このソフトのレビューを書く

【PS3】The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム) レビュー

発売元 ベセスダ・ソフトワークスオフィシャルサイト
発売日 2011-12-08
価格 7980円(税込)
レーティング 【Z】18才以上のみ対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(Legendary Edition版)改訂版の設置基準について
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:RPG
■ プレイ人数:1人

【Legendary Edition(レジェンダリーエディション)版】
■ 発売日:2013/06/28
■ 価格:7,140円
通常版のDLCと同内容です。

総合ポイント
76
(難易度)
2.41
レビュー数
56
スコアチャート The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)レビューチャート

The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition 購入する
0%
0-9
1.8%
10-19
3.6%
20-29
7.1%
30-39
1.8%
40-49
1.8%
50-59
14.3%
60-69
33.9%
70-79
33.9%
80-89
1.8%
90-100
【60点以上】
83.9%
【標準偏差】
18.52


535人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 4pt 3pt 4pt 2pt
総合点
70pt

GOOD!

▼オリジナリティー
オブリビオンの亜種。作り込まれたオープンワールドRPG。

▼グラフィックス
文句無し。今回雪景色というか、灰色が多いのがやや残念かな。

▼サウンド
特に違和感なし。
だが、どのゲームにおいても日本語音声化には反対。

▼熱中度
やはり高い。好きなように過ごせるのでハマっている間はハマれる。

▼満足感
高い。

▼快適さ
インターフェイスが向上し、見易くなった。
修理の削除は良かった。

BAD/REQUEST

▼スカイリムの失敗
では、何がいけなかったのか。
一言で言えば、シナリオである。オブリビオンと比較して同じ水準だとすれば
絵も綺麗になり、UIも向上した今作がここまでつまらない作品になるはずがない。
メインクエスト、内戦クエスト、同胞団、大学…どれもこれも面白味に欠ける。
ドラゴンや巨人との戦いも対等に戦えるようになれば飽きるし、暮らしたいと
思える町もなし。印象的なNPCもほとんど居ない。
良い材料は揃っているが、アイデアが無かった、という感じ。

COMMENT

これでA評価というのが信じられないが、
未プレイの人はまずオブリビオンをプレイすべき。
期待していた分、がっかり感も大きかった。
個人的には「ドラゴンズドグマ」の方が数倍面白かった。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
しろさん  [2013-01-25 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

524人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 3pt 3pt 0pt 0pt 0pt 0pt
総合点
15pt

GOOD!

フィールドは広くて綺麗だと思いました。
最初の展開が引き込まれるのでなかなか面白かったですね。
隠密戦闘もなかなか良くできていて面白いです。
弓も前作のオブリビオンより良くなって楽しいです。隠密で決まったときの「ドンッ」という音が爽快で気持ちがいいです。

BAD/REQUEST

【戦闘】
もっさりしていて、当てているのか当てていないのかわかり辛いですね。
敵の攻撃パターンも単純だし、なにより種類が少なすぎます。

【フィールド】
広く綺麗ではありますが、はっきり言ってほとんど何もありません。
8割以上ただ歩いているだけのゲームです。
地域により風景は微妙に変わりますが、似たような道や地形ばかりですぐに飽きてきます。
怪しい場所や不思議な場所など、わくわくさせられるポイントはいくつかあるのですが、特にそこで何かができる、何かが起こるわけでもないので、やはりそれがわかっていると探索する意欲も低下します。
自由度の高いフィールド、何をするのも自由とよくいわれますが、やる事はほとんど限られているますので、これを自由度が高いと言っていいのか疑問に思います。
あと洞窟など沢山ありますが、これも似たような景色や地形が多いです。
何より出てくる敵が変わり映えしません。7割以上は同じ種類の死者ばかりです。
最初は面白くても、こういうパターンが何度も続くと飽きてきます

【シナリオ】
メインシナリオやいくつかのギルドクエストがあり、
それらの内容に関してはそれほど悪くないのですが、次ここへ言ってくださいと指示を受けまくるので、やたらと歩かされる事になります。
一本道のシナリオがオープンフィールドに沢山あり、それを自由に選べるという仕組みなのですが、はっきり言ってこの仕組みは面白くないです。
特に酷いのは、NPCから単発の依頼、いわゆるお使いクエストが多いということ。数100種類はフィールド全体におかれているようです。これは面白くないどころか苦痛な作業の連続で嫌になります。
もちろん、やらなければ良いという話なのですが、このゲーム、やる事といえばほとんどほとんどこれしかありません。どこへ行っても、これをメインでやってくださいといわんばかりに沢山発生します。

