このソフトのレビューを書く

【PS4】龍が如く 極 レビュー

発売元 セガゲームスオフィシャルサイト
発売日 2016-01-21
価格 7009円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 セクシャル 暴力 ギャンブル 犯罪 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションアドベンチャー
■ プレイ人数:1~2人

総合ポイント
47
(難易度)
2.50
レビュー数
8
スコアチャート 龍が如く 極レビューチャート

0%
0-9
12.5%
10-19
0%
20-29
12.5%
30-39
25%
40-49
37.5%
50-59
12.5%
60-69
0%
70-79
0%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
12.5%
【標準偏差】
14.76


1人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 3pt 4pt 2pt 2pt 4pt 2pt
総合点
52pt

GOOD!

龍が如くは過去のシリーズは一通りプレイしています。

初代龍が如くのリメイク作品。
前身である龍が如く0をベースに作られた本作はグラフィックは当然ながらアクション性、ゲームシステムの快適さなど初代から明確に進化しています。当然と言えば当然ですが。

テーマ曲はB’zの稲葉さんによる楽曲提供、哀愁のあるバラードだが歌詞がすごくいい。

ストーリーはもともと評判が良かったのですが、龍が如く0を経て錦山彰という男の存在感が増して、「かつての親友であり兄弟分」との闘いの重さを感じました。桐生の知らない空白の10年に錦山に何があったのかも章の初めにムービーとして追加されていて、初代をプレイしたときよりずっと錦山に人間味を感じました。

BAD/REQUEST

初代からの進化は当然なのですが、問題なのは前作である龍が如く0から1mmも進化していないことです。初代のリメイクなので蒼天掘をカットしてボリュームが減るのは仕方ないのですが、それ以外の部分も丸々龍0からの流用です。バトルからミニゲームまで何もかもです。その上で明確に劣化している部分もあります。以下に理由とともに書いていきます。

○金が貯まらない
前作はバブル期という事で金に困ることなんてありませんでしたが今作はとにかく金がありません。達成目録を埋めるためには店売りの武器防具をほとんど買う必要があるのですが、その金策のためにひたすら闘技場で同じ戦いを繰り返すのはとても怠かったです。龍0なら5分で集まる金額なんですけどね。

○どこでも真島
前作で言うところのカツアゲ君を踏襲したシステムで、最初は笑えるんですがその後は鬱陶しいだけ。カツアゲ君は特定のアクセサリーを装備することで位置が分かりますし、たとえ見つかっても速度が遅く逃げるのが容易です。倒すと多額の金が貰えますし、金でほぼ際限なく成長させることが出来るので闘っても無駄になることはありません。一方で本作では成長が最終章前で頭打ちになり、真島を倒しても貰えるのは経験値のみで金は一切貰えないので後半はもう闘う意味がありません。それなのに街の特定の場所に近づいただけで強制戦闘になったりとかとにかくうんざりでした。

COMMENT

◆トロフィー関連◆
ボリュームが減ってるので龍0に比べれば達成目録の全達成は容易。ただ遥のおねだりと難易度EX-HARD9章のカーチェイスバトルが難関。攻略は完全にプレイヤーの腕と根気次第なので注意。トロコンに要した時間は47時間でした。

◆総評・感想など◆
このゲームを一言で表すなら「龍(用)が如く極」である。
決してクソゲーではないがシリーズを通してプレイしている者にとっては一切目新しさがなく退屈でさえある。今までは作品を重ねるごとに新たな試みや明確な進化が見えていただけにとても残念。ただ龍0が完成され過ぎていたと言えなくもないが新作として出す以上はもっと頑張ってほしかった。

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
じゃがーさん(Webサイト)  [2017-04-29 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

0人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 2pt 3pt 3pt 3pt
総合点
57pt

GOOD!

グラフィック
かなりリアルに描かれてる。
人物といい街並みといい十分だ。

声優
詳しくは知らないが、プロの人か?
かなり役にハマった熱い演技をしてる。

やり込み
いろんなイベントが豊富にあるし
やり込める


きゃっ!ビーズの稲葉さんが曲を提供
もううれぴー!!

