このソフトのレビューを書く

【PS3】FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13) レビュー

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2009-12-17
価格 9240円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:ロールプレイングゲーム

【廉価版】
■ 発売日:2011/07/21
■ 価格:3,990円

総合ポイント
60
(難易度)
3.10
レビュー数
450
スコアチャート FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)レビューチャート

FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13) 購入する
0.4%
0-9
2.2%
10-19
6.9%
20-29
18.2%
30-39
11.1%
40-49
10%
50-59
16.7%
60-69
12.7%
70-79
15.1%
80-89
6.7%
90-100
【60点以上】
51.1%
【標準偏差】
21.8


デフォルト:新着順

596人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 4pt 4pt 1pt 4pt 4pt
総合点
60pt

GOOD!

戦闘は楽しい。さながらアクションパズルのようです。
各ロールの特性、オプティマの組み合わせその他を知れば知るほど面白くなる。
ただゲーム内で細かいことを知ることが出来なかったので攻略情報必須か。

グラフィックは最高に美しいと言い切れるまではいかなくとも、十分綺麗です。

BAD/REQUEST

キャラクターやあらすじに関しては好みがあるのでここでは触れないが、
これだけお金を掛けてストーリー展開(否あらすじ)がお粗末なのがもったいない。
こういうシーンやセリフを入れたい、このような話の流れにしたい、という意思は見えるが、そのせいでキャラクターが無理やり動かされ、ご都合主義・一貫性のなさがプレイヤーを冷めさせる。
脚本が素人でないなら、外部から余計な口出しでもあったのだろうか?と勘繰りたくなる酷い出来。

他、カメラワークに癖があります。が、こだわりのない人なら気にならないのかも。
序盤の単調さや一本道具合は語りつくされていますが本当にひどいです。
改造に必要なアイテム種類が数多く存在するのに、あまり意味がないのももったいない。

COMMENT

2週目はイベントをスキップして純粋に戦闘、ミッション、トロフィーを目的にプレイしていますがとても快適です。
キャラに感情移入しなくても楽しめる、パズル的な戦闘を楽しめる、そういう人にはお勧めできます。
そうでない人はやめたほうが無難です。

 
プレイ時間:わからない(クリア済)
ayaさん  [2010-06-10 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

559人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 3pt 3pt
総合点
75pt

GOOD!

初めはだるかったけど中盤から終盤にかけての盛り上がりはすごくよかったと思う。
シナリオも、誰かも予想できそうになく斬新さがあった。
12では超弱かったボスが13はかなり強くなってて良かった
ボリューム的には十分でしたし、さくさく進めるほどぬるくは無かったので、長時間でも飽きずに楽しめました。

BAD/REQUEST

ゲームの最初の部分がダメだと思う。すぐオプティマみたいなのが行えるのかと思ったが、つまらないチュートリアルに振り回されてボタン連打しながら一直線に単調に進行するからだ。
最初の数時間くらいは全然面白くなかったです。

COMMENT

最近のRPGなんかでは、特にストーリー進行に、行き詰る事はほとんどない。
でも今回のFFは油断してると行き詰る箇所が随所にある。
でもこれくらいがゲームとして面白いし、思い出に残る。適度な緊張感を持続させる、絶妙な戦闘バランスも良かった。
中ボスやラスボスは強いんだけど、全然歯が立たないわけではない。ボス戦の度に盛り上がるRPGも久しぶりで楽しかった。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
ケビンマスクさん  [2010-03-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

556人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 2pt 3pt 3pt 4pt
総合点
61pt

GOOD!

・グラフィック
 一般的に「映像が綺麗」と評価されるレベルを大きく上回っています。通常時とムービーの差も狭まりました。

・戦闘
 仲間はAIで動くので、やることはリーダーの操作と作戦指示くらいなのですが、ちょっとのミスや判断の遅れで戦況が一気に悪化するために、かなりの緊張感があります。リトライが用意されているので戦略を練り直しての再挑戦が容易なのも○。

・キャラクター
 カッコ良い女性キャラが好きなので、ライトニングやファングのデザインはお気に入り。少なくとも、前作のヴァンにあったような問題点は払拭されました。声の演技は安定しており、ルシという括りがあることでパーティメンバー全員がストーリーとかかわりを持っています。

・ロード時間
 ゲーム再開時以外に長く待たされることがありません。戦闘時やメニュー周りの操作もスムーズです。

BAD/REQUEST

・イベントシーン
 グラフィックは最高峰で演技も素晴らしいのに、実際に見てみると気恥ずかしさを覚えてしまう不思議。この感覚は10、12、13と強くなっている気がします。映像が進化すればするほど想像の余地が無くなり、物語を受け入れ難くなるのかもしれません。

