい
・ムービー
使い回しだしそもそも静止画に音声付けただけでこんなのムービーじゃない
実際の動画を使ってド派手な演出して何回も見たくなるようなものを作ってほしい
・2012年クラシック世代
力関係、適正が分からないんだからいらない、オルフェーヴルまででよかった
COMMENT
このシリーズはPS2の2007、PSP2009とプレイしましたが何も変わっていません
あれが不満だなぁと思っている点があればそのままです
世代追加、番組が最新くらいでこの値段は高いですが買う人が限られるからでしょうか…
直すべきところに全く手をつけない姿勢には残念ですがそれでも久々にやりたくなってしまうゲームなんですよね、なんだかんだで楽しんでます
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt | 1pt |
49pt
GOOD!
・最新のレーシングプログラムで楽しめる
・自分が馬主としての傾向がはっきり出るのでそこはいい
・中京競馬場も改修後の使用になっている
・激闘譜を入れて少しはマンネリ打破に取り組んでいる
BAD/REQUEST
・古いデータは依然としてそのまま。馬の能力、お守りの設定が相変わらず疑問に残ることが多い。実際の競争成績と照らし合わせて、使いまわしでなく設定を直してほしい。
・エディットに時間がかかる。いい加減実名化してくれ・・・
・馬群のさばきが相変わらずヒドイ。内にいれて何度もぶつかって外にもちだすなら、最初から大外いけって思う
・芝、ダート意外にAWをいい加減設けてほしい
・実況ずれてるし、ゴールしてからよばれるし、クオリティが良くなったのは映像くらいかな
COMMENT
良くも悪くもウイニングポスト。競馬ファン、ウイポファンならそれなりに楽しめます。
ただAモードとかだと序盤は今までとやり方が全く同じで攻略できていくので、最近のデータのところまでは同じなのは相変わらず。
エディットは基本的なところ変えるだけで十数時間かかった・・・
実名化したときに漢字がないとか信じられん
やっぱり7で出続ける限りは何年かあけてやれば、十分だと思う。
激闘譜も特にって感じです。中古で十分という印象です。
Amazonレビュー
レビュー日: 2012-03-21
ゲームとしては★4
前作からの進化度としては★1
前作を持っている人にはダウンロードコンテンツとして出すべきレベル
初めて買う人には馬主ゲームとして完成度の高い作品ですのでお勧め出来ます
[製作陣営様に要望点]
1.エディット機能の文字入力システムが酷すぎる(とてもPS3のゲームとは思えない)ので、予測変換等が出来るシステムにしてほしい
もしくは前作のエディットデータを使用可能にしてほしい
2.好きな年代からの開始
3.本物のファンファーレへの変更
4.音声実況の強化
以上の事が強化されれば馬主ゲームとしてはほぼ完璧になる気がします
コーエーさん、次作ではお願いします
GOOD!
・数少ない競走馬育成ゲーム。
・インストールがあるので快適。ロードも短い。
・ほぼ12年度のレーシングプログラム。
・改修された中京競馬場の再現。
・自家生産馬での系統を確立できる。
・実況に音声が加わった。
BAD/REQUEST
迷った挙げ句、中古で購入。
ウイポスシリーズは大体プレーしていますが、
案の定データ更新以外での新鮮な進化進歩がない。
逃げ馬・先行が不利。差し馬や追い込みが強い。
バランスが悪すぎる。
リアリティにこだわるので「バッド欄」に書き込みますが、
レース中レース後の故障があまりに少なすぎる。
今の所、故障馬は0頭。もちろん、予後不良も0。
ここでもバランスを考えてほしい。
全ての実在する登場人物の実名化をしてほしい。
エディット機能はあるが、時間がかかる。
音声実況は新しい1歩だが、
コメントのバリエーションが少なすぎる。
COMMENT
シリーズがでるたび感じるのは詰めがあまい。
レース中の演出にもこだわってほしい。
「ダビつく」のように落馬があっても良いと思う。
ウイポスはレース中の人馬の動作がほぼ同じなので、
かかっている馬・折り合っている馬など、演出を加えてほしい。
あとはファンファーレの実現化など。
そろそろ「8」を出す時期だと思う。
競馬初心者も充分遊べると思います。
バッドが多いけど、まだ遊んでいます。
未プレーの方はやりこめると思います。