BAD/REQUEST

攻撃
攻撃速度がノロすぎるんじゃないかな
アクションを僕はよくやるが
やっぱ速度が遅いとやってられん
ここは大きくマイナス

イベント
お使い系が多くて辟易する
ぱしりじゃねーんだよ!

COMMENT

シリーズはps3で3をやったくらい。しかも途中で投げたという具合。

なので登場キャラとか何十周年記念とか、何の思い入れもないんだけど、
まあ総合的にはこんなもんかな、って思う。
ちょこちょこ面白いけど、今回も途中でめんどくさくなっちまった。
やっぱヤーさん系は性に合わないな

プレイ時間:15時間以上30時間未満(未クリア)
丸石さん  [2016-07-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

0人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 2pt 3pt 2pt 2pt 2pt 3pt
総合点
42pt

GOOD!

■グラフィック
このシリーズは毎回人物描写(主にムービー)に力を入れていますが、今作もそこはきちんと
仕上げていると思います。


■元作では描かれなかったストーリー
ファンの方が口々に言ってた、桐生の親友である錦山が変貌した経緯がきちんと描かれているのは高評価。


■歴代人気キャラのごり押し
今までのシリーズの中でも特に人気が高い「真島吾朗」が、前作のかつあげ君の変わりの様にガッツリと
惜しみなく出てきます。
特に今回はキャバ嬢に女装してたり、ポールダンスをしながら等、ある意味真島の兄さんらしい壊れた演出は
最初は楽しめました。
前作の男前な真島の兄さんも良いですが、やはり原点はこの作品が元なので、これくらい奇抜な感じで
丁度いいかと。ただしBADもありますが・・・。


■メインとサブの使い分け
ここは今まででも結構賛否ある所ですが、メインストーリーはシリアスな面に重点を置いているのに対し、
サブは基本おふざけです。
これはメインの雰囲気を損なうという意見が多い気がしますが、個人としては時に感動したり笑ったり
できる内容のサブがあっても良いと思います。
まぁ確かにこのサブはなくてもいいだと思えるのも多々ありますが、遊び心があるのは個人的に好きです。

BAD/REQUEST

■良い反面、見えてくる粗いグラフィック
人物は確かに良いです。ただ、それはメインやそれに関わるキャラのみ。
一般人等オブジェ(エキストラ)的なキャラは何ともお粗末。
まぁこれは今作に始まった事ではありませんが、これだけシリーズ化されていて改善する気もない点では減点。
メインだけ良くすれば良いという話しではなく、「こんな所まで」といえる部分など、全体を底上げしてこそ
ユーザーに愛されるソフトになるのではないでしょうか。


■微妙な戦闘バランス
今作も前作「龍が如く0」のシステムを継承し、戦闘スタイルを数種から選べるわけですが、各種のバランスの
悪さが露呈して、最終的には一番使い勝手がいいラッシュスタイルしか使わなくなります。
本来ならメインとも言える堂島の龍スタイルなんか、全体的にモッサリ感が増してひじょうに使い辛く、
返ってチンピラスタイルの方が勝手が良い。特にその使い勝手は、ボス戦に顕著に現れます。
勿論どのスタイルでも育てればクリアは出来ます。が、スタイルによって難易度がかなり変わるのも確か。
字名が堂島の龍と呼ばれる桐生さんなのにラッシュスタイルがメインなんて、ファンからしたら
全然喋らない明石家さんまさんぐらい残念な仕様です。

次に敵の強さ。今作は雑魚でも普通にスーパーアーマー持ちが多く、桐生の攻撃にのけぞる事もなく
反撃してきたり、モーションなしで当たる攻撃判定があったり、相変わらずの体力ゲージ多すぎだったりと、
前作よりも大味で面白みに欠ける内容。


■「どこでも真島」のしつこさ
最初は良いです。どこでも真島をクリアするするくらいまでは特に問題ありません。
が、その後も結構頻繁に出てくるのは、いくら好きなキャラでも鬱陶しいとしか言えません。
しかも相手の体力もかなりあるので長期戦は必須。ある程度イベントが進んだらせめて頻度を下げて
ほしかったです。
あと、確かに真島の兄さんは奇抜な外見と凶気的な内面を持ち合わせてはいますが、基本は両面共に
かなり男前なはず。が、今作はその両面ともを悪い意味でかなり壊しすぎた感じに仕上がっています。
最初だけは良いですが、終始あそこまで男前を崩す必要があったのかは疑問。
最後までやった感想としては、個人的にはやりすぎ感があってげんなりしました。


