【PS4】コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア(字幕版/吹替版) レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-11-13 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(字幕版 / 吹替版) |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:FPS(ファースト・パーソン・シューティング) ■ プレイ人数:1~2人(オンライン:2~18人) 【吹替版】 ■ 発売日:2014/12/04 ■ 価格:8,424円 【廉価版】 ■ 発売日:2016/10/06 ■ 価格:4,104円 |

- 総合ポイント
- 55
- (難易度)
- 1.79
- レビュー数
- 14
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 2pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt |
33pt
GOOD!
・未だに「COD」の名を知らないゲーマーなんていないでしょ?
ってくらい全世界で一番売れているPS4ソフトなので、過疎の心配が全く無い。
・キルストの爽快感を味わえるのはこのゲームの特権
他のFPSももっとマネすればいいのに…
BAD/REQUEST
・ゴーストより酷いリスポン
目の前の敵を倒した瞬間前後左右何処からでもから湧いてくる、MW1~MW2の「ジワジワ攻めていく快感」は過去の栄光
・入り組みすぎている迷路マップ
マラソン中の出会い頭に回線ジャンケンこそがこのゲームの基本
・タイタンフォールの劣化版でしかない2段ジャンプ
2段ジャンプたのしいいいぃぃぃー! て人はタイタンやった方が100倍楽しめるかと
・武器がショボい
「銃を撃ってる感」が年々無くなっていく…むしろいっそのこと銀玉鉄砲ゲーにした方が新しくていいんじゃないかな?
COMMENT
MW3以降にCODを始めた方にお願いします……MW1やMW2、最悪でもBO1をやって下さい。
こんなものをCODだと思って欲しくないです、こんなんやるくらいならタイタンフォールやスプラトゥーンの方が遥かにマシです。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 1pt | 2pt | 1pt | 2pt |
37pt
GOOD!
キャンペーン全般。
近未来を舞台に独創的かつリアリティのある兵器の使用をうまくストーリーに絡めてる。
演出やストーリーも昨今の大作アクション映画と同等以上のクオリティ。
MWシリーズほどではないがBO2やGhostと比較してキャラクターが立ってる。
BAD/REQUEST
マルチプレイ全般。
二段ジャンプの採用による弊害が多い。
今まで以上にラグの影響を受けるようになったし操作量も増えてより初心者に敷居が高くなった。
あとスコアストリークが面白くない。
過疎のせいか外人としかマッチングしない。
個人的には飽きの早かったGhostより更に残念な出来だと思う。
COMMENT
キャンペーンは遊ぶ価値あり、マルチプレイは遊ぶ価値なしという印象。
CoDはカジュアルFPSってことで初心者に敷居が低いのがウリだったはずなのに
こういう常に先を読んで動き続けないといけない忙しい路線になってしまったのは残念。
ガチャっぽいアンロックシステムも受け付けなかった。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt | 1pt |
41pt
GOOD!
・ブーストを使った移動や戦い方で、これまでのCoDよりも幅広く立ち回れる
芋に対する手段が増えたのもいいところ
ちなみにExoアビリティのホバーを使えばブーストジャンプがさらに楽しくなります。
・マップはまあ良いほうです(さすがにCoD4やBOほどではありませんが)
広すぎない丁度良い広さのマップが多く、狭いマップもありバランスがいい
Instinctは構造上あまり好きではありませんが・・・。
・サプライドロップ (スマホゲーで例えればガチャみたいなもの)
試合中、敵に倒されるとたまに手に入り、開けると色々な服や手袋、武器が手に入ります
こういった楽しみのある要素はかなり良いと思います。
BAD/REQUEST
・ラグが酷すぎます
かなりヤバイ時は敵も味方もワープ、弾がほとんどすり抜け、映像が7秒ほど止まる時がある
なのに回線は4本。BF4やDestinyなど他のFPSをやってもほとんどラグはないから、あきらかにゲーム側の問題。
・武器バランス
AR、それもBal.27が万能すぎて他の武器は劣化版になってしまっている
HWのレーザーガンやデュアルミニガンは産廃レベル。
・システムハック(スコアストリーク)
発動された時に画面に表示されるドクマークが邪魔で画面が見えない
これのせいで敵にやられることもしばしば
しかもリスポーンしたらまた表示される
なぜこのような演出を追加したのか理解不能。
・リスポーン
敵のすぐ近くにリスポーン
自分と味方の後ろにリスポーン
・全体的に味気ない
BGMとSEは地味、スコアストリークも地味、激しい撃ち合いができるわけでもなく、戦略性もなく試合が単調になりやすい
実銃も少ないからあまり愛着の湧く武器もない
コンバットアックスや投げナイフのような投擲武器もない
スパイクドローンがあるけど手で投げるわけじゃないから面白くない
(AK-12が唯一の救い)
COMMENT
武器の種類以外なら、Ghostsより良い出来です
でもやっぱり現代戦や大戦のCoDのほうがいいかな
ここまで未来になってしまうとすごく味気なく感じる
まあこの未来設定のおかげでブーストジャンプが加わり、CoDにも新しさが生まれたんですけどね
AWは最初だけ楽しめましたが、すぐに飽きてしまいました。
Amazonレビュー
レビュー日: 2017-04-18
GOOD!
キャンペーンは面白い
GHOSTSと違って派手なミッションが多く退屈せず、BO2よりもまともなストーリーが楽しめた
黒幕はミッション2から、というよりトレーラーの時点で既にバレバレだったがw
BAD/REQUEST
武器調整が悪い
Bal-27、HBRa3、AK12、KF5が安定して強くそれ以外は弱く使う価値のないものが多い
Mk14とか完全にいらない子。
スコアストリークのシステムハックのコストが低く、発動しやすいのと画面に出る骸骨マークがうざい
あんな邪魔なだけの演出いらんて
味方のボミングランで画面が揺れて、レーダーや残弾数が消える演出もいらない。
パッチで獲得ポイントが増加してドミネがシステムハック連発のMW3と同じような酷さになった
クソリスポーンとラグも最悪、ほとんどのマップもクソ
ブーストは新しい戦い方ができるが、結局移動にしか使わない
ブラストサプレッサーなしだと、ブースト使用時にレーダーに映ってしまうという、なんともアホらしい設定
そのためブラストサプレッサー使用者が多い
高い場所へ移動してあとは待ちばかりしてるプレイヤーも多い
なにより戦略性が薄れて試合一回一回がつまらない。
COMMENT
あまり褒められたもんじゃなかった
最初はブーストすげーとか思ったけど、だんだんとつまらなくなってくる
ただ撃ち合いしたいだけならいい、ただスピーディーな試合がしたいなら丁度いいゲーム
しかし色々な武器、戦術・戦略を使って多彩な楽しみ方がしたければ他のFPSやったほうが絶対いい
ほんとうに単調で退屈なFPS