【PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-02-26 |
価格 | 7344円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / PS4版 レビュー |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 65
- (難易度)
- 2.15
- レビュー数
- 13
スコアチャート
Amazonレビュー
レビュー者: K
レビュー日: 2016-10-07
レビュー日: 2016-10-07
安くなったのでドラクエ好きの子供に中古を購入しました。
問題無く出来ました。
攻略本も買って色々やっています、小学3年生でも楽しんでプレイ出来ています。
問題無く出来ました。
攻略本も買って色々やっています、小学3年生でも楽しんでプレイ出来ています。
GOOD!
・ドラクエのキャラでマップを自由に駆けまわり、モンスターとアクションで戦える喜びと楽しさ
→これが最大の魅力かと
・操作が簡単かつ快適ですぐに馴染める
・弱過ぎるキャラがいないので、過去のドラクエで思い入れのあるキャラを使える
・グラフィックが綺麗でボスは迫力ある
・特技や必殺技がかっこいい
・歴代の懐かしい音楽
・クリア後もやり込み要素あり
→強ボス、追加マップ、合成、DLC
BAD/REQUEST
・主人公をクリア後でも外せない
→すぐにDLCで対処してほしいぐらい
・敵がドロップした素材が自動回収ではない
→戦闘中には絶対使わないので自動回収の方が親切だった
・自由度が低いステージが多い
→行動を束縛される防衛ステージが無駄に多すぎ&難し過ぎでイライラ。自由度が高いステージの割合がもっと多い方が良かった
・アリーナとビアンカの声優が微妙(もっとイメージに合う人がいるかと。次作出すなら変えて欲しい)
・合成で付く効果がランダムで望む効果をつけるのに無駄に時間がかかる
→いくら全クリには必須ではないやり込み要素とはいえ、プレイ時間を水増しするのは良くないかと
・一部だがゲームバランスが悪いところあり↓
・味方の魔法弱すぎ(特に会心出ないのが致命的。しかも威力微妙)
・キングヒドラとラスボス弱すぎ(強いと期待していたので非常にがっかりした)
・逆に以下のザコ敵強過ぎ
・ドラキーマ、しびれくらげ(ラリホー無駄に強すぎ)
・シルバーデビル系(強いわりに数多すぎ。ラリホー氷等)
・バトルレックス系、ヘルクラッシャー系(強いわりに数多すぎ。高火力広範囲高HP等)
・キングレオ系(上記2系に加えて機動力高い速い等)
→これら次作出すならバランス調整してほしい
COMMENT
PS3版を購入しました
悪いところも色々書きましたが、プレイ50時間超えてもまだ楽しんでいます
操作が簡単なので、普段あまりゲームやらない人でもすんなり入り込めると思います
キャラクタの強さのバランスについて、一部のベヒーユーザーは強キャラ弱キャラとか言っているようですが、少なくとも全クリまでならどのキャラでも全く問題ないですし、無双系ジャンルの中ではむしろバランス良い方かと
なお次回作出すならキャラの安易な弱体化はして欲しくないです。一部で弱いと言われているキャラを少し強くすれば良い程度だと思います。