■焼き増し感が半端ない
どうしてもストーリーや街のデザイン等はシリーズ化作品なのである程度は仕方ないとは思いますが、
問題はその他のシステム面。
無駄にプレイ時間を引き延ばしているだけの目録等が今作もふんだんに盛り込まれています。
前作もストーリーやキャラは大好きでしたが、その他の達成目録やミニゲームはただただプレイを
だらけさせる要因でしかない印象でした。
今作も然り。トロフィーを取る為だけにメインには関係ない所で何十時間も割く羽目になる所は大幅に減点。
相変わらずこの点は、製作側は誰一人ユーザーの事を理解していない・押しつけがましい感半端ないなと
感じます。


■無駄過ぎるやりこみ要素
龍が如くの醍醐味とまで製作側が自負しているやり込み要素の達成目録やミニゲーム。
一体どこの評価を見て・聞いて言っているのか疑問。
ポケットサーキットやメスキング等は本当に必要なのでしょうか。
一番無駄に思えるのが「達成目録」。前作でもそうでしたが、今作もこれが一番の癌。
目録内容も数百ある上、時間を取られる目録が目白押し。
バトルで○人撃破くらいはまだ分かりますが、闘技場で50回勝利や武器を100種入手、半丁で10000稼ぐや
ポケットサーキットで全大会優勝等、とてつもなく時間を割かれる内容ばかりでもううんざり。
しかしトロフィーに「達成目録100%」があるので、コンプの為にはメインを何度も中断して何十時間も
かけてする羽目になります。
私は目録をコンプするだけでゆうに100時間越えました。

この100時間以上が楽しく出来たなら何も文句ないのですが、何一つ楽しめずに惰性でプレイしていたので
ここは大減点。
製作側がこの点に自信を持ってコメントしているという点でも、自己満足感が否めません。

COMMENT

10年という集大成を全スタッフ全力で製作し、手抜きは一切せず価格も抑えましたとプロデューサーが
意気込みを言ってたのを動画サイトで観ましたが、価格は確かにと思えても、それ以外は一体どこに?
と言うのが正直な所。

メインは確かに龍が如くらしい仕上がりですが、それ以外のミニゲームやサブイベント・達成目録等は
本当に良いと思っているのでしょうか。
一部の「それも含めて・それがあってこその龍が如く!」等良い評価にしか目に留めず、批判的な意見は
取り入れていないというのが今作でもよく分かります。
決して悪い仕上がりではありませんが、長く遊ぶ・やり込む要素を相変わらず大きく勘違いしているなと
いうのは否めない作品かと。

動画や雑誌などで作品に自信を持ち色々言うのは、それはそれで良いと思います。
が、はたしてそれが事実だと思えたユーザーは一体どのくらいいる事か。
無駄に何でも入れ込むだけでやり込み要素満載と豪語しているから、自己満足に浸っている・自己満の
極み等と散々言われているのがその証拠ではないかと。

シリーズの癌ともなっているやり込み要素と言われる仕様は、いい加減どうにかしてほしい所です。
「10周年記念なのでファンの期待に応えました」と言われても、結果的には前作をいいように使いまわし
してもう一儲けした感じにしか思えません。

一ファンとしてメインの内容は素晴らしいと思います。が、それだけ。
オークションで1000円で買ったので値段分は楽しめましたが、フルで買っていたら間違いなく損してました。
メインが良いだけに、ひじょうに残念。元々の良作を製作側のエゴで駄目にしてしまった典型的な作品。
本当に勿体ない。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
流禅さん(Webサイト)  [2016-06-13 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

0人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 2pt 3pt 2pt 2pt 1pt 2pt
総合点
38pt

GOOD!