【ロード】
とにかく長いです。パッチで改善しているといわれますが、それでも本当に酷いです。
町など民家に入る回数が多い場所だと、苦痛で仕方ありません。

【アイテム】
鍋や骨など、どうでもいいアイテムが多すぎます。
最初は特に気にならなかったのですが、やればやるほど重量制限が気になり、
整理するときも、無駄にアイテムが沢山表示され本当にイライラします。
アイテム自体も沢山手に入ってしまうので、宝箱など見つけたときの喜びが全然無いんです。強い武器や付呪のついたアイテムなど、店で簡単に手に入ってしまうのもトレハン要素の面白さを低下させています。鍛冶や付呪など、面白い生産要素も用意されていますが、材料も全部店で簡単に買えてしまうのも駄目ですね。
せっかくフィールドにいくつかの鉱山が用意されているのに、全く意味を成していません。
ただでさえ面白味の無いフィールドなのに、なぜにこういう部分で探索を面白くさせようとしないのか。トレハン要素がつまらないのも、フィールド探索をつまらなくさせている原因なのですよね。

【オリジナリティ】
いわゆるmmoであるようなクエストをパワーアップさせ戦闘要素を低下させたような感じです。
NPCを殺したり、民家に侵入してドロボー行為など出来ますが、そこまで凝ったようなシステムではありませんので、すぐに飽きてしまいます。正直それが出来るから「何?」って話です。
もう少しこのシステムが作りこまれてあれば楽しめるかもしれませんが、全くそうではないのであまり面白くありません。

COMMENT

フィールドの作りだけは評価できるのですが、
やれる事が、指示されて動くだけの単調なお使いクエストしかほとんど無いので、本当に残念です。
自由度が高く開放感があるゲームだと思い購入を考えている方、
確かにフィールドは自由に歩けます。シナリオも自由に選べます。
しかし、能動的に楽しめる、システム的な開放感は全くありません。見た目だけで非常に底の浅いゲームでした。日本のゲームであるような自由度をイメージして購入するのはやめたほうがいいです。全く違った意味での自由度です。
シナリオを自分で選んだり、NPCの指示通り依頼をこなしていくのが好きな人には合うと思います。

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
常識人さん  [2013-01-24 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

514人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 4pt 5pt 5pt 2pt 2pt
総合点
86pt

GOOD!

シリーズは前々作モロウィンドからプレイして、1と2も無料配布版をかじっています。

・世界観
なんと言ってもこの世界観の練りは凄まじいものがあります。
今作で本シリーズは5作目ですが、その世界観は一貫しています。
地域、文化、民族、宗教、人種、国家、歴史等々…
ここまで奥深く、底の知れない世界観を構築しているゲームなど、
日本どころか世界においてもこのシリーズだけかもしれません。
その世界観もムービーなどで説明的に描写するのではなく、
NPCのセリフの端々やゲーム内にある数々の書籍の記述など、
プレイヤーをより世界に引き込むためのモノとしてしっかりと活かされています。
シリーズの初の方は用語など最初は戸惑うこと請け合いですが、
いろいろ把握できればゲーム内にアイテムとしてある本を読むことすら面白くなってくるほど引き込まれてしまいます。

・ロールプレイの自由度
「自由度が高い」と言われると勘違いしてしまいがちですが、
このゲームの自由とは役割を演じると言う意味の、ロールプレイの自由度だと思います。
もちろん何の関係もないNPCを無意味に斬ってしまうなど暴れることも出来ますが、
だだそれだけやっていても直ぐに飽きてしまうでしょう。
深く作りこまれた舞台で、主人公はどのような人間で、
さまざまな場面においてどのような反応をしながら行動していくのか。
自らの分身となる主人公に対し想像力を働かせて遊ぶことこそTESシリーズの醍醐味です。
主人公には生い立ちの説明もなど邪魔なものが一切なく、プレイヤーの想像によってどのような人物にもすることができます。

・景色
忘れてはいけないのが雄大な自然。
今作の地:スカイリムは勇壮な寒冷地が舞台です。
前作オブリビオンが穏やかな平原が主で、若干景色が一辺倒だったのですが
今回は起伏に富み、平原、山地、沼地、広葉樹林など景色のバリエーション豊富で非常に嬉しい。
マップ上から既に行ったことのある場所ならば、
移動シーンの省略(テレポートではなく時間経過あり)があるので、
広大なフィールドでも移動は快適なのですが、
風景を見ながらあてどもない旅に出るのもオススメできるほどの景色。
オープンワールドなので背景というものが無く、遠くの山、森、建造物など全てたどり着くことが出来るのもあり、この上ないワクワク感を味わえます。

・AIの進化
NPCがこちらの立てた音や光に反応するのは非常に良い点でした。
矢を射って音を立て、こちらを向いている敵の注意をそらす、
また不用意に要らない装備を捨てればその音に反応して敵が警戒する、
といった具合になかなか頭が良くなりました。
他のオープンワールドのゲームにありがちな多数の無関係なNPCが、
人形やロボットのように味気ないものに見えるということが無いです。