・一本道
 分かりやすいという利点はありますが、それにしても極端です。特に最序盤は戦闘も「たたかう」しか無いので、余計に作業感が強くなっています。セーブポイントがショップを兼ねることで街の存在意義がゼロなのも味気ないですね。「11章から一気に世界が広がる」という意見は事実ですが、本筋と関係の無いミッションが大量に増えても嬉しい気持ちにはなりませんでした。

・雑魚敵
 ちょっと手強すぎる気が。多対多になることが多いので状況把握が難しく、一度チェーンを繋ぎ損ねると戦闘時間がやたらと伸びてしまいます。当然、雑魚なのでリターンは少なく、苦労には全く見合いません。あまりの面倒臭さから道中は殆どの敵を避けて進みました。そのツケは後に作業的なレベル上げとして跳ね返ってくるのですが、その方がまだマシだと感じるほどです。

・ストーリー
 世界設定が難解な上に、終盤まで目的がハッキリしないので感情移入が困難でした。オートクリップを読んでいないのが原因なのかもしれませんが、長いイベントを見た後に解説を読む気にはなりません。

・カメラ
 通常時は及第点ですが、操作しようとすると思い通りにいかずイライラします。ムービー時にカメラがブレまくるのも×。映画のように迫力を出そうとしているのでしょうが、せっかくの映像が見づらくなるのは勿体無いと思います。

COMMENT

不満点はありますが、事前の情報と評価から過度に期待せず遊びはじめたので、それなりに満足できました。雑魚敵を避けつつ、ボス戦を必死で乗り越える流れは大変ですが、やり甲斐があり癖になります。

客観的に見ると完成度は高く、ハマれば名作に成り得るだけのポテンシャルは十分にあります。しかし、独特の世界観、戦闘システム、難易度の高さなどによって間口がかなり狭くなっているのが残念ですね(難易度の高さに関しては、後日配信されるイージーモードである程度改善されるかも)。イベントシーンはスキップ可能ですが、基本的にはやはり映画的で一本道の展開なので、気になる人は避けたほうが無難かもしれません。

 
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
masaさん  [2011-06-20 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

584人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 3pt 3pt 3pt 3pt
総合点
66pt

GOOD!

・グラフィック
12章序盤のスタジアムでのムービーが非常に派手で見応えがありました。
その他のムービーも綺麗だったのでグラフィック面では満足しています。

・戦闘システム
オプティマを切り替えて、臨機応変に作戦を変えて戦うシステムは面白かったです。AIの頭もいい方だと思います。
難易度は高く、雑魚戦でも油断したら一瞬で全滅してしまいます。
むしろ雑魚の方が強いぐらいです。
ジャマーやエンハンサーのアビリティ(バイオやヘイストなど)を使えば難易度は多少落ちますが、それでも油断できません。

・BGM
通常バトルテーマの「閃光」がとにかくかっこいい。
サビの部分で空中攻撃が決まると爽快感がすごい。

BAD/REQUEST

・専門用語が多い
(パルスのルシを聖府がコクーンからパージがどうたらこうたら、最早意味不明です。オプションのオートクリップでそれら専門用語の意味を学ぶことができますが、ストーリー中で理解できるようにして欲しかったです)

・ストーリー
(説明不足な点が多く、一回クリアしただけでは意味がわからない。後になってからシナリオアルティマニアを購入してようやく理解できました)

・金が手に入りにくい
(最後の方はアダマンタイマイを狩りまくるしか金を稼ぐ方法がありません)

・一本道
(既に他の方々が書かれているようですので割合)

COMMENT

FFシリーズは4からプレイしているので発売日に買ってプレイしました。
続編が出るということなのでもう一度プレイ。
巷で言われているほど悪いゲームではありませんが、ストーリーの難解さ、1本道のマップなどの擁護できない部分も多いです。

自由度が低いので、RPGに自由を求める人にとっては楽しめない作品かと思われます。

とにかくFF13−2に期待ですね。

 
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
うるふさん  [2011-04-22 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: 灯夜
レビュー日: 2016-12-18
FFシリーズは毎回のことですがPS3初作品だけあってグラフィックは圧巻ですね。

女性主人公ですがとてもカッコよかったです。ただOPからいきなり専門用語で始まるのはいただけないかな・・・操作できるようになってからメニューで用語解説があるんで読めばすぐに解かりますが、説明を読まない人にはつまらないかもしれません。

【PS3】FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。