全シリーズクリア済、シリーズファンとしてあえて辛口に評価します

【グラフィック】

PS2に比べて綺麗になっているという点は素直に嬉しい。

【BGM】

PS2時代と同じ(アレンジ)BGMを世代を超えて聞けるのは色々と感慨深く、ゲームの映像進化も相俟って心地よい気分に浸れた。

【システム】

作品的に前作にあたる0のシステムを踏襲していてプレイ直後に「あぁ、ちゃんと話が繋がってるんだなぁ」と
ストーリーとは別のシステム側からの視点でなんとなく劇中の時間の繋がりを感じる事ができた。

【錦山のエピソード】

多少急ぎ足感はあるものの、彼がどのような経緯で変貌を遂げたのかよく描かれていたと思う。
初代龍が如くのストーリー構成が完璧に近い形で仕上がっているため
彼のエピソード挿入はタイミング的にも非常に難しいと思われるが
多すぎず少なすぎずの良いバランスだったと思う。

BAD/REQUEST

【グラフィック】

GOODとして記載してはいるものの、しかしあくまで龍が如くシリーズ内での評価なので他社の作品と比べると
いい加減このグラフィックは古臭いというイメージが拭えない。
特に一部シーン、例としてあげると
車の走行シーンや神室町以外の背景がPS2のグラフィックに毛の生えた程度のもので
大学生が頑張って作ったドラマのスタジオ内セットという印象を受ける。
またキャラクターモデルの服に関しても、アップで見ると生地の模様等は細かく表示されてはいるものの
なびきもしない謎の硬質素材で出来ている様にバリッバリに固められている。
目の前でヘリが飛んでいるのにも関わらずコートの裾すら全く動かないのは流石に笑ってしまった。
PS3基準で作られたグラフィックエンジンをそのまま動かしているのは別に良いとしても、
物理演算がPS2レベルなのは流石に閉口してしまった。
メインキャラクターの顔だけが物凄く精巧に作られているだけに他が劣って見えてしまう、
そんな部分が所々見受けられた。

【システム】

・どこでも真島
・ミニゲームの一部削除
・キャバ嬢人数
・超スタイルの極み
・堂島の龍スタイル

システム面に関しては余りにも言いたい事が多くなってしまうので簡略化して改悪された部分をピックアップ

この中で一番気になったのが、「どこでも真島」システムこれに関しては正直クドい
いくら人気キャラだからといって余りに安売りし過ぎている、正に「悪ノリ」の典型
確かに真島というキャラクターは唯一、龍が如くの「ゲームとしてのルール」に縛られない稀有な存在ではあるが
今回のシステムはそれが最悪な方向に転化している。
これは成長システムによるところが大きく
ゲーム序盤は楽しくマスコットとして見られるが
最大強化した後の終盤は只の邪魔者として彼に対するプレイヤーの意識が逆転してしまう。
また戦闘回避する手段が無い点が悪印象に拍車を掛けている。

他にも色々と記載したいが書きたい事が多い上に、それぞれが相乗効果を生んでいてまとまらないのでこの辺りで。

他のレビュアーさんが共通点多き悩みを書き連ねてくれているのでそちらも参考にどうぞ。

COMMENT

偉そうに書き殴ったので総評は敬語で記載します。

正直どう締めくくれば良いのか迷っていますが・・・
このゲームは第一作目のリメイクという事で重要な作品ではあるのですが、真島の兄さんだけが異常にはしゃいでしまって
メインストーリー以外のアドベンチャーパートは彼一色で終始進んでいく印象です。
サブイベントも良く覚えていません。(笑)
コレが良い事なのか悪い事なのかは人に因るでしょう。
龍が如くコレクションの一本として所持する分には良いかも知れません。
やり込むなら相当の胆力が必要と思われます。

極2も作っているハズです(作らない理由がないので)
こちらも期待したいですね。
ただ一点、気の早い願いというか祈りなんですが
狭山の顔は龍3仕様にしないでいただきたい。
お願いします。名越さん!!