・戦闘関係の改良
アクション面では大味ではありますが前作と比べると驚く進歩です。
攻撃には防御、防御には強攻撃、強攻撃にはバッシュ、
と言った具合に3竦みのような基本形があり
Perkと言われる同メーカーの別シリーズから導入されたシステムも面白いです。
一番の改良はなんといってもスキルやレベルの成長の改良で、
前作のようなチグハグな成長システムではなくなり安心して育成できます。

BAD/REQUEST

・セーブデータの肥大化
前作オブリビオンでも問題になっていました。
その広い世界が故の細かいデータが塵のようにセーブデータに積もっていき、
数100時間で最終的に致命的な異常を来たします。
持っているアイテムを適当に捨てない、
配置しているアイテムを魔法などで吹き飛ばさないなど、
意識していれば大幅に軽減できるものですが、根本的な解決にはなっていません。
数百時間なので当分は心配ないのですが、熱中するとあっという間だったりするので
最初からまま散らかさないよう心がけておくといいと思います。

この肥大化問題が最大のネックです。

・バグ多し
シリーズ経験者の方には言うまでもないと思いますが、細々したバグが非常に多いです。
プレイヤーに有利なものから鬱陶しいものまで正によりどりみどり。
大きなクエストが詰むことは早々ないので、
個人的には慣れれば大きな問題にはなりません。
濃いシリーズファンはバグすらそういうイベントだと見なしてスルーしてしまうとか。
おおらかに構えて遊びましょう。

COMMENT

バグの多さなど山ほど不満があるゲームにも関わらず、

それを10倍も20倍も上回る魅力があります。

本来の意味でのロールプレイゲームとしてはこれほど懐の深いゲームはありません。

荒くれモノの戦士、知的な魔法使い、金に糸目をつけない盗賊、冷徹な暗殺者、
心優しい僧侶、恐ろしげなネクロマンサー、夜を歩く吸血鬼、凶暴な狼男
想像力と工夫次第でロールプレイの幅は無限大です。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
hacさん  [2013-01-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

470人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 3pt 4pt 4pt 2pt 2pt
総合点
73pt

GOOD!

・グラフィック、最高クラスですね
FFのような美麗系ではなくリアル系です
・自由度
何でもできるというほどでは無いですが、例えばこそ泥をしたら衛兵に捕まりむかついたから強くなってその町の衛兵すべてを倒してしまうとかできます(笑
・シナリオ、クエスト
本当に多種多様なものがあり、すべてクリアーとなると相当な時間がかかります
基本的にはメインとメインに近いボリュームのサブメインが5種ぐらい
で、そのほかのミニクエストは数え切れない数
ただ数があるだけでは微妙ですが、しっかり作りこまれているので面白い

BAD/REQUEST

・快適度、安定性
やはりPS3、360では限界ですね
とりあえず動くので大丈夫ですが、無理してる感はします。

COMMENT

PS3版でもやったのですが、PCを新しくしたついでにPC版もやってみたところ余りのグラフィックの綺麗さに脱帽です、もはやFFが低グラゲーに見えるレベル
皮膚に浮き出る血管、シミソバカス、流れる空気感、世界の美しさ
すでにプレイ済みのゲームのPC版ですけど買って良かったと思えました。

オブシリーズという事で他に似たゲームも無く比較できる対象が無いのですが
世界でもっとも売れたRPGに嘘偽りは全く無いですね。
この値段でこれだけの物が出来る事に感謝したいと思います。

このゲームのためにPS3や360を買う価値があると自信を持って言える一本です。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
桜井さん  [2012-11-21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: もす
レビュー日: 2012-03-09
GTAとの違いは人けがない、舗装されていない野山が壮大にそびえており、未開の地を突き進む面白さがある。GTAはシステム上どこに行っても車が通っており、中々厳しさを感じるほどの大自然に浸れるような環境がない。

一方で操作性が独特、グラも綺麗というかアメリカンな洋ゲーCGって感じでアクが強い。
さらに、広いことは広いが、景色のバリエーションはそれほど多くない。
メインクエストもサブクエストもオマケみたいな程度のレベル。やる気が起きない。

自分で意識を持ってちゃんとシッカリとこのゲームに向き合える選び抜かれた人じゃないと放棄する人も多いだろう。

自分は、すぐにやらなくなって何年もブランクを開けて再起動しての繰り返しだった。
これらのOWゲームは現実に近い面白さがある分、現実の方が面白いと感じてしまう。
もっとゲームらしい、ファンタジーな世界観を強くしないと現実の方がリアルな楽しさが出てきてしまう。

【PS3】The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。