【PS3】輸入版:PROTOTYPE
発売元 | Activision (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009-06-12 |
価格 | 0円(税込) |
レーティング | 17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ 海外タイトル |
|
発売元 | Activision (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009-06-12 |
価格 | 0円(税込) |
レーティング | 17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ 海外タイトル |
|
GOOD!
もうPS3のゲームは買わなくてもいいんじゃないか?そんな事すら思わせてくれた神作品。
全てに満点をつけたので順次、良き部分をレビューしたいと思います。
まずはオリジナリティーに関して。
他人に擬態できる。
一般人になったり海兵隊になったりして敵の目を欺く事が可能。
そして爽快感は最高。
ダッシュボタン押すだけで人も車も障害物も自動で避けてくれるし目の前に巨大なビルや壁があっても垂直に登ってしまう、そしてグラインドで高いビルからビルへと高速移動できる。
基本はダークヒーローなんで回復は一般人を殺したりして行う。
ストーリーも秀逸で少しずつ謎が解明していくのがたまらない。
そして擬態する際に擬態する対象の記憶も取り込めるのでそこからまたストーリーが展開する。
インファマスのコールを更に超人化させて様々な能力を追加させた感じ。
ここまで自由度の高い箱庭は今まで触れた事が無い。
グラフィックはアンチャーテッドクラス。
基本グロテスクな表現が多いけど一瞬にして大量の敵を主人公からニョキニョキ伸びる触手で虐殺する時とかロックオンする時とか瀕死の一撃をくらう時にスローモーションになる演出があるんだけど映画みたい。
また昼と夜の町並みの変化も素晴らしく箱庭としては本当にそこに生活があるかのようで文句なし、まぁ大体は荒れ狂った町になるんだけど。
サウンド。
これも映画みたい。
特に際立ったBGMがある訳ではないけれど効果音に関しては最高。
本当にハリウッドの超大作のような音。
ボス戦では緊張感のある音が戦闘を更に盛り上げてくれる。
熱中度、満足度。
ストーリー進行に合わせて能力が開花していくので最初はできなかった大量虐殺も後半になると簡単にできちゃうからストーリーも忘れてそっちに走っちゃう事もしばしば。
意味は無いけど擬態のシステムのおかげでシリアスな展開の中でもおばあちゃんに擬態して海兵隊の基地を一人で壊滅させたりできる。
能力をゲットするためのポイントもストーリークリアごと、それとストーリー関係なしにスタイリッシュな虐殺した時などにもらえる、かつ、腕に自信がない人はニューヨークの街中にちりばめられたポイントの塊みたいなのが200個もあるんで適当にブラブラしてみるのもいい。
トロフィーにも関係してくるし。
能力引継ぎでの二週目やハードモード、収集物に当ても無い箱庭ならではのブラリ旅などなどやりこめる。
正直、一週したくらいじゃまだまだやりたりない。
でもそれくらいのタイトなボリュームがちょうどいい。
快適さ。
ゲーム開始時に少しロード。
以降はロードなし。
ムービーに入る時もすんなりだし全てのムービーは瞬間でスキップできる。
輸入版なので英語表記なんだけどそれでもマップに記された場所に行けばなんとなくやることがわかる。
結局プロトタイプ攻略WIKIに頼る事もなくクリアできた。
(さすがにストーリーまでは完全に理解できないのでそこだけは頼る必要ありかも、英語に自信がある人は大丈夫)
自分は分からない単語が出てきた時に携帯電話片手に辞書で調べながらやりました。
難易度は普通に設定したけどアクションじたいは結構難しい方だと思う。
でも自分はアクションゲームに爽快感を求めてるのに謎解きでテンポを崩されるタイプなのでそこらへんは全く心配なしです。
なので普通にしました。
イージーモードだと本当に体力メーターなんて気にしないでできるレベルなんで安心です。
ジャケがカッコ良かったり決して少なくない能力も簡単な操作で出せたりと全方位的に最強の傑作でした。
BAD/REQUEST
ぶっちゃけ無いです。
強いて上げる事しかできませんが輸入版しかないので当たり前ですが英語です。
そしてこのゲームに興味を持っても輸入版なのでゲームショップや中古屋さんで滅多にお目にかかれないと思います。
自分はアマゾンで買いました。
それと熱中してしまったせいか画面の色彩のせいか分からないですが3日やりこんだら目が充血してました。
中身に関しては悪い部分が無いです。
COMMENT
フルハイビジョン37。
とにかく説明はいらないくらいの名作。
今ならアマゾンで3000円以下なので絶対買いです。
ストレス解消したい人、自由な箱庭が好きな人はもちろん。
続編も出るみたいですが絶対に日本では無理でしょう。
続編は今回、主人公だったアレックスが敵に!?みたいなノリで、さすが主人公が人気でも保守的にならず挑戦的なのは、これこそ洋ゲーなのだ!と思います。
まぁ次作も間違いなくチェックです。