【PS3】萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす) レビュー
発売元 | システムソフト・アルファー (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012-03-08 |
価格 | 7140円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:萌えて燃える戦略シミュレーション+アドベンチャー ■ プレイ人数:1人 ■ プレミアムエディション:9,240円 |
Amazonレビュー
レビュー者: sss
レビュー日: 2012-03-15
レビュー日: 2012-03-15
シリーズを通じて安心して遊べるゲームです。
過去シリーズを面白いと感じた人は楽しめるゲームだと思います。
シナリオが3つあり、まだ最初の一つしか進行していませんが
30時間程経過してまだ終盤なので、他の2つのシナリオも
同じボリュームであれば、かなり遊べるゲームだと思います。
唯一不満点は、3Dにする必要性は全くなかったのではと思います。
自由に動き回れるのですが地上兵器は障害物があると2回に分けて
移動しないといけない等、非常に面倒です。
360度の視点でマップを見る必要性など皆無で、キャラも小さすぎて
見たところで何の意味もありません。
今までのHEX画面の方が100倍操作性がよいです。
3Dにするなら何らかの意味を持たせてほしかったです。
過去シリーズを面白いと感じた人は楽しめるゲームだと思います。
シナリオが3つあり、まだ最初の一つしか進行していませんが
30時間程経過してまだ終盤なので、他の2つのシナリオも
同じボリュームであれば、かなり遊べるゲームだと思います。
唯一不満点は、3Dにする必要性は全くなかったのではと思います。
自由に動き回れるのですが地上兵器は障害物があると2回に分けて
移動しないといけない等、非常に面倒です。
360度の視点でマップを見る必要性など皆無で、キャラも小さすぎて
見たところで何の意味もありません。
今までのHEX画面の方が100倍操作性がよいです。
3Dにするなら何らかの意味を持たせてほしかったです。
GOOD!
オリジナリティ:擬人化した鋼の乙女と呼ばれる戦闘機や戦車などがでてきて、実際の戦争をモチーフにした戦闘や、IFの戦争などのシナリオであること。ダメージを受けると服が破れたりするカットインがあること。キャラデザインをしている人が複数いる。
サウンド:個人的に日本戦の音楽が気に入った。OP、EDに曲があること。
熱中度:一通りクリアするまでは、途中で飽きることもなく遊べる。
満足感:買って損したということはなく、最後まで楽しく遊べた。
快適さ:システムはしっかりしており、そういったことに対するイライラ等はなく、ゲームを楽しめる。
BAD/REQUEST
グラフィック:それぞれのキャラには必殺技があるのだが、アップになるとあらが目立つので、それは改善の余地があると思う。ダメージカットインは3枚ずつあるのだが、ほとんど違いのわからないキャラもおり、そういったキャラはもう少しわかりやすい変化が必要だと思った。
シミュレーションパートは敵方がほとんど変わらず(大体どれも同じ敵)であり、ほぼ内容も全滅させるというもので、戦略性はあまり必要なかったので変化が欲しいと思った。サバイバルモードもあるのだから、敵方側の視点のシナリオもあったらよかったと思う。
キャラが多いのはいいと思うのだが、差別化しようとマニアックな設定に走りすぎな感じはした。
サウンドの声が小さく聞き取りにくいキャラや声がかぶるキャラがいること。
COMMENT
HDTV32型にてプレイ。ノーマルでオールクリア、サバイバルクリア。
萌え萌え2次大戦が面白かったので買いました。
個人的には、楽しめました。難易度も高くはなく快適に遊べるでしょう。
ストーリーやシミュレーション部分に多少不満はありますが、丁寧に作られており、好感が持てます。次回作に期待したいです。