龍6は体験版を触った感じアクション面はかなり期待できそうです。
グラフィックエンジンも次世代機仕様に合わせた物に変わっています。
和ゲーを代表するシリーズなので今後も続けていって貰いたいですね。

 
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
堂島宗平さん  [2016-06-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: R
レビュー日: 2016-02-09
龍が如くとは初代からの付き合いで、同じ10年を一緒に歩んできたファンの一人です。
しかし、その10年来のファンだからこそ言わなければならない事があります。

「"これがゲームの極み"というのであれば、"残念の極み"である」と。

「0の総合的な完成度の良さ」 「10周年記念作品」 「公式動画での総合監督の意気込み具合」
という点から少々期待しすぎてしまったからでしょうか。
2週プレイした後も、どうにもモヤモヤした消化不良感が残ってスッキリしませんでした。

ゲームそのものとしては確かに楽しめました。
しかし、それも1週~2週それなりに寄り道も楽しみながらプレイすればもういいかなと思う程度。

また、初代をそのまま体験できるかというとそうではないので、
長年のファンのかたは別物だと割り切ってプレイしたほうが思い出を壊されずに楽しめるでしょう。

少し長くなりますが、ここからは個人的にどういうところが気になったのかを書いていきたいと思います。

【良かった点】

◆全体的なグラフィック

さすがPS4なだけあって、全体的なグラフィックは綺麗です。...続きを読む › br />PS4、PS3マルチということを考えたら十分だと思いました。

◆ファンサービスがところどころにあったこと

10周年作品ということもあってか、聞き覚えのあるBGMが使われていたりと、
シリーズファンなら思わず「おっ」と声を出してしまうような場面がいくつかありました。

明らかな使い回しが多くて手抜き感が云々という話も賛成するところはありますが、
こういう"ここぞという場面での再利用"はファンとしては嬉しく、個人的には大歓迎でした。

◆「錦山彰」役の中谷一博さんの演技が素晴らしかった

実力派声優の方々を今まで以上に起用している今作ですが、
そのベテランの存在すら霞むぐらいに、錦山役の中谷一博さんの演技が群を抜いていました。

魂の籠められたその熱演から「龍が如く」と「錦山彰」というキャラへの愛情をこれでもかというぐらい感じ、
個人的に最も"10年という時間がもたらした進化"を感じた部分でした。

また、0のストーリーが記憶に新しかったこともあり、最終決戦の演出には思わずうるっときてしまったほど。
最後まで大変素晴らしい演技でした。

【不満だった点】

◆冗長的な要素が目に見えて増えた

おつかいイベント、サブストーリーのおつかい要素がさらに追加されていたり、
コインロッカーの鍵を取るためにしゃがむ動作が改めて追加された(動作が終わるまで飛ばせない)、など、
変に時間を使わせる"無駄"が散見されました。

こういう冗長に感じる要素のせいで、周回プレイを何度もする気は起きませんでした。

◆一部キャラのグラフィックに違和感を覚えた

桐生の眉間が不自然なくらい力が入り過ぎているように思えたり、
遥やシンジの顔が少々ごつくなっていると感じたり、
一部のキャラのグラフィックに違和感を覚えずにはいられませんでした。

前作の0ではこんなことは気にならなかったのですが・・・

◆バトルシステムの改悪

このAmazonのレビューでも散見されましたが、バトルシステムの改悪が特に気になりました。
これも0の時から思っていたことですが、堂島の龍スタイルのコンボスピードは悪意を感じるほどでした。

強化していない状態の攻撃速度はストレスでしかなく、
強化してもヒート状態か瀕死の状態でようやく攻撃速度が従来のスピードになるという仕様で、
そのあまりの改悪に「どうして?」と問わずにはいられませんでした。

初代ではそこまで速くなかったとはいっても、
フィニッシュブロウを当てた時は打撃感もあって、敵も少しのけぞっていたので、
まだ爽快感があったように感じました。これならまだ分かります。

ところが、敵やボスは"攻撃を出している時は攻撃されても怯まない"スーパーアーマー状態になるせいで、
「こちらの攻撃は通りにくいのに向こうは強行突破できる」というフェアでない戦闘になってしまい、
その打撃感や爽快感すらも損なわれています。そこでストレスがさらに加速する悪循環。

また、新しく導入された「超スタイルの極み」も威力は申し分ないのですが、
終盤では待機状態のボスの体力が信じられないスピードで回復していくので、
悪い意味で戦闘を長引かせる要素だと感じてしまいました。

龍が如く6発売後追記:
バトルは龍が如くの肝となる要素なので、バトルシステムの抜本的な見直し・改善を期待していましたが、
龍が如く6はさらに違和感の強いものになっていました。

