このソフトのレビューを書く

【PS3】DARK SOULS(ダークソウル)

発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2011-09-22
価格 7800円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:1人(オンライン時:最大4人)

【DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION】
■ 発売日:2012/10/25
■ 価格:4,800円
通常版にDLC(1200円)を同梱した廉価版です。



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 3pt 5pt 4pt 3pt 4pt
総合点
81pt

GOOD!

全体的に非常によくできたアクションRPGという印象。

ステージや背景は美麗で中世ダークファンタジーの雰囲気もよく出せている。
敵キャラも物々しい騎士然としたものからおどろおどろしいモンスターまで質感があり
動きもリアルに感じられた。巨大ボスが突進してくるのはかなりの迫力。

また敵の種類が豊富でしかも様々な地形や配置で殺しにかかってくるので歯ごたえがある。
何度も死にながら攻略法を見出していくので熱中度は高い。
難易度は高いがうまく投げさせない程度に調整されている印象。

マップは広く様々な位置でつながっており、見えていたけど行けなかった
場所に辿りつけたりすると嬉しい。探索のしがいがある。
また明るい城から暗い地下洞窟までバリエーションに富んでいるのもいい。

武器・防具が豊富なのもよい。それぞれに個性がありいろいろと試したくなる。
特に武器を変えていくことで様々な戦い方ができて飽きにくくなっていると思う。

BAD/REQUEST

最大の欠点はバグの多さ。
NPCの死亡から操作の異様に長いラグといったきちんと時間をかけてテストしていれば
わかるはずのバグを多く残したまま発売してしまったのは言語道断。
オンラインがあまり繋がらず一番盛り上がるはずの時期でも結局オフラインプレイ
同然のままクリアに達してしまってガッカリだった。
ver 1.05の状態でようやく完成品といった感じである。
最初からこの状態で発売されていればもっとちゃんと評価されたろうに残念。
デモンズで築いた評価をかなり落としてしまったのではないだろうか。
アーマードコアに並ぶフロム・ソフトウェアの看板になりそうだったのに。

多様な誓約による違ったオンラインプレイスタイルはアイデアは面白いと思うが
作りが甘く結局それほど機能していない。
結局のところ侵入と援護というデモンズ以来のものに収まってしまっている。
やりたかったことは伝わってくるのだが…。

他には終盤の一部マップやボスがつまらなく単なる苦行になってるものがあった。
落下死、マラソンの繰り返しなど。
敵もマップも中盤あたりまでのほうが明らかに完成度が高い。
上のバグの話ともかぶるがもう少し開発期間をとって最期まで作りこみテストもきちんとすべきであったと思う。

マップについては広いのはよいが、移動がかなり面倒。終盤には篝火転送が使えるようになるが遅い上に、転送できる位置が限られていてしかも無意味な場所も多く結局不便なまま。

これは自分の個人的な体質によるものが大きいが、狭いダンジョンで道に迷って
彷徨うとかなり3D酔いしてしまった。

COMMENT

デモンズをプレイして楽しめたので続編(正確には違うが)にあたる本作を購入した。
見切り発車で発売に踏み切ったような状態で不満点も多かったが
全体的には良作として楽しめた。
このシリーズが今後も続くかはわからないが個人的には続いて欲しいと思っている。
そのときは今作の反省を生かしもう少し最後まで丁寧に作り込んでもらいたい。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
ニケさん  [2011-12-12 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


DARK SOULS(ダークソウル)のTOPページへ戻る

総合ポイント
69
(難易度)
3.85
レビュー数
168
スコアチャート DARK SOULS(ダークソウル)レビューチャート

DARK SOULS(ダークソウル) 購入する
0.6%
0-9
1.2%
10-19
0.6%
20-29
11.9%
30-39
13.1%
40-49
12.5%
50-59
11.3%
60-69
23.2%
70-79
22.6%
80-89
3%
90-100
【60点以上】
60.1%
【標準偏差】
19.42