◆挿入歌の多用

今作から挿入歌の多用が目立つようになりました。(6でも挿入歌がこれでもかとばかりに乱用されています。)
ここぞという場面で流すからこそ良いスパイスになるのに、何回も流されているので、「またか・・・」という気持ちにしかなりませんでした。

【どちらともいえない点】

◆どこでも真島

よくも悪くも真島の兄さんがたくさん出てきます。

初代の頃の、狂気を感じる一方で謎めいた雰囲気を持つ真島を求めている人には逆におすすめできません。

ストーリーとの整合性に疑問を感じたりすることもありましたが、
良い意味で考えれば、真島の兄さんとたくさん戦えます。
0のバトルスタイルの真島の兄さんと戦いたかったかたは楽しめるのではないでしょうか。

ただ、個人的に、「真島を出しておけばとりあえずウケ狙えるだろ」という軽い気持ちをどこか感じてしまいました。
SEGAの都合のいいおもちゃにされてしまっているというかなんというか。
初代からのファンとしてはそこがなんともいえず。

◆総合監督の言葉と実際のクオリティとの乖離

「追加シーンががっつり入っている」「全部描き切ってやるんだ」
といった、公式動画での熱い意気込み具合から、かねてから期待を膨らませていました。

しかし現実は"極"を冠するには値しない、妥協されたクオリティではないかと感じました。
追加シーンも楽しみにしていたのに、実際は「あれ?これで終わり?」と思ってしまう不完全燃焼ぶり。

錦山の妹を出したり、第十章でのセレナでの一件の描写なり、
0のストーリーの完成度を考えたら、徹底するならもっと徹底して描けたところが他にもあったはずです。

正直、これが10周年記念作品というのはあんまりではないかと。

"極"という言葉とは程遠い現実に「え?」という言葉が出てきたぐらいで、
今まで追いかけてきたファンに対する裏切り行為ではないかと思ってしまったほど。
ある意味、5の再来のようにも感じました。

期待に期待を膨らませたファンのかたほど肩透かしを食らったような気分を味わったのではないでしょうか。

せっかく10年かけて確立してきた龍が如くというブランドを、
企業に利益をもたらすためだけの都合のいい道具にされているのではないかと考えたら、
初代からのファンとしてはそこがどうにも歯がゆくて仕方がありません。

【最後に】

ゲームそのものとしては1週~2週プレイする分には楽しめるものですし、
シリーズファンなら思わず唸ってしまう要素が詰まった作品であることは間違いありません。

その一方で、シリーズに強い思い入れがあったり、
期待を重ねてきた人ほど拍子抜けしてしまうであろう、消化不良が拭えない作品でした。

十分な制作期間を与えられていたのなら、もっと徹底して作れたでしょう。
しかしこれでは「ゲームに飽いた大人たちへ」どころか、人によっては本当にゲームに飽きてしまいかねません。

せっかく0で持ち直して、「もうちょっとだけ付き合ってみよう」と思ったファンもきっと少なくないはずなのに、
そのファンを裏切るようなことはさせないでほしいと企業に対して思ってしまいます。

納得のいく完成度で感動できるなら、2年だろうと3年だろうとファンは楽しみに待ちます。
それに、高い完成度なら結果として売れていくものです。

毎年新作を出すという伝統を必死に守ろうとするより、
時間がかかってもいいので、モノ作りで本当に大切なことはなにかをもう一度考え直してほしいと切に願っています。

おそらく、6がいろいろな意味での節目になると思います。
ここでもう一度0の時のような復活を遂げるか、長年のファンも見切りをつけるか。
龍が如くにとっての"背水の陣"になりそうです。

※龍が如く6発売後追記:

残念ながら、龍が如く6は後者の結果に終わったといっても過言ではない締めくくりになってしまいました。
11年間、リアルタイムでシリーズを追いかけてきましたが、少なくとも私は、もう龍が如くスタジオの作品を手に取ることはないでしょう。

新規のかたはともかく、シリーズファンのかたには極と6ははっきり言っておすすめできません。
止めはしませんが、プレイするのであれば御覚悟を。

【PS4】龍が如く 極
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「龍が如く